• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回記事
【速報】『ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎』、発表!!





遂に発表されたドラクエ12







bandicam 2021-05-27 13-03-09-261






ロゴも今までの雰囲気とだいぶ違いダークな感じだが

堀井雄二さん曰く内容も大人向けを目指しているという。

さらにお馴染みのコマンドバトルについてもシステムを一新

シリーズのファンでも馴染めるようにはするが

新しくなっているとのこと

ハードについては未公開で世界同時発売を目指すとのこと。








この記事への反応



ドラクエ12に、3リメイクか。楽しみだけどやる時間が無い…。というか11もやってなかった。

ドラクエ12だー! いつになるやら…?

ドラクエ12楽しみ

ドラクエナンバリングってだいたい流行ってるハードで独占で出すからね
何年後か知らんけど、Switchは次世代機の兼ね合いもあるし言えないよねそりゃ


ドラクエ新作や やったー とりあえず生きる理由が出来た ドラクエ3リメイクも滅茶良さそう


ドラクエがダークじゃないといつから錯覚していた?

ドラクエよかった


やっぱりドラクエ12きたね!
選ばれし運命の炎…!


ダークなドラクエ……?最近のドラクエ知らんけど昔基準で言うとあれ以上ダークにしたらもうどうなるんや?




個人的にはテンションがそんな好きじゃないから新しいのになるといいなぁ


B06Y63281P
スクウェア・エニックス(2017-07-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4








コメント(1491件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:15▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:15▼返信
次回 スイッチ、死す
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:15▼返信
まあPSハブかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:15▼返信
なんやとおおおおおおおお
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:15▼返信
steamでええやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:15▼返信
同じ記事立ててコメ稼ぎすんなボケ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:16▼返信
バイト焦って記事被るのワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:16▼返信
大きいお友達が多いハードです
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:16▼返信
ニーアに負けてるしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:16▼返信
>>3
世界同時発売、大人向けドラクエ
これだけでブーちゃんが期待してたSwitch独占はないのがわかる
おそらく次世代機でも出るな
残念だったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:16▼返信
仰々しく発表するなら一瞬ぐらいチラ見せしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:16▼返信
こんなのよりビルダーズ3がやりたいんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:16▼返信
まあ、DQ自体オッサン向けだから正しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
Switch → 子供 or 生まれてきたのが間違いだったオッサン向け

PS → 大人向け

つまり、だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
絵がもう時代遅れなんでどうやっても無理やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
ぱふぱふは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
ぱふぱふは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
とりあえずDQ32DHDRは買うかな
12はさっさと映像出して
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
大人向けを強調するってことはsteamありそう
その流れでps版もありそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
>>17
うるせえな俺がしてやるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
豚「ゲームは子供のもの!」

スクエニ「大人向けのゲームバンバン出すやで」
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
つまり大人のぱふぱふが
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
今回は世界同時配信から見ても海外を意識してるだろうしね
ストーリーが暗めな感じとシステム一新もその一環なのではないだろうか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
でもコマンド
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
龍が如くみたくなりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
ナレーションがネイトだったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:17▼返信
酷い発表会だったな内容何も無しはあかんて
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:18▼返信
タイトルロゴの雰囲気が今までのドラクエと違う感じ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:18▼返信
やかましい!はちま糞バイト!黙っとけ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:18▼返信
明らかにレイトレGPU世代だな
1080Tiからいつ買い替えよう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:18▼返信
>>10
次世代機ってPS6?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:18▼返信
大人のものにしたら、豚くん対象外になっちゃうじゃん(泣)
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:18▼返信
この雰囲気はDOOMみたいになるんやろなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:18▼返信
>>1
後で完全版出るんでしょ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
まあゲームは大人の娯楽になってきてるし当然の流れかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
いつからかは知らんが11はある程度ターンバトルにメスは入ったなあ
でもそれねぷでもやってることでな

今度はコマンド自体にメス入れか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
世界視野ならPS5ではだすやろな。
まあ完全版も出そうだが。
更に完全版の移植も戻ってきそうだが。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
ダークなのっつっても元から結構人死ぬよなドラクエって
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
ありがとう任天堂
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
言うてpsユーザーでドラクエ遊びたいやつとかいないから
大人向けとは言ってもpsでは出さないだろ
11が爆死したのが全て
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
ドラクエとは言えば任天堂ハード
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
ペルソナ風になりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
世界同時発売にするとネタバレがなぁ
海外はDL版率高いし、DL版オンリーにして欲しいわ
11も世界同時発売だったらベロニカのあれとか絶対リークされてたろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
テンションっていつのシステムだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:19▼返信
もうだせぇサブタイやめねえか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
>>1
コマンドバトルを斬新にすると言ってもアクティブタイムを導入するとかタイミングよく魔法や戦うボタン押してコンボを繋げるとかしか思い浮かばんが
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
>>40
爆死したのは11sだろ、あんな商法しといて売れんわなそりゃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
FFみたいな感じになるのかもな
開発エンジンとか使いまわしたいだろうし
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
フロム感あるな
楽しみ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
※38
そうだったけど8~11は子供向きになっちゃってたからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
そりゃ、海外狙うなら当たり前。しかし、switch準拠なら海外からは総すかん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
一新て龍7みたいなリアルタイムコマンドバトルテイストでも入れるんか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
>>38
都合よくザオリクは使わない模様
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
>>38
ストーリーが重いとかそういうのじゃなくシステムやグラがリアル志向になるとかだと思うぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
多分グラフィックもリアルで暗い感じにして雰囲気変わるんちゃう
知らんけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
対応ハード言えないってのは
任天堂の次世代機のロンチってことだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
タイトルしか出せないのに12が出ます!とか言われてもそりゃいつかは出るだろうなとしか思わんわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
小学生のゲーム機では出ないって事だな
PS5で決まり
ゴミッチ終わった・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
>>40
それはSでしょう?無印は売れたじゃない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
ようやくドラクエも重い腰をあげて海外を目指すつもりになったか
10年前からコマンドなんてやめろって言い続けてきたかいがあったぜ
まあこれでSwitchマルチだったらズコーなんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:20▼返信
コマンド信者のジジババ憤死www
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
※40
11Sが脱任してるのにアホだこいつWW
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
とりあえずいつものコマンドバトルはもうやめにして
フルボイスにして欲しい

個人的には鳥山明とすぎやまこういちさんも切ってほしいけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
11ですらかなりダークな雰囲気だったけどそれ以上ってこと?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
堀井大人向けとか書けるんか?
無理だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
>>34
いらねぇボイスついてグラとロード劣化して大爆死した11Sで反省したやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
既存のドラクエは11で一区切りってことかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
導かれしもの達とかぶってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
重要なシーンでも主人公が喋んねえのイラつく
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
発表会の内容薄すぎてびっくりしたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
こんな発表内容で同時翻訳なりホロライブなりを使ってよく外人を釣ろうと思ったな
各タイトルガキ向けの絵柄とこのグッズは海外では発売しないですけど~ばっかりでさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
あのリメイク3は誰向けか教えて欲しいわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
ゴキブリはドラクエ嫌いだろ
モンハンだって嫌ってるのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:21▼返信
アクションRPGになるのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
>>63
俺は堀井も切って欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
※43
FF15も発売1週間前くらいにはネタバレ爆撃だらけっだしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
>>14
PS5と箱SXとPCは確定だろうな
海外で売りたいなら、この辺りは絶対に外してはダメだからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
・ドラクエナンバリングってだいたい流行ってるハードで独占で出すからね
何年後か知らんけど、Switchは次世代機の兼ね合いもあるし言えないよねそりゃ

まあSwitch確定なのは皆わかってるわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
鳥山は切ったほうがいいね
すぎやんはダクソみたいなメロディ出せるならいいんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
>>55
リアルで暗い堀井シナリオって楽しみだな
鳥山とすぎやまは残念ながら降板かな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信


草薙「!?」ガタッ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
うおおおおおおおお
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
11は自由に行動できなさすぎて挫折した
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
11sはパーティキャラにテイルズ絡みのゴミ声優付けたのが失敗
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:22▼返信
※56
任天堂のゲーム機は小学生以下しかしねーから
出ねーよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
とはいえさっぱり分からん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
2、3年後だろうから絶対PS5だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
和製TESを目指してくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
>>54
あのモンスターデザインで笑うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
リメイク3はSwitch独占
12はPCPS5のマルチだと思う

これは当たるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
>>12
スタッフが抜けたとは言え、来るかなぁって期待はしてたけどなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
大人向けって言ってるのにSwitch独占言ってるやつはなんなの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
>>66
堀井の滑舌悪すぎて何言ってんのか分からんかった。
内容の割に自信満々なのは伝わったけど。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
ハード出せないのはSwitchの次世代機を含んでいるからだと思われる
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
>>73
コマンドRPGじゃなくて
大人向けのRPGならやってもいいよ
そんなもんが作れるならな
大枠堀井で脚本ヨコヲにやらせりゃいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
ダクソの戦闘システムパクっとけ
あれでええ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信
どーせ5年後(40周年)発売とかだろ?
PS5はまだ残ってるだろうけど、switchとか次世代機になってるだろうな(なってないとむしろヤバイ)
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:23▼返信



発表会で詳細発表しないとはこれいかに


 
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信

海外に恥をさらしていくとは流石スクエニ やることが違う


なんでドラクエごときでFFより強気の発表会が許されると思ったんだ?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
複数の選択式主人公、分岐式ストーリーでDragonAge Originみたいな感じになると予想する
機種はPS5とそのマルチだろうよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
バカが大勢いるから言うけど間違いなくマルチで全ハード対応だよ
いちいち喧嘩すんなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
まぁこの感じでSwitchですって言われたら全世界がズコーってなるし
普通にPS、Xbox、PCマルチだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
>>88
ドラクエでそんな感じになったらやばいな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信

発売時期考えるとSwitchだけはまずないw

Switchはもう終わってるからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
>>1
うーんすぎやまこういちさんの完全新曲聴ける最後の作品になるのかなぁー?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
>>69
ドラクエの主人公は自閉症だからしゃーない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
鳥山絵じゃいくらリアル寄りのグラにしてもギャグにしかならんからな
鳥山外しは映画でもやってたし仕方ないことかもな
すぎやまもダークな曲作れないなら切って良いし
そもそも堀井のおちゃらけたシナリオが一番いらねえけどw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
新型Switchってもう業界だと公然の秘密なんだろうな
そして新型Switchが出たら12も発表と
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:24▼返信
>>96
ゴミ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:25▼返信
まあカプコンやフロムが1000万本クラスを出してるのにスクエニ、特にドラクエは未だに国内が大半で数百万本で頭打ちしてるからここからステップアップするなら大人向け、全世界向けになるのは分かる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:25▼返信
ゴミッチだけはやめてくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:25▼返信
まぁSteamもゲームパスにも出るくらいだから
全機種マルチだと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:25▼返信
コマンド廃止って事はヒーローズみたいになるのかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
このいつもと違う雰囲気のドラクエだと
鳥山さんとすぎやまさんは交代の可能性あるね

以前に斎藤さんが鳥山さん以外でも新しいキャラを生み出したいとか発言してたし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
大人向けならキャラデザ変えないとな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
※107
DQいらんやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
すぎやまこういち90歳
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
発表できる絵がないけど35周年だから発表しとこって奴だろ
5年は軽く見積もっといた方が良い
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
バトルは10やFFR式か、そこはしゃーやいな!最後のドラクエっぽいし
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
※31
すまん現世代機だったな
旧世代機のSwitch市場にいるから次世代って書いてしまった
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
ニシ君慌ててるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
>>20
たっぷりと肉もしゃぶってな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
面白そう。続報気になる
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
ドラクエ自体が30年も続いてユーザーも成長してるからね
何時までも子供向けではいられないって事
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
今回の12のまとめ

作ってますよ~って正式発表
ロゴ発表!

終わり!
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:26▼返信
堀井の発言でニシが完全に息してないw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
4,5,6のダークさは本当に好きだったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
ゴミッチでもいいけどそれはダークなドラクエではなくてポークなドラクエですね
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
>>113
いつもと違うコマンドバトルにするだぞ
コマンドは廃止しない
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
>>72
オッサンと子供って言ってたよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
おいおい、Switchの性能が足引っ張るんじゃ無いのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
PS5でゴリゴリに作ろうと思ったらいつリリース出来るかわからないだろうしドラクエのグラはSwitchあたりで十分じゃねぇのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
原作堀井で脚本ヨコヲでいいな
ゲームスシステムはフロム・ソフトウェアで
鳥山にだけはやらせんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
あぶない水着がちゃんとあぶなくなる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
11の時点でやっておくべきだったな
なんで3DSで出してしまったのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:27▼返信
まぁリスクおって世界狙うしかないよな
リスク負わなきゃ茹でガエル
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
ここ最近でこれほど虚無な発表会やったの記憶にないわ
DQ3をメインに持ってきたらそれほど悪くなかったと思うけど
メインディッシュが絵に描いた餅とか誰得なんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
この感じだとアクションにはならなさそう
個人的にコマンド式が良かったからひとまず安心
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
ニシくん、ドラクエXIIをプレイできなくなる😭😭
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
脱子供向けは歓迎
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
ニシくん、ドラクエXIIをプレイできなくなる😭😭
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
大人のドラクエと言うからにはぱふぱふを完全に剛速球再現するんだろうな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
12のゲーム映像みれると思ったわ
タイトルだけかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
※132
スイッチならすぐ作れるとかバカの極みだなお前www
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:28▼返信
たぶんUE5で作るんだろうからSwitchじゃ無理だね
7000万台のSwitchがゴミになる瞬間は近いようだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
大人向けっていうなら少年が剣振り回してるのと違っておっさん主人公にしなきゃ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
11のコマンドは時代遅れ感がひどかったからな…
FF7Rみたいな感じにするのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
信者はドラクエのシナリオをダークで大人向けのシナリオだと思ってるようだけど海外だとチープなシナリオのJRPGの代表格として語られてるからな
堀井外さないと無理だと思ってたけど思い直したなら期待しとこう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
新しいコマンドバトルってATBか?
アクション主体だとドラクエ世代にはつらくなる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
FF15だろどうせ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
これ、ブーちゃんはドラクエ12が3年後発売とかで、
それまでにSwitchProかSwitch次世代機で
最低でもPS4Pro以上のスペックを期待するしかないんじゃね
PS5並は数世代先まで不可能だろうからね
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
いつか出るのは知ってるし
全部未定で発表されてもなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
これ仮にPS5独占でもスイッチに影響無いだろ
モンハンDQFFどれも出ても出なくてもスイッチに全く関係なくなってしまった
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
>>131
心配せんでもドラクエなんてブヒッチ切ったところでたいした映像レベルにはならんやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:29▼返信
雰囲気も含めドラクエって割とダークだったけど、8で3D化する時に子供向けっぽい絵柄になっちゃったんだよな
本格的に大人向けゲームが増えてきたのってPS3からだからしゃあないっちゃしゃあないけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:30▼返信
スイッチ独占!!!
ゴキステ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:30▼返信
スクエニはAIに力入れてるからパーティーバトルフロントはアクションでもいけるでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:30▼返信
※149
クソ眠い戦闘のほうが辛いんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:30▼返信
変わらない事がドラクエの価値とか言ってた奴全否定で草生える
遊ぶ方は永遠に変わらないこどで居て下さいよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:30▼返信
堀井が目指してるのはスカイリムのような世界観、ヘビーレインのようなシナリオだからな
まあ12には期待しておくよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:30▼返信
すまんドラクエ信者だけど生放送に低評価入れたわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
>>149
ゲーム退学したらぁ?
卒業じゃないよぉw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
海外じゃドラクエ売れねえし
ショボいんじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
まあ世界向けドラクエだからグラフィックはガラっと変わりそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
>>56
スイッチで頑張るって決算で言ってたろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
世界向け
ウィッチャー3みたいな路線
アクションRPG
次世代機向け

最高の流れやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
今回は無印からボイスありか
旧作のリメイクあたりから声付きが普通になったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
>>148
なお無印のメタスコ86、ユーザースコア8.7の模様
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
発売は2026年くらいですかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
>>151
任天堂がまともな性能のハード出すとは思えないんだよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
ハード非公開ってスイッチじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:31▼返信
>>93
なんの映像もなく発表する神経が分かんねぇ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:32▼返信
ゲーム画面ひとつ出せないもんを発表されても
ガッカリでしたわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:32▼返信
※149
ドラクエしかゲームやったことねえのかよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:32▼返信
大人向け(精神年齢子供向け)
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:32▼返信
>>161
ドラクエ信者が望むのは変わらないいつものドラクエだからな
ゲーマーからははよ変われって散々言われてたしスクエニももっと上に行きたいと思ってたってことだから諦めろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:32▼返信
>>164
ユアストーリーみたいになったら草
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:32▼返信
※151
携帯機でPS4pro以上って火事になるわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:32▼返信
新型Switch対応が濃厚になってきたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:32▼返信
>>72
そりゃリアルでやってたジジババと懐古厨向けだろ
オクトパス絶賛してるのもその層だろうし
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:32▼返信
FF16に似た重い雰囲気のPVだったな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:33▼返信
本当にSwitchで出るならこんなとこで発表なんかさせずにいきなりニンダイやってそこで発表するよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:33▼返信
ドラクエってコンテンツ自体30代40代向けなんですよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:33▼返信
ここから長いのはいつものことだなあ
2025かね
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:33▼返信
>>176
出た出たw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:33▼返信
>>181
何が見えてたんだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:33▼返信
まず間違いなく言えるのは、
12が出る頃にはすでにSwitch市場は息してないだろうってこと
SwitchProが出る出ない関係なく
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:33▼返信
11の時は2015年発表で2017年発売だったから
少なくともあと2年後の2023年5月までは発売されないだろうね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:33▼返信
アクションRPGなんて他ゲーでいいじゃん
わざわざ昔からのドラクエを崩してやるとかアホか
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
堀井が目指してるのは昔からずっと進化し続けるDQだからな
DQは変わらないゲームってのはユーザーの勝手な押し付けだ
気に入らない老害は昔のDQだけやってろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
>>183
はぁ?
寝言はダンボールの中でどうぞw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
大人向けってことは豚ハードには出ないの確定しちゃったね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
まぁかなりハードスペック要求されそうな雰囲気は出してるな
トレジャーズとか3リメイクはどう見てもSwitch意識した作りだし
それらとは全く違うもんになってるだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
>>182
非公開ってPS以外のハードの場合じゃなきゃやらない
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
みっともないよな
堀井含めて作ってる奴らがip私物化しすぎてロートル老害しかいない
このシリーズはもう駄目だわ、国民的ゲームだったというのが恥ずかしい

もう国民的ゲームとは言わないでください
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
FF16、ソウルライクFF、ドラクエ12

いやーPS5持ってて良かったっすw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
※177
あれは内容、ヒロインの顔が問題なだけで
方向性は間違っていないだろ
ヒーローズとか鳥山の3Dは酷いものがある
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
>>166
誰がアクションRPGって言ったんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
switch Pro待ってる
今、家のswitchは5台
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:34▼返信
どらくえはこどおじのもの!

w
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:35▼返信
>>189
老害はもうずっと昔のタイトルだけやってりゃいいよ
君はもう進化についていけない文句しか言わないお荷物な訳
そろそろ立場を弁えなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:35▼返信
ドラゴンエイジやドラゴンズドグマ、FF15みたいなの期待
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:35▼返信
まず2024年発売くらいでアナウンスされて、二度の延期で最終的に2026年くらいになると思っておいたほうがいいな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:35▼返信
ドラクエ7とかドラクエ9みたいに良くわからんシリーズより
ドラクエ初のダークファンタジーなドラクエの方が100倍楽しみだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:35▼返信
2021年5月27日が35周年なんてわかりきってたよね?なんでその締め切りにトレーラー出せないんすか?舐めてんすか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:35▼返信
オフライン10、トレジャーズ、3リメイクは全部Switchにやるよ
見た感じクッソしょぼいしな
その代わりリアル路線の12は俺らが貰っていくぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:35▼返信
>>189
誰もアクションRPGなんて言ってねーぞ
今までのコマンドバトルとは違うものにするってだけでコマンドバトル自体は継続だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:35▼返信
>>194
そんな決まりねーわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
海外目指すかどうかだな
あとカプの成功に触発されればPS
国内重視ならスイッチとマルチ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
>ドラクエナンバリングってだいたい流行ってるハードで独占で出すからね
>何年後か知らんけど、Switchは次世代機の兼ね合いもあるし言えないよねそりゃ
PS4以下の普及台数の低性能ハードが何か言ってらw
数年後なんてPS5世代がメインなのにPS4以下のスイッチ次世代機とのマルチじゃ世界から笑われるわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
>>195
作り手以上に遊ぶ方が変化を許さなかった事も酷い
結果作り手の挑戦を認めない過保護に至った
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
タイトルロゴが高精細だからPS5に出るとか言ってるのはキチガイ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
>>201
新しい物を作れない無能世代必死やな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
この声優誰?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
懐古と言われようがドラクエはコマンドでええねん
コマンド廃止するのはFFだけにしてくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
>>183
50代も入るだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
>>206
実際はそれらもマルチだろ
今から作って完成する頃にSwitchなんて墓の下だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
>>119
最後なら伝統的なコマンドバトルを貫いてくれや。新システム試すなら新規IPでやってほしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:36▼返信
>>205
本来ならPS5狙ってたんだろうけどロクに普及しないから作り直しを迫られたんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
>>215
知るかよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
無様なこどおじ自分にポチポチw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
さすがに懐古厨でも3人のじじい切れやって思うよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
>>218
ヒーローズやったじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
>>208
決まりは無いが大体そうだぞ
低性能ハードに出すんじゃなきゃ隠す意味が無いもの
ガッカリされるからな
よくてマルチだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
>>142
あのテキストメッセージでさえも海外から露骨な性的表現と批判浴びてるから、GTAみたいにZ指定にでもせん限り100%ない
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
「脱ターン制」「大人向け」

