• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

















この記事への反応

無料で提供するとこういう輩が出るんだなぁーと実感
無料当たり前で、広告増えたから不愉快って
利用しなきゃいい(しないんだろうね
嫌なら金払えば解決することだし


無料で広告なしなんていつまでも続くわけないでしょ。改悪なんじゃなくてサービスタイム終了なんよ。てかそう思うくらいに動画配信サイト使ってんなら金払えばいいと思うんだけどあかんのか?

どっちも使ってる側からすると
どっちだとどっちだと思う…
勝ってる劣ってるとか…
あんまりなぁ解らん。


金を払わないやつは客じゃなくて商品だと言われてたけど、商品ばかりで商売が成り立たなくなってしまったんだろうな

一息付いたところ、ではなくてマジで何の関係もないところで唐突に挟んでくる辺り、課金誘導へのなりふり構わなさはYouTubeの方が遥かに悪い。

ニコニコはいきなり動画広告とか言う数ある広告の中でもトップクラスにストレスがない(それなりに興味ある動画だから)広告が一定数で入るから普通に広告面ではつべよりもかなりいい

むしろニコ動はほぼ確実に5秒スキップなので最強

YouTubeだけだと動画が流行れば流行るほど
日本の金が海外に流出するんでは。
ニコ動がもりあがらないとなぁ…



関連記事
【朗報】ニコニコ動画さん、オワコンじゃなかった 1日当たりの投稿本数が過去最高を記録

【悲報】『ニコニコ動画』さん、全盛期から人気度が『1/10』になっている模様・・・




これがきっかけでニコニコ動画のユーザーが増える…ことはないのだろうか?



B08X7M2S9Y
THQ Nordic(2021-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B094CVCWSW
小林有吾(著)(2021-05-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B094CD35CN
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(445件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:41▼返信
それでも渾身の新機能がパズルじゃないだけyoutubeがマシだわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:41▼返信
YouTubeはサクサクだけどニコニコはカクつくというか駄目駄目じゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:42▼返信
ニコニコはださい
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:42▼返信
広告うざいならvanced入れればいいよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:42▼返信
無料で4K60フレームいける?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:42▼返信
広告5秒スキップ無くなるまでは妥協してたけどスキップ不可が乱発するようになってからAdb入れたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:43▼返信
フタエノキワミアーwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:43▼返信
それでもニコニコを使うことはないんだよなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:43▼返信
クソ化してるのは確かだけどそれで
ニコニコが浮上するとかありえねぇよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:43▼返信
🤔🤔🤔
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:43▼返信
そもそも投稿されてる動画の質が違いすぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:43▼返信
わこつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:44▼返信
最近のYoutubeプレミアムの広告とか露骨だよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:44▼返信
あんな広告ごときで一般ユーザー潰れるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:44▼返信
ニコニコは重いくせに低画質だし
アドブロ積んでYouTube見た方がマシ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:44▼返信
アニメ見るときはニコニコで見るぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:44▼返信
広告がどうこうしか言えないニコ厨ジジイw
誰もお前にYouTube見てほしいなんて言ってないからニコニコに篭ってろやw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:45▼返信
金払わないと生放送弾かれるっていうクソ仕様で勝負ついてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:45▼返信
まだ任天堂信者多いの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:45▼返信
別につべが無条件に良いとは思わんがニコニコはねーよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:45▼返信
どう考えてもニコニコの方が圧倒的に下
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:45▼返信
ん?アドブロ入れてないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
他所をこき下ろしたところでニコのゴミ具合は変わらへんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
ニコ厨のお爺ちゃんは広告ブロックできるって知らないんやろなぁ
で、動画の量も質も段違いなのに「広告ガー」しか言えなくて本当に可哀想
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
ニコニコ動画はもう伸びないよ、下剋上とかできるわけがない
若いユーザが増えないサービスに将来はない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
でもニコニコには陰夢があるから・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
アドブロック入れろと書こうと思ったらすでに入れてた
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
動画投稿者が居ない動画投稿サイトに存在価値はないからな
ニコニコに復活して欲しいなら他所を下げるよりニコニコに動画投稿者を呼び戻さないと駄目
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
ニコニコ動画(実際見てる奴は無表情)
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:47▼返信
まーたJINのパクリか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:47▼返信
Switchにニコ生視聴復活しろや
寝転がって見て寝落ちするだけだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:47▼返信
YouTubeの広告はブラウザリロードすりゃ飛ばせるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:47▼返信
ニコニコ久しぶりに見にいったら糞つまんなかったわ
人が戻れば面白くなるとも思えん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:47▼返信
小学生向けの動画延々と作って、それが金になるって謎だったもんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:47▼返信
負け犬の遠吠え
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:47▼返信
クソ画質
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:48▼返信
>>32
ダウト
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:48▼返信
アドブロ入れろとか言うけど恥ずかしくないの?
犯罪自慢しちゃうタイプ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:48▼返信
ニコニコの時代がやってきたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:48▼返信
ニコニコはほとんど見てないのにまだずるずる課金してるけど、つべは高いんだよなあ
そんなにヘビーユーズしてないんで金払うほどでもって思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
>>32
そういう時代もあったが、明らかに広告引く率が高くなったと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
>@Garec_
>音まっど。任天堂素材のYTPMV作ったり色々やってる人。

見事にニコニコ動画にしか居場所がない人やな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
ニコニコは中国のビリビリがシステムをパクるぐらいには有用やったんや
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
アドブロも入れてないのかよ
youtube叩いてももうニコニコは浮上しないと思うよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
動画にしろ生放送にしろつべの方が上だわ
つべで当たり前に出来ることがニコだと有料か、そもそも備わってないぐらいだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
そんなことより座席とか追い出しとかそういう謎システムは?まだあるんでしょ?
それじゃあ人戻ってこないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
クソ画質ってだけで論外なんだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
フォトやドライブも無制限やめて有料化するからな。どっぷり浸かったところで締め付けよ。
YouTuberなんて生き方も続くわけないのにな、聞いてるか中卒親子
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
ニコニコとか選択肢に入ってねえから
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
そもそも一般人はニコニコ自体を利用なんてしない
同じ土俵ですらないんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:49▼返信
広告入ってもつべの方が遥かにマシなのが現実なんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:50▼返信
※43
今やニコニコが劣化ビリビリになっちゃったけどな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:50▼返信
推しのyoutuberは広告全部踏むけど大して興味無いやつは広告ブラックしてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:50▼返信
クソまとめが一斉に同じ記事上げてるから

