• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国で電気バイクの爆発が相次ぐ



記事によると



先週頃から中国製電気バイクの爆発事故が相次いでいるが24日も道路で電気二輪車が爆発するという事故が起き、ドライバー1人が死亡した。

今までの事故は充電中やエレベーターの中での事故が多かったが、今回は屋外での事故となる。かなり大きな爆発で、ドライバー1名、ほか5名が怪我をして病院に搬送された。

爆発事故は24日の午後2時20分頃に中国遼寧省で起き、市役所の前の道路で走行中の電気二輪車が爆発。
爆弾が爆発したかのようなかなり大きな爆発で、近くを通っていた車も巻き込まれパーツが破損しているが分かる。

5月に入ってから電気バイクの爆発事故
5月10日には四川省成都市ののアパートのエレベーター内で電気バイクが突如爆発するという事故が起きた。乗り合わせていた生後5ヶ月の赤ちゃん含む5人が負傷を負った。

電気バイクは中国で急激に普及しており、日本にも格安で売られている。

安い商品はしかしバッテリーが粗悪で、発熱、電気短絡、不法改造などが主な原因と挙げられている。電気二輪車に使われるリチウムイオン電池は、高温と過充電、外部からの衝撃に脆弱で注意が必要。


中国政府は屋内に持ち込まないように注意喚起し、充電も屋外で行うように指導している。

この記事への反応



これTVでもやってたけど
EV車の爆発がなくならないよね
乗る人完全に命と引き換え有料テスターでやばい。EVの技術は凄いけどリスクありすぎてまだまだだよなぁ、、


通常運転チャイナボカン

コレが中国の日常w行きたくない

性能と安全性を満たしていれば国産には拘らないけど、流石に...

バイクの爆発動画は知ってたけど、電気バイクだったのか。スマホのリチウムイオンバッテリでさえ爆発したら大変なことになるのに、バイク用とか死ぬわな。

こりゃあ電気自動車も💣💣💣
だな、輸入禁止


怖、こんなん見ると電気系統のものはまだ危ないんじゃないかって思うけど、中国だからなぁって淡い期待もある





ほとんどテロやんけ・・・





B094VJXGGL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません




4088826884
芥見 下々(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:02▼返信
なお中国製EV車の大量導入を決めた日本の運送業者がある模様
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:02▼返信
あれテロじゃ無かったのか・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:03▼返信
使えねえじゃん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:03▼返信
日本語大丈夫か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:04▼返信
やっぱバッテリーだよなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:04▼返信
日本でも佐川急便による爆裂宅配が始まるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:04▼返信
※1
マジで怖いよな
配達に来て爆破されたら溜まったもんじゃない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:04▼返信
佐川だったか?大丈夫なのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:05▼返信
北京五輪賛成
東京五輪反対
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:05▼返信
固形電池の量産が整うまで危険やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:05▼返信
自爆テロ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:06▼返信
どういう原理で電気バッテリーが大爆発を起こすんだろう?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:06▼返信
屋外なら爆発しても安心🥰
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:06▼返信
スマホや電子タバコで爆発しまくりの中国製リチウムイオンバッテリーを
巨大化して積むとか恐怖しかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:06▼返信
中国って屋内にバイク持ち込むのか、まぁ屋外に止めてると盗まれそうだしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:07▼返信
芸術は爆発だ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:07▼返信
もう自爆車に名前変えろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:08▼返信
中国がまともな物作れるわけねえだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:08▼返信
どっこから来たのか~♪
中国製だよ

ちゃ~いな ぼっか~ん♪
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:08▼返信
高エネルギーはそのまま爆弾に使えるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:08▼返信
死人出てるのかよ