こういうのじゃ無いんだよ…こういうのじゃ
ヤバい。ショックで寝込みそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
大人向けと言っても結局今回も鳥山明がキャラデザなんだろうし限界がありそうな気がするなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
>>215
コマンドは廃止じゃなく改良だぞ
まあどれだけ期待できるかは知らんけど11の移動するだけでドヤ顔されてもな…w
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
今更海外狙っても遅いんだよね(吉田)
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:37▼返信
>>215
FF7Rみたいな両方対応出来るシステムになるんじゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:38▼返信
※203
ちょうど40周年にあたるしあり得るわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:38▼返信
>>215
今までとは違うってだけで廃止なんて言ってたか?
ゲームて言う最新のもんに触れてるくせに頭腐っとるんか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:38▼返信
>>213
眼球入ってますぅ?
あ、脳の方かな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:38▼返信
>>219
ちょっとなにいってるかわかんないですね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:38▼返信
50歳くらいのじじいだけだろコマンドバトルガーとか言ってるの
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:38▼返信
一つ言えるのは絶対完全版出すから発売日に買うと損する
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
ターン制コマンドRPGをやめるって意味なのか
FF7Rみたいにアクションとの融合って意味なのか
ペルソナみたいにUIとかガワだけ変えるって意味なのか

いずれにせよ老害を排除したいって意思は感じる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
FFでコマンドJRPGの海外評価上がって

DQでコマンドJRPGの海外評価は下げる

7Rで評価上がってるのにDQでまた下げられるのか、繰り返すならシリーズ畳め、無理ならCS出さないでスマホだけしろと思う。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
>>219
大人向けですまんなニシ君
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信


FF15まんまパクれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
>>132
それではシリーズのお先真っ暗なんだよ
そんな時代錯誤な子供だましのゲームが売れるのは日本だけだし、
今は日本だけでやっていける状況ではないからな
海外でも売るために一気に進化させるしかない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信


せめて画面を見せてくれ

243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
>>226
トワにどうぞw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
FF7Rのバトルシステムがベストだな
まあ懐古厨はあれでも騒ぎ立てるだろうけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
※219
それが数カ月後に発売を予定してましたとかなら分かるけどまだハードも発表すらしてないだろと
それにトレーラーだけなら別にPS5用に作る必要ねぇよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
>>233
ドラクエやFFってもう何十年も使い古された名前がないと売れない無能乙www
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
>>206
リアル路線ってモンスターも含めてキャラクター描き直すって事?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:39▼返信
>>229
実際吉田ってDQチームの事どう思ってんだろうな
頑張って稼いでもこいつらがすぐ溶かすんだぜ、俺なら怒鳴り込んでるわw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:40▼返信
>>236
完全版ならいいんだぜ、DLCで対応さえすれば
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:40▼返信
→たたかう
 じゅもん
 どうぐ
 にげる
懐古豚は未だにこんなドラクエやりたいと思ってんのか?
今西暦何年だと思ってんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:40▼返信
>>236
11以外で完全版出たドラクエってあったっけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:40▼返信
今オープニングロゴ発表だけならスイッチは無いか。PS4もさすがに無いかな
PS5その他先行発売で任天次世代機に完全版からPS5版アプデ無しの1年後買い直せのドラクエ商法コースやなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:40▼返信
鳥山明テイスト残したままで、大人向けに出来るんか?
なんか中途半端になりそうな予感しかしない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:40▼返信
>>236
ネタバレなしで早くプレイできたメリット<<<<完全版のメリット
なので損だとは全然思わないなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:40▼返信
スクエニってもう一度スクウェアとエニックスに分けちゃったほうがいいのでは
Nゾーンに侵食されて腐った部分を切り捨てていかんと
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:40▼返信
脱鳥山かな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:41▼返信
個人的にFF13のロールがコマンド式だとできがいい
スクエニにアクションrpgは無理だから
無理せずコマンドで良いわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:41▼返信
>>247
求人によると次世代ドラクエなのでグラは一新されるんじゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:41▼返信
懐古厨っていうより停滞厨だな
自分の小学生時代で時間が止まってる
勿論成長もw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:41▼返信
CERO Z指定にして出血描写とか入れんのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:41▼返信
>>236
完全版は別に良いんだけどな
11みたいにグラ劣化させたバージョンで買い直しさせられるのはNGだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:41▼返信
>>254
完全版のメリットの方がだいぶ上になってるやんけw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:41▼返信
>>245
そいつ普及率がー!って言いたいだけのバカだからw
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:41▼返信
それにしてもタイトルが随分シンプルだったな
Ⅻって炎で書いてるだけだし
バックに城とかそういうの見たかったんだけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:41▼返信
FCで頼む
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
>>255
スクエニでいいけど
スクエアレーベルとエニックスレーベルで分けて欲しい
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
>>255
エニ側は基本外注だったからね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
11Sを爆死させたswitchで出すか?www
海外じゃ売れもしなかったのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
※262
劣化追加版な
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
>>254
横だが
君の書き方だと完全版の方のメリットが極大何だが…
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
※253
斎藤さんだかが次の新作(12)は鳥山さん以外でもやりたいって言ってたから
鳥山さん、杉山さんは降板の可能性もあるんじゃないかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
ATB化でもいいし
FF10みたいなコマンドバトルもDQには合ってそうだよな
今のスタイルはさすがにしょぼすぎるから英断
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
>>250
だから新規IPでやれっての
ドラクエって名前使うなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
※248
スクエニの稼ぎって
FF14とドラクエのソシャゲで半々だろ
ドラクエがナンバリングで採算度外視しても誰も文句は言えない
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
>>266
実質縦割りだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
>>213
無能に言われても何とも思わないわ
変化についてこれないなら過去に閉じこもって好きなだけ1でも2でもやってろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
>>273
お前のもんでもねえよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:42▼返信
絶対Switchかと思ってたけどなんかハイエンドっぽい気配があるな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
どこもかしこも「大人向け」必死に推してるけど、
最高傑作だとして評価されてるのはSFC時代の作品だってのいい加減気付けよ

ポリコレに汚染されてるヒューマンドラマ()なんていらんのだよ
こっちはゲームがやりたいんだから。ファンタジーに浸りたいんだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
>>273
なんで新規IPでやらないといけないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
>>259
成長はしてるだろ
着実に老いているという意味だがw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
※273
お前は誰なんだ?ドラクエの海の親か?
そんな個人のドラクエ像をかってに押し付けるなよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
ドラクエは従来のコマンドバトルを維持しろとか言って腐してる奴
会社でも相当お荷物扱いされてそう
都度システムや環境の変化に順応できないってことでしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
>>268
爆死したのはPS版だろ
Switch30万でPS6万だったのにな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
堀井「選択肢を迫られる、自分の生き方を決めるような物語が展開する」

マルチエンディングなんだろうか
海外意識してるならJRPGでありがちな結果が決まってる何選んでも大して変わらない形だけの選択肢用意したくらいだと批判されそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
でもまた
完全版商法するんでしょ?
中古でええわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
>>277
ブーメラン草
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
ハードを発表できないのは未発表ハードだからかな?
E3で任天堂がなんか出すのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:43▼返信
マジでなんで映像ないの?バカなの?
12が将来的に出ることなんて分かってますけど?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:44▼返信
>>273
堀井は常に進化を求めてたんだよ1の頃からずっと言ってる
お前ら老害が勝手にDQは変わらないものってイメージを作ってただけだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:44▼返信
>>281
単なる劣化だなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:44▼返信
堀井は老害排除に必死だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:44▼返信
何言ってるんだ・・・?12はゲームだしファンタジーじゃねえか
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:44▼返信
>>279
昔のドラクエって割とダークだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:44▼返信
ドラクエ9のときもアクションゲームっぽくしてたのに途中で戻したよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:44▼返信
ドラクエが如くかな?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:44▼返信
>>273
ドラクエはお前なもんじゃないわ
堀井が作って堀井が変えたいんだから嫌なら買うな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:44▼返信
そりゃ作ってなきゃおかしいからな
こんな発表されてもね
スクエニはいい加減出せる目処が立ってから発表しろよ
ここから何年後に出すつもりだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
すぎやまさん今年90歳か
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
>>280
なんでドラクエでやらないといけないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
switchは無さそうだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
>>279
そんなもんはお前の脳内でやってろ
そして永久に脳内ですーはみ起動させてろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
>>289
映像出すとハードがバレるから
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
今時コマンドバトルとか死にぞこないのジジイくらいしか喜びませんからね
いつまで経っても「ゲームはグラじゃない」とか「味が~」とかほざいてる老害は一生ファミコンやっとけ(^^♪
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
もう信者しかやってない
世界で販売とかいってるけど海外では全然うれない
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
>>285
おじいちゃんの言うことを正面から受け止めるなよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
豚って本当に大人って言葉に過剰反応するよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
>>189
スクエニも慈善事業でドラクエ作ってるわけじゃないからな
進化を捨てたら会社的にはこれ以上売上見込めないし
懐古厨や進化についていけない層は2Dリメイクとかやってねってことだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
>>285
堀井オープンワールドプレイしまくってたからその影響がありそうだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
11Sでswitch版爆死したしな
それでも国内向けにswitchに出すだろうけど
発売日はそんなに先じゃねえと思う、結局開発のしやすさを求めた会社が成功してる
カプコンもREエンジンで統一したし
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
どうせまたキャバクラファンタジーなんだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:45▼返信
>>305
世界トータルで
モンハンにボロ負けしてるからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:46▼返信
老害ボッコボコw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:46▼返信
>>294
7が一番ダークだったな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:46▼返信
>>297
実際売れなくなってるしなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:46▼返信
>>258
鳥山クビか
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:46▼返信
※251
ナンバリングはなかったけどDQMシリーズがそうじゃね?
プロフェッショナルとか言うやつ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:46▼返信
ドラクエの世界を最新グラフィックでフォトリアルに再現してほしい
正直もう鳥山明のキャラデザはイメージイラストくらいで、ゲーム中はほぼほぼ無視して欲しい
鳥山明の絵は3Dにするとチープになりがち
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:46▼返信
ドラクエでいつもとは違う雰囲気でやるから意味あるんだろ
毎回毎回、システム同じでストーリーだけ変わるドラクエはもういいよ

ドラクエも国内だけじゃなしに世界で認められるRPGになればなお嬉しいわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:46▼返信
ナンバリングなのに11の盗賊が主人公なのか…。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:46▼返信
>>284
元のPS4ドラクエ11より劣化した11Sねぇ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
>>307
バカかよ

“子供”って言葉にも過剰反応するぞ(事案)
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
>>316
キャラデザは変わらんだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
>>247
リアル路線であのスライムは無いよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
>>318
それFFで良くね
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
コマンドバトルしか受け付けないこどおじは大人になれよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
タイトルのエフェクト見てエンジンの世代がわからないやつがいることに
びっくりするわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信


3と10のドット絵でのリメイクは完全にオールドファン向けだよな、
それだけに12はFF並にモダンになってくれるのを期待したい。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
>>314
4では?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
完全版ができるまでに何回発売するのかな〜
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
※316
実際そろそろクビにするかFFみたいにキャラ絵とゲーム絵が別みたいにしないとリアル路線は限界があるからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
すぎやんの寿命がやばいだろ。
完成までに間に合うのか、間に合ったとしてもこれが最後だろうな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:47▼返信
>>292
自身が老害だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
>>320
何言ってんの?ちゃんと発表内容確認した?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
>>171
Switchだけはない
ドラクエ12発売時にはSwitchは間違いなく終了してる
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
>>324
コドオジ:あれがリアルスライムだから!
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
昼前まで他の記事で「Switch独占」連呼してた豚生きてるか?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
>>320
何言ってんだ?
それは別のゲームだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
UE5で作るリアル路線のドラクエ
悪くないね
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
リアルになればなるほど鳥山絵が浮いていくからどういう感じにしていくのかね。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
※300
普通にIPが死ぬから
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
※323
何度も言ってるけど斎藤さんは新作(12)では鳥山さん以外でもやってもいいって随分前に発言してた
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
>>311
とち狂ってホロライブとコラボとかしそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
鳥山クビというより鳥山自身がやりたくないだろ
インタビューでも言ってたし
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
>>332
すぎやま使わないだろ
11のショボいBGM知らんの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:48▼返信
スイッチでよくね?
携帯できないとか無理
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
>>334
バカにいくら説明をしてもそもそもバカは説明を聞いていない
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
10のオフラインは失敗だと思うね。タイトルにオフラインってついてるのが、そもそも安っぽいし。タイトルはきちんと専用のものをつけるべきだった。あと10の頭身のカッコよいキャラのままで良かった。子供っぽいちびっこキャラにするのはターゲットが意味不明だった。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
>>212
そんなこと言ってる奴いるの?
みんな海外同時発売と大人向けってのに反応して
それならPS5は外さないだろうって言ってると思うけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
完全にアニメ調のトゥーンにした方良くねナルトとかギルティギアレベルで
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
ぶーちゃん息してなくて草
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
戦闘システムがコマンドバトルでもやっとFF12.13みたいになるんかな?
ただのコマンドバトルでもペルソナは海外でも売れてるし要はやり方だよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
ドラクエ12は大人向けで世界向けでダークな感じでグラにも力をいれるんだね。
すごく楽しみだねブーちゃん。
フフフ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
>>329
4もなかなかだけど7は人間の汚さが出てくるからな
ダークさで言えば7は相当のものだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
ドラクエ11Sの時の生放送だかで斎藤が鳥山以外で新作やってみたいって発言してたから
知らん人はそれぐぐれ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
>>332
すぎやまロゴが無いそうだから変わるんじゃね
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
>>331
まぁFFは天野絵が正解なんだがな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
FF15はネガキャン酷かったけど海外でも評価されていたよな
それに比べてDQ11は海外の反応が静かすぎる

今回はFFにDQ被せたゲームって笑われそうだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
あのドラクエ3なら今年中に出せるだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
>>346
スマホでよくね?Switchとかデカいしw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:49▼返信
ドラクエがもうちょっと発売スパンが短くてオリジナリティのあるシリーズなら伝統は変えないでほしいと言えたとも思うよ
そういう場合は新しい試みはスピンオフでやれって言えるからね
でもそこまでのシリーズじゃあもう無いもの
かつての栄光で胡座をかいてしまいそれを盲信されてしまった悲しい末路だよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:50▼返信
鳥山とすぎやまは確定だって言ってたぞ
勝手に代えんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:50▼返信
>>307
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |からだはおっさん、
 (. : )'e'( : . 9)ずのうはこども!
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:50▼返信
>>295
あのときはドラクエでアクション寄りのMMOをやりたかったみたいだけど、DSのスペック的にもダメダメだったしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:50▼返信
何かドラクエを自分の物と思ってる気持ち悪い老害がおるな…
マジで頭イカれてんのかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:50▼返信
※351
昨日までの元気がなくなってみんなうつむいてるのが草
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:50▼返信

ドラクエ悲報だったわ・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:50▼返信
>>341
完全版商法で殺してるのはスクエニじゃんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:50▼返信
これ株価下がるやつや
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:50▼返信
テイルズより下ならダメだなグラフィックも
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
まあビジュアル出せないのも鳥山降板説を充分感じさせるとも言えるわな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
>>366
ゲハで12はSwitch独占!とかスレ立てまくってたのになあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
>>358
ほんとに素晴らしいゲームで評価されてたならdlc開発中止になってないから
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
任天堂がポキモンで邪魔しようとしてたしな
察せよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
つかスマホだったりしてなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
というか何一つまともに発売日が出てないのがやばいわ今回の発表
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
>>132
Switch版が開発難航してたの知らんのか
Switchで作ろうとしたらいつリリース出来るかわからない
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
コギャル妖精や
EXILEが出てくるドラクエが
好きなニシくんどうするの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
※348
10やりたかったから俺はありがたいわ
頭身はオフライン化に合わせて世界を狭くするからそれに合わせたデフォルメって事でしょ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
>>369
発表前が一番上がるからみんな売る
そりゃ発表後は下がるのは当然じゃね
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:51▼返信
>>285
だからそういうのいらないんだって…
ある程度はっきりとハッピーエンドで終わるから、
解釈厨みたいなのが出て来ないでコミュニティ盛り上がるのに

何でわざわざタイトルぶっ壊すような事あらゆる方面からやろうとするんだ?
どうしたんだよ?堀井さん。本当はこんなのやりたいんじゃ無いんだろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
PS4のスマホ基準のドラクエ3は受け付けないから期待してる
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
>>75
それドラクエじゃねーよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
旧スタッフが年齢的に次で最後やろ
スタッフ育てる為に一新してこれからの路線を若者に譲りやすくするための新作やぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
>>332
正直目より耳が疲れるんだよねオーケストラばっかりで
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
大人のドラクエ?それだとコマンド式になってまうじゃん
子供が喜んでドラクエやってるとでも?子供向け=コマンド式とでも?
もうドラクエ使ってる奴らも遊んでる人もジジイとババアしかいないんだよなぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
>>62
いつしたん?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
グラは11みたいな感じでいいと思うんだけどなあ
あれをもうちょっときれいにしてオープンワールドでどこでもいける世界にするだけでいいのに
変にリアル寄りにしても洋ゲーの劣化版にしかならんよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
>>381
おきなさい わたしの かわいい ぼうや
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
「コマンドバトルは一新、でもコマンドバトルが無くなるわけじゃない」
お前ら落ち着けよwwwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:52▼返信
アンリアル4だろ今作ってるなら
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:53▼返信
>>60
お前のこえなんてだれもきいてないよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:53▼返信
>>387
流石に草
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:53▼返信
>>337
ゴキブリ聞いてたのか?
ハードは未定だぞ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:53▼返信
>>379
世界を様くするからデフォルメってのがそもそも意味不明だな。
ソロゲーの原神とかが広いのをみてると、そもそも10の世界って規格外にマップが広いってわけでもないし。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:53▼返信
>>381
DQは昔から考察楽しむゲームだぞ
堀井自身が考察してほしいって発言も昔してる
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:53▼返信
こんなしょうもない放送をミラーでリアクション芸させられたvtuberがかわいそう。
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:53▼返信
おっさんのドラクエの間違い
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:53▼返信
>>379
Switchが完全に足を引っ張ってるじゃん
つーかスマホもありえるぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:53▼返信
>>92
結局ゴキってドラクエやりたいのかやりたくないのかどっちなんだ?まさかハード売るための弾としかみてないなんてことはないだろうね・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:54▼返信
>>391
ue5にそのまま移行だろうな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:54▼返信
等身上げて、エフェクトと演出をドラゴンボールにすれば海外で売れる
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:54▼返信
まぁDQ11で作ったモンスとか流用するだろうしPSは確定かね
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:54▼返信
ホロライブに案件を投げるとオワコンになるのかオワコンだからホロライブに案件を投げるのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:54▼返信
勘違いしてるけど今までのコマンドバトルは一新されただけで
コマンドバトル自体はあるからな、形式が変わるだけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信
>>40
PSユーザーって筋肉マッチョが銃撃ちまくるゲームかギャルゲーしかないやんw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信
もしPS5に出るとして
お前ら持ってんの
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信
ドラクエ次回作のテーマが炎
FFも炎
テイルズも炎
エルデンリングも炎

流行ってるな炎
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信
>>400
ワールドは叩いてライズは持ち上げまくってる豚に同じこと聞いてきて
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信
>>390
そこは意気消沈で落ち着いてるよ
海外大人向けを名乗るならアクションにしないとダメだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信
対応ハードは言えない
でも大人向け

あっ(察し
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信
売り方としては恐らくPS5がバリバリのグラフィック系でswitchは2Dかデフォルメ系という
同じストーリーなんだけど使われる技術が違うとかになるんだろうな。

以前も技術のあるハードでは3Dだけどない方のハードでは2Dでやってたし
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信
伝統芸能にも新しい風を取り入れないとな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信
>>283
ドラクエ「は」って言ってんじゃん
日本語不自由なの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:55▼返信