金貰ってんなデブ鉄平
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:50▼返信
で、そのブロックできる広告だどうしたんだ?
クソ画質でガラパゴス化したジジババ向けの動画しか残ってないニコ動に戻る人間なんていねーぞ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:51▼返信
広告ちゃんと見てる奴いるってマジ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:51▼返信
>>38
ごめん、何が恥ずかしいの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:51▼返信
>>2
そもそもニコニコは何年もサーバー増強せず超会議に無駄遣いして赤字繰り返す運営なんで話にならない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
ニコ動は今でも洒落怖音読で使ってるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
まさか広告ブロッグしてない奴なんていないよなぁ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
15秒飛ばせない広告も2連続広告も構わんけど4、5分くらいダラダラとつまらんボイスコミックを早口で垂れ流して結局言いたいことは「美容品買え」の広告はいい加減規制して良し
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
いやニコニコがゴミなのはそんな程度の問題じゃないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
スマートフォン持ってる人間増えて動画視聴する人間増えた今とPC持ってるやつがメインで見てた昔とじゃ維持管理費も違ってくるだロール…Twitterやってると頭悪くなるんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
どうでもいい
ニコニコは小鳥『空』アリーナしか見てないw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
広告ブロックする奴って
その動画にコメント打つとき後ろめたくならないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
つべで広告なんて流れないけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
>>56
普通アドブロック入れるよな。
バカが言うには、恥ずかしいらしい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
音質ならニコニコなんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:52▼返信
>>63
自分の誤字が一番頭悪そうで草生え散らかした
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
ニコニコの画質はコメント欄見てて今でもゴミなのわかるけどサーバーもゴミのままなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
adblock系入れれば良いだけじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
むしろこのコンテンツ差で同じ方策とってたことに震えろよ
YouTube musicとかあんなもんズルだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
ニコニコがあらゆる面で劣りすぎてて、いくつもいくつも劣ってる面がありすぎて、
一つが微妙に優位になったところで逆転どころがほとんど追いつくことができない。
悲しい現実。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
つべも改悪されていってるといってもニコニコが良いとはならないからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
>>65
全くならない。
全く。
もちろんどの動画も低評価ポチー。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
ニコニコは運営の問題
つべは民度の問題
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
稲葉百万鉄すきなんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:54▼返信
>>65
流石に気持ち悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:54▼返信
そのうちビリビリが日本上陸しそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:54▼返信
どんなに他社貶して擁護したって混雑時の画質低下(笑)と元々の画質の悪さがある限りニコニコがyoutubeと同レベルはありえねーよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:54▼返信
結局コンテンツを全部youtubeに取られちゃったんだから今更ニコニコが復活するのは無理
例え今後youtubeがもっと不便になった所でそれは変わらん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:54▼返信
ニコニコって任天堂信者と同じ時代遅れの思想だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:54▼返信
「YouTubeも広告が酷い!」「ニコニコ動画は楽しく見れる!」「ニコニコ動画は高性能だった!」

なんていうか時代に取り残された可哀想な人たちやな…
誰も止めないからニコニコ動画でずっと楽しんでてな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:54▼返信
YouTubeで広告入れ過ぎてる動画はウザいけど、たいていそうでもないのでニコニコよりは快適
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
アドブロも知らない情弱がニコ動だのYou Tubeだの語ってるのが草。
しかも論調がニコ動の方がマシじゃね的なノリで今更ニコ動上げてて頭の悪さが滲み出てる。
実に分かりやすい情弱バカの主張。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
見る側の意見だけで言うならそうだろうが、

作る側が完全に離れてしまってるからな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
どっちにしろYouTubeがニコニコの上位互換なのには変わらない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
youtubeの広告ってアドブロック入れるだけで全部消えるのに…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
公式アプリ使ってるとか情弱すぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
混雑で追い出されてまともに見られない時点でどう考えても YouTube >>>>>> ニコニコ動画
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
ニコニコは自身のウリがコメント機能であることを認識してないのかってくらい
コメント機能を進化させようとしない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
広告の頻度考えても画質でも転送速度でもサイトの使い勝手でもtubeの方が良いわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:56▼返信
広告ブロックって裏技で回避できるYoutubeと、どんなツールを使っても低画質化不可避のニコニコじゃ、Youtubeの方が部がある。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:56▼返信
後出しだから叩かれるんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:56▼返信
面白い投稿者がつべに行ってるから見てるだけで仮にニコニコにそういうのが行くならニコニコ見る
クソ長広告と最初以外に埋まってる広告はマジでうざい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:56▼返信
いろいろ企業のYouTubeチャンネルが増えているのに
じゃあニコニコは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
※93
言うほど裏技か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
ニコカスがなんとかつべ叩きしたいんだろうけど
言ってることが「広告が長くなった」だけなの惨めすぎんか?
野党の与党叩きよりみっともないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
寝言は4k動画や同接10万超える生配信とか視聴できるようになってから言えばいいと思うの
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
ニコニコは民度が低いのも、配信者がYouTubeに移った理由
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
テレビで見てるからアドブロ入れられないんだよなぁ
仕方ないからプレミアム入ってるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
ニコ生、プレミアでも追い出される時点で比較するのが間違い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
youtubeは配信追い出されて観れないとかないからね
内容も分からないのに新規で課金する奴いねぇよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
ニコニコは金払っても重いじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:58▼返信
ニコニコはまずことあるごとに改悪しかしないUIをどうにかしろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:58▼返信
ニコニコは上がクソって言ってるひろゆきの切り抜きが大人気だぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:59▼返信
ニコニコを擁護するポイントとしては動画再生数による投稿者への利益がないから著作物の動画利用がOKなとことコメントが流れることかな…
元の画質の悪さはこの際どーでもいいから、混雑って概念をとっととなくすかプレミアム会員に動画見放題とかのサブスクくっつけてプレミアム会員になりたいって思わせるようにすれば戻ってもいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:59▼返信
そら囲ってから不便を強いるのが基本だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:00▼返信
ニコニコって混み合ってる時強制的に糞画質になるよね
つべはいつでもHDで見れるのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:00▼返信
アドブロックなしで見るのは苦行に近いものがある

アドブロックが潰されないことを祈る(`・ω・´)
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:00▼返信
ニコニコにいいところもあるんだろうけど
使わんもんは使わん
LINE以外のメッセージアプリいちいち使わないのと同じで
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:00▼返信
未だにニコニコに取り残されてる人ってこんな思考してるんだな
とりあえず広告ブロックできるのなんて小学生でも知ってるぞ
ニコニコに引きこもって他を叩いてるだけの人は知らんかもしれんけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:01▼返信
金払って登録してた時期あったけど結局画質悪いし重いんだよなニコニコは
あと一番デカかったのは、あくまで使ってた当時の話だがほぼオタ寄りのモノばかりで新しい発見に繋がらない閉じたコンテンツってイメージしかなかったこと
今はニコ生のバリエーションとか増えてるらしいけど今更金払って登録するかと言われると微妙でしかない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:01▼返信
ニコニコ運営ドワンゴ会長・川上量生『任天堂は何故偉大なのか』
・CESAは任天堂に対抗してソフト会社が作った団体で、任天堂がCESAの東京ゲームショウに参加しないのは当たり前
・任天堂の凄さは独自のビジネスモデルを世界的に実行した事
・ソニーとの共同開発の破綻はソニーが任天堂を騙そうとしたから
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:01▼返信
機能がよくてもユーザー数が少ないサービスにはコンテンツ供給側も寄り付かないのよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:01▼返信