もはや兵器じゃねーか!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:09▼返信
屋外で充電できる環境なんて少ないだろうに、屋内に持ち込ませるなってアホか
中国政府は電動バイクをどうやって動かしてるのか知らんのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:09▼返信
>>15
それもあるかもしれんが、充電しないといけないからだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:10▼返信
どうも経営難に陥った国営企業が新規参入したEVバイクらしくて技術力がないのに
安価ですよお客さん!→買った!→なんだこのポンコツ!バッテリー改造するわ!→チャイナボカン
という流れみたいで何ともはや
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:10▼返信
フリーダムガンガル逝きます!💥(ちゅどぉ〜ん)
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:10▼返信
エレベーターのやつもバッテリー
なんか電池技術下がってない??
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:11▼返信
消費者の自己責任でしょ
虐待動画が存続するのも視聴者がそれを望んだからであって
利用者が助長してるんだよ
ただ制作者が儲けを元手に、失敗から学び設計改善からの大量生産に漕ぎ着けるかどうかで話は変わってくるし、バッテリーの技術革命もおこるかもしれないけど特許を盗んでもいけない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:11▼返信
日本でも安いからってaliとかで買ってるアホ居るやろ
アイツラも爆弾魔予備軍やぞ
ったく中華をホイホイ疑いもせず買う馬鹿な日本人が増えやがって💢💢💢
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:11▼返信
おい
爆弾が街を走ってるとかヤバすぎるだろ
すぐ輸入禁止にしろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:11▼返信
>>12
リチウムイオンは多岐に渡るらしいよ
巨大企業と言って差し支えないサムスンすら爆発したんだからさ
小型でも大容量のエネルギーを蓄えられるので
ショート、耐久性、熱の持続による変形とか完全に抑え込むには
かなりのノウハウが必要でそれでも完全とは言えないらしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:12▼返信
>>26
技術が下がってるんじゃない
手抜きして差額を儲けようとしてる業者がおるんや
中国じゃ今鉄鋼材の高騰で手抜き鉄筋まで作ってるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:12▼返信
最近ログボが少なくて悲しいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:13▼返信
クソでかい爆弾でクソわろたーwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:14▼返信
わかんないけど、たぶん、衛星ネットGPSに繋がってて遠隔で起爆できるとか
さすがに今、要人は乗せられないねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:14▼返信
佐川wwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:16▼返信
ゴキはバカだろ
これって結局安全基準を満たしたバッテリーなら大丈夫ってことじゃんw
まともな品質のバッテリーなら爆発なんてしないんだし、ゴキの中国叩きの底が知れるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:17▼返信
取引相手の製品を使ってない社長がいたら危険信号
まず自分が使って試す、示す、そこではじめて消費者の目線に重ね合わせて物を売れる
ゲームにしかり
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:18▼返信
これテロなんじゃねーの!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:18▼返信
佐川はリスクマネジメントを無視して
中国製EV車を採用して爆発による配送物の破損や配達員の怪我や死亡は想定してないだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:18▼返信
>>36
中国は自意識過剰なのはいいけど
仮にトリチウム水を水素水と思い込んで常用できますかって
でしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:19▼返信
バッテリーは徐々に火を吹いてその後爆発だから逃げられると思ってたけど、これは即爆発だから無理だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:19▼返信
>>39
まず社長に乗らす
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:19▼返信
どこから来たのか ごくろうさんね チャ~イナボカ~ン
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:20▼返信
どこから来たのか ごくろうさんね チャ~~~イナボカァ~~ン♪
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:20▼返信
>>36
現実を見るんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:20▼返信
クロネコヤマト大勝利
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:20▼返信
命を預けるものに中国製なんか使えるかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:20▼返信
Cの法則
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:21▼返信
本当にそれ、バッテリーの爆発ですか
何件かテロが混ざってませんかねえ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:21▼返信
チャイナボカンニュースも最近減ってたがこれは期待の新星だな
運送とかで大量に使用したら誘爆しそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:22▼返信
びっくりどっきり中国車発車ー!
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:22▼返信
えげつな…
サラッと運転手死亡言うてるし
まぁ至近距離であの爆発は耐えられんか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:24▼返信
これが本当の動く棺桶(火葬標準装備)か
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:25▼返信
ニンテンドーは中国人の労働者を救ってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:25▼返信
おーい
これであの大量発注したところは全部返品しなきゃならんのではないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:25▼返信
中華製スマホバッテリーもってるやつも同じだと認識してほしいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:28▼返信
チャイナボカンがまた一歩進化したな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:28▼返信
容量でかいから爆発の規模もすげーな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:28▼返信
そもそもガソリンやディーゼル車とかでボロ車をガタガタ言わせながら
使う文化のある国でEV車が蛮用に耐えるとは思えない
端子が錆びたけど気にしないーとか、爆熱したまま使い続けたーとか
ぶつけてバッテリーの外殻が歪んでるけど気にしないーとか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:28▼返信
日本だってまともなメーカーで作っても素人が改造して、そんなのが隣で走行してたらいつ自分が死んでもおかしくなるんやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:29▼返信
ひらめいた!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:30▼返信
佐川は従業員に「さっさと配