ユアストーリー化は勘弁。・゚・(ノД`)・゚・。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
どうせまたハード跨いで完全版出すんだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
※381
さすがにドラクエみたいなやつでマルチエンディングはないと思うぞ
ストーリー的に選択肢を迫られて多少ルートが変わるとかはあり得るかも知れないけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
ファイナルドラゴンクエストファンタジー
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
>>35
逆コナン君みたいなやつばかりだがな
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
じっさいコマンドを選ぶのはめんどくさい
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
堀井、鳥山、すぎやまの三人も歳だしそろそろ誰か交代するんじゃないかと思うが
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
※407
ゲーム情報を集めているような人間が買えてないとかジョークでしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
>>407
持ってるけど買うかどうかはトレーラー見てからだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
>>391
前方互換性を持っているから
UE5にそのまま移行できる
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
>>32
ゴキもガキじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:56▼返信
グラリアル寄りにするとスライムとかドラキーとかミスマッチになりそうだな
てかものすごいシュールになりそうで・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
大人向けはFFだけでええやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
ソニーの前フリって完全にPS5で出るって思ってたんだろうな
大恥かかされて笑えるわw
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
任天堂が必死に妨害発表してたからSwitch独占はありえないな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
>>404
オワコンだから客寄せに案件するんだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
>>3
スイッチだとあのPVですら無理だろ。あのPVが出た瞬間にスイッチは無いと思ったよ。それに今までよりも大人なダークなドラクエということだから温かみに固執するブーちゃんには無理だろwパズルゲーやってろ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
※410
そこは何とも言えないかと
P5が海外で売れてる以上コマンドでも問題はないと思うし
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
ドラクエもようやく望まれてた方向に進化するのか
長かったなー
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
大人のドラクエは好印象。
購入層おっさん・おばさん、だらけだしな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
>>408
映像表現として映えるのかね
まあその路線なら旧世代レベルのハードは切り捨てないとな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
記事はまとめろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
※411
ハード言わなくてもあの奇形ハードじゃないってのはわかってしまうw
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
>>14
PS→社会不適合者
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:57▼返信
後継を育ててたけど逃げられたんだよな
そりゃいつまでも堀井が全部決めて命令するだけじゃな
作曲の方はいつ亡くなってもおかしくないし
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:58▼返信
ドラゴンクエストは、そろそろドラゴンから離れてもいいかもな。
ドラゴン縛りで色々飽きてる。
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:58▼返信
旧来のドラクエは11でやり切ったと思うし
12で新しいこと始めるのは良いことよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:58▼返信
>>405
ここで腐してる懐古厨は一新するのもまかりならんと騒いでいるんだ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:58▼返信
アクション化でピョンピョン跳ねるのが進化だと思ってるチンパンジーばかりだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:58▼返信
>>428
誰か翻訳して
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:58▼返信
>>422
いや俺は持ってるけどさ
1月に買えたわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:58▼返信
>>439
誰もやりたがらないなw
どうせ批判されまくるだろうしwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:58▼返信
11Sでヘイト集めたのもあって反応くっそ悪いの草😂
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:59▼返信
PS5は年始の初売りにヨドバシにいったやつは全員変えたよな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:59▼返信
鳥山切って藤坂にしよう
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:59▼返信
>>429
それな
放送と同時にツイートする任天堂株式会社さんホンマええ性格してはりますわぁw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:59▼返信
タイトルロゴからして大人感ないけど
キャラデザから鳥山明を外すのかな?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:59▼返信
>>407
買ってからもう半年以上だぞ
何言ってんの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:59▼返信
そもそもドラクエって一本道だからちょっと飽きてきたわな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:00▼返信
※444
ブヒブヒブヒブヒ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:00▼返信
オッサン向けは流行んねって
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:00▼返信
>>432
ペルソナみたいにスタイリッシュになるとは思えんがな…
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:00▼返信
ショボすぎてヤバいな
FFは世界で期待されているのに、ドラクエはホームの日本ですらガッカリされてる…
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:01▼返信
>>450
答え出ちゃってるじゃん
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:01▼返信
堀井が亡くなったらドラクエも終わりだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:01▼返信
>>430
宣伝効果無いのはサクラ革命で判明してるのに懲りないねぇ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:01▼返信
コマンド改善するっていってもペルソナレベル、最低でも軌跡レベルに達しないと海外はおろか日本ですら通用しないだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:01▼返信
>>412
さすがに11の時みたいな
PS4用高品質モデル、3DS用デフォルメモデル、2Dドットモデル
と言ってみれば3ライン分も同時開発するような愚策は今回はしないだろ
開発費が高騰するばかりだし
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:02▼返信
禿「スイッチで動かねーから従来のやり方に戻すわ」
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:02▼返信
ハードは言えないけど大人向け

これはつまりハードと対象年齢は結びついてるということだから
大人向けハードに出るということで良いんだな?
つまりレトロゲーマーが多いSwitchということだわさ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:02▼返信
死ぬまでにオープンワールドドラクエやりてー
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:02▼返信
何でゴキが祝杯挙げてんの?
ハードの発表なんて全くされて無いのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:02▼返信
大人は細かい操作や高度な反射神経が必要なゲームはしんどいんだよな
システムは単純に、ストーリーを大人向きにしてほしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:02▼返信
>>427
はぁ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:02▼返信
>>460
サクラ革命は宣伝効果あったろ
ゲーム部分が酷すぎて伸びなかっただけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
映像がないのはなんで?
ジャンプでやるから?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
>>464
少なくともPS5切りが無さそうなのは確定したな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
>>462
あれ本当に意味の分からない馬鹿なことしたと思うわ
3DSで出さなければそこまで苦労しなかったはず
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
ハード未公開って言っても任天堂ハードで発売するのは確定してるからな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
>>466
大人向けじゃないハード信者さんどうしたの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
>>459
むしろその方がいいかもな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
間抜けなタイプのモンスターをどうアレンジしてくるか楽しみだ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
>>466
祝杯あげてるやつなんてどこにもいないけど豚には何がみえてんの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
でもまあドラクエ製作陣はゲームは子供がやるものって信念でモンスターヒーローとか出してたんだし子供ができるように作ると思うよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:03▼返信
コマンドバトルの完成形はグランディアよな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:04▼返信
>>428

日本語下手過ぎて笑えない
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:04▼返信
ジャンプフォース感がある不穏なタイトルロゴw
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:04▼返信
なんで映像用意できなかったの?
ハード特定されるのが嫌なら詐欺解像度のPVでも良かった
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:04▼返信
豚ですらスイッチじゃないの察してて草
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:04▼返信
ゲーム画面出してくれればいいのに
何の発表会だったんだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:04▼返信
>>467
お前がそうだからって勝手に一緒の枠に嵌めるなクソジジイ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:05▼返信
はちまの「テンションシステムが苦手」ってのは分かるわ
バトルのテンポ悪くなるしダメージの上がり幅がデカ過ぎて
テンションありきの大味過ぎる戦闘バランスになるからなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:05▼返信
>>469
宣伝効果あったならコラボ実装前サ終なんてしねえよwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:05▼返信
>>373
散々議論尽くして
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:05▼返信
>>473
じゃあPSハードで出るのも確定してるな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:05▼返信
>>480
悔しいブヒ
ソニーが憎いブヒ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:05▼返信
>>472
あの手法でやったからこそ開発費を抑えられたんだぞ。
最初は安く作れる2Dで骨子を固める。
ある程度固めてから開発費がかかる3Dに着手。
3Dはある程度進めてから大きな修正とか致命的に開発費かかるからな。

あのやり方は正解。
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:05▼返信
スクエニはいい加減発表から発売までの間が開くのを改善した方が良い
初報でタイトルだけ出されたってヘイト集めるだけよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:06▼返信
いつものパターンなら延期延期で6年後くらいだな…
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:06▼返信
>>472
3DS版、特に2Dモードと他のバージョンとの整合性を取るために、
UE4を使っていながらなんでこんなショボいんだってくらい時代遅れ感が凄まじかったもんな
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:06▼返信
>>465
10で我慢しとけよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:06▼返信
※430
むしろ今回のはクレーム避けに起用したんじゃないかと疑うレベル
発表内容悪くてもVみてれば満足だろと
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:06▼返信
11の汚いやり方でドラクエアンチになった人多いだろうなぁwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:06▼返信
>>493
31周年で草
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:06▼返信
>>40
無印は売れたしあんなクソみたいな商売しといてsが売れるわけないやろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
堀井が生きてる間にでるんか?
たぶん2027年くらいやろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
>>466
こいつ任天堂ハーブキメすぎて幻覚見え
てらぁ(゚∀゚)
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
>>487
実際あれのおかげで事前登録は増えただろ
宣伝うまく行っても中身が終わってるからどうしようもないだけ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
※484
出てたら今頃9みたいに大炎上してるだろうな
戦闘システム変えるみたいだし
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
sは無印とトロフィやセーブデータ共有なら買っても良かったな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
いうて全年齢は揺るがないだろうからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
ハード未定っけことはPS5に対する最後通牒だろうな
PS5が年内に国内1000万台行かないならスイッチだろう
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
ダウングレードの手間がぁ!
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
FFは大人向けとも違うような気もするし
バッティングはしないのかな
フェイブルとかtesのいいとこ取りので
すぎやまさんおくるのかな
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:07▼返信
>>466
お前らが負けを痛感してるだけで、別にまだ誰も勝ってないが
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:08▼返信
何でハードがまだ発表されないのか
それは未発表の新型Switchを焦点にしてるから
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:08▼返信
>>464
Switchで大人向きっていうと
脱衣麻雀とかそっちじゃね?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:08▼返信
>>508
そもそも他社だから
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:08▼返信
11の経験をふまえて
12はスイッチメインで開発してPS5に移植って流れになるだろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:08▼返信
>>487
宣伝で初めてもゲームが糞なら続かないからそれはおかしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:08▼返信
11のエンジン流用してドラクエ3リメイクすりゃ良かったのに
なぜ半端なリメイクするのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:08▼返信
スクエニ的にもFF7R Part1でコケちゃったからドラクエには
盛り返しのためにすげー力入れてそう。
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:08▼返信
※459
長寿のシリーズなんだから堀井以外のDQも受け入れさせる準備をしないとな
とりあえずDQ12は堀井をスーパーアドバイザーとかにしとけばいいんじゃね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:08▼返信
ヒーローズをベースに世界中を歩き回れるようにしてくれれば良いんだが
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:09▼返信
理想はドラゴンズドグマみたいな戦闘だな
あれこそパーティ制アクションRPGの完成系だ
520.投稿日:2021年05月27日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:09▼返信
>>513
何も経験ふまえてなくて草
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:09▼返信
鳥山明外した時点でドラクエではない何かだから人柱待ち
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:09▼返信
仮にSwitchハブだとしても後でニンダイで「ドラゴンクエストはSwitchでも発売します」って勝手に言っちゃうんだぜ
11の時やったよな
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:09▼返信
>>506
豚はいつもスイッチより10倍性能上のPS4の存在を無視するよねw
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:09▼返信
>>516
いつコケたんだろう…?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:10▼返信
べつにコマンド選択でなくてもドラクエらしさは失われんだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:10▼返信
DQ10オフラインはオンラインみたいに種族を選んでキャラメイク出来るのかね。
人間の勇者が主人公固定でララフェルとかマスコット的なキャラ選べなかったら最悪。
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:10▼返信
※516
力入れてんのに中身発表できること殆どなくて草なんだが
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:10▼返信
>>526
ヒーローズもなんだかんだでドラクエしてたしな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:10▼返信
>>516
コケた事にしないと自殺したくなる程精神病んでるんだなお前wwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:10▼返信
>>515
まだこんな事言ってる奴がいるのか
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:10▼返信
>>516
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:10▼返信
ドラクエ、FFには全く期待していない
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:10▼返信
ヒント:フリープレイ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
>>502
代わりに既存ファン離れたからプラマイゼロじゃね?
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
これゲーム画面も用意出来てないだろ
コロナで仕方ないけど無理やり情報出したな
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
>>516
アホ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
対応ハードなんて正直なんでもいいけど、情報出る前からSwitch独占とか言ってたゲハカスは哀れ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
大人向けというワードを使うことでスイッチングハブを仄めかしてるな
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
FFは映像にこだわって映画作ったりして爆死したけど
ドラクエは3DSとか携帯機にも出して子供層の取り込みをした
子供が成長して大人になってもドラクエやってくれるように
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
>>517
悪しき院政の習いになるだけかな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
>>373
散々議論尽くしてるだろdlcはファンサービスで最初は作る予定なかった
次のオファーが本格的に乗ってしまってチームで作る暇がなくなったから中断した、そもそもオンラインの人だから出来てない確約してない製品を発表しちゃうノリのところなんだよ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
>>522
ジ老害
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
※487
宣伝効果があったからクソゲーって事が広まったんじゃねーの?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:11▼返信
屑天堂「同時やめろよ!独自追加要求出来なくなるだろ!」
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:12▼返信
スクエニの信用が無さ過ぎて
完全版商法がTwitterトレンドに入ってるの草
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:12▼返信
ドラクエもメリケンに媚びてしまったのか・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:12▼返信
>>533
君にもね
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:12▼返信
>>516
こいつ任天堂ハーブキメすぎて幻覚見え
てらぁ(゚∀゚)
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:12▼返信
※514
マジレスしてやるとゲームが糞なのは事実だけどアンバサダーの割にセガの意向か配信がほぼないのが問題
新キャラ実装時にガチャ回す配信くらいしかしてないから宣伝効果としてもマジで微妙だぞ
551.投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
>>540
売上規模的にFFのが全然上だけど、何が言いたいんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
これがすぎやんラストナンバリングドラクエになるのかと思うともうね
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
switchとマルチだったら買わないで
ホロライブの配信見て終わりにするわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
>>535
そもそも既存ファンが寄り付かなかったから事前登録者少なかったんだよなぁ
シリーズのキャラ一人も出ないって最初から言われてたしな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
>>545
実際任天堂が余計な口挟んでくるのを防ぐ効果ありそうだな
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
ドラクエ11sは酷かったもんな、テイルズじゃねえんだから
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
メガテンみたいにボス倒すとレベルが10ぐらい上がるならやるわ、あれが楽しい
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
※544
一応ビッグタイトルではあるしあのFGO以外何もないDWのゲームなんだから宣伝無くても広まってただろw
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信

さすがにスクショすらないと判断に困るな

561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:13▼返信
>>493
40周年で発売日を発表します
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:14▼返信
Switchはなさそうだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:14▼返信
鳥山昭は昭和の少年漫画だからな。
平成、令和の少年漫画でドラクエの世界観に合うとなると田畠裕基一択だな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:15▼返信
保守的なドラクエのことだし発売後、もうちょっと変えてほしかったくらいVSこのくらいの変化が丁度いいって議論なるだろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:15▼返信
>>550
クソゲー配信しろとか鬼かよ 登録者減るぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:15▼返信
実はDWから流れてきた馬場が関与しているとかウルトラC級のネタでもあれば話としては面白いが
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:15▼返信
ひらがな表記なんでしょ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:15▼返信
>>540
ユアストーリーの大失敗ぶりをもうお忘れか
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:15▼返信
>>563
ドランボ平成期間ガン無視w
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:16▼返信
>>538
ゴキブリは黙ってろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:16▼返信
ダーク路線
自由度が高い
マルチエンド
世界向け
アクションRPG

おいおい最高のJRPGが出来そうだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:16▼返信
超絶子供向けゲーム機のSwitchにも出るのでしょうか
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:16▼返信
開発 レベルファイブ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:16▼返信
>>438
心は子供体は大人でずっとポケモンやってるのが社会不適合だよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:16▼返信
>>566
スクエニからDWに流れたのにまた戻ってくるの草すぎるだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:16▼返信
大人のドラクエってか、もう昔を懐かしむ30歳以上のオッサンオバハン向けゲームだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:16▼返信
なんにしてもファイナルファンタジーみたいに失敗してしまわないよう、うまくやってくれればそれでいいよ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:16▼返信
>>570
余裕なさすぎかよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:17▼返信
>>566
んなゴシップで面白がろうとするとかゲーマーの風上にも置けねえな
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:17▼返信
コメ欄がゴキの願望ばかりで草
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:17▼返信
※550
まぁ知らんのだろうけどあのゲームイベントも何もほとんどなくて虚無だったから
配信で使いたくてもネタが無いのよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:17▼返信
>>577
お前が失敗にしたいだけだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:17▼返信
イメージボードくらいは数枚公開してほしかった
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:17▼返信
>>580
混ぜてほしいって言えよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:17▼返信
>>425
その返しが子供そのものだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:17▼返信
海外向けにリアル路線になったら嫌だな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:18▼返信
・ドラクエ12に、3リメイクか。楽しみだけどやる時間が無い…。というか11もやってなかった。

こんなドラクエファンでも何でもないカスのコメント拾ってくんなよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:18▼返信
>>406
視野せまっ
任天堂はマリオポケモンしかないじゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:18▼返信
ヒーローズがクソだからコマンドでいい
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:18▼返信
>>580
堀井「DQ12は大人向け」
joy「対応ハードは…?」
ピピーーーwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:19▼返信
>>577
なお失敗したはずのFFにDQは勝ててない模様
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:19▼返信
予想通り2023年冬ごろ発売かな
FF16より後か
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:19▼返信
>>279
RPGはシナリオに関してはSFC時代でもう完成されて
今もその延長線上みたいなのばかりだしな
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:20▼返信
FF7Rもアクション好き、コマンドバトル好き双方から見て中途半端だったし、
そもそもアクション面の改革遅れてるエニックスにああいうシステム無理でしょ

やっぱり口だけで結局ターン制だよ
たぶん大人向けってのも口だけ
冷静に考えたらまだこの程度の情報からじゃ何も分からないんだよ。みんな落ち着け
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:20▼返信
ベルセルクの漫画家の人(名前出てこない)
ダーク路線だったら彼にキャラデザさせてみるのも良いかも。
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:20▼返信
8で頭身上げた時も議論になったな
変えぬべき変えるべきとで
でも少しずつでも変えなきゃ駄目だよ
作り手も遊び手も不老不死じゃねえんだから
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:20▼返信
>>594
願望吐露しながら震え声で草
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:21▼返信
>>595
お前本気で言ってんのか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:21▼返信
プレステで出したff7がアプグレで金取らざるを得ないぐらいの核爆死をしたのでプレステでは出ないのは確定ですな
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:21▼返信
>>397
終始ダンマリだったからセーフ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:21▼返信
12も鳥山、すぎやまに頑張ってもらってるって言ってるじゃん・・・終わったな
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:21▼返信
>>594
FF7Rは失敗だったがDQは開発チームが違うでしょ。
恐らくDQ10みたいな戦闘システムになるんじゃないかね。
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:21▼返信
>>594
必死過ぎる
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:22▼返信
※600
マジで?それミラー配信の意味あったの?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:22▼返信
ベゼスダ記事にいたFF下げ野郎がここにも来たな
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:22▼返信
つうか豚はアレがあんじゃん。ポケモンリメイクw
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:22▼返信
>>392
世界的にはswitchマルチズコーッだからな
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:22▼返信
>>606
あれこそ大人向け
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:22▼返信
>>604
さすがに無言になるやろこの生放送だと
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
大人向けならまずはモンスターデザイン一新しないとダメだぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
>>599
はーい黄色い救急車呼びましょうねー
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
>>595
これはいけない
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
※604
普通にコメントしてたし3のHDでめっちゃテンション上げてたぞ
しかも再生回数はVの動画の方が多い
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
>>572
Switchにはドラクエファン向けにFC版ドラクエと同じドットタイプの2Dドラクエ12が出るよ
2年後にSwitch2のロンチとして3DでオープンワールドなARPGのドラクエ12SSが発売する
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
ドラクエ3のHD2Dリメイクがくっそショボい・・・
なんで素直に3Dでリメイクしなかったの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
※608
キッズ脳のこどおじ向けの間違いじゃないのか
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
※598
どう見ても悪意ないし知らないだけだろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:23▼返信
おとなむけ
平仮名で書くとエッチだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:24▼返信
>>605
え?FFなんて気持ち悪いオタクどもが作った気持ち悪いホストゲーなんて下げられて当然じゃね?
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:24▼返信
>>616
しー!
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:24▼返信
>>614
ヤケクソ感すごいなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:24▼返信
ドラクエダクソ→PCPSで発売
て感じか
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:25▼返信
>>130
今の子供って銃バンバン好きなのにね
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:25▼返信
>>615
リメイクなんかいつまでも欲してる自分の頭リメイクしたら?
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:25▼返信
>>617
悪意の有無はあれだけじゃわからんだろ
はちまにコメントするようなやつが知らなかったは通らんぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:25▼返信
>>73
そのゴキより買わなかったswitchユーザー
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:25▼返信
※614
商法散々叩かれたのに反省してないのウケるわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:26▼返信
>>566
んほぉ〜このスライムたまんねぇ〜
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:26▼返信
>>619
いいからミートピアでもやってろって
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:26▼返信
ドラゴンクエスト12
switchのitchは1
nintendoのniで2
外堀が埋まりつつあるな
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:27▼返信
フロムのエルデンリングがリーク動画みるとクッソしょぼかったから
ダークファンタジーはドラクエ12に期待だな
 
