『デ・ジ・キャラット』より突然の大ニュース!新情報満載の特別番組の配信が決定!
記事によると
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区 代表取締役社長:橋本義賢、以下、ブシロード)は、「萌え文化」の草分け的存在である『デ・ジ・キャラット』より「デ・ジ・キャラット」役 真田アサミさん、「プチ・キャラット」役 沢城みゆきさん、「ラ・ビ・アン・ローズ」役 氷上恭子さんによる特別番組「デ・ジ・キャラットから突然の大ニュース特番!」の配信が決定したことをお知らせいたします。皆様におかれましては是非誌面・Web記事等で本内容をお取り扱いいただければ幸いに存じます。
必見の新情報の告知に加えて、ライセンスフリー企画の進捗報告など盛りだくさんでお届けします。
さらに、番組後半ではアニメ「デ・ジ・キャラット サマースペシャル2000」「梅雨スペシャル」の一挙配信を行います。
■出演者
真田アサミさん(デ・ジ・キャラット役)
沢城みゆきさん(プチ・キャラット役)
氷上恭子さん(ラ・ビ・アン・ローズ役)
■配信日時
2021年6月12日(土) 20:00〜
■ブロッコリー公式YouTubeチャンネル
URL: https://www.youtube.com/user/BROCCOLI2009
24周年目前記念!
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) May 26, 2021
『デ・ジ・キャラットから突然の大ニュース特番』配信決定にょ!
【日時】
2021年6月12日(土)20:00
【出演】
真田アサミ(デ・ジ・キャラット役)
沢城みゆき(プチ・キャラット役)
氷上恭子(ラ・ビ・アン・ローズ役)
【配信】
YouTubeプレミア配信https://t.co/cKcVPXcISs pic.twitter.com/SceLcKb6Y6
見逃せない大ニュース満載だから”最初から”画面の前に集合するにょ!
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) May 26, 2021
番組の後半は、名作アニメ「デ・ジ・キャラット サマースペシャル2000」と「梅雨スペシャル」の一挙配信もやっちゃうにょ!
見たことがあるみんなも初見のみんなも、一緒に盛り上がるにょ! pic.twitter.com/hPFuzwO4iQ
みんな反応してくれてありがとうにょ!
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) May 26, 2021
D.U.P.が3人揃ってAKIHABARAゲーマーズ本店にあるスタジオから特番をお届けする時代=令和にょ。
大ニュースを楽しみにしてるにょ!
この記事への反応
・令和のご時世にデ・ジ・キャラット?!?!?!
・懐かしいなおい
24周年……??
・うおおおおおおおおD・U・P!!D・U・P!!!!!
・まさか新アニメ化か(˘ω˘ )!?
・にじゅうよんしゅうねん...
干支が2周しておるぞ.........
・え、えらいことや・・・
・生きててよかった案件
令和3年いろいろありすぎてやべーな
・うおおおーレジェンドの集い
・色んなもんがリブートしてる令和だけど、シスプリとデジキャラットが動き出すともう完全に「あの頃」じゃん!!ってなるな
・デジキャラットやるなら、ギャラクシーエンジェルも期待できるかなあ?
・VTuberでじこ来たなこれは…
・”昔のオタクアニメのアイコン”なんだよな、でじこ
・俺たちの平成はこれからだ!!
【デ・ジ・キャラット - Wikipedia】
デ・ジ・キャラット(Di Gi Charat)は、ブロッコリーが展開するキャラクター企画、またはそのキャラクターの名前。キャラクターデザインはこげどんぼ*。
1998年に、ブロッコリーと同社が運営するキャラクターショップ「ゲーマーズ」のマスコットキャラクターとして、ゲーマーズ情報誌「FROM GAMERS(フロムゲーマーズ)」第壱号に掲載された4コマ漫画『げまげま』第2回にて「ゲーマーズの妖精さん」として正式に登場する。名前を明かしたのはその第2話である。それ以前は「フロムゲーマーズ」準備号、ポストカードやイラストPOPに登場する謎のキャラクターであった。
デ・ジ・キャラットの外見は、黄緑色の髪にネコ耳、両耳の上に付けた大きい鈴及び首に着けた鈴、そしてメイド服の組み合わせといった愛らしい格好で、設定年齢は10歳(初めは14歳)の少女。また、喋るとき語尾に「にょ」を付けるのが特徴。デ・ジ・キャラットを中心としたメディアミックスの一環でアニメ化やゲーム化も行われた。作品によっては若干のデザイン・設定の変更がある。
デ・ジ・キャラット懐かしすぎ!
うさだ好きだったなぁ
うさだ好きだったなぁ
れおえん(著), アナカシコ(著), nあくた(著), ぎんもく(著), ku-ba(著), 郷(著), しゅにち(著), しろう うらやま(著), たるたるぐんぐん(著), ∴(著), 酉村(著), 西岡 知三(著), 馬かのこ(著), ほづみ りや(著), レム(著), γoM(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

それだけの興味で見てしまいそうだw
想像するんだ・・・峰不二子の声でぷちこの役をするのを・・・
さっぱりわからん
いや確かに二代目が何してたか知らんけど
最近のリマスター商法って
2代目は無かったことにされたんか?
アニメは子供向けを狙うようになってさっぱり面白くなくなったが
vitaの超ヒロイン戦記みたいなやつで知ったわ
それから今まで一線で活躍してるのは凄いわ
ルパンの峰不二子の声優になるとか当時に言っても誰も信じなかっただろうな
VTuberでじこの予想は意外といい線言ってるかもな
声優交代してリニューアルしたんじゃなかったっけ❓
デジキャラットは15周年から定期的に何かやってる上
昨年頭もユニット周年のイベントやってるんだがなぁ…
一昨年ドラマCD出してたし声も出てたやん
2代目は別キャラ化したで
アニメとマンガで印象の全く異なる面白い作品
これ系で成功を続けてるのってジョジョ以外あったか?
おそまつも2回めでもう飽きられて3回目は完全に空気だったぞ
このタイミングで突然ポケモンの発売日を発表したのはなかなか興味深い
ミュークルとかほほでじこと同じだぞ
沢城田村かないは良いとして後の二人は大丈夫か?
あと中佐...
懐かしい
前列で盛り上がるヲタを尻目に続々と途中退出していく親子連れをみてこれはダメだと思ったわ
夢の途中で出会う仲間 ソニーを憎むチカくんもgood friend
いつもならばゲハしかしてない窮屈なニシ
陽気なリズムで脱任♪
holed me baby ノリノリパーティー
瞳まで輝いて
touch me baby are you ready ok?
楽しもうゲーム♪
昔はあんなに好きだったのに
そうなのか。
知らずにすまなかった。
まあ今は男の子の声やってるしな
これがたまんねえんだよwwww