倍速視聴制限(1,25倍まで) ブラウザ機能で倍速しようとしてもそっちはご丁寧に対策積み
360p   広告    複数タブ禁止
生放送は生でしか見れない

控えめに言ってニコ動はくそ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:01▼返信
>>57
アドブロやってる本人にはなぜ恥ずかしいのかわからないくらいバカだから恥ずかしいんだよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:01▼返信
金払うならつべの方がマシ、金払わないならニコニコの方がマシってレベル
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:02▼返信
まずシークバーが課金な時点で終わってるでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:02▼返信
ニコ動運営は西村ひろゆきを追い出すぐらいの無能集団だからな、しかも理由が嫌いだからだぜ?子供かよw
そんな連中が今更いくらアレコレやってもYou Tubeから見れば最早何周も周回遅れになってるオワコンサイト。
泥舟のように後は沈むだけだよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:02▼返信
ニコニコがクソな理由が広告だけだと思ってんのかこいつ
そもそも広告なんざAdblock入れてりゃ見ることないから気にしたこともねーわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:02▼返信
今はニコニコでも良いんじゃね
画質もスマホタブレットで見るのは充分だし
ようつべの広告は手動スキップしないと長い上胡散臭いのも多いし
炎上系すぐにオススメしてくれるしマスゴミに近くなってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:02▼返信
その昔、動画のシークすら有料だったニコニコ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:03▼返信
>>79
中国のアプリ絶対使わんし流行らせねえわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:03▼返信
ニコニコはノリが寒すぎるから広告がどうこうの話じゃねーんだよ
126.にゃーーー投稿日:2021年05月26日 22:03▼返信
上位席巻してるのが焦げ付いたネタを更に焼き増したホモ動画ばっかりじゃ無理じゃねえか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:03▼返信
会長の川上が任天堂狂信者なので、任天堂ゾーンに入ったわけだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:03▼返信
>>107
著作物の動画利用とか100%アウトだろ
運営がクソだから対処しきれてないだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:03▼返信
というか未だにウェブブラウザでようつべやニコニコ見てる爺さん多いんだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:04▼返信
※113
俺も大昔プレミアム会員だったけど
「プレミアム会員は動画の読み込みが早い」って触れ込みで
実際動画を開いたら一瞬でシークバー全部読み込むけど
あれって見た目だけでシークバー後ろの方に動かすとまだ読み込んでないんだよなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:05▼返信
使いやすさはYouTubeだけど動画自体が金目当ての商業色が強くなりすぎて個人でやってるコンテンツはニコニコの方が質が高くなったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:06▼返信
これが世の中の「平等」をうたっている奴らの目指す平等なんだよな
上に合わせるのではなく下に落ちろというとんでもないもの
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:07▼返信
ニコニコは人がいなくなって民度が多少マシになった
つべのコメ欄は肥溜め
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:07▼返信
ニコニコの時代がやってきたとは露ほどにも思わないが
最近のyoutubeがどんどん使いづらくなっていってるのは間違いない
広告は別にいいよ、鬱陶しいが営利目的なんだから無償で提供できるわけがない
問題はそこ以外、むしろ金儲けのために広告増やすなら他は便利にしろよ
一部の検索フィルタすら使えなくして、関係ないおすすめ動画の羅列を検索動画側にすら載せ始める
プレミアム入れば消えるのかと思えば広告消える以外むしろ鬱陶しくなるだけの糞仕様
なめてんのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:07▼返信



アドブロ入れりゃ神じゃん


 
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:07▼返信
こないでくれ、ニコニコは今の田舎ぐらいが平和なんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:07▼返信
PCで見る分にはアドブロ入れればいいからやっぱニコ動は糞だけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:07▼返信
問題点を広告の事しか挙げられてないあたり
まだニコニコに残ってるのは頭川上だけなんだな
まぁ川上の伝説の発表会でまともな視聴者は逃げていったしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:08▼返信
パソコンだとアドブロックあるしどーでもええ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:08▼返信
>>129
無能な若者がネットで不幸自慢してる間に、元ネット民の爺さん達は黙って古PCでその若者の百倍の仕事をしてます。と。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:08▼返信
ニコニコが復活するには常駐する利用者を増やす事だけど需要のあるアニメ生放送とかを課金でガチガチに縛ってるせいで人増えないんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:09▼返信
>>133
つべは米閉鎖できるじゃんニコニコは閉鎖できないから糞つまんない米が鬱陶しいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:09▼返信
※31
ドワンゴのコンシューマ向けの技術者はとっくの昔に退職しました
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:10▼返信
最近のYoutubeは頻繁にアドブロ回避の更新してるね。
その度にブロッカーもアプデされて、一生終わらないイタチごっこになってきてる
気になって無効にして見てたら普通に詐欺広告あってビックリしたw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:10▼返信
ニコニコは会長のインタビュー記事見てもわかるけど、ユーザーを舐めすぎた
運営を知れば知るほどムカついてくるんだもの


146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:10▼返信
シークはできないサーバーはゲロ重、比較対象にすらならんわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:10▼返信
>>125
二次創作ばっかだもんな。オリジナリティ皆無
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:10▼返信
増える事はないだろ
そもそも人気投稿者のほぼ全てが金稼ぎしてる状況で戻るわけない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:11▼返信
広告嫌なら金払えってポジショントークで課金ユーザーと無課金ユーザーが言い争ってくれたらほんと運営は楽だよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:11▼返信
YouTubeはもはや広告ブロック使えるPC版でしか見なくなったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:11▼返信
>>146
ケチすぎだよな。
あとマイリストも登録できる上限数が決まってるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:11▼返信
あんなクサイノリの掃きだめに誰が戻るのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:12▼返信
いくらYou Tubeがクソ化してもニコニコはクソなまま
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:12▼返信
つべの30秒以上の広告には殺意が湧く
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:12▼返信
アクセスが集中するのはランキングから
そしてその大事なランキングの内容を見て察しろ
なんでこれで人が増えると思えるんじゃ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:12▼返信
Youtubeもニコ動も毎日使ってる上にニコ動に至ってはプレ垢だがニコ動はこのままでいいよ
限界集落状態だが毎日色んな動画が上がってる。荒らしがいなしコメでバトルも始まらないから平和そのもの
決まった連中が決まった連中向けの動画で盛り上がる閉じた世界だ
このまま我々世代で緩やかに滅びてくれればそれでいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:14▼返信
最近はyoutubeのノリの方が臭くね?
実況者が調子に乗ってた頃のニコニコは確かに臭かったけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:14▼返信
>>1
まだ同じ土俵じゃないだろ
ニコニコは金払っててもクソエンコされるし生放送追い出されるんだぜ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:15▼返信
いくらYouTubeがクソになったからといってもニコニコが素晴らしいものになったわけではないからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:15▼返信
アドブロックが対策されて死んだら見限る可能性はあるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:15▼返信
広告ブロックくらいしろよ
ニコニコが機能的な部分でyoutubeに勝てるとこなんてコメ流れる部分以外存在しねえわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:16▼返信
つべはアドブロ必須といっていい程酷い状況になってきてる
スマホ用のアプリはクソだからブラウザで見てるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:16▼返信
アドブロすら入れないでよく動画サイト見てられるな
まあ本人が広告見てやるよって姿勢ならそれでいいけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:16▼返信
いや、それでも比較対象にならないくらいニコニコはゴミよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:17▼返信
>>157
俺はそういうやつらの動画見ないからなぁ
ニコ動てほとんどノリが同じホモネタのやつばっかて感じでイタすぎる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:18▼返信
アドブロ殺されたらお前らどうすんの?
絶対潰しにかかるよねグーグルさん
うま味ないんだもん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:18▼返信
スマホもブラウザ次第で広告消せるしPCはアドブロックで消せるからなんの問題もない
ニコニコはとっくの昔にオワコン化してるっての
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:18▼返信
無理だろ
今はユーザーの利便性より金になるかならないかの時代
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:19▼返信
YouTubeの広告は全部秒で低評価してるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:20▼返信
※167
全ブラウザで消せるぞ
しかも無料で
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:20▼返信
環境もアップ者も金が最優先になった時点で終わった
ちっとも面白くない。というか素直に楽しめない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:20▼返信
twitchとかはどうなの? ほかにもMildomとか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:20▼返信
アマチュアの楽しく動画投稿するってだけならニコニコのがマシじゃね
金儲けたい勢とそれを見て楽しみたい勢はyoutubeかね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:21▼返信
>>166
アドブロ対策されたらyoutubeもう見ないわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:21▼返信
なんで広告に文句言ってるやつっていつまでもアドブロ入れないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:21▼返信
金払うとyoutubeはマジで快適になるぞ
画質もめちゃくちゃ良いし
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:22▼返信
PCならhostsファイル弄れば消せるから、ネットに公開されてる広告ドメインのリストを手に入れればadblockすら要らない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:22▼返信
YouTube広告は時間制限設けるべき
スキップ押さないと延々CM流れるのはおかしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:22▼返信
アドブロは今のところ平気だけどバックグラウンド再生は潰されたな
まあほとんどPCで見てるからどうでもいいんだけどさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:22▼返信
ジョブズみたいにひろゆきに出戻りさせて建て直させろよ
刺激的なネットニュースを拾って情弱向けに復唱するだけのインターネットご意見番おじさんになっちまって勿体ないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:23▼返信
プレミア入ればいいだろ
ラーメン一杯くらい我慢しろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:23▼返信
使いにくいからってニコニコは絶対あった方がいいにきまっとる
あっちの規制が本当酷くなってきてるからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:23▼返信
※173
そのアマチュアも固定が付いてきたらじわじわyoutubeに移って最終的にばいばいやぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:24▼返信
いまのようつべの検索は
調べたいもの調べる→ようつべくんチョイスのくっさいおすすめ動画セットの羅列
フィルターかけて表示しないようにする→フィルター潰して検索でおすすめセット表示
うざすぎだ、お前のおすすめとか興味ないんだぼけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:25▼返信
まぁ「投稿する側」からしたら今のところyoutube一択でしょ
「稼げる額、確率」が一番高い
なんだかんだいって結局は金よ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:25▼返信
※175
スマホとかだとカウントフリーじゃなくなる
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:26▼返信
>>183
ニコニコで人気が出たのがyoutubeに行ってもコメ無しだとびっくりするぐらいつまらないからどうでもいいかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:26▼返信
>>166
別にyoutubeが無いと死ぬわけでもないんで・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:27▼返信
※180
ジョブズはクリエイティブな能力あったけどひろゆきには無いから意味無いと思う
それにひろゆきって上手く行かなかったときに責任取ろうとしなさそうだし
なんか御託並べて自分は悪くないですよねって流れに持って行こうとするだろうし
だからニコニコから干されたんじゃね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:27▼返信
その時々で良い方を使い分ける



馬鹿には出来んか
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:27▼返信
動画投稿者からするとYoutuberとニコ厨って、
呼ばれ方的にはどっちのが良いんだろうなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:27▼返信
ニコ動はコメ率高いのは良いけど、匿名で暴言も多いから嫌だわ。
つべも無いワケじゃないけど、ニコ動よりは圧倒的にマシだと思ってる。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:28▼返信
広告ブロック入れれば済む話やしな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:28▼返信
※179
普通にvanceでバックグラウンド再生できるけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:28▼返信
次行けばよかったニコニコと違ってツベの次はないのがね
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:29▼返信
洋楽聴く人間はyoutube一択です。
まぁ、昔はYouTube良かったなと思う。
今はcmばっかで金儲けしたい奴のツールで
しょーもない動画ばっか。でもニコニコはない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:29▼返信
一生ニコニコ見てたらいいじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:29▼返信
ニコニコなんて1位でほぼ10万再生もいかないんだから
プラットフォームの力が天と地ほどの差がある比べるのもおこがましいレベル
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:31▼返信
ビリビリに勝ってからつべと比べろゴミ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:31▼返信
配信側を引き止められなかったんだから負けよニコニコは
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:31▼返信
広告ブロックすらできない情弱がいっぱいいるんだねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:32▼返信
全人類にアドブロ使ってほしい
そうすりゃ動画サイトのコンテンツも浄化される
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:32▼返信
ニコニコでたまたま何か当たって思わぬ人気でても基本、金にならんもの
youtubeならうまくいけば数十万登録いって月数十万円の収入!とかありうるからな
        
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:32▼返信
ニコ動でミリオン行きそうなAdoのMVすげええええって思ってたら、

つべでは2000万回再生されてたわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:33▼返信
投稿者、実況者が信者引き連れたままyoutubeに逃げ込んだんだから復活したくとも絶対に無理なんだよね
1番大事な金払いじゃ絶対に勝てないから帰ってこないもんww
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:33▼返信
生放送、ライブに限って言えばyoutubeはタイムラグがデカすぎる、PCで15秒、スマホアプリで10秒ほど
ニコ生はタイムラグが5秒程度で、コメントでの意思疎通はかなりしやすい、この差がでかいのよ
ただまぁ、人気生主だとラグに関係なくコメントが多すぎて処理できないオチもあるだろうけどね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:33▼返信
※203
いやニコ動ってゆるいから普通に数千再生レベルで金もらえるぞ
ソースは俺
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:33▼返信
見た目だけでも不快なハゲがメタい歌を歌ってしかもそれがプレミアム登録を促すものっていう最悪な三連コンボでマジで使わなくなった
いんむ動画ぐらいしか価値がないわあsここ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:33▼返信
なんかの公式放送で見なきゃいけない度にクソだなって思ってyoutubeに帰る
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:34▼返信
フワフワした表現だけど「夢」が無いんだよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:34▼返信
笹木にニコ生バカにされてて笑ったわ
まあそのレベルってことよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:35▼返信
ニコ生たまにみてると累計来場者があきらかに減ってるからなー
ゲーム関連の公式生放送もYouTubeやツイッチも同時配信するから
普段は10万こえしてた放送も他に流れてるせいで数万くらいだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:35▼返信
クソガキがいなくなって清々してるのに今更持ち上げないでくれ
というかほっとけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:35▼返信
声優とかがニコ動でチャンネル持ってるけどさ
マジで再生数数百すらいってないのがあるんだけど
あれ採算あわんよな・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:36▼返信
※213
老人とホモしかいないもんな
そんな場所にいるとか拷問か何か?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:36▼返信
タダで見れるから広告入れるのは構わんが…
問題は広告の中身よ
胡散臭い情報商材やらコンプレックス商材やら
声優崩れが早口で喋る漫画やら
例え短時間でも目や耳に入るとイラッとするクソ広告ども
いい加減にしろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:37▼返信
>>214
声優もどんどんyoutubeでゲーム実況始めてるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:38▼返信
※189
真相はひろゆきがあれこれ良い案を出しても、全部ニコ動側が却下したんだぞw
まあバージョンアップのたびにクソになり続けてたから擁護のしようもないわ
ビリビリに身売りしろよと。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:38▼返信
(ニコニコにはもうまともな動画が)ないです
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:39▼返信
頭悪い乞食とか完全にゴミやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:39▼返信
広告切れるからPCやスマホ視聴は問題ないんだが
テレビについてるYoutube機能のときが広告切れなくてめんどいんだよなあ
それがあるからホテルとかでも自分のPCでYoutube見てるわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:40▼返信
ニコニコとか過疎サイトでなに見るんだよ
いにしえすぎて見るもんねえわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:42▼返信
非課金のLive配信見て追い出されないYouTubeパイセン
この時点で既に勝敗は決してるだろ…
広告の件はアドオンで万事解決だし
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:42▼返信
※145
まるっきり任天堂と同じじゃないか
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:42▼返信
なんでこち亀の話題だしてるか分からんな
ニコ動はツベのまんまパクリから始まって独自進化ってより退化した代物やぞ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:45▼返信
※214
そこは再生数じゃなくて有料会員がいるかどうかじゃね?
当然だけど有料はプレミアのことじゃないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:47▼返信
コメントはニコニコの方が使いやすいね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:48▼返信
※172
それらは配信サイトであって動画サイトではない
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:49▼返信
オタクが楽しむ場としてはまぁyoutubeはダメになってきてるね
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:50▼返信
ニコニコは企業やタレント・声優の生放送のためだけにプレミアムに入ってる
YOUTUBEと同時放送であっても、後半はニコニコのプレミアム会員だけみたいなのがパターンなので
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:50▼返信
※229
オタクはむしろ広告ブロックでマウント取って気持ちよくなってるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:51▼返信
日本企業が電気代の安い海外にデータおいたら文句言うのにGoogleには文句言わないから勝ち目ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:53▼返信
YouTubeだけがニコニコの敵じゃない
深夜アニメの公式配信なんてサブスク系に持ってかれて見る影もなくなった
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:53▼返信
>無料で提供するとこういう輩が出るんだなぁーと実感
ニコニコに対してマウント取ってるのにそっちより悪くなっているという話を理解出来ないアスペ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:53▼返信
10年以上もやってて、ヒカキンもはじめしゃちょーもキズナアイもホロライブも生み出せなかったのがニコニコやぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:53▼返信
つべっていまそんな事になってるんか
ずっとつべ見てるけど
アドブロック入れっぱなしだから知らんかった
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:54▼返信
※235
未だにホモを有難がってるぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:55▼返信
アドブロ完全対策したらもう見ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:55▼返信
>>231
広告で情弱が消えてアドブロック対策で普通のオタクが消えて更に残りの穴も潰すような対策やシステム入れてきたら残りも消えて一般人が芸能人を見るサイトになるんじゃねぇかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:55▼返信
Dailymotionとかビリビリ使えば良いのでは?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:56▼返信
ようつべは検索機能がマジでうんちなんだよね
それでもニコニコより人が集まる時点でお察し
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:56▼返信
盛り返すことは無理、画質だよ画質全部画質が悪い

動画サイトなのにまともに動画見れないってアホかと
広告なんて二の次問題だよ画質改善しない限り永遠に挽回無理
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:56▼返信
>>158
ニコニコ動画には
『ID Investigation Discovery』チャンネルが無い。
Youtubeには有る。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:57▼返信
PCよりiPhone用の広告ブロッカー教えれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:58▼返信
>>235
ニコニコっていうといまだにボカロ・東方・アイマスを育てたイメージ
Vtuberあたりはニコニコで育った連中が居なければ発生しなかっただろう

ただしニコニコの儲けにはならない
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:58▼返信
PCで見てれば広告なんていくらでもスルーできるからバカみたいな評価値だなとしか
ブクマ数バカみたいにケチってるニコが他動画サイトに一生勝てることなんてねーから
スマホだって動画サイトに課金なんざするより広告ブロッカー買った方がお得だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:59▼返信
サーバー激弱動画には成すすべない
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:59▼返信
youtubeは渡辺直美のcmがプレミアムに入る切っ掛けになった。あの女見るだけでクッソ不快な気分になるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:59▼返信
くそくそ言いながらいつまでもニコニコ引き合いに出してライバル視してるのうける
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:59▼返信
ニコ動ってキモいチー牛キッズが多いじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:01▼返信
ホモ動画好きな人と絵被ったおばさん好きな人で住み分けできてていいじゃない
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:01▼返信
そういってたらお前ら
YOUTUBEでUnreal Engine 5 - New Game Development Features and Workflowsが始まったぞ
こんなところで時間を無駄にしてる場合じゃねぇや
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:01▼返信
ニコニコ勝つ要素なんてまるでないわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:03▼返信
ニコニコって今でも追い出しとかいう墓穴機能あるの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:04▼返信
質より見るものがないっていう
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:04▼返信
ニコニコはUIUXがバージョンアップするたび糞になっていったのがな
サーバーの重さ以前の話
広告はどっちも課金してるから気にならないっす
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:04▼返信
ニコニコ見た事ないけどホモが好きってどういう事だよww
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:04▼返信
ツベもクソ化してきてるが
ニコ動のビチグソよりはまだマシ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:04▼返信
ニコ生は有料会員じゃないと入場制限あって弾かれるからみなくなったけど、YouTube ライブでも同じ事してきたらもう最後だな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:05▼返信
ニコニコは今でもうんこ
以上
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:05▼返信
ニコニコって今やこどおじニートの墓場になってるよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:06▼返信
※235
生み出すきっかけにはなってるだろw
ホロライブなんてニコ生経験者めっちゃ居るだろうにw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:07▼返信
それでもニコニコはゴミでしょ
まず4K60FPSを出せるようになってから物を行ってくれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:08▼返信
ニコニコはガチでヤバイよ
毎時動画ランキングの顔ぶれが全く変動ないのに、数字は数万しか動いてない
アクティブ人数死ぬほど減ってると思うわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:08▼返信
※263
720pくらいにしてあげろ
4Kなんて30年後も無理だから
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:09▼返信
当時は歌い手とかボカロとか生主とか嘲笑されてたけど
振り返ってみると10年くらい前は才能の宝庫だったんやね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:12▼返信
でもこいつプレミア会員でもないんでしょ?
ただの乞食やん
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:13▼返信
※267
今は「金を払わないとまともなサービスが受けられない」なんてのは成功しないんやで
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:13▼返信
>>244
Mint Browserを使うと自動で細かく綺麗にブロックされる
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:13▼返信
ニコニコ上げは流石にムリがあるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:13▼返信
※266
底辺扱いしてた実況者連中も、軒並み1億円余裕で稼ぐ連中になったな・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:14▼返信
むしろ今のホモと切り抜きしかないニコニコをよく擁護しようと思ったなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:14▼返信
広告ブロックしてるから全然流れないわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:15▼返信
アドブロックも導入出来ない奴の意見は参考にならない
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:15▼返信
どっちもブロックしまくるアドオンとか入れないとまともに見れない
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:15▼返信
>>268

だったら広告見ろよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:16▼返信
アニメ見るのがメインなので、ニコニコとアマプラだけで充分
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:17▼返信
※276
ブロックするに決まってんだろ低能(笑)
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:18▼返信
YouTubeとニコニコって最早比べちゃいけないレベルでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:18▼返信
※277
どっちも倍速機能がダメダメじゃん・・・
アニメは他のサイトが一番だぞ
どことは言わないが
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:19▼返信
ニコニコはゴミ画質&プレミア会員でも回線詰まりだしな。さらには動画自体が面白くない
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:19▼返信
津田大介のおかげで「ネットに転がってるモノはタダ」っていう認識の津田チルドレンが満ちてるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:20▼返信
>>278
(笑)っておじさん何歳ですか?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:20▼返信
はっきりいってニコニコの方がマシ
YouTubeは非公開のマイリストに登録していた動画が規約違反だったって何故かBANされた
投稿したわけでもない非公開のマイリスに入れてただけ

しかもなんの動画が原因かも告知しないしその動画だけじゃなくて数年分のマイリス全部消された
向こうの気まぐれさじ加減だけで消されるクソサービスなんて絶対使えない
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:20▼返信
ニコニコで広告とか流れてたん知らんわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:20▼返信
ニコニコは広告うざいし、低画質モードでまともな画質で見れないし、マジで終わってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:21▼返信
ニコ動はコメントがとにかくウザすぎる
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:22▼返信
※283
2 1 歳 ! !
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:23▼返信
>>278
ジジイだからスマホ使わないもんなwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:23▼返信
※284
規約違反ならニコ動だって消すぞw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:24▼返信
※287
簡単コメント機能とやらが加わって更に地獄だぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:24▼返信
>>288
ネタ古いしガチのジジイじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:24▼返信
※289
もう14台使ってるが?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:24▼返信
詐欺広告多くね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:25▼返信
視聴者増やそうとすると過激な物に寄ってしまうのはわかってるだろ
そうなるとどんどん民度が下がっていくんやでえ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:25▼返信
※292
最近てぃっくとっくでみたからつい・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:26▼返信
※295
つまりゲイ動画をMADにして面白がってるニコ動はもう終焉だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:26▼返信
ながら見が多いのでニコニコは画質もサーバの応答速度も時代遅れってのはまぁ許せる
だけどPS4でマトモに再生できないのは困りもんだった
PCで動画サイトも観れないほど重い処理させてる間に見たりしてたし
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:26▼返信
広告以前の話だからなニコニコの方は
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:26▼返信
ゲーム実況者とかほとんどみんなニコを裏切ってyoutubeに行ったのに、
ずっとニコ動だけで活動している一部の人はそれはそれで凄いと思うわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:27▼返信
>>296
おもんないから4んでいいよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:27▼返信
金取って同じ土俵はないだろう。金取ってYouTube以下の機能では話にならんよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:28▼返信
※301
逝ってよし、ってことか・・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:28▼返信
動画ってか配信ならニコ生で見るわ
技術系の動画なら完全にツベ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:29▼返信
いやニコ動は未だに動画止まりまくるし話にならんでしょ・・・
この使いにくさでいつまでやるつもりなんだか
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:30▼返信
ニコニコ「プレミア会費とチャンネル会費が同じなわけねーだろwww」
ようつべ「プレミアム登録したら1つだけチャンネル会費負担するよ!」

終了
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:30▼返信
>>294
一時期テレビで放送したら絶対問題になるだろ!?っていう薬や健康食品のCMにあふれてたな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:30▼返信
そもそも配信に関してはYoutubeって別に頑張ってないからな
そこは別サイトの方が圧倒的にユーザー多いし。
そんなYoutubeにすら劣るのがニコ生なわけだが
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:33▼返信
名前が出ない生は好きだけどさすがに動画は全然見てないな
一部のゲーム実況とかはたまに見るけど、あとアル中のおっさんとか
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:37▼返信
ニコニコがゴミということに変わりは無いんだよゴメンなニコ厨
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:39▼返信
ドワンゴの資金力じゃ到底ようつべには勝てんだろ。パクられのビリビリにすら負けてんのに。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:42▼返信
ニコニコたまに見るけど、やたら重い。
生放送も予約せんと後から見られんし。
どう考えてもYouTubeのほうがいい。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:43▼返信
でもニコニコって追い出しするし金払っても画質クソじゃん
YouTubeの広告がクソになったからって、それ以外の全てがクソゴミなニコニコとか上がり目ねーよバカが
ニコニコごときに帰属意識持ってんなよクソツイカス共が
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:44▼返信
同じ土俵にたってるか...?
今でも偶にニコニコ見たりするけど動画見る快適さは圧倒的にYouTubeのが上な気がする
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:45▼返信
「ホモ動画いつまで喜んでみてんだよきっしょw」
「ぺこらーーーー!うおおおおおお!」
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:47▼返信
アドブロしたら広告出ないから問題ない。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:47▼返信
パスワード忘れて見なくなって何年経つかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:48▼返信
ニコニコが悪なのはニコ生主の質が悪かったこと
そして、最近はユーチューバーの質も悪く
それでどっこいどっこいになっている。
サーバーどうのこうのは関係ない
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:50▼返信
そういえば上で「ニコニコは全部youtubeのパクリ」みたいに言ってる人がいたけど
「一般人がPCも無しに電話(当時はガラケー)を使って誰でもできる動画の生配信」ってニコニコが始めたんだっけ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:52▼返信
目の前に調べる道具ある癖に文句だけ一丁前なんだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:54▼返信
youtubeはいいけどビリビリとか言ってるクソチャイナ共はF◯ck
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:56▼返信
youtuberに金払いすぎてるんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:57▼返信
広告ブロックのアドオン知らん奴が存在してたんか
情弱どころかひまわり学級だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:58▼返信
アドブロで一発解決だが馬鹿なのかな?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:58▼返信
>>319
一時期本番を配信するカップルとか平然と存在してたな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:58▼返信
>>1
最初だけなら良いけど音楽聞こうとした時に途中で何度も広告流れると萎える
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:00▼返信
寧ろアドせずにつべ観てる奴がこの世に存在したことの方に驚愕してる
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:01▼返信
ツベは軽いし再生速度変更にも高画質視聴にも課金いらないんだが
ニコニコはUIもずっと酷いままだし外部アプリ規制したし
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:02▼返信
なんでニコニコが叩かれてるかわかってないんだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:02▼返信
adとSafariで広告何て一度も流れたことないがまさか入れてないアホおらんよな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:04▼返信
二次元アイコンの乞食率高すぎ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:05▼返信
ニコニコの方がマシとかマジで言ってんの?ネタじゃなくて?
ニコニコおじさん達頭おかしいわ・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:05▼返信
ニコニコと同じ土俵とか舐めてんのかクソガキ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:09▼返信
ニコニコなんて使ってるからこんな情弱&あたおかになっちゃうんだねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:11▼返信
アドブロも使えない情弱ニコニコおじさん哀れすぎる
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:12▼返信
双方一般会員の条件でもニコニコはyoutubeと同じ土俵には上がれていないんだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:15▼返信
ニコ動は1.25倍までしか一般は無理なのがヤバすぎだよな
世間の小学生は1.5~2倍速で見るのなんて普通なんやぞ・・・
それが快適にできないサイトとか終わってるに決まってるやろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:16▼返信
>>1
広告は前後流れようが気にしないけど
You Tubeの途中に流すは辞めろ