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:27▼返信
ドラクエにボイスいらねえのに
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:27▼返信
>>599
アプグレは法律の問題だぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:27▼返信
※491
11が初めて発表された時はPS4での発売のみアナウンスされ、のちに採算面で不安視されたために3DS版が追加された。
したがって、「最初は安く作れる2Dで骨子を固める。ある程度固めてから開発費がかかる3Dに着手」なんていうことはPS4版から始まった開発開始当初にはまず考えられないこ工程なので、妄想乙としか言えん。
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:28▼返信
ダーク路線ならフロムが出してくれよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:28▼返信
※625
お前はちまに挙がった記事全て把握してんの?wスゲエなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:28▼返信
完全版商法はもうやめてね
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:28▼返信
※630
それだとNintendo Switchが正式名称なんだからDQ21の時に出ないとおかしいだろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:28▼返信
FFは開発費用かけすぎ&年数かけすぎで850万本売上とか言ってるけど出荷本数だけで実売はそれほど行ってないでしょう
会社の赤字見たら
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:29▼返信
人気無いの隠す為に平日昼間に放送したんか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:29▼返信
>>629
なにそれ?
頼むから相手にもわかる内容で語ってくれ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:29▼返信
スイッチにはトレジャー何たらが出るんじゃね
グラがしょぼかったし
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:29▼返信
>>636
まとめサイト巡回するやつが世界でトレンドに上がった内容知らないのはどうかって話よ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:30▼返信
>>634
不安視じゃなくてNから声がかかったんだろうなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:30▼返信
※632
通常画面でセリフ出てる時はポポポでもそこまで気にしなかったけどムービーですら声ないのはきつい
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:30▼返信
今のキャラデザインのうちは大人のとか無理だと思うね
FFみたいにデザインから変更しないと無理
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:31▼返信
>>640
ドラクエ1の発売日だからだ
コメ書く前になぜこの日なのかくらいその端末で調べてこい
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:31▼返信
FF7REは大成功だぞアホが暴れてるが
ただその年のFF7の利益をめちゃくちゃ金かけて作ったアヴェンジャーズが大爆死して利益を吹っ飛ばした
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:31▼返信
MS&ベセスダ新作発売決定に、ドラクエ12について堀井がPS5独占の噂を煙に巻くとか、
相変わらず悲報が続くな
PS5発売されてから何も良い事無い
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:31▼返信
鳥山明先生の新作イラストが見られるのって、もうドラクエだけだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:31▼返信
>>646
FFが大人向けとか笑わせんなwwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:31▼返信
>>637
やめないよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:32▼返信
>>649
歪んだ世界線の住人からするとそうなんだろうな
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:32▼返信
ニシ君そんなに大人向け発言がショックだったのか
妄想が酷いな
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:32▼返信
キャラクターも敵も8等身にしてから大人向けとか言ってくれよ
3等身モドキじゃ無理
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:33▼返信
>>649
見えてないものがたくさん見えてて人生楽しそう
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:33▼返信
 
極悪完全版商法やった後にどれだけ売れるんだろうね
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:33▼返信
豚きちは相変わらず決算見れないのな
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:34▼返信
11で集大成感あったし雰囲気ダークでいくみたいだしすぎやま鳥山は外されそう
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:34▼返信
>>648
アベンジャーズみたいな強い原作使っても駄目なんだからスクエニのアクションはマジで当たらないな
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:34▼返信
>>632
いるかいらないかはお前が決める事じゃない
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:35▼返信
DQとFFのリメイクだけで一生食ってけるな
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:35▼返信
Switchは切ってくれ頼むから
PS5でしか遊べない大人のドラクエをやりたいんじゃ
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:35▼返信
>>577
世界一ですまんな
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:35▼返信
グラにも力入れる言ってるけどユアストーリーみたいなCGだったりして
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:35▼返信
>>574
あとミートピアで自分の推しアイドル入れてブヒブヒ言ってるのも社会不適合だな
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:36▼返信
>>660
普通にお祭りアクションゲーム作ればいいのにオンラインハクスラとかアホだよなトゥームの会社なんだしああいうので良いのに
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:36▼返信
>>655
大人向けか否かに頭身は関係ないよ
シンプソンズとかファミリーガイとか頭身低いカートゥーンアニメは海外でも大人に人気
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:36▼返信
ドラクエは全年齢向けというイメージだったけど
どうなるんだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:36▼返信
コマンドシステムにメスを入れてくるのか…これはかなりのチャレンジ、いつまでもそういう挑戦の気概があるのは素晴らしい。 鳥山明やすぎやまこういちがどうダークに対応して来るのかも楽しみ!
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:36▼返信
>>663
そもそもドラクエ自体大人じゃない
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:37▼返信
11のデフォのバトルシステムはドン滑りしてたね
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:37▼返信
>>663
大人ならダクソでもやってろw
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:38▼返信
好き嫌いは別としてオリジナルのFF7はやはり意欲的ではあったよ
あそこから二頭身三頭身の作りの脱却が起きてそれもドットからポリゴンへの移行と二人三脚で進めた
他の要素も含め変える時は変える、それを躊躇しないのはやはり英断
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:38▼返信
※619
ドラクエはそのFFと違って海外で全く受けてないから12で一新するって言ってんやで
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:39▼返信
>>667
オンラインプレイでのキャラ被りNGとかマジで誰得なんだって感じだしなぁ
特色出そうとして軒並み失敗してるイメージあるわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:39▼返信
こどおじコンビw
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:39▼返信
>>662
頭大丈夫ぅ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:40▼返信
等身とかグラフィック面じゃなくてさ。
大人向けにします=カジノにめっっっっちゃ力入れます!!って事だろ?
なんならオンライン対戦できます!!とか

いらねえけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:40▼返信
>>679
あそう
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:40▼返信
FFはたしかに国内でオワコン化したけど
その分海外で売れるようになったから失敗とは言い切れないな
国内市場だけに限定するのは長いスパンで見るとリスクがある
新ハードが出る度に開発費がうなぎのぼりだし
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:41▼返信
>>679
何言ってんの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:42▼返信
>>681
別に終わってないけどな
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:42▼返信
大人も何も
ドラクエのメイン客層が30代半ばだっただろ
もともとオッサン向けコンテンツだ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:42▼返信
大人向けってことは、当然パフパフから先があるんやろうなあ堀江
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:42▼返信
>>684
ソース出しな
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:42▼返信
>>619
頭DQかよw
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:43▼返信
>>647
皮肉もわからんアホは引っ込んでろw
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:43▼返信
>>684
中身の話であって客層の話ではないってわかるだろふつー
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:44▼返信
>>684
1の頃から30代向けだったんですか
へー
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:44▼返信
まぁ真面目な話12のSwitch版とか無理だろ、11Sはあれだけ劣化させてもハードクラッシュしちまうんだぜ
PS2.5ぐらいまでクオリティ落とさないと動かねーよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:44▼返信
ずっとドラクエ買ってる老害としてはコマンドバトルの方がいいんだけど
CERO:Aを捨てて堀井さんの好きに作るって意味ならむちゃ期待する
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:45▼返信
>>692
ならやめれば?
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:45▼返信
>>685
堀江に聞いても仕方ない
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:45▼返信
※684
狙ってるメイン客層は子供に決まってんだろ
現状その子供はマイクラとかバトロワに取られてこどおじがずっとしがみついてるから
結果的にオッサンメインになってしまってるだけ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:45▼返信
>>685
堀江「ひろゆきにでも聞け」
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:45▼返信
※682
ちょっとふざけただけじゃん。
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:46▼返信
そもそも「大人向け」って言っても、幅広い層で勝ってるのがSwitchなんだがなぁ…
何でこのキーワードで勝ち誇るのかが分からんわ

最近でも、オクトパストラベラー、ゼノブレイド2、ブレイブリ-デフォルト2ときちんと大人向けタイトルがヒットしてるのに
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:47▼返信
大人向けってのを言葉通りに受け取りすぎでも痛い目みそう
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:47▼返信
海外市場を目指してんだろうけど、11のときPS版買ってくれた貴重な海外のユーザーに、Sで派手に喧嘩売ったからなぁ。
クオリティ重視でよっぽど真面目に作らなきゃ、失った信用を挽回するのは大変やろな。
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:47▼返信
>>651
実際世界中で大人ユーザーに遊ばれて大ヒットしてるからね
刷り込まれたおっさん層しか絶賛しないデザインライン
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:48▼返信
※698
Switchは大人向けでも子供向けでもなくただの任天堂向け
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:48▼返信
>>648
失敗したアベンジャーズがあってもなんとかなる利益なら成功してんじゃねえかアホかよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:49▼返信
>>639
ダウンロードが急激に勢い伸ばしてるのに未だに出荷ガーとか言ってるヤツいるんだな
それ通用したの10年前だぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:49▼返信
>>703
ちゃんと文章読んでやれよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:50▼返信
>>595
ニシくんって越えちゃいけないラインあっさり越えるよな
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:50▼返信
※698
何でその3タイトルで勝ち誇るのかが分からんわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:50▼返信
いろいろとダクソ臭が漏れてきてる
落ちたもんだな堀井
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:50▼返信
>>698
なんか勝手に悔しそうじゃん豚
そんなにswitch独占じゃ無さそうなのがショックだったん?
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:51▼返信
新型Switchに出すんだろうなw
まあ勿論通常Switchにも出すんだろうけど
任天堂的には新型Switchを売りたいからまだハードは隠しておいて
新型発表後にドラクエ12と同梱版も出ます!って発表するんだろう
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:51▼返信
>>594
FF7Rの良いラインだったけどな
カジュアルでどちらの方向も両立させてるし
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:51▼返信
確か日本のPS4ユーザーだけに音声なしのバージョンを売りつけて
海外版と同じにしろと文句言われても無視し続けたんだよな
713.投稿日:2021年05月27日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:52▼返信
>>705
すまん
「FF7REは大成功だぞアホ」が暴れているが、と読んでしまった
「FF7REは大成功だぞ、アホが暴れているが」ということか
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:52▼返信
>>710
スイッチ後継機と同時発売ってかなり話題になりそう 乗るしかないよスクエニ!
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:52▼返信
※710
普及台数ゼロの強化版Switchにか?どんな判断だ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:53▼返信
>>713
流石に大人向けが歪み過ぎだわw
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:53▼返信
>>712
UEのバージョンが違うからね仕方ないね
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:53▼返信
※715
後継機なんて影も形もないじゃん
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:54▼返信
ドラクエはもともと子供向けで今でも子供を取り込もうと努力してるタイトルやぞ
FFは子供向けには絶対出さないがカミュ兄妹の冒険といいドラクエは対象は子供
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:54▼返信
大人向けは対応プラットフォームの話じゃないだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:54▼返信
>>698
全世界同時発売目指す以上
世界での売上見込み無いと駄目だろうけど
お前が挙げたタイトル如きじゃ絶対採算取るの無理じゃん
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:54▼返信
まずそのSwitch後継機とやらをどこに作らせるんだよって話からですね…
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:54▼返信
>>720
ここ12の※欄なんで…
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:55▼返信
どうせ日本でPSは死んでるんだから
対応ハードはSwitchだけにしようぜ
726.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年05月27日 14:55▼返信
FFといいドラクエといいオワコンばっかりか
ゴミゲ~大国がよ😆
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:56▼返信
なんか盛り上がらん発表やったな
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:56▼返信
仮に任天堂次世代機が来たとしてもまた思ってたよりスペック低くて開発難航するのでは…
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:56▼返信
>>714
まあ読点がないと分かりづらい文章ではあるよな
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:56▼返信
動画内のセリフ「人はなぜ生きるのか・・・」
堀井「今回のドラクエは選択を迫られます」

今回のドラクエ死生観がテーマで、選択次第では仲間もバダバタ死んでく
仲間たちと遠足気分で敵倒してく甘っちょろい今までのドラクエじゃなくなってるってことだ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:57▼返信
※713
ダークファンタジーはちょっと言われてた気がするが大人向けとは言われてなかったろそれ
赤毛が歴代最年長とは言われてたからそれで勘違いしちゃったのかな?
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:57▼返信
>>699
大人向けってのは日本だとダクソみたいなダークでシビアな世界だと思われてるけど、実際は精神年齢低いこどおじが持て囃すだけで真の大人向けとはゴッドオブウォーとかラストオブアスとか家族や息子女の関係を織り込んだものを指す
そういう本当の人生経験積んだ大人に響く作品をきちんと受け取れるほどのゲーマーは日本にはいない
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:58▼返信
12は5ぐらい過酷って事やな
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:58▼返信
>>730
国と国の戦争を主軸に置いて最終的に主人公が魔王になるまでのお話
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:58▼返信
※713
シリーズ内では十分大人向けだったと思うが?
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:59▼返信
>>730
DQ5が結婚だったから
今回はDQ5から今まで結婚も出来ずに生きてきたおじさん達に結婚以外の何かの選択を迫る感じのストーリーになりそうやな
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:59▼返信
ここで連投する必要ある?
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:59▼返信
エビブタ死んじゃったの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:59▼返信
普段ドラクエの話になるとディスりまくるキッズが
こういうときになると叩き棒にしてイキリまくるのな
オワコンでいらないんじゃなかったの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:59▼返信
>>698
お、おうってなるタイトルばかりだな…
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:00▼返信
※727
作ってるって分かりきってる物が作ってますって明言されただけだから盛り上がるはずもない
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:00▼返信
FFとかペルソナこそ子供向けだからな
アレををかっこいいとかオシャレと思えるのは子供だからだぞ
本当の大人はしんどいと言うんだ
743.投稿日:2021年05月27日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:00▼返信
>>732
ある意味龍6なんかも大人向けと言えば大人向け
ただ、あまりに物語の組み立てや人物作りが下手過ぎて大人の作品にならなかった
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:01▼返信
>>738
えび通の米欄の予想だと
Switchと強化型Switchで出るのは確定していて
PS5がハブられるのはほぼ確定してるらしいぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:01▼返信
>>698
ゼノブレ2って深夜ラノベ原作アニメみたいなあれだろ?大人向け?
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:01▼返信
>>742
ゲームシステムは面白いけどストーリー自体はしんどいからな
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:01▼返信
>>698
任天堂は特定の層にしか受けてないからソフト売れてないんだよ
そもそもが任天堂ソフトにしか興味ない層
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:02▼返信
>>744
龍6はくっそつまらん 途中でやめたわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:02▼返信
>>728
前作がルーラのロードで悩んでたから
PS5の性能は開発者側からも魅力的な筈だし出さない理由は無さそうだしねただswitch後継機がPS5並みの性能になるかっていったら100%無理だし絶対難航する
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:02▼返信
>>732
その両極端な二元論がまさにこどもの思考そのもの
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:02▼返信
ドラクエ20開発スタート
世代を超えた開発!

2075年発売!
みんな生きてたら買ってください!
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:02▼返信
>>727
対応機種の話なし、発売時期の話もなし、ロゴだけで画像さえない
ナイナイ尽くしで盛り上がるはずがない
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:03▼返信
DQの層はとっくにおっさんだろに未だに子供子供と連呼してる馬鹿はなに?
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:03▼返信
>>745
任天堂株式会社が嫌がらせのようなタイミングで新作ツイートしてるのに…w
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:03▼返信
>>742
それはただセンスや感性が死んで行ってるだけでは‥‥
そういう奴ほど無印良品を盲目的に崇めるが如く反動でシンプルで書き込み少なく頭身低いものを「却ってこういうものが高尚」と持ち上げるんだよね
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:03▼返信
>>745
あそこの豚の煮凝り共ホント無敵だな
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:03▼返信
まあ次世代機とPC含めた全機種マルチの可能性が一番高い
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:03▼返信
ドラクエ12のプラットフォームは間違いなく


PS4かPS5とSteam(PC版)で決定だし


Switchみたいなゴミ携帯ハードの子供向けおもちゃじゃ、低スペック過ぎてドラクエ12出せませんのでw
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:04▼返信
>>749
部分部分はいい素材があるんやけどな
悪いところが多過ぎるし目立ち過ぎ
ある意味勿体ない作品よ
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:04▼返信
>>722
売上の事言いたいならドラクエブランドがあるだろ?
ライズがどれだけ世界で売れたと思ってるんだ?
ブランド力あればSwitch独占でも売れるんだよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:04▼返信
>>754
Switchにクレクレ君
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:04▼返信



大人向けならスイッチ切らないとなぁ!?w


764.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:05▼返信
完全版が出たらそのとき買うわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:05▼返信
DQ重大な選択言われて結婚浮かべるやつはにわか
普通に竜王から勇者に掛けた質問の方だろう
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:05▼返信
>>732
まさにこどおじならではのあっさい人生経験ならではの感想って感じ
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:05▼返信
※749
せめて尾道の秘密は解き明かしておくべき
過去作もラストの方はありえんだろって事になってたけど過去最大級のギャグかな?っていうくらいめちゃくちゃやるから
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:05▼返信
>>736
ニシくん向けなのにスイッチングハブとはツラい話だな
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:06▼返信
※759
求人募集でPSとPCは決まってたからねww
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:06▼返信
Switchだなこれは
ゴキちゃんもうあきらめて
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:06▼返信
>>767
口直しに買ったジャッジアイズで満足しちまったよ・・・
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:07▼返信
>>766
ぶっ刺さりすなぁw
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:07▼返信
子供の為に(日本で)一番普及してるハードに出すって話じゃなかったか?
ということは大人のドラクエはスイッチを切ることもありえそうだな
まあ任天堂とのずぶずぶ感を見てるとないだろうけど
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:07▼返信
※761
ワールドで世界で売れるブランドになったからだろそれ
DQは12がワールドになるんだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:07▼返信

まぁ、Switchだけはないことが解ったね
発売時期から考えてもSwitchは終わってる
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:07▼返信
>>725
🐷「ノハズナンダー!」
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:07▼返信
子供向けか大人向けかは主人公がどの世代かでわかる
オッサンなら大人向け、青年ならどっちも、少年ならキッズ
主人公のデザインくらい発表しろよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:07▼返信
音楽とかも古臭いから一新して欲しい
キャラデザも鳥山でシリアスは無理っしょ
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:08▼返信
世界で売る+大人向け

ブタッチ終わってて草
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:08▼返信
>>732
独身でこどおじお前が家族愛だの人間関係どーとか語って背伸びしてるのは痛いだけ
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:08▼返信
>>730
だから、そういうヒューマンドラマ()要素のあるドラクエとか求められてるか?って話であって…
「過酷な境遇に置かれた勇者が仲間集めて旅して魔物を倒す」ってシンプルで普遍的なストーリーの軸あるのに

変に穿ったゲームは意識高い系が誉めそやすだけで、一般的なゲーマーは嫌うんだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:08▼返信
>>755
ハブっちは確定なのかwwwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:08▼返信
スクショもないって事は相当先か
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:08▼返信
>>772
お前の頭になw
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:08▼返信
スイッチはないだろう
PSPC箱じゃねえか
スクショ1枚出てこないとこを見ると、発売は2~3年後やろ。任天マルチはスイッチ後にどんなハード展開してるかじゃねえの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:09▼返信
うんこ製造機じゃなくなってから2作経たないと買うことはないなぁ
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:09▼返信
※761
たとえ売れるとしてなぜわざわざ険しい道歩む必要がある
普通にマルチ戦略でいくやろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:09▼返信
>>780
やめたれwwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:09▼返信
>>778
あまり変えすぎるとドラクエナンバリングである必要がなくなるからなぁ
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:09▼返信
プレイ映像が無いからなんとも反応のしようがないな
ああ新作来るのねぐらいにしか
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:09▼返信
シリアスって言ってもドラゴボのシリアスレベルだろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:09▼返信
>>780
ロジハラすぎるわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:10▼返信
鳥山は本当にやめてもらいたい
信者はDBガと反論するけどDB以外なにも受けてないじゃん
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:10▼返信
>>780
図星でイライラなこどおじオタクであったw
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:10▼返信
>>787
マルチ路線も選択ミスると今度は開発が修羅の道になるからな
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:10▼返信
大人向けならSwitch切りだろう
子供に向けたドラクエでない
そして、低性能ハードでは大人への訴求力が無さすぎるし海外で売れなくなる
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:10▼返信
大人向け?
ぱふぱふも大人向け仕様かなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:10▼返信
>>794
自己紹介お疲れ様W
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:11▼返信



任天堂に関わったら一生子供騙しから脱却できないからなw


800.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:11▼返信
大人向けかつ全世界向けって事はスイッチハブ濃厚やな
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:11▼返信
>>732
でもおまえチー牛じゃん
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:11▼返信
大人のドラクエか。PS5版は確実だな。
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:11▼返信
完全版待ちまーす
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:11▼返信
確実に言えるのは出る頃にはスイッチの世代は終わっている
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:11▼返信
※795
共通エンジン使えばそう困ることもないだろ
え?使えないハードがいる?知らんわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:11▼返信
アクションRPGは確定かな
ダクソとゼルダの中間みたいな感じになりそう
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:12▼返信
>>803
今のスクエニ見てると2,3年後に完全版来そうだな
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:12▼返信
発売から1.2年後に完全版出るんだから無印は買わんよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:12▼返信
ルンファク、牧場レベルでまともに動かないハードに出るわけないじゃんね
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:12▼返信
どうでも良いけど、最近のGOWってそんなラスアスと並べられるほど人間ドラマ作り込まれてるのか?
神話が下地のデビルメイクライの亜種くらいなイメージしか無かったんだが
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:12▼返信
>>780
家族で桃鉄とかやったことないこどおじのゴキブリには耳が痛いだろうなw
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:13▼返信
終に勇者が火を継ぐ旅に出るのか
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:13▼返信
>>806
コマンド戦闘であるのは明言された
従来のドラクエコマンドでないだけの話
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:13▼返信
>>795
スイッチで苦労しただろうからな
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:13▼返信
大人はゲームなんてとっくに卒業してる
大人になってもやってるのは精神年齢が子供の人だけ
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:13▼返信
ついでに古臭いUIとSEも一新してくれ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:13▼返信
今まではこどおじ向けだったわけだな
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:14▼返信
>>41
こども向けと言えばでしょ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:14▼返信
※810
外国受けのいい復讐がメインの話だが神話の下地らしく悲愴な話で好評だな
まぁ、日本にはそれほど受けないやろ
なろう並みにチートなのはまあ、そうなんだけど
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:15▼返信
>>743
実際世界でストーリーが評価されてる大作ゲームは結婚とか子供とかリアルで普通に生きてたら立ち会うであろう普遍的な決断の重さを自然に組み込んでるな
あの騎士は昔どうこうしてて闇落ちしてーとかいう考察系は直接的にはあまり評価されてない
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:15▼返信
>>815
なんだブーちゃん
もうスイッチ独占は諦めたのか
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:15▼返信
※811
でもお前ん家Switchすらないじゃん
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:16▼返信
仮に英断してswitch切った全機種マルチになっても、豚と任天堂信者達がソニーマネーがー!ソニーの嫌がらせ!とか絶対言う
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:16▼返信
>>801
こどおじ発狂大ハッスル!
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:16▼返信
>>784
図星つかれて悔しいんだ?w
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:17▼返信
>>815
ぶーちゃんついにゲームやらないのばらし始めたよw
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:17▼返信
>>811
ないからこそ
ラスアスとかハゲゲーみたいなただのバイオレンスゲーなんかで、なんちゃって家族愛やなんちゃって人間関係を知った気になってんだよこどおじゴキブリは
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:17▼返信
ドラクエ連打したけど欲しいと思ったの12だけかよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:17▼返信
※813
キングダムハーツ方式かしらね
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:17▼返信
大人向け、に怒るような子供がこんなとこ来ちゃダメだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:17▼返信
>>824
とロジハラに発狂してるこどおじであったとさw
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:18▼返信
大人向け=Switchで出ないと察した豚が
必死に大人向けという言葉を無化しようとしてる図に草
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:19▼返信
>>810
GOTYも獲った最新作の評価知らねえとかにわかかよ
クレイトスさんに子どもができてそれがストーリーにもバトルにも重要な要素になってる
話も人間的になって評価されてる
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:19▼返信
デフォルメされたキャラで売れたゲームに大人のどうこう言ってもなあ
ヒーローズみたいな大雑把なゲームじゃなくて同じ世界観で一度緻密に作ってみればいいのに
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:19▼返信
※789
このタイミングで色々変えないと後がきついと思うがな
一気に色々変えてこれから続くDQシリーズの新しいデフォルトみたいにしちゃえばいい
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:19▼返信
>>827
リアルでそういうのが手に入らないから、ゲームで経験した気になってんのか納得
気持ち悪いなほんとこどおじゴキブリはw
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:19▼返信
>>807
12が出るのが3年後としてそこから3年後に完全版商法…
switchの"倅"も逝ってそうだな
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:20▼返信
>>819
リブートしたGOWはそういう系統じゃ無いけどな
もう復讐し終えたクレイトスが息子にどう接するべきかってのがテーマになってる
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:21▼返信
>>825
お前のことだな
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:22▼返信
大人向けに深い意味なんてある訳ないだろ
某キッズ向けハードには出ないって意味でしかないよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:22▼返信
オンラインくせーサブタイトルだな
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:22▼返信
>>831
何がそんなに刺さったの?wごめんちゃいね
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:22▼返信
>>827
核心つきすぎwwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:22▼返信
>>730
死にゲーにはならないと思うは
あるとすれば選択次第で1つの町や村が滅ぼされてしまうとか助ける助けないでストーリーが変化するとかじゃないかな
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:23▼返信
ドラクエ自体洋ゲーパクリの集大成だからな
今回もなんかの作品に影響されたんだろうか
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:23▼返信
まだドラクエを信じてる純粋君がいて草
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:23▼返信
これだけ大人向け主張しておいて10レベルのショボグラだったらブランド完全に終わるからな
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:24▼返信
>>842
すぐ謝罪するのもまさにいい歳して小心者のこどおじならではだなおまえwwwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:24▼返信
>>848
やめたれwwwwwそいつライフゼロやんけwwwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:24▼返信
勇者よ・・・薪の王を倒すのだ・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:25▼返信
>>845
きちんと洋ゲーに影響されてるならいいんだがね
「昔からの伝統」に拘りすぎてるのがいつものドラクエだしな
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:25▼返信
どうせ完全版商法
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:25▼返信
大人なドラクエ=プレステには来ないってことかな?🤔
プレステキッズばっかりだし笑😅
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:26▼返信
ぶーちゃんは今が90~00年代だとまだ思い込んでそうだな
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:26▼返信
すかすかフィールドで素材集めさせて錬金とかさせるならやらない
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:26▼返信
>>836
かなり痛いとかついてるな
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:26▼返信
ロゴ出すだけとか堀井というか DQのチームはこういうとこも化石だな
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:26▼返信
ストーリー薄めな感じで職業を選んで自由に生きる的な感じかな
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:27▼返信
家族で桃鉄やるのが大人向けってんなら
ドラクエなんかクレクレしてないでいたストやってりゃ良いんじゃないかな?
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:27▼返信
11で散々懐古にこびたしそろそろ改革しろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:28▼返信
>>845
でもAAAタイトルを日本人向けに広めるには良いタイミングだと思うよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:28▼返信
めちゃくちゃ面白そう
過去最高のドラクエになりそうだ・・・
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:28▼返信
家族と桃鉄でいいならべつに…他人の趣味にとやかく言わない
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:28▼返信
今スイッチに出しませんって言うとなんで出さねーんだ!って暴れるやつがいるけど、数年後これが出るころには誰もがスイッチに出ないことが納得できるぐらいスイッチは悲惨な状況になってるだろうから今は伏せてるんだろうな
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:29▼返信
大人のドラクエなんて誰も求めてないのにな
ドラクエは全年齢向けが基本だろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:30▼返信
今までのドラクエは魔王の脅威も世界的な危機感もないほのぼのストーリーだったからダークなドラクエには期待したい

867.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:31▼返信
遂にDQも脱任か
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:31▼返信
※865
尚ぶーちゃん以外には大人向けは受け入れられてる模様
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:32▼返信
発売する頃には40周年迎えてそう
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:32▼返信
人が死ぬからドラクエは元からダークとか言ってるやついて草
人が死ねばダークなんて子供が考えたシナリオかよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:33▼返信
炎だしダクソの薪みたいなことか、戦火ということで人同士の戦いがベースになるのか
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:33▼返信
※870
人が死ぬからダークは草
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:34▼返信
ダークソウルみたいな感じになりそうだな
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:34▼返信
新コマンドってFF7Rみたいな感じかな
9で最初にやりたかったシステムかもな
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:35▼返信
11の3D版の戦闘がすごく中途半端な移動だけ出来て意味不明だったから
12はちゃんとアクションしてくれよな
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:36▼返信
>>875
あれ10の横流しなんじゃね?
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:37▼返信
ハード発表しないのはせめてもの堀井さんの優しさかな
「マルチにしてもらいたかったらさっさとPS5普及させなさい」というメッセージだろう
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:37▼返信
とにかく海外で売りたいんだろうけど
下手すると日本でも海外でも売れなくなるぞw
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:38▼返信
アクションゲームになります
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:38▼返信
>>870
多分今のドラクエとは違ったものになると認めちゃうと都合が悪い真実にたどり着いちゃうから無理にでも「元からダーク!元から大人向け!だから今までと変わらないドラクエが出る!」ってやってんだろうな
変化を認められない老害にだけはなりたくないもんだ
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:39▼返信
鳥山明のモンスターは可愛すぎてリアルなバトルには向かない
それ以外にもドラクエには今の最新ハードのグラフィックを生かしたゲームには成りえない
ドラクエはスマホゲームくらいにして新規IP作った方が良い
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:39▼返信
※873
ティザートレーラー一つでフロムとのセンスの差が絶望的だからダクソっぽく作るのは勘弁してほしい
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:40▼返信
ドラクエでダークって言うと
親殺害からの奴隷石化と壮絶な人生を歩んだ5みたいなのかな
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:40▼返信
下手したら12はFF7Rみたくパート分けの作品かも知れんぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:41▼返信
悩ましいのは入手困難なPS5で出すのかどうかだろうな
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:41▼返信
>>845
上手くアプデ出来なかったんだよな
オブリビオン出た時点で格好のネタが出て来たと思ったがまさか15年以上放置とか…
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:42▼返信
※885
発売の頃はさすがに普通に買えるだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:43▼返信
「取っつきやすいオブリビオン」みたいな路線で作れば良かったのにねぇ
ウィザードリィでやったのと同じ発想で
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:43▼返信
さすがのゴキブリもSwitchに出ることは確定だと思ってるか
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:44▼返信
ロゴしか出さないってことは
もしかして鳥山先生、すぎやま先生は卒業??
諫山創とか新しい世代にチェンジするのかも
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:44▼返信
※886
こうして進化できたのは堀井が製作の総指揮をやめたからだろ
これからも監督に留まってDQらしさだけ守っていればいい
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:44▼返信
>>885
現状でPVも出せないゲームだぞ
発売は5年後とかじゃねーのw
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:45▼返信
ドラクエ11sの失敗からSwitchをどうするのか見ものだな
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:46▼返信
>>889
Switchはないと確信できたろ?
発売時期にはSwitchは終焉してるってw
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:46▼返信
ハードはガチできまってないんだろうな
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:46▼返信
そして、完全版へ
あの商法を忘れんぞ
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:47▼返信
11はBGMの使いまわし酷かったし
すぎやまさんも限界かな
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:47▼返信
※891
今のSFCの残飯みたいな生き残り方で満足してるんだったらそれで良いんじゃ無い?
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:47▼返信
※882
これな
なんかソウルシリーズ影響されたようなゲーム多いけどあれは宮崎フロムだから出せる特色であってJRPG作ってるようなスクエニが模倣してもダサくなるんだよ 松野がディレクターならいい感じのダークな作品が出来ると思うけど居ないし
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:47▼返信
>>895
何時発売できるかもこれからなんだろ
早くて5年先かw
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:48▼返信
FF路線とかないわ
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:48▼返信
FFあるから好きにしてくれて構わない、豚は死活問題かもしれんが
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:48▼返信
>>888
そこまで変えると既存ファンが拒否反応示す
ちゃんとストーリーの流れがリニアでコマンドバトルでここは〇〇の村よと言い続けるだけのNPCがいないとドラクエ感がない
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:51▼返信
>>848
言われて悔しかったのか大発狂すなぁw
効きまくっててマジごめん🙏
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:51▼返信
はっきりと言えるのは、最初からボイス入れろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:52▼返信
※890
みんな劣化してる
堀井は太鼓持ちに堀井さん堀井さん言われてる老害
鳥山は本人より本人らしい絵が描ける人間がライバルズで描いてる
すぎやんは鳥山以上に劣化著しい
最近リリースした坂口の方がよっぽどチャレンジな作品作ってる 
そもそも声がついたことを進化って言ってる堀井なんかとっくの昔に切るべきだった
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:52▼返信
ロゴだけの動画で何を期待しろと・・・
開発自体は前から言ってたし何も発表してないに等しいな・・・
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:52▼返信
RPGツクールみたいなクリエイトモードを実装して、コンテストを開けば無限に遊べるドラクエになるのに
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:52▼返信
噂のドラクエ3リメイクがあれだからなあ
みんなフル3Dのリメイクを期待してたんじゃないのかな
12はどうなるかな
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:52▼返信
>>848
こいつ自分でグッド連投してて草
ガキすぎんだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:52▼返信
ドラクエ10の戦闘システムでいいわ
あれかなり完成度高い
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:52▼返信
ドラクエってキャラIPが強力なコンテンツでFFはそこで苦戦してて実際の売上はネットでよく言われるようなのとまったく逆なのに
変な路線でそこをはき違えたら終わるぞ
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:53▼返信
>>903
でもワールドマップって発想はきちんと導入して定着したんだから、やりようなんじゃ無いか?
あれも下地が無い中で見せられたら「何をやって良いのか分からん」になってたかもしれない
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:55▼返信
※909
ドラクエ3の2DHDはいいと思うよ
ただし、今回はさすがにDQ11の残念なところを改善して、
フルHDの作品にしてほしいわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:55▼返信
>>80
いや続投って言ってた
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:56▼返信
開発いつからやってんだろ?
FF11が2017年7月発売だからそろそろ仕上がってる頃だよな?
まさかマルチ化作業に開発陣総がかりだったって訳ではあるまい
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:58▼返信
※894
いや、DQ11の時の3DSみたいに別バージョンでスイッチ版DQ12はありえるかと
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:58▼返信
どーせスイッチ独占だろ。
アホらしい。
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:58▼返信
こんなにタイトル出すなら不思議のダンジョン系も入れてよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:59▼返信
ハードの発表しぶってんじゃねぇよ何のための記念放送だ
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:59▼返信
大人向けって事は難易度が上がるって事でいいのか?なら誰でもクリアできる本編とは別に関レベルを無くした知恵だけで戦うダンジョンとか欲しいな、シレンみたいな
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:00▼返信
※916
トレーラーすら出せないんだから開発始まってすらないかと
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:00▼返信
世界同時発売を目指していて海外市場を本気で狙うと言うなら今度こそ任天堂ハードはやめとけ
低性能ぶりに足を引っ張られるだけで良作にはならないし、このご時世に周回遅れすぎるゲーム出したら海外から嘲笑われるだけに終わるぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:00▼返信
このナンバリングロゴは今までのドラクエの雰囲気と全く違うな
暗い話は嫌いなんだけどな
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:01▼返信
>>899
宮崎というかフロムのソウルゲーのデザインなんてクトゥルフ系のパクリじゃん
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:01▼返信
チュンソフトとコラボして不思議のダンジョンシリーズ出して欲しい
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:01▼返信
これ発売する時にSwitch生きてないだろ……
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:01▼返信
マルチが当たり前の時代だし
もう1ハードで独占みたいなことはやらないのかな
せいぜい時限独占くらいか
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:01▼返信
※921
最近のゲームは大抵レベル制導入してるからその辺りは問題無いでしょ
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:02▼返信
※928
でも冷静に考えて、今力入れた新作をSwitch向けで作る意味ってあるんだろうか…
DQ11Sで限界ギリギリだっただろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:02▼返信
日本を代表するゲームが海外を意識しすぎるなよ
FFの低評価を見てないのか
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:02▼返信
>>923
世界同時発売にして世界市場でドラクエ売りたいって狙いなら
どう考えてもハードはPS・Xbox・PCになるんだよな
わざわざSwitch用の劣化版作る必要性が完全にないわけだし
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:03▼返信
>>870
モブは簡単に死んで主人公パーティーだけは何回でも蘇るダークファンタジー
934.投稿日:2021年05月27日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:04▼返信
>>927
スイッチ捨てて低スペ新ハード出してそう
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:04▼返信
9のときゴキブリに叩かれまくったから
堀井さんもデリケートになってるのかな
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:04▼返信
>>899
単なる思い込みだろ
要は宮崎だからスゴイ、それ以外はダメという盲目的なバイアスを自分で自分にかけてるだけ
宮崎もベルセルクやウィザードリィあたりの模倣から始まった
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:04▼返信
ドラクエ3→Switch
ドラクエ12→その他ハード

棲み分け出来てるじゃん
ファミコンオジサン多いSwitchには朗報だべ
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:04▼返信
>>931
FFに比べてくっそつまんねぇからなぁ、DQ
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:05▼返信
>>924
人がバダバタ死んでくよ
その辺で死体が転がってるのが当たり前の時代背景とだけ教えとく
ちなみに主人公は魂だけの存在で何度でも転生しやり直せるタイムループもの。仲間も作れるけど選択間違うと当然のよう死ぬ
ちなみにストーリーを最後まで進めてもハッピーエンドにはならない方向性で固めてる
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:05▼返信
>>936
単純に9が酷いゲームだっただけだと思うんですが、それは……
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:05▼返信
>>918
赤字出したとかに独占で出すとかw
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:05▼返信
カイガイカイガイで爆死したPSWなんざ無視していいのに
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:05▼返信
>>924
ドラクエって暗い話ばっかりじゃねーか
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:06▼返信
あまりゴチャゴチャさせんなよ
ドラクエはシンプルが1番だから
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:07▼返信
>>931
普通に近作評価高いし売上も右肩上がりだぞ
そういう狭い世界に閉じ籠るのはダメだからドラクエも変わろうとしてる
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:07▼返信
暗い話とダークな感じは違うと信じてるぞ
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:07▼返信
子供から大人まで遊べるのはスイッチだしスイッチ独占が望ましい
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:08▼返信
子供から大人まで遊べるドラクエだからスイッチ独占だと思う
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:08▼返信
まぁ、FF14とDQ10見比べるとね、どっちが評価されてるかなんて火を見るより明らかだよね
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:08▼返信
大人の……つまりえっちなドラゴンクエスト、なんですか?????
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:08▼返信
※940
え?まじ?
リークか?
なにもん?
しかしすごい重そうな話だな
今までにないドラクエなのは間違いないのか…
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:08▼返信
まあお手軽なドラクエなんてスマホに任せときゃいいんだよ
家庭用はしっかり作り込んでほしい
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:09▼返信
Z指定なら認めてやるわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:09▼返信
完全版商法は新規ハードあったししゃーないにしても、劣化Verが最終は不味いよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:09▼返信
ポケモンみたく馬鹿がクソゲーでも買っていくとどんどん劣化していくぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:09▼返信
※940
ガチで大人向けなドラクエになりそうだな…
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:09▼返信
ゲーム画面全くなしってなんなんだろう。
タイトル画面だけとかしょぼすぎる。
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:09▼返信
スクエニよ。今度は先に屑天堂に釘刺しとけよ。「予定にないのに勝手に入れるな」と。
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:10▼返信
>>949
実際子供から大人までとなったらPSの方が強いだろ
Switchは幼児~子供向けだしな
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:10▼返信
>>955
これな。劣化ってのがゴミ屑すぎた。
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:11▼返信
>>952 >>957
自演はちょっと痛すぎんよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:11▼返信
12発売前にSwitchが死んでるのはまあ確定として、対応ハード未発表なのはどう考えても任天堂次世代機()への忖度なんだろうな、としか…
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:11▼返信
>>958
作り始めたばかりだから見せられるものがない
発売まで4,5年コース
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:11▼返信
>>961
UE4フル対応ってだましてたやつが悪い
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:11▼返信
ソシャゲのカードゲーム要素を取り入れたら面白いと思う、それか人狼的なゲームとか
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:11▼返信
※938
ドラクエ3がスイッチ
ドラクエ12がスイッチpro
こうなるだろ。
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:11▼返信
ドラクエ11のときはハードごとに違うバージョンでしかもNX版も発表と力の入れ具合すごかったけど
今回はあっさりタイトルだけ発表して肩透かし食らったなぁ
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:12▼返信
>>951
ヨシくん落ち着きなさい!
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:12▼返信
早くて再来年かな
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:12▼返信
※964
なら発表するべきじゃ無いんだよ、もうこの感覚が時代にあってない
動画一つも無いのに制作発表とか、さしてドラクエに思い入れが無いメディアは
何を記事にすりゃ良いのよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:12▼返信
PS5版はUE5で作るんかな
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:12▼返信
>>967
SwitchにProなんてハードはない
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:13▼返信
※963
次世代云々も出るかどうかすらわからんしスイッチ自体が新型で延命してるかも知れない
PS5とXboxには出るだろうがPS4対応させるかどうかとか時限独占なのかとかマジで何も決まってないんじゃね?
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:13▼返信
ドラクエ10の相撲バトルになるんけ?
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:13▼返信
>>945
いやいや、11は歴代一ゴチャゴチャしてたでしょw
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:14▼返信
SwitchにDQ11完全版(笑)出したはいいが全然売れず名指しで批判され結局PSにも出すという愚行
スクエニィ!!もうこんなめちゃくちゃなことすんじゃねぇぞ!!
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:14▼返信
ネトゲで失敗すると普段のブランド維持が大変だな
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:15▼返信
コマンド刷新するなら少し期待するかな
11はのバトルは退屈そのものだったからな
あと、うっすらと漂う昭和ギャグのノリを辞めてくれればいいのだが
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:15▼返信
ドラクエはクリアしたら一気に冷めるのが弱点
そこを改善してほしい
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:15▼返信
>>964
そうなのかね。
昔なら発表と同時に主人公のイラストはくらい出してた気がする。
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:15▼返信
※971
他の内容もある中の一つでDQ12制作決定の発表くらいならいいんじゃね?
期待値高すぎてがっかりしたけど
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:16▼返信
>>943
国内がーって言ってswitchは爆死してるじゃん
その国内も中国頼りだし
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:16▼返信
※981
だからそれすら決まってないって事でしょ
タイトルと大筋のストーリーくらいは作って開発許可取れたから発表したんじゃない?
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:16▼返信
>>967
SwitchProって何よ
いつ発売すんの?てか発表されてんの?
よしんばそれが出るとしたら余計にPSやらPCやらとマルチ確定なんですけど
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:16▼返信
大人=龍が如く=ドラクエ初のキャバクラ来る
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:17▼返信
35周年だしナンバリングで何かしらの発表はしなきゃ許されない雰囲気だったからな
まだまだ先は長そうね
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:17▼返信
大人の…ユアストーリー…うっ頭が…
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:17▼返信
勇者の物語ではなさそうだな
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:18▼返信
>>980
俺、ドラクエは6からだけど、6はラスボス後もダークドレアム20ターン撃破とかあった気がするけど、最近裏ボスあんま実装されないな
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:18▼返信
ドラクエ11sを開発するという空白の二年間がなければ少しはPVくらいも出てきたかもしれないのになw
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:19▼返信
11S叩かれてるけどUE4使いこなせなかった開発が悪いだろ
井戸ルーラなんて狂気の沙汰だわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:20▼返信
OLED採用4k対応Switchは9月の発売を目指してるらしいな
なるほどハード未定はその為か
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:20▼返信
>>992
使いこなせなかったんじゃないぞ
根本的に、必要な機能がスイッチ版になかったんだぞ
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:20▼返信
>>991
PS4の方は中古で無印買った方が良いまであるゴミ屑なSは。
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:20▼返信
言うてドラクエって言うほど子供向けの内容だったか?
昔から胸糞多かったと思うが
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:20▼返信
>>991
わざわざ技術力低下させながら劣化版作り続けたとかいう
本当もう愚行としか言いようがないわ
時間は有限なのに
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:20▼返信
Switchの蛸に似たDQ3リメイク → 「子供にやって欲しい」

DQ12 → 「大人向け」
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:20▼返信
Switchの客層は50~60代
それは大人じゃなく
老人です
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:20▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:21▼返信
タコクエ3、ドラクエ9モドキを出してきておいてドラクエ12の期待値なんか底辺やな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:21▼返信
>>992
スイッチが、悪いんです
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:22▼返信
>>1000ならSwitch独占
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:22▼返信
大人向けのドラクエ
わかった、ダークソウル風になるんだな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:22▼返信
KH3みたいにコマンドを選んで即座にアクションするシステムじゃないかな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:23▼返信
まぁ、鳥山明はキャラデザだけで良いんじゃね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:23▼返信
俺の中でもともと期待値が高くなかったドラクエ発表会
なのにそれを更に下回るものを出されて魂消たよw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:23▼返信
※1003
雑魚
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:23▼返信
炎のロゴなんかドラクエらしくないなあ
これ正式デザインなのかな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:23▼返信
>>1005
プレイヤー「これもうFFで良くない?」
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:23▼返信
大人向けといえばそりゃもうあれよ…ぱふぱふ!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:24▼返信
ドラクエ3は中身の面白さは保証されてるから買うけどさ
12はFFみたいなアクションになったらスルーするからな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:24▼返信
>>1000
でかした!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:25▼返信
良し!
とりあえず五年は生きのびないと!
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:25▼返信
万が一PS先行だとしても誰も買わんだろもう
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:25▼返信
大人でえっちな要素はスイッチ独占じゃないかな
ポリコレクソ捨ては劣化版で
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:25▼返信
FF7Rみたいな戦闘システムなら大歓迎やで
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:26▼返信
ガチムチの筋肉ムキムキなオッサンとゴリラ女のパーティーで血みどろの戦いをします
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:26▼返信
大人のドラクエ=いつものつまらんドラクエ
キャラデザは鳥山明のダサい絵

終了
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:26▼返信
子供が買ってくれないって気づいた堀井

いつの間にかドラクエはおっさんのゲームになったんだよな
ここが失敗
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:27▼返信
子供向け過ぎるのが海外での販売に影響してるらしいからね。
ドラクエがffと違って売れないのが子供向け過ぎる、意味の無いテキストが長い、ゲーム中盤まで選択肢が少ないコマンドバトルって言われてるからね。要は決定連打&回復ゲーになってるって事なんだよな。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:27▼返信
>>1016
やっぱSwitchユーザーって変態スケベ親父がたくさんいるんですね
そりゃ性犯罪者たくさん出すわなって納得しました
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:27▼返信
ダイの大冒険の続報はなかったのか
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:27▼返信
>>1015
そうだな、11ので手口知ってるから、誰も後発待って買おうなんてしなくなるな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:27▼返信
ドラクエといえば背景は青ってイメージなんだが
黒背景に炎のロゴはセンスないわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:27▼返信
ドラクエ3リメイクもなぁ…
性格とかまたあるんやろか、転職や職業もそのままなんやろか、パラメータも同じ感じなんやろかって思うと今やってどうなん?ってなりそう
スマホやらで普通の3できるんだから結構変えても良いと思うけどなぁ、余計なことをするなって声も大きそうだけどw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:27▼返信
>>974
その場合未発表で引っ張って最も徳をするのは後発絶対許さないマンの任天堂だよね
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:27▼返信
敵モンスターも鳥山さんもう描いてないでしょ
11のデザインなら新規はボスだけでいい
浮いちゃって世界観に合ってないから無理に出さないでほしい
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:28▼返信
ふくろとかハッスルダンスみたいな変な要素出てきた6からドラクエはコレジャナイ感があってな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:28▼返信
※1023
スクショ数枚でお終い
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:29▼返信
コマンドバトルならFF7R式にすりゃいいのに
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:29▼返信
>>993
エースの屑どもの願望信じてるとかピュアなやつだなw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:29▼返信
>>996
意外に多かったよなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:30▼返信
>>1030
一応あったのか
まだまだ発売は先か
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:30▼返信
>>1025
初代とかおもっくそ黒背景やん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:31▼返信
初代からぱふぱふとかやってるゲームが子供向けってのは疑問
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:31▼返信
※1034
新作発表の前座にさらっとな
まだまだ先やろね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:31▼返信
>>1024
それ自体が屑天堂の策略だっただけだからなw
そういう戯言ほざく馬鹿を増やす為にやってんだからあの屑企業はw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:31▼返信
で発売はいつよ?
5年なら御の字、10年後ぐらいか?
PS6辺りになってんだろw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:32▼返信
※990
9と10は知らんが他は裏ボスいるぞ
1041.投稿日:2021年05月27日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:32▼返信
DQ12かFF16
どっちが先に出るか
俺はFF16に賭ける
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:33▼返信
※1035
初代とか覚えてないわw
なんというか中二病感が気に食わないんだよ今回
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:33▼返信
Switch版が足を引っ張ったからというのもあるが、UE4を使いながらめちゃくちゃショボい出来になってしまった11があるから
正直あまりドラクエの開発チームに期待してない
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:33▼返信
>>1046
FF16はもうある程度作ってるって明言してるし
2年以内には出るでしょ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:33▼返信
>>1039
大まかな枠組みは決まっているにしてもまだアルファ版すら作ってないなら
4、5年は最低かかるな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:34▼返信
>>992
使いこなすどころかUE4いじってくれ無いと無理だと言ったんだがw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:34▼返信
>>1045
ところがどっこい開発難航延期10年
無きにしも非ず
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:34▼返信
やっと原点回帰しようってか
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:34▼返信
>>1042
だってスクエニ社長は世界の流れに沿って開発速をを上げないといけないって言ってるし
FF16は来年発売って言ってるじゃん
ドラクエはスクエニとは別の堀井の会社のゲームだからな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:36▼返信
>>1036
あの明らかに昭和なノリのセクハラネタが恒例のように入ってる結果、海外市場を狙ったはずの11は海外から性的表現が前時代すぎるとひんしゅくを買ってたな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:36▼返信
任天堂が金積んでなんとかSwitchにもと頼み込んで更に+数年だ!w
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:36▼返信
※1050
来年発売なんて言ってねぇよ馬鹿
来年続報出しますってだけだ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:36▼返信
>>908
それビルダーズやん
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:37▼返信
>>1052
疫病神すぎて笑うわ任天堂
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:38▼返信
>>1052
放送終了後すぐに任天堂はスクエニに電話かけてそうw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:39▼返信
主人公や主要キャラが不幸になるのは恒例だけど全体的な世界観は明るいのがドラクエ
今回も主人公がより悲惨な目に合うくらいじゃないかな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:39▼返信
11sも無駄な時間だったがそもそもの11の3DS版も作るってのもアホだよなw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:40▼返信
魔王側になって勇者側と叩き合う対戦ゲーが良いな〜
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:40▼返信
※1036
あの当時のゲームは子供向けでもネタが大人向けだろってのは大量にあったからな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:40▼返信
11は初めPS4版だけ開発してたんだよな
あまりにも普及しないから3DSとのマルチになったけど
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:40▼返信
>>1051
結局感覚アプデ出来てないおっさんの悲しさやな
FF7の野村は元々そういう露骨なセクハラネタに頼ってなかったから世界でも売れ続けてるのに
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:40▼返信
DQ単独発表とは、じゃあE3に別の隠し玉があるってこと?
スクエニちょっとやりすぎない、どんだけ並行に制作してるんだよ
FF16を含めて今年発表のゲームもう結構多いだぞ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:41▼返信
コマンドバトル以外にも
持ち物がキャラ別管理ってのもいいかげん面倒くさいし見直してほしい
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:41▼返信
DQ3リメイクもDQ12の楽しみだわ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:41▼返信
今日ドラクエ発表会
前日にいきなりポケモンの発売日発表

switchにドラクエが出ないからいつもの当てつけで任天堂が情報出したんだろw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:42▼返信
>>1063
今日が初代ドラクエの発売日だからだ
E3とは関係ない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:42▼返信
>>1040
9は…まぁすれ違い地図が裏ボスみたいなもんだからねぇ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:43▼返信
ぶっちゃけ古臭いシステムは嫌いじゃないんだけどなwww
DQ11の戦闘システムも時代遅れ感凄いけど楽しめたし
まぁ世界狙うなら一新するのが当然か
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:43▼返信
>>1052
冗談で済みそうにないところが怖いよなぁ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:43▼返信
こんなこと言ったら任天堂ハードファンに怒られそうだけど
世界同時ってのと大人のドラクエって言ってる時点でPS5糞箱PCのマルチじゃね?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:43▼返信
※1063
E3はE3で色々な発表すると思うで、スクエニは
FF16の続報ださにゃならんし、噂のソウルライクFFの真偽とかな
多分大部分の人は興味ないであろうアベンジャーズのアップデート情報でブラックパンサーの実装日とかもやりそうw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:44▼返信
>>1048
吉田はネトゲのPやってるだけあって納期にはシビアだぞ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:44▼返信
ドラクエ3のクソリメイク()とカミュマヤモンスターズもどきのDSのゲームみたいなゴミがショック過ぎて入ってこないわ
ドラクエとかもう買わねーから早くシリーズ潰して思い出の中でだけ生きてくれ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:44▼返信
>>1070
銃弾贈らないだけまだマシだろw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:45▼返信
※1051
そんな顰蹙あったっけ?むしろ海外からは削除されて無くてよかったってのはよく見たけど
批判で覚えてるのはIGN USのやつでぱふぱふして貰ったら実は父親がやってましたってやつだけだわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:45▼返信
>>1061
幻覚見えてますか?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:45▼返信
>>1072
FORSPOKENを忘れるな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:45▼返信
>>1061
9、10と任天堂ハードだったからファンサービスやぞ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:48▼返信
寿命限界なすぎやん交代かな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:48▼返信
おっさんは誰も新しいのは求めてないが高齢者は買わないし新しい世代を捕まえる事に全力出さないといかにドラクエでも死ぬからな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:49▼返信
まだPVすら出せないってことは、ドラクエ12の発売は3年後くらいか
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:49▼返信
>>1066
ドラクエ35周年のツイートにPS公式反応してたしそもそも世界展開ならPS省くのはありえん
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:51▼返信
11で失った信用を取り戻せるか
とりあえず発売日に買うのはやめます
PS4版買って本当ムカついたわ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:52▼返信
大人向けのゲームってSwitchじゃ売れない代名詞じゃないですか
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:53▼返信
>>1085
アンチ乙、スイッチでは検閲スルーのアダルトゲームが大人気だというのに
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:54▼返信
大人向け子供向けなんてことより、ドラクエFFが幅を利かせてた頃とは全く比べ物にならないほど海外のタイトルが面白くなってるからたぶんもう無理。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 16:58▼返信
ドラクエ12はPSとPC版なのはもう確定なので 

Switchってガチのキッズ達と陰キャのチー牛しか持ってないので最初から相手にされてませんので
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:00▼返信
PS5を基準として、最低でもXSX未満のハードで展開するのは止めてほしいところだな
XSSも止めてほしいくらい、20fpsでも動いてるだろと突っぱねるぐらいの気合を見せてほしいところ
つまり、新型のゴミクズにクソムーブすることを止めてほしい
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:01▼返信
任天堂「ユウシャ ロト ココニネムル」
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:02▼返信
今、コマンド式の最高峰ってペルソナ5だよね?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:04▼返信
>>1083
そのツイートのとき任天堂はだんまりだったな
サードを宝と思ってるプラットフォーマーとただの道具と思ってるプラットフォーマーの差を垣間見た気がしたわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:04▼返信
>>1091
多分、売上とかで言うならポケモン
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:05▼返信
完全版が出ないという保証がないのと
スイッチ版も出すなら中古で購入を検討する
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:05▼返信
7路線のウィッチャー3みたいのはDQだと表現難しそうだし、ラスアスとかは正直絶対に無理だし合わない
となるとダークヒーロー的なシナリオかなー
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:06▼返信
>>1094
俺はPSストアのセールかな、その場合
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:07▼返信
>>1095
DQアーカム・ナイトかな?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:07▼返信
>>1093
ポケモンのターン制バトルもいいかげん時代遅れすぎるよなぁ
グラが特別いいわけでもないしマンネリ過ぎ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:07▼返信
>>1091
面白さとかテンポ、センスの良さはペルソナ5だね~
あれも海外人気半端ないし
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:08▼返信
大人向けにするなら低性能スイッチとか前世代のPS4をマルチにするのやめてくれよ
どうせやるなら最新のグラフィックでやりたいんだよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:08▼返信
>>1098
ユーザーがあれで満足しちゃっているのがねぇ
ポケモンのアクションRPG作ったら絶対売れるのに
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:09▼返信
PS4「英雄伝説 黎の軌跡( クロノキセキ)」9/30発売!

早く記事にしろよ!
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:09▼返信
>>1100
PS5・PCだけでいいよな割とマジで
世界同時なら日本売上を特別重視する必要性あまりないし
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:09▼返信
ルンファク5楽しい😊
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:10▼返信
>>1095
結局CEROのグレードで表現力決まってるようなもんだし
CERO:C以下だった場合はダーク(笑)になるだろうね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:11▼返信
>>1102
ファルコムだぞ?誰もが知ってただろその発売日
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:12▼返信
1本もなかったよね?3Dグラフィックですげー、日本のゲームメーカー頑張ってるじゃん!!!

っていえるゲーム、スクエニって日本を代表する会社だよね?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:12▼返信
>>1101
ターン制RPGのモーションすらロクに作れてないのに、アクションRPGで
登場ポケモン全てのモーションとか任天堂ファーストで作れる所無さそう
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:12▼返信
>>1106
いや豚だけスイッチマルチと思い込んでいたぞw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:13▼返信
Switchの新型モデル、秋発表か!
※ブルームバーグ発表

これもう営業妨害だろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:13▼返信
スイッチでも発売するならクオリティはお察しください
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:14▼返信
>>1105
初代ドラッグオンドラグーンがCERO:Dだから最低でもそれくらいはないとなあ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:14▼返信
大人のドラゴン?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:14▼返信
9月
PSユーザーは新作のテイルズオブアライズと黎の軌跡をやっている中、
スイッチユーザーは残飯の二ノ国2をやっていると思うと

なんかかわいそうだね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:15▼返信
>>1107
FF15はまぁ、まだ、グラフィック面とかなら頑張ってたレベル……
いやそうでもないか

セガとかカプコンは頑張ってると思うんだけどなぁ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:16▼返信
ロゴがディアブロ2ぽい
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:16▼返信
○PS4「英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)」9/30発売!公式サイト更新!
ビジュアルからシステムまで、あらゆる要素を一新した軌跡シリーズ完全新作!シリーズ後半戦、いよいよ開幕!
舞台は『カルバード共和国』へ―
日本ファルコム創立40周年記念タイトル「英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)」2021年9月30日発売決定!
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:17▼返信
>>1107
BloodBorneは当時かなり絶賛されてたぞ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:17▼返信

■主要ゲーム環境GPU処理能力(単位はTFLOPS)
【12.0】Xbox SeriesX 【10.3】PlayStation 5
【4.2】PlayStation 4 Pro 【4.0】Xbox SeriesS
【1.9】PlayStation 4 【1.4】Xbox One S
【0.9】iPhone 12、Android
【0.5】PlayStation 3 【0.5】Switch
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:17▼返信
ロゴがドラクエっぽくない
Dは誰だよ〇ね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:19▼返信
>>1115
>>1118
何勘違いしてんの、今日のドラクエ発表会の話だよw

世界同時生翻訳配信
世界に翻訳して生配信された今日の発表会、日本人「ドット絵がいいねー」
恥ずかしくないの?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:19▼返信
○トライエースが次世代機で新作開発中か
『スターオーシャン』『ヴァルキリープロファイル』シリーズを開発したトライエースが、PS5向けプロジェクトのため求人募集を行なっていることが分かった。
募集しているのは、3D VFX ARTIST(エフェクトデザイナー)。
求人ページには「次世代機の高いクオリティと爽快な演出、未来のアクションRPGを一緒に造りませんか?」との文言がある。
同社は自社エンジンを開発しており、PS5やクラウドストリーミングを用いた新たなプラットフォームにも対応。VFXアーティストにとって最適な環境を整備しているようだ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:21▼返信
>>1107
スクエニはスクエニでもエニックスの方は開発力ない
ドラクエは基本外注ばかりだし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:21▼返信
KHっぽい操作になるんかな
あれもコマンドといえばコマンドだし
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:21▼返信


さすがに堀井雄二は切れ、PS2以降ゲームしてないと公言してるし感性が古すぎる
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:21▼返信
>>1092
任天堂はサードを駒としか思ってない扱い
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:23▼返信
>>1112
Zは国内での販売に相当制限がかかるから無いと思ってもせめてDよね。
ダークファンタジーで選択肢でシナリオが変わる作品って事なら
せめてダクソ(CERO:D)くらいの表現じゃないと
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:23▼返信
>>1121
あ~なるほどね
あ~……ドット絵、ねぇ
今時ねぇ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:26▼返信
ヤ◯コメとか見ると凄えな
悪しき老害のすくつって感じだわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:27▼返信
>>1121
ドラクエファンはドラクエは変わらないのが良いとか言っちゃってるから…
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:28▼返信
>>1129
巣窟 そうくつ
性格くらいは良くなりましょう
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:29▼返信
※1121
言うてオクトラ海外でも結構売れてるからいいんじゃないかな?
ドットはDQ12じゃなくてリメイクの3なんだし
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:30▼返信
海外ではコマンドバトル馬鹿にされてるからこうなる流れなのかね
ガンビットみたいなのであらかじめロール決めとくとかな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:31▼返信
どうせ完全版フルプライス商法するのに買うアホはもうおらんやろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:31▼返信
※1129
2Dでやりたいとか言う奴まだいるのな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:31▼返信
>>1129
>>1131
もうすくつネタは通じないんや……このネタを使っているのはオッサンだけなんや……
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:31▼返信
大人のドラクエ・・・
ユアストーリー・・・
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:32▼返信
PS5が来月に黒字化に転換するらしいな
あのスペックで5万以下に抑えるとかマジで凄すぎ
ゲーミングPCの立場がなさすぎるわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:32▼返信
ロゴの雰囲気がジャンプフォースっぽいな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:33▼返信
4人パーティーリアルタイムオープンワールドアクションだったら楽しいかもしれないな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:34▼返信
>>1138
黒字化早すぎ
てかps5買うならハイスペックpcでいいじゃんとかまだ言ってるのいたけど馬鹿だよな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:34▼返信
>本日発表となった『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の新規開発スタッフの募集です。
>本作はUnreal Engine 5にて開発中であり、さまざまな挑戦をしております。
>一緒に新しいドラゴンクエストに挑戦してみませんか?
>皆さんのご応募をお待ちしています!
えっ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:34▼返信
早速ツイッターで完全版商法警戒されてトレンド入りしてて草
必死に擁護してる連中もいるけど事実は事実なんだよなぁw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:34▼返信
やっとることが綺麗になったファミコンだもん
なんでこんなものに夢中になれるんかな?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:35▼返信
マジでヤベエぞあいつら
ボクの好きだった30年〜35年前のゲームをコロコロした20〜25年前のゲーム絶許マンの大群アリ
国産ゲーが衰退したのってどう考えてもあいつらが原因だろ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:36▼返信
期待しないで観て正解だったなあ
12は静止画すら出ないし、3リメイクは酷い
しかも両者とも制作が決定したという段階 

12はともかく、あのほぼ移植の様な3リメはいつ発売するの
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:36▼返信
どうせまたしょうもないおつかいやらされるんだろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:36▼返信
>>1138
5万円なら1TBのSSD、Windows10、コントローラーくらいしか買えないな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:37▼返信
>>1146
リメイクなんか望む連中がいるのが悪い
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:38▼返信
※1142
マジでUE5か、って思ったら公式Twitterに書いてんのな
こりゃSwitchまじで来られるか11の3DSみたいな感じのになるのかね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:38▼返信
アンリアルエンジン5確定きたあああああああああああああ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:39▼返信
※1150
×Switchまじで来られる
○Switchまじで切られる
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:39▼返信
>>1125
ゲームしてないのはダメだろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:40▼返信
UE5なら切られるのは確定でしょ
対応してないんだから
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:41▼返信
※1142
ツイッター見たら本当だった
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:41▼返信
>>1133

日本のRPGが時代遅れなだけで、コマンドRPGでもDragonAgeとかFF15みたいな近代化したものは評価されてる。
あとP5なんかはニューオールドって評価高かった。ドラクエとかポケモンはNESから進化してない化石。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:41▼返信
>>1151
そんなん半年前に判明してたけどな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:41▼返信
近代のFFみたいな面倒臭い戦闘システムは御免して欲しいね。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:41▼返信
UE5での開発確定したからps5はまず内定だろうな
絶対任天堂機とのマルチは外さないだろうから
出るらしいスイッチプロ的なので専用にするか普通のスイッチでも大幅に簡素グラ化したものを出すかって感じだろうねえ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:42▼返信
UE5開発でちょこっと見直すチョロい俺
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:42▼返信
※1157
噂やリークで確定じゃなかったからね
公式で明言されたのはでかいよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:43▼返信
※1143
DQ12発売した時に見てみたら完全版だので警戒してる奴らの半分くらいは間違いなく買ってるぞ
で、完全版出た時にまた騒ぐんだ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:43▼返信
発売は何年後ですか?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:43▼返信
UE5が対応しているのはPS5と箱だけw
糞豚オワタw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:44▼返信
UE4からUE5にスライドできるんだっけ
今までのは無駄にはならんな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:44▼返信
スイッチ版は無いな
任天堂の次世代ハードnご期待下さい
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:45▼返信
つまりPS5では出ないと、終わったなゴキ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:45▼返信
>>1142
UE5ならスイッチングハブっぽいけど今から人員募集とか40周年記念作品になりそうだなw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:45▼返信
※1162
俺のような奴だなw
Switch11sで散々文句言ったが結局PS411s買ったわw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:45▼返信
UE5もう触ってたのか
ロゴ見てPS5なのは確信してたけど
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:46▼返信
>>1167
白猫プロジェクトの事かなw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:46▼返信
スイッチ独占を確信したし
スイッチ独占で決まりだな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:46▼返信
UE5かよ
買ってよかったPS5
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:46▼返信
>>1172
間違いない
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:46▼返信
ゼノブレイドみたいな独自性のあるシステムにしてくれ
なんも考えなしにアクションはつまらんから
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:46▼返信
スイッチ独占にふさわしい好ゲームだ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:47▼返信
>>1164
黙れゴキブリ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:47▼返信
>>1167 !逆!逆!
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:47▼返信
開発UE5かよ
買ってよかったPS5
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:47▼返信
おっと、語彙力喪失豚の連呼が始まったか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:48▼返信
ニシ君は11の3DS版みたいなのを作ってくれるように頼んだらいんじゃね?
今日のDQ10オフラインみたいなの作ってくれるよ、きっと
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:48▼返信
堀井ちゃん、幾ら匂わせたり伏せたりしても公式の応募でバレるとか実は開発メンバーに嫌われてるじゃないの?w
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:48▼返信
スイッチは今出ているハードでUE5に唯一対応しているハードだったと思う
スイッチ独占で決まりと考えていいな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:48▼返信
スイッチ版はDQ3リメイクのようなオクトパストラベラー風のドットで作りますとかになればいいね
切られるよりはマシでしょ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:48▼返信
UE5確定でSwitchハブの記事にしたら荒れるぞw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:48▼返信
スイッチ独占と考えるのが妥当
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:49▼返信
>>1174
寂しいのか?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:49▼返信
※1175
逆にあれこそ普通のRPGでやらせろ
毎回戦闘が分かりにくい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:49▼返信
ドラクエは任天堂が育てた
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:50▼返信
>>1186
がんばれ、がんばれ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:50▼返信
※1183
どこの世界線のスイッチなんだよw
スイッチ(PS5)とかか?wwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:50▼返信
くそえび痛が大発狂する未来が見えるぞ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:50▼返信
そういえばドラクエってUEで作ってんのか

ほぼPS5は確定でスイッチは移植するのかって感じなんか
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:51▼返信
※1193
UEはUEでもUE5だからな
Switchはもう3DSみたいな別物作ってもらわんと
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:51▼返信
>>1186
ぶーちゃん妥当の意味調べようねw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:52▼返信
箱の逆襲始まってるし
12はゲームパスじゃないかな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:52▼返信
※1142
これは朗報
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:52▼返信
>>1193
UE4ならSwitchでも動くけど
UE5は現時点で次世代機しか対応してない
Switchの次世代機の採用が決まっているのかもしれないけど
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:53▼返信
>>1193
スイッチには3DSドラクエ11やFF15ポケットエディションみたいなので誤魔化すだけじゃね
仮に次世代スイッチが出ても確実にPS4以下の性能だろうし移植は困難すぎる
数年かけてスイッチに劣化移植して大失敗したDQ11Sの繰り返しはしないだろうし
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:53▼返信
ゲーパス100円で初日から遊べたらそれこそ誰も買わなそう
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:53▼返信
UE4で苦戦してたドラクエ開発チームにUE5なんて扱えるの?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:54▼返信
UE4とUE5は互換性があるのでスイッチで独占とすることが可能
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:54▼返信
Switchにでないとわかった途端ゲーパス上げが始まってなんてわかりやすいw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:54▼返信
SwitchPROでUE5搭載はするでしょ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:55▼返信
>>1153
DQ11を作るときに「これが今どきの代表的なRPGです」ってスカイリム説明されたけれど
最後にプレイしたエイト(PS2)との違いが理解出来なかった、DQにはその感覚が大事…って語ってたからな。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:55▼返信
>>1201
2年くらい前から次世代ハード開発用の新スタッフ募集してたし
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:55▼返信
DQ12はPS5XsXPC確定だな
日本だけPS5独占になりそう
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:55▼返信
えびちゃんショックすぎて今さらバルファルクの記事で誤魔化してんのか?w
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:55▼返信
>>1204
無理w
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:56▼返信
※1202
互換と言っても下位互換なのでSwitchには残念ながら…
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:56▼返信
>>1204
PROってどれだけPSコンプレックス拗らせてるんだよw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:56▼返信
※1201
逆にUE4よりも作りやすくなってんじゃないの?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:57▼返信
豚が焦り出したwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:57▼返信
>>1204
では任天堂様、そのProとやらを屏風からお出しください
この一休めが捕らえてしんぜましょうwww
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:57▼返信
>>1203
チカニシ同盟舐めんなよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:57▼返信
Unreal Engine搭載ネタがまた活発化してきたなw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:57▼返信
UE5で〜?
う〜?
スイッチング!ハブッ!!!!!!!!!!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:57▼返信
UE5ってことは暖かみのあるグラは期待できないか
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:57▼返信
>>1202
4の機能を5でも問題なく使えますよって話なので無理
5の機能は4で使えないので無理
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:58▼返信
ゴミッチはもうポケットエディション()の存在がある事を祈るしかないな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:58▼返信
ここから別立てで作るバカが11だったからまだ安心はできねえな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:58▼返信
>>1182
どのみち堀井がスクエニの癌なのは間違いない
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:58▼返信
第二開発事業部ディビジョン2 ドラゴンクエストXIIスタッフ募集!

堀井「物語も出来上がり、あとは実装してゆくだけですが、おおきなゲームなので、完成までに、まだ時間かかると思います。」

ドラゴンクエストXIIディレクター内川毅「35年の歴史を持つタイトルの伝統を守りつつ、変革していくということは並大抵のことではありません。タイトルの発表を終え、現在『ドラゴンクエストXII』開発チームはゴールにめがけて全力疾走中です。」
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:59▼返信
>>1187
ゴキブリがぬかすな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:59▼返信
※1201
そういう連中でも簡単に扱えるのがUE5って聞いた
知らんけど
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 17:59▼返信
>>1202
いわばPS4と5の関係なのに互換を理解してないとか可哀想だな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:00▼返信
ロゴがアニメ調じゃないから12はユアストーリーみたいなグラフィックになる
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:01▼返信
まずは「おかえりなさい」wwwwww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:01▼返信
公式TwitterでおもくそUnreal Engine 5で開発中って言ってて草~ん
まずはPS5確定ってことやな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:01▼返信
PS5は確定か
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:01▼返信
UE5搭載ってニシくんどういう意味や……
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:02▼返信
>>1227
まああれはグラフィックはよかったからな
だからこそストーリーで騙し討ち喰らったわけだし
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:02▼返信
選ばれし運命の炎ってボトムズの炎の運命を思いっきりパクっているじゃねーかw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:02▼返信
新しいコマンドバトルかぁ
FF13みたいな感じですかねぇ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:02▼返信
UE5ねえ
PS5は確定かあ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:02▼返信
>>1231
ふふっ、やめなさい、Switchディスるのやめなさい
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:03▼返信
>>1231
GK乙
switch proはアンリアルエンジン5を搭載しているという事だと言うのに

言うのに!
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:03▼返信
>>1233
すげえこじつけで叩き始めたw
まるで竹槍特攻だなw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:03▼返信
あ、ポケモンの発売日昨日急に発表した理由わかった気がする…
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:03▼返信
>>1204
性能10倍になってもノーマルps4並みやぞ
現実には10倍すら絶対ムリだけど
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:04▼返信
※1202
互換出来るとしても下限があるからPS4までだろ

スイッチのUE4はモバイルエディションでスマホ以下のスイッチではUE5互換なんて無理ゲーです
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:04▼返信
ゲームエンジンはサポートされるものであって、ハードに搭載されるものでは無いんやでニシくん…
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:04▼返信
堀井さんが「完成までに、まだ時間かかると思います」と言うぐらいですし先は長そう
アンリアルエンジン5との事だが、発売が3年・4年・5年後であれば珍しくもない
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:05▼返信
ゴキブリうっさ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:05▼返信
ほならね!UE5に対応した新世代機を出せばええのんとちゃいまっか任天堂はんw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:06▼返信
UE5開発ってマジか、こりゃ楽しみだわ

イメージ映像でもいいからこんな感じになるみたいなの見たかったな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:07▼返信
ポケモンの発売日をダイレクトもせずに突発的に出したのってDQ12ハブだったとはねぇw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:07▼返信
ゲームエンジンは任天堂が開発するのではなくEpic次第なんでwww
ソニーの深謀遠慮がここにきて活きたねwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:07▼返信
支那朝鮮にやらせるための布石だからなあ

ウンコリアルエンジンは
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:07▼返信
>>1245
PS4proの倍の性能無いと起動すら出来ないけどね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:08▼返信
実際に選ばれし炎のサダメとしたかったがボトムズに遠慮して逆にした可能性はあるなw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:08▼返信
UE5だとPCや箱SXで出るかもしれんからニシ君はパソニシやチカニシに転職したら良いと思うよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:08▼返信

まさか直前のUE5の発表がマジでドラクエ12の伏線とは思わなかったわ

1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:09▼返信
>>1248
じゃあゴキステ5には何かエンジン搭載してるの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:09▼返信
UE5wwwwwwwww
Switchでは出ないことは100%確定したわwwww
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:09▼返信
※1253
そしてポケモンの発売日発表が急にきたのもUE5でSwitchがハブられる伏線よw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:10▼返信
UE5イコールPS5って5と5で分かりやすくていいよな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:10▼返信
>アンリアルエンジン@UnrealEngineJP
>本日発表されたドラゴンクエスト最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』にて Unreal Engine 5 をご採用いただいております!
>ご採用頂きありがとうございます!!!
確定した
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:10▼返信

ポケモンが地味に発売日発表したのは、ぼろくそに叩かれて炎上したのにビビっただけちゃうかな

1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:11▼返信
>>1256
ゴキブリきも
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:11▼返信
UE5は今んとこはモバイル用のは作ってない
まずは次世代機や次世代PCに合わせた調整が出来てから
スマホの性能上がってからモバイルUE5用作るだろ
UE4と同じ流れだよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:11▼返信
>>1254
車のエンジンじゃねぇんだから
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:12▼返信
>>1255
ゴキブリw
switchの次のハードでue5対応すつからwwww
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:12▼返信
>>1258
スイッチプロ独占確定だな
UE5はゴキ捨てでは扱えないし
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:12▼返信
>>1260
泣くなよブタァw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:12▼返信

これはFF7リメイク2もUE5確定かな

1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:13▼返信
>>1263
>>1264
悔しまみれでウケるw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:13▼返信
>>1259
多分任天堂側がPS向けにドラクエが来るか判断できてないから、念のため邪魔したんじゃね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:13▼返信
>>1261
スマホ以下のスイッチちゃんどうすんだよ!!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:13▼返信
FF7R2はルミナスエンジン2だろそこは
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:14▼返信

黎の軌跡みたいにコマンド戦闘とアクション戦闘切り替えられたらいいのにな

1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:14▼返信
>>1269
スクエニがUE4版も作ってくれるならワンチャンある

が、金の無駄遣いではある
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:14▼返信
よしんばSwitchの次世代ハードでUE5を使えるスペックにするとしたらおいくらで売るんでしょうなぁw
Nvidiaから相当ふんだくられるでw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:15▼返信
>>1270
そっちはフォースポークン
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:15▼返信
>>1268
DQ12がSwitch向けじゃないのを知っていたからでしょう
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:15▼返信
>>1272
だったら最初からUE4で作るだろw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:16▼返信
任天堂はまずスタンダードなUE4動くハード作れよと思う
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:17▼返信
でもUE5となるとやはり家庭用ゲーム機としてはPS5ぐらいしか選択肢が無い現実があるわけで、
そうなると日本というより世界向けにスクエニがドラクエをシフトさせたと考えていいんだろうな
逆に言うとドラクエは国民的RPGでは無くなったってことになる
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:17▼返信
スイッチは幼児かこどおじ向けだから、大人向けならPSだな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:17▼返信
ヒロインキャラは要らんから
男だけで良いぞ
硬派なストーリー頼むわ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:18▼返信
>>1278
XsXも対応している
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:18▼返信
>>1277
そこら辺のテクノロジーわかってるやついないだろ
一度もまともに対応させたことないし

任天堂がそういう系の中途とってるって話もないし
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:19▼返信
Unreal Engine 5ベースだと発表されたのね。ということはPS5は確定。スイッチは落選
スイッチの次世代機はあるかもしれん
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:19▼返信
※1278
とっくの昔から国民的ゲームではありません
9でその地位は無くなってる
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:19▼返信
望月がまたSwitchの新型云々わめき出したのはUE5のせいかw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:20▼返信
ニシくんヤフコメ荒らすなよwww
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:20▼返信
昨日UE5が発表したのは、やはりこれへの布石の意味もあったか
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:20▼返信
>>1280
ドラクエの魅力は1の頃からヒロインだろ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:21▼返信
ゴキおつ

スイッチもアタッチメントつけてUE5に対応するというのに
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:21▼返信
もし任天堂の次世代ハード出せたとして据え置き専用にして変なギミックつけてXSSに劣るようなハード出してきたりしてなw
携帯兼用とかまたなったら性能は絶望的やでw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:21▼返信
※1142
ヤベェw
PSPC、もしかしたらついでに箱でハブッチ確定やん
モバイル対応してもswitchは足切りやろ、これ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:21▼返信
ヤフコメってまじで年齢層高いんだな、ffのあの素早いアクションついていけず悪く言うだけあるわw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:21▼返信
>>1283
その肝心の次世代機が影も形もないんですよ任天堂にはァ!
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:21▼返信
ほら、スイッチには3リメイクがあるから
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:22▼返信
※1288
1はなかろう、2もちょっと
3くらいじゃね、各職業の女キャラで人気なのが出だした感じ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:22▼返信
>>1288
大人なストーリーにするならヒロインなんざ要らね
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:22▼返信
>>1294
実際スクエニもそう思ってそう
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:22▼返信
Switchproが高性能据え置き機ならワンチャンあるかもw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:23▼返信
コマンドバトルがええのにシステムを一新って嫌な予感しかしないんだが。まさか黎の軌跡みたいにアクション盛り込むつもりじゃないよな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:23▼返信
>>1233
ボトムズとかおっさんオタクしか分からないネタからパクるわけねーだろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:23▼返信
※1299
あ、君みたいのはDQ3やってればいいと思うよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:23▼返信
海外意識するならヒロイン出してもいいと思うけどブサイクにした方がええやろな
それかFF15のルーナみたいに悲劇のヒロイン化させるか
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:24▼返信
ぶーちゃん落ち込むなよ
スイッチにはメタルマックスがあるでしょ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:24▼返信
ドラクエ12UE5で作ってるの確定www
ニシくん終わったwww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:25▼返信
ドラクエは世代を超えて長い間親しまれているRPGだから懐古には特に優しくあるべきだと思うわ
操作が少しでも複雑になって懐古が拒否反応するゲームにしてはならない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:25▼返信
>>1302
FF15は海外で大好評だったからな
日本の萌え豚クソオタクどもがストーリー叩いてたが
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:25▼返信



任天堂がハブられたからポケモンの発売日発表とかして邪魔してたんだろw


1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:26▼返信
※1305
そういう人のためにDQ3リメイクだしたんだろ
そっちやりなって
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:26▼返信
>>1220
今やスマホに劣る性能だから無理だな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:26▼返信
>>1294
オクトラとかスペック的にはPS4で余裕なのに頑なだもんな~
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:26▼返信
>>1156
15はアクションRPGだぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:26▼返信
>>1305
そういう事をしているとどうなるか分かるか?
尻すぼみになるんだよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:27▼返信
>>1295
いやいや、例の名言を生み出したヒロインだぞ
姿はドットでも綺麗な姫様を思い描いていた筈だ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:27▼返信
一方えび痛はトレジャーズがスイッチ確定とかいう痛々しい風説の流布記事を出した模様
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:28▼返信
ドラクエはどんなに料理してもドラクエでダークソウルのように成ることは無い
いい加減ドラクエの呪縛を解いて世界で売れる新規IP作るれよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:28▼返信
11Sが高い勉強代になったか
株主は怒って当たり前だし、ドラクエは世界で売れないとチクチク言ってるスクウェア派閥の社長があの惨状を許すとも思えなかったし当然の流れよな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:28▼返信
>>1306
叩かれたのは未完成だったからだろ
完成してたらあの退場もまあアリなレベルだわ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:28▼返信
>>1311 最先端のコマンドRPGにはアクションとシムの要素が含まれるよ。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:29▼返信
>>1316
総会で怒ったんだっけか
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:29▼返信
>>1317
ホモホモいって叩いてたクソだらけだったが?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:29▼返信
一応UE5はSwitchに対応していると解釈できる
UE5の対応機種に現世代機とあるからね
ただし、それにSwitchが含まれているか不明
公式から何の言及もされてないので
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:29▼返信
>>1308
論破だね
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:29▼返信
>>1314
影が宝箱開けた後に出るからSwitchってバカにしてんのか?w
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:30▼返信
これ豚に取って悲劇なのは、頼みのDQ3の方もマルチの可能性がありまくりな所だよな
任天堂のやり方だと独占ならメッチャ宣伝するだろうし
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:30▼返信



そもそもスイッチで出るなら任天堂ダイレクトで発表してマルチでも独占っぽく発表してるだろw


1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:30▼返信
PS4PS5箱のマルチかね?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:30▼返信
>>1319
ヘッドショットおじさんがキレたら銃が出てくるぞw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:30▼返信
>>1324
あんなショボリメイク独占なんかしねーよw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:30▼返信
UE5正式採用で任天堂ハードがハブられるのは確定か
なるほど、
だから昨日ポケモンダイパリメイク発売日発表を唐突に被せてきたわけか
毎度のことながら任天堂は陰湿なことをするなぁ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:31▼返信
>>1315

海外のドラクエ・JRPGファンが痺れを切らして徹底的に研究して作ったのがドラゴンエイジ:インクイジション
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:31▼返信
>>1073
2019年発売のDMC5のバトルプランナーが16の要職に着いたから実は戦闘面とかはまだ固まってないっぽい
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:31▼返信
公式ツイッターでUE5で制作確定したな。そのUE5のデモが昨日PS5とXboxでデモ。
ぶーちゃんしぼうwwww
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:31▼返信
まさか3のリメイクがしょぼかったのって懐古黙らせるためとはなw
ドラクエはコマンドの簡単なやつにしろ!→ほいっDQ3リメイクやっててね、おっさん
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:31▼返信
>>1320
だからそれも未完成だから野郎部分にしか触れられなかったわけで
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:32▼返信
>>1305
言うて懐古の人ら買わないじゃん
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:32▼返信
>>1305
職場の60近い老害はドラクエ11やりたさにPS4から揃えてひさしぶりにゲームやったとか言ってたけど、すぐにゲームするのが辛くなってやめたって言ってたで
ナンバリングは8以来のプレイやと思うわ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:33▼返信
>>1333
DQ3を生け贄に使われるのは正直不快だわ
3DOWのDQ3を遊びたかった
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:34▼返信
>>1328
オクトラみたく時限沢山済んだろ任天堂なら
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:34▼返信
ドラクエ12はPS5XSXPCの全機種マルチか
そういう時代になったんだなあ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:34▼返信
※1308
ドラクエはサザエさん枠だから少しくらいシステムが古臭くでも懐古に合わせていくべきだぞ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:34▼返信
>>1332
Twitter速報の癖に取り上げるのがおそいぞバイト!www
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:35▼返信
多分ドラクエ3 HD2Dは浅野案件だからPSには出さないだろうから勘弁してくれやニシくん

1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:35▼返信
switchの後継機なんて存在しない、任天堂はいっつもガラッと変えてくる
だから売れたハードの次は落ち込む GC然りWiiU然り
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:35▼返信
※1340
だから特に代わり映えしないDQ3やってればいいじゃんって言ってるんだがね
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:35▼返信
>>1305
合わせてきた懐古おっさんは更に歳食ってゲームに興味なくなり無気力爺さん化するからな
国内市場はどうあがいても斜陽
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:35▼返信
>>1342
母親がやりたがりそうだからPS4でも出してもらわんと困る
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:36▼返信
普段どうでもいいTwitterネタばかり拾ってるくせに肝心のドラクエ公式のツイートは記事にしないつもりか!?w
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:36▼返信



だいたいブーちゃんは何で札束でほっぺた叩いてソフト集めあって任天堂がソニーに勝てると思ってるの?wひょっとして任天堂の方が大きい会社だと思ってんの?w


1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:36▼返信
さてここでニシくんが信奉する故・岩田聡氏のWiiU発売当時、カラオケアプリに関しての社長が訊くで生まれた名言を振り返ってみましょう

「キラーソフトが手に入らないプラットフォームになってしまったんですね。
 それって、まるでうまくいかないゲーム機と同じじゃないですか(笑)」
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:36▼返信
>>1289
イワッチメントはcステに比べたらまだ使えたわ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:37▼返信
ドラクエは任天堂が育てたIPだしな
スイッチプロ独占が一番望ましい形だと思う
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:37▼返信
>ドラクエ12に、3リメイクか。楽しみだけどやる時間が無い…。というか11もやってなかった。

いまだに11すらやってない奴が楽しみにしても無駄だな
出ても絶対にやらないからな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:37▼返信
※1347
人が多くなるゴールデンタイムまで待ってんだよw
19時から21時くらいの間に記事来るやろw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:37▼返信
>>1351
だな
岩田氏もそれを望んでいるだろう
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:38▼返信
UE5で作ってるならスイッチは諦めろとしか言えないw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:39▼返信
UE5はスイッチでも動作するといわれている
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:39▼返信
これには地獄の岩田元社長もニッコリ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:39▼返信
switchどころかswitchの後継機でも無理だろUE5
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:40▼返信
>>66
???英雄プロデューサー
「んほー!このドラクエたまんねー!」
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:40▼返信
結局ドラクエもグラだけのスカスカゲームかよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:40▼返信
>>1354
相変わらず岩田の後継者いなくて草
桜井なんか新作がUE5確定で喜んでる可能性まであるしなw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:40▼返信
PS4でもSwitchでもUE5は動くよ
ただし機能が制限されるから諦める部分が出てくる
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:40▼返信
>>1346
PCはどないだ?
そこそこのノーパソでいけるんじゃなかろうかと
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:41▼返信
>>1356
どこで?UE4すらフルで対応できてないのに
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:41▼返信
12が男のみパーティーになるわけないだろ
わたしのさいきょうのドラクエは大学ノートにでも書いてろッ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:42▼返信
CERO A以外のドラクエってヒーローズぐらいしかなかったと思うけど
まじめに大人向けでやるならCERO C以上はマストだよな
そもそもセクシャルも暴力もあるDQ11のCERO Aってのが基準甘すぎな気がするが・・・
さすがにCERO DやZまでは求めすぎかもしれんけど
FF15とかFF7RでCERO Cだから最低でもそのラインには達してほしい
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:43▼返信
>>1334
アプデでストーリー補完や演出強化で改善しても言い続けるヤツは延々言い続けてたからな
まあ実際15は売上が前作より増加してロシアやブラジルにも新規ファンを作ったり成功作だけど
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:43▼返信
UE5やんけ!!
こりゃ出るのリアルに5年後とかだな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:43▼返信
>>1364
UE5で関数電卓でも作るんやろw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:43▼返信
>>1357
そういや「地獄でイワッチが待ってる」って言ったのニシくんだったなw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:43▼返信
スクエニのドラクエ発表会の動画は全部コメントも評価も付けられないようになってるんだけどこんな内容じゃ炎上するの分かってたんだろうな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:44▼返信
>>1363
今は自分のアカウントでDLでPS4版買って自分はPS5、親はPS4でプレイしてんだよね
まぁPCは持ってはるから最悪PC版買ってあげればいいか
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:44▼返信
UE5をPCで動かすには相当のスペックが必要で
UE4でさえもフルスペックで使えないSwitchで次回ドラクエ12が動かせようはずもなく

任天堂の次世代機で、という発想もあるだろうが、任天堂ターゲット層的に本体価格を今以上に上げられるわけもなく、スペックも当然10年遅れを覚悟した方がいい

結論。サードの大作を期待するのは諦めろ。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:44▼返信
スイッチでドラクエ11を動かすためにUE4を大幅にカスタマイズしたようなので、スイッチでも出すなら慣れてるUE4で出すだろう
UE5で出すということはスイッチは切ったと思われるな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:45▼返信
>>1371
堀井はゲハ覗いてるらしいしその辺はいい判断だったんじゃねえの?
実際タイトルだけで具体性ほとんど無かったしw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:46▼返信
UE5?じゃあswitchプロかな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:46▼返信
ドラクエ11のときみたいに、PS4版とDS版を作るという意味不明なことをしなくてもよいので、制作の自由度は上がるだろうな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:46▼返信
>>1361
その桜井はファミ通のコラム連載が終了ときたもんだ
てかファミ通まだ息できてんのかって話だが
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:46▼返信
ヤフーですらニュースにしていない時点で、もう誰も興味ないって事なんだろう
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:47▼返信
>>156
あの感じだとPSで出るのは確定的
もしかしたらブーちゃん待望のSwitchPROで劇的に性能上がればマルチで出してもらえるかもしれん
でも、独占は100%なくなったな
気を強く持てよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:47▼返信
ほらほら、早くUE5に対応した新ハード出さないと置いていかれちゃうぞ
まあその場合Switchは切り捨てになるわけだがw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:47▼返信
タイトルだけだったけどあれ見て次世代機だろうなとは思った
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:48▼返信
>>1377
いやこいつらやりかねんから安心できねえ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:48▼返信
UE5らしいね〜
PS5ポイッね
PS5持ってるからいいけど〜
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:48▼返信
FF16ってUE4なんだっけ?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:48▼返信
switchプロで劇的な性能向上は見込めないからな
旧switchを完全に切り捨てればいけるけど、それはしないだろうし
UE5は無理
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:48▼返信
>>1374
PS4でUE4使ってるのにSwitch移植を見据えてショボい出来になんて事がまた起こらないことを切に願うばかりだ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:50▼返信
バイオ8の売上見ると、ドラクエも海外目指すしか将来的にシリーズ存続の道はないよ
ドラクエファンが望む古き良きみたいな進化を捨てた時代錯誤なゲームを出し続けてるとシリーズは終わる
まあ、変わるくらいならそれでいいって言いそうだけど
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:51▼返信
自分の中でスクウェアとエニックスは水と油みたいな存在だとおもってた時期があったんだよ
それが今となっては
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:51▼返信
Switchは間違いなく切られる
11すらも大劣化させてようやく動かしてるのに切らなきゃやってられんw
Liteとかいう、ゴミのせいでPRO出しても無理という詰みですねこりゃ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:51▼返信
>>1385
UEは前方互換性を持っているから、
4から5への移行はスムーズに出来るようだぞ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:51▼返信
>>1379
一応あったぞ
コメ欄はヤフーの年齢層的にドラクエは変わらなくていいのにみたいなジジイコメントばっかだった
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:53▼返信
新型switchは9月~10月に現状のswitchと切り替わる形って記事があったぞ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:53▼返信
>>1381
というかSwitchの次すらもPS4未満のゴミ性能だと思う
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:53▼返信
>>1390
Liteの新色まで出して目も当てられない……
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:53▼返信
UE5の発表といい今日のドラクエのUE5採用の発表といい、
はっきりとは言わないがいろいろ察しろというスクエニからのメッセージだと受け取れるなこれ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:55▼返信
だからさぁ、なんでゴミスペックでハードだしたの?
豚は疑問に思わないの?
もはやハード屋として機能してねーよ

1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:56▼返信
switchって今でも既に死に体だけど、お先は更に真っ暗だな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:56▼返信
>>1393
嘘月の記事?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:57▼返信
>>1393
ソース元確認してから言ってくれwwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:57▼返信



だいたいスイッチで出るなら「ドラゴンクエストダイレクト」やっとるわw


1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 18:58▼返信
>>1401
間違いないんだよなぁ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:00▼返信
>>1395
マジでまだあのゴミで売り続ける気かよ
今でもインディーと残飯専用機みたいになってんのにもう残飯もそろそろ尽きるんじゃね?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:01▼返信
35周年と言いながら35周年には発売しないクズエニ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:02▼返信
※65堀井はOUT時代に女性読者からぱんてぃ送られて喜んでいたぞ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:03▼返信
>>1244
気を強く持ちな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:03▼返信
11のときのようなクソムーブを連続でやらかしたらどうなるか、ガキでも分かるぞ
流石にわかってるよな?スクエニのエニ側さんよ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:04▼返信
大人向け…世界同時発売…
ゴミッチ オワタ \(^0^)/
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:04▼返信
>>1263
期待してます
客層的に30,000円台で出さなきゃならんから任天堂も大変だろうな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:05▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:05▼返信
機種発表無いってことは次世代機だな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:06▼返信
>>1273
キッズとライトが客層のメインだから無理だな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:07▼返信
UE5ってことはPS5とPC、あとXboxも行けるかな?とりあえず内定おめでとう
これで全機種だな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:07▼返信
ドラクエは
真のNゾーン
被害者だったのです…

が、しかし!!
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:07▼返信
ドラゴンクエスト宣伝担当 @DQ_PR
12m
本日発表となった『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』の新規開発スタッフの募集です。
本作はUnreal Engine 5にて開発中であり、さまざまな挑戦をしております。一緒に新しいドラゴンクエストに挑戦してみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています!
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:08▼返信
UE5が動くSwitchProが発売!
PS5にも引けを取らない性能でお値段なんと59980円!安い!!
……割とマジでこれくらいになるのでは?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:08▼返信
大人のドラクエ、UE5
PSじゃんw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:09▼返信
PS5メイン高速ロード前提のシステム仕様
触覚振動 トリガー ジャイロにワイヤレス 3D音響 レイトレ だと嬉しいな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:10▼返信
豚が落ち込んでるのとは対照的に海外の箱ユーザーが喜んでて草
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:10▼返信
SwitchがPS3性能だし
10年遅れの任天堂じゃ無理やな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:10▼返信
>>1331
基本のバトルデザインに磨きかける意味合いの参加だと思うけどな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:10▼返信
>>1416
携帯モード排除しないとその値段じゃ無理
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:11▼返信
>>1416
実際は劣化PS4(ノーマル)が39980円だろうな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:11▼返信
まあ本音言うと死ぬ前にやっておきたいのは
VR RPGだがなオフラインソロゲでもいいので早く作って
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:12▼返信
>>1419
むしろブヒッチより箱のが和ゲーが出てるレベルだな
どこがSwitchは和ゲーの集まるハードなんだか
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:14▼返信
てか任天堂はもうハード事業諦めた方がいい
ただでさえ半導体不足のなか、低スペックなものに割く資源がもったいない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:15▼返信
※1423
携帯機ならそれも無理だろうな
現在5年前のスマホ以下の性能な任天堂switch
それが2年前のスマホ以下の性能な任天堂switch proになるだけ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:15▼返信
>>1416
そんなもん出しても誰が買うねん
普通にSwitch切って次世代機として出せよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:18▼返信
>>1401
どや顔でこれらを発表してるなw
やらないってことはつまりだ
ブヒッチでは出ないタイトルがあるってことw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:20▼返信
おいバイト
UE5で作るらしいから記事にしろ
コメ稼げるぞ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:20▼返信
堀井さん龍7の許可と監修して逆に影響受けてそうだな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:21▼返信
>>1388
ドラクエジジイなんてもうゲームをやらないような年だろ
というかそろそろ召されてもおかしくない
そんなやつらの言いなりになってもしょうがない
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:22▼返信
10年遅れで気づいたが来年WiiUンコから10年なんだな
確かにあれから全く進化してないから10年遅れてるな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:22▼返信
>>1385
あれは14エンジン改じゃないのか?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:22▼返信
>>1371
つーか日本メーカーはYouTubeに動画載せるときは任天堂含め基本そうしてる
なにをしようがネガティブな反応が多すぎる
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:23▼返信
>>1426
任天堂「まだまだ信者が貢いでくれるからやめへんでー」
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:23▼返信
>>1416
それならもう一台PS5買うわ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:25▼返信
>>1432
老眼や飽きでゲームそのものをやれなくなるかからな
感性も止まってるしそういう連中と心中する必要はない
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:25▼返信
任天堂が日本企業代表みたいな面しないで欲しい恥だわ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:30▼返信
>>614
ドラクエファンだが今更2Dなんていらねーよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:43▼返信
ゲハ見てきたらドラクエUE5で豚発狂からのsuper nintendo switchなる妄想リークで豚がこれでドラクエ12クルー?とかやっててマジで草生えたわ
どんだけ現実逃避してるんやあいつらw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:47▼返信
>>1441
怖っ!!
亡者の巣窟かよ!!!
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:47▼返信
>>967
ドラクエ3がPS、スイッチ
ドラクエ12がPS、箱、PC
ドラクエ12ポケットエディションがスイッチ
こうなるだろ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:49▼返信
>>1023
おいどんは静止画にガッカリですたい
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:57▼返信
ひらがな多用したクッソ読みづらいテキストもなんとかしてくれ
じゅもんwwww
とくぎwwww
どうぐwwwwwwwwwwwwwww
あのUI萎えるんだよなあ…
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:07▼返信
ドラクエやったことない人が何か言っています
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:08▼返信
間違いなくPS5は入ってるな。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:08▼返信
もうターン式とアクションの2つを選べるように入れるしかないな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:09▼返信
PS4、PS5と次世代スイッチだろうな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:18▼返信
ドラクエ好きで11やってないのは確実に人生損してると言える。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:19▼返信
※1445
伝統wwwとか言ってクソみたいなUIシステムを未だに使ってるからな
老害のせい
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:31▼返信
おいおいどうせ完全劣化版出すんだからとっとと全機種対応させとけや
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:34▼返信
※244
FF7Rのバトルシステムは難易度ハードでやれば分かりやすいけど
攻撃と防御・回避が交互に来るようなターン制アクションゲームみたいな作りなんだよね
ダクソやSEKIROのような難しさはないけど、アビリティの使用に戦略的思考が求められる作り
リアルタイムのATBに似ているけど新感覚で良く出来てる

まぁドラクエ老害おじおばはボタン連打しかできないだろうから無理なんだろうけど
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:43▼返信
>>1433
そもそもそのWiiU自体がPS4と同世代とは思えないクソスペックなんだよな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:46▼返信
※1453
FF7Rなんて大して難易度高くない下手糞でもクリアできるレベルのゲームを誇るなよダセーなw
大体FF7Rやって喜んでるのはおっさんゲーマーくらいで
ゲーム卒業してドラクエくらいしかやらなくなったオッサンより馬鹿にされる立場だからな
そこ自覚持てよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:57▼返信
ドラクエって狭い箱庭で窮屈でストレスなんだよなあ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:58▼返信
※1456
ドラクエが窮屈なら他の和ゲーRPGなんて窮屈すぎてやってられないだろ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:05▼返信
ドラクエ11はなんだかんだで楽しめたし期待してるわ
1459.ネロ投稿日:2021年05月27日 21:05▼返信
ま、クソゲー時代に呑まれんこったな
主人公は、勇者やねんやろ?笑
かっかっか笑
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:07▼返信
11はここ10年くらいのスクエニタイトルの中で一番評価高いだろ
メタスコアで唯一90以上だし
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:30▼返信
面白いのは殆ど変化をせず従来のシステムを大事にしながら続けてきたドラクエのが
ナンバリングごとにゲーム性を変えて変化をしてきたFFよりブランド安定してて
なんなら若年層ユーザーも多いってとこ

たぶんゲハゴキFF信者って今どきゲームに“高グラ”や“進化”を求めてるのが
いい年こいてゲームばっかやってるこどおじゲーマー
って事に気付いてないんだろうな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:35▼返信
>>2
ドラクエなのに子供とファミコン世代任天堂おじさんを切り捨てるのか。珍しいな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:36▼返信
>>431
正論
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:36▼返信
>>13
確かに初代は任天堂おじさんが大好きなファミコンだしな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:37▼返信
3がオープンワールドアクションでのリメイクじゃなかったんでどうでもいい
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:43▼返信
3リメイクは仲間と会話できるなら買う
5の会話システムは本当に神だった
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:56▼返信
※631
あれ信じたの
最後にうっそぴょーんって出るのに
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 21:58▼返信
>>1461
日本ではね
日本以外じゃDQ知ってる方が少ない
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 22:35▼返信
大人のドラクエとかwktk
宿屋に泊まるたびにお楽しみできるのか
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 22:47▼返信
>>1393
短寿命で銭失いだったと誰もが理解するような新型投入して、似たようなハード誰が買うねん…
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 22:49▼返信
Cero Dくらいのアダルトなゲームにしてよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 22:52▼返信
夜の勇者になるんですね
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 23:33▼返信
>>1
おじさんはドラクエの世界では妻も子供もいて頼りになる仲間もいり立派な家も有った、魔王を倒せるほど強く勇者という職もありお金も使い切れないほど余ってた。
1474.投稿日:2021年05月27日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 00:26▼返信
ロンダルキアみたいなダンジョンでもあるんすかね・・・
1476.投稿日:2021年05月28日 02:42▼返信
このコメントは削除されました。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 02:59▼返信
※1461
ドラクエって言うほど安定してないが
分かり易い例だと4のAIとか
新作ごとに結構な新要素ぶっこんでくるぞ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 06:56▼返信
元々ゲームは大人向けや子ど向け関係なしに作っていた。
だから昔の当時プレイしたゲームは、早く大人になりたい子供心にとてもマッチした作りだった。
それが、いつのまにやら、ゲームの進化とグラフィックの向上とともに子供向けになり
雰囲気に違和感を感じさせるようなゲームばかりとなった。
ゲームから離れていった理由でもある。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:25▼返信
※1204
じゃあスイッチプロ専用タイトルってこと?普通のスイッチで遊べないってもはや別ハードじゃん
本当に本当に頭悪いねぶーちゃんは
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:27▼返信
※1461
取り残されてるお前みたいなのを老害っていうんだよ 自覚したほうがいい
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:31▼返信
豚が新型スイッチでUE5対応!!とかいってんのマジで言ってるのかな??さすがにそこまで頭弱くないと思ってたんだけど
フレームレートがちょっと改善されてロードが早くなる程度に決まってんだろ 

ドラクエ12遊びたいならPS5買え それ以外はあきらめろww
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:44▼返信
しょぼ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 07:44▼返信
タイトルだけかっこいいけど鳥山明の絵で萎えるわ。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 09:56▼返信
FFもドラクエもいい加減、「シリーズファンでも馴染める戦闘システム」を言い訳に中途半端なシステムにするのやめてくれんかなぁ
「昔のシステムの方が良かった」ってのは、「新しいシステムがクソ」という意味であって、古いシステムに固執してる懐古厨なんて本当は存在せんのやで
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 13:10▼返信
>>588
いやポケモンはゲーフリで
実質任天堂はマリオしかない
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 13:39▼返信
ドラクエとアクションは相性悪いと思うしアクション化は無いと思うな
というかそもそもコマンドゲーとして作られたシリーズでアクション化が大成功した作品を知らない
ドラクエは技やアビリティの物量がすごいしアクション化したとしても限られた技をボタンに割り当てて戦う感じになってすごく大味になりそう
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:29▼返信
放送では堀井が直接「コマンドでは無くなるというわけではない」って言ってるんだけどね、老害って人の話聞かないよな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:32▼返信
情報をテキトーに拾って勝手に失望してんのマジで失礼だし改めた方が良いわ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 17:57▼返信


そろそろ昭和丸出しの鳥山風デザイン辞めて欲しい
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 00:57▼返信
ドラクエが面白かったのは7まで。
8以降はリアル路線になって逆にチープになった。
シナリオも会話もチープに感じる。しょうもない表情を前に出すな。
1491.ネロ投稿日:2021年05月31日 17:20▼返信
ネロのお兄さんの今日の運勢は酒🍶をたくさん飲むのが良いでしょうやった
さて、頭から被るが如く飲み干しますか✨

直近のコメント数ランキング

traq