• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「はらぺこあおむし」で知られる絵本作家エリック・カールさんが死去 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20262912/





記事によると


世界的な人気絵本「はらぺこあおむし」などで知られる米国の絵本作家エリック・カールさんが23日、死去した。91歳だった。米メディアが26日報じた。死因など詳細は不明。







子供の頃、大好きだった絵本でした
ご冥福をお祈りします

コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:17▼返信
あちゃー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:17▼返信
知らない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:17▼返信
見たことあるけど作者は知らん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:17▼返信
犯人はニャッキー
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:18▼返信
そう…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:19▼返信
今年本屋で見つけて久し振りに立ち読みしたわ
今見てもよく出来た構成で面白かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:19▼返信
知らない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:20▼返信
本当に?本当に大好きだったの?
毎回にわかくさい感想残されると疑っちゃうよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:21▼返信
>>6
買ってなくて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:21▼返信
だれ?声優?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:21▼返信
んで?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:25▼返信
子供が小さいころ好きな絵本でした。
ご冥福をお祈りいたします。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:40▼返信
子ブッシュの愛読書
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:47▼返信
長生きしたなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:50▼返信
サラミとかキャンディーとか美味そうな絵本だよな
広い世代で愛されてるな好きだったよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:50▼返信
夢は終わらねぇ!!!!(ドン!!)の人だっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:51▼返信
あなたの後はプペルが引き継ぐ
安らかに眠ってください
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:01▼返信
※16
僕は死にましぇぇん!!(ドン!!)の人だろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:07▼返信
はらぺこあおむしが滅茶苦茶有名だけど、
パパ、お月さまとって! も名作
どっちすごく好きだったわ。ありがとうございました
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:15▼返信
まじか、子供が昨日も読んでたわ
途中にある野菜のページめくるのが好きみたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:18▼返信
もっと昔の作品だと思ってたからとっくに死んでるかと
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:25▼返信
この絵本好きだったなぁ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:26▼返信
>>12
素直にこういう人が増えて欲しい。。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:27▼返信
誰?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:29▼返信
本当に死者を敬う気持ちがあるなら訃報系の記事のコメント禁止にするとかしろよ
自分のサイト見てる奴らの糞みたいな民度自覚してないわけじゃないだろうが
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:38▼返信
子供の頃この絵気持ち悪くて嫌いだったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:40▼返信
はらぺこあおむしとか懐かしい
カートゥーンネットワークでも放送されてたし
コラボカフェにでも出されていたこともある
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:48▼返信
Who?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:50▼返信
エリックお前と戦いたかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:50▼返信
エリック・カール知らないのは教養が無さすぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:59▼返信
最近日本人より外人の方が寿命長くね?
日本男性さん70代でバッタバッタ死ぬけど外人男性90まで生きてるの多い
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 11:17▼返信
絵本は超有名だけど作者は知らないって人は多そうだよね
日本人なら
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 11:28▼返信
※19
お月さまとって懐かしすぎて泣きそうになったわ
ご冥福をお祈りします
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 11:45▼返信
ハラピェコなんで
車に戻って
動画を撮影しています

なんやろなあ情報が足りんかったんかなあ
駅探の情報も乗せて、乗せて、乗せて、乗せて、乗せて、乗せて、乗せて、
回って回って回って回~る~
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 12:01▼返信
懐かしいけど絵本の内容はさっぱり覚えてないな。まあ40年近く前のことだし。
今はFireタブレット キッズモデルにこの絵本の学習アプリがあるから2歳の子供が遊んでる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 12:20▼返信
普通に寿命だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 12:28▼返信
子供の頃お世話になりました
ご冥福をお祈りします
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:12▼返信
腹ペコな青虫が共食いの果てにクリーチャーへと変貌する話?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
表紙は知ってるけど内容は知らない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
>>25
煽り記事書いてるやつらがやめるはずない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:53▼返信
むしろこれワイが読んでたときは存命だったってことだよな・・・

直近のコメント数ランキング

traq