視聴動画と全く関係ない怪しいダイエットやら脱毛サロン、ソシャゲとか見たくねぇし。
みんなスキップしまくるんだから
はっきり言って逆効果やろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:18▼返信
ニコニコは生配信に追い出し機能とか付いてる時点で、youtubeの相手にすらなってない事に気付いてほしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:19▼返信
でもニコニコはクソなのは変わらないしユーザー数は減りっぱなしだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:20▼返信
広告ブロッカー使えばいいんですけどね!
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:20▼返信
※338
何で律儀に広告なんて見てるのニコニコおじさん?w
広告回避する方法なんていくらでもあるでしょ?www
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:21▼返信
マジでニコニコなんて見てるの情弱のジジイしかいないんだなってのがよく分かるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:22▼返信
ニコニコが戦わなければいけない相手はビリビリであって
そもそもビリビリでさえ相手にしてないしビリビリはTiktokを目の敵にしてる
誰もニコニコを眼中に入れてないのに何を言ってるんだこのインターネット老人会は
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:24▼返信
無料は高画質選択出来る時間が決まってるニコニコがYouTubeと張り合える時代は来ないだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:25▼返信
ニコニコと同レベルなんてひまわり動画とかその辺だろ?www
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:25▼返信
ソニーは実は、チップ開発が上手くない。
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:30▼返信
YOUTUBEのここが不便と言っただけでニコニコを擁護してると思い込んで車道ボクシング始めるなんて
どんだけニコニコを目の敵にしてるんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:31▼返信
>>347
任天堂は全て外注ですが
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:32▼返信
※348
ニコニコのホモガキオッスオッス!
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:33▼返信
慣れだろ広告なんてちょっと我慢すれば好きな時間に飛べるじゃんチューブ 所が日本製wときたら
課金しないと飛べない仕様って・・・貧乏臭くて貧乏臭くて広告より露骨に乞食でくそしょーもな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:52▼返信
広告ブロックいれりゃいいじゃん?おススメはadguard
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:54▼返信
世界と日本でそもそも規模が違いすぎて最初から勝ち目なんてないだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:55▼返信
いやいや二コカス動画は4k60fpsで投稿できないだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:58▼返信
無課金での快適さが全然違うよ
つべで不便なのはそれこそCMくらいしかないが、
ニコニコは画質も悪いし通信も安定しない
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:58▼返信
ブラウザでYouTube見てるけど15秒もスキップできない広告なんて出た事ないわ
長時間の広告でも5秒くらいでスキップできるようになるぞ
出来損ないのアドブロックアプリでも入れてスキップボタン非表示にされてるんじゃないか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:01▼返信
ニコニコやpixivとか、UIが致命的に糞過ぎ (PCユーザーにとって)
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:04▼返信
※290
消すのは動画だろ?
投稿者じゃなくてなんで非公開のマイリスしたユーザーがBANされんだよアホか
しかもなんの動画がアウトだったかすら告知しないしマイリストごと全部消すんだぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:11▼返信
つべでシークバー右に持っていけば広告が全部消えるっていう基本知識があってだね
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:14▼返信
根本的なことわかってないツイートだなぁと思った
ニコニコは有料会員じゃないと受けれないサービスがYou Tubeだと無料だって事
アニメ配信や検索機能はニコニコが上だけど対応解像度とかその他諸々はYou Tubeが勝ってる。
それに広告スキップなんていくらでもやりようあるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:14▼返信
※358
なんでキレてんだよ吹き飛ばすぞ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:19▼返信
すまん、アドブロッカー入れればよくね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:19▼返信
残念ながらFirefoxなどでyoutube見るとな、広告出ないようにできたりするのさ。。。
ニコ動は、もう動画の本数が明らかに少なくなってきてて、同じクソならyoutubeでいいじゃんという状態。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:20▼返信
シーソーみたいにしか物事を見れない人っているよね。片方が悪ければ片方はいいものなんだみたいな。どっちも悪いってことに気づかない人。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:20▼返信
まあでもアドブロックもいつまで見逃してくれるかだよなあ
それにテレビ内蔵のYoutube機能は広告カット厳しいし、真面目に広告増加は問題だな・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:26▼返信
広告ブロックアプリ探せばいくらでもあるだろ・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:28▼返信
ニコいいとこはコメだけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:29▼返信
もう漫画しか見てない
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:29▼返信
ニコニコが衰退したのは超会議とかユーザー無視してたせいだろ
広告ごときでマウントとか正気か
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:31▼返信
沈む船からクリエイターが皆降りてしまったんだから復権はもうない
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:35▼返信
ニコニコの敗因は本体に金使わずにリアルイベントに金使ったことだから
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:41▼返信
>>58
超会議になんかせずにニコニコ動画の改良に投資してれば、日本限定でのYouTube越えあったかもしれないのにな
ほんま運営無能やで
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:48▼返信
>>372
当時プレミア会員だったけど、超会議の赤字の金額発表して笑ってたのにムカついてプレミア切ったわ。
プレミアでも再生品質あんまよくなくて、よけいにムカついた。サーバ増強しろって思ってたわ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:51▼返信
PCで見るなら広告ブロッカーでもなんでも入れとけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 02:00▼返信
スクリプトを止めればいいだけなのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 02:03▼返信
え?いや多少悪くなったかもしれないがまだまだ全然YouTubeの方が快適ですけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 02:16▼返信
>>284
はよ帰ってもろてw
378.👻世界オカルト飯盒🍚投稿日:2021年05月27日 02:22▼返信
>>47
やっぱり今のニコニコがまず改善すべき所は画質なんかなぁ。
あと画質ってサーバー増やしたら良くなるんかな?
379.👻世界オカルト飯盒🍚投稿日:2021年05月27日 02:24▼返信
コメント欄の民度が同レベルになってきてるって話かと思ったら違った
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 02:28▼返信
淫夢系の動画広告たまに流れてくるからクソはクソ
それ以外の動画広告はマシ
ただスキップしてもとばないとことがあるんだよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 02:28▼返信
>>1
ニコニコは元からある機能をわざと制限して金を払わないとまともに使えないようにしてる
YouTubeは無料版にはない機能が金を払うと使えるようになる
382.👻世界オカルト飯盒🍚投稿日:2021年05月27日 02:34▼返信
>>181
「お金払うと厚い待遇を受けられるというのなら問題無いが、ニコニコの場合は『お金を払ってやっと普通のサービスを受けられるようになる』から良くない」みたいなことを聞いたことがある。
金を払わせるためにわざと不便な仕様にしてるんかな?
383.👻世界オカルト飯盒🍚投稿日:2021年05月27日 02:36▼返信
>>255
爆笑MAD職人さんたちはどこに行ってしまったんだろうか…。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 02:41▼返信
嫌ならやめろとか言う奴はネット向いてないよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 02:54▼返信
ただの乞食やんけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 02:57▼返信
tuberとか死滅しろ
ニコ動は論外
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:01▼返信
広告の有無はどうでもいいんだよ、ブラウザの拡張機能で全部ブロック出来るから。
画質、アップロード容量、追い出し これをどうにかしろって何年言われてんだよアホ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:13▼返信
※386
スケベ御用達のFC2か
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:28▼返信
youtube一強だからgoogleのやりたい放題になってるよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:30▼返信
YouTubeの広告、せめてTVみたいに節目を見つけて入れてくれればストレス感じないんだけどな
主の喋ってる途中を切るなんてサンジャポ並にセンスない切り方してるよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:35▼返信
>>3
それならyoutubeに千円払った方が良いしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:36▼返信
>>13
グーグルフォトと同様で無料ユーザーを切り捨てようとしているし
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:38▼返信
>>14
最初の頃は広告も少なかったが今ではガンガン入るしな(しかも殆どが5秒後スキップが出来ない)
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:43▼返信
ニコニコの有料の部分に文句言ってるわけじゃねーんだわ
サービスもクソなら内容までクソになったから廃れただけなんだわ
典型的な乞食の発想

決定的な違いはYouTubeを仕事として成立させてる事であって動画の質が悪くならない事であって有料だからとかじゃねーんだわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:45▼返信
最近youtubeうんちになってきたよな。
これからは全部の動画に広告がつくようになるらしいし。。。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:46▼返信
ツイッチのブロック貫通してくる広告をどうにかしろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:55▼返信
ノーガードで視聴してるのか・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:59▼返信
画質で劣るから客を奪われたんだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 04:04▼返信
まずニコ動の配信者勢ごっそりYouTubeに移っただろ?
加えて最近は芸能人連中も参戦してユーチューバーが激増しちゃったからな

広告が増えんのは至極当然の流れだよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 04:09▼返信
ニコニコはタダでもの寄越せと宣う老害の巣窟だからな
そりゃ才能ある人間はつべに行くんだわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 04:10▼返信
結局のところyoutubeの広告効果だれだけあるのかって話でもあるわな
常にアドブロしてるから何が流されてるか見当もつかんし、流されたら逆に買わんわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 04:17▼返信
抑もニコニコはポイントサイトを通じてプレミアム登録すれば1500円分のボーナスという阿呆なバラ撒きをずっと何年間もやってたからな

食いついた中華組織構成員による複数端末での複数回登録連発されて大赤字で潰れたんだろw
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 04:28▼返信
なんでChromeストアってアドブロックを放置してるんだろう?
他のアプリは簡単に違反でなくなるのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 04:33▼返信
ログインで付いた差はそりゃ埋まらんよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 04:48▼返信
広告だらけになってグーグルも他の会社と同じレベルの思考だったってだけ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 05:32▼返信
最近のTube、ライブでグルグル増えたし動画の読み込みすら変な時あるしな
画質は良いと言ってもスマホで見る分にはニコも今は同じレベルの画質だしな
とりあえず6月から全部の動画に広告付けるみたいだけど、
アドブロ突き破ってくる広告来たら面倒だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 06:18▼返信
広告収入を運営が独り占めしていたニコニコ
かわってYoutubeは投稿者に何割か入る、この違いよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 06:22▼返信
ニコニコはゴミ画質なのに激重で古い動画は見れたもんじゃなくシークバーすら動かせない
有料にするとサービスが受けられるのではなく無料を意図的に不便にしてるだけ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 06:35▼返信
ビリビリ動画は世界進出してないけどニコニコより高画質で多機能だよね
まあニコニコを叩きたいだけの情報弱者相手にそんなこと言っても意味ないか
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 06:41▼返信
ニコニコは一生復権はねーよ

○夢厨の巣窟だぞ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 06:42▼返信
つべは広告ブロックするだけで快適になるんだから良いだろ
そもそもニコニコが叩かれてたのはプレミア会員になって
やっと他所の動画サービスの無料会員レベルになるっていう劣悪さだから
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 06:50▼返信
ニコニコはプレミア会員かなりいて儲かってた時期に設備投資や人員確保もろくにせず金をドブに捨てる悪手連発したりしてたから上層部を丸々入れ替えないとどうにもならん
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:01▼返信
今でもニコニコの方がクソすぎて観に行く気にすら成れない
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:02▼返信
普通に広告ブロック入れれば良くね
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:05▼返信
ニコニコって開設当初はYouTubeの動画を見れるサービスとかじゃなかったっけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:25▼返信
ニコニコは有料サービスをアマプラ並かそれ以上に充実させないとプレ会員は増えない
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:28▼返信
せめてプレミアム会員の内容にdアニメも含めろ
別途料金必要とかせこいマネしてるから会員減少していくんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:30▼返信
早口漫画CMマジ止めろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:42▼返信
ニコニコは無料なら許されるレベル
ただ有料会員はダメ、そんな粗末なサービスで金を取る態度が気に入らない
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:43▼返信
頑なに広告ブロックしない奴なんなん?ブロックしてブラウザでYouTubeみたらいいだけだぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 08:06▼返信
>>408
お前、いつの時代の話をしてるんだ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 08:10▼返信
>>407
すでにニコニコでも金もらえるよ
今じゃマイナー投稿者はニコニコのクリ奨で小遣い稼ぎして、有料生放送で小銭稼いで、チャンネル登録者数が千人超えたところでYouTubeに誘導してさらに稼ぐという流れが出来とる
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 08:11▼返信
>>404
もうログイン無しで見れるようになって久しいんだが
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 08:22▼返信
500円で Amazon プライム並みのサービスしてくれるならみんな絶賛すると思います。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 08:22▼返信
>>337
うん?
すでに動画投稿者は1.5倍速ぐらいのしゃべりでアップロードしてるんだが?
俺もニコニコには通常の1.2倍速でアップしてるし
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 08:29▼返信
ピン抜いていかりや長介みたいなオッサン
助けるゲームはもういいよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 08:48▼返信
ニコニコって改悪ばっかりの歴史だからな
最初がピークで下がりっぱなし
ニコニコとかYouTubeとは比較にすらならん雑魚やん
同じ土俵とかどんだけニコニコ持ち上げてるお花畑の馬鹿なんだよwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 08:54▼返信
ニコニコってしょうもないホモ爺が使ってるサイトだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:05▼返信
投稿者にも課金必須にさせるニコニコ()
視聴者側がなんでもタダでみせろってのは流石日本人様()
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:50▼返信
ニコニコはユーザー増えなくていいよ
変なの減って過ごしやすくなったし
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:10▼返信
ユーチューバーに金払わなきゃいけないから広告増えてるのか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:18▼返信
>>431
もともとYouTubeは赤字と言われてた
単にまわりにライバルがいなくなったと判断して搾取段階に入っただけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:19▼返信
ニコニコ最盛期の頃はユーチューブがオワコンって言われてたよね
もう知らん奴の方が多そう
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 11:16▼返信
広告とか有料会員とか以前に
ゴミサーバーすぎてスタート地点にすら立ててない
他の部分がいくら優れていようと全く意味がない
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 12:06▼返信
アドブロできないiphoneはブレイブブラウザ使えば問題無い
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 12:25▼返信
サイコロジストにちゃにちゃ音してそう
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 12:55▼返信
youtubeの広告のウザさがTVCM以上になってきたな。
強制広告、割り込み広告、胡散臭い広告だらけ、見たいと思う広告が何一つない。
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:12▼返信
どんだけの無課金にサーバー貸してると思ってんだこのガイジは
無駄に負担かけてる視聴1000人以下一斉バンとかしないだけありがたいと思えよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:14▼返信
>>432
サーバ維持費という言葉自体知らなそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
ニコニコはまず見たい動画がない
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
ニコニコはそれまでのマイナスが大きすぎてyoutubeと同レベルになったくらいじゃ人は戻ってこないだろう
サイトを支える動画主をなぜか迫害してたし何よりもう視聴者数の分母が桁違い
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
広告なんかブロックすればいいだけだろ原始人かよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:12▼返信
無料で見てんだから文句言うなよwニコ動もYoutubeもどっちも見てるけどこんな事思った事ないわwwwさもしすぎひんか??
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 01:02▼返信
広告ブロックしてない間抜けが騒いでるのか、、、
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:10▼返信
ニコニコ全盛期の頃はまだYouTubeなんか観てるの?古!って言われてたな
ニコニコはその後勝手に自滅して落ちぶれたけど

直近のコメント数ランキング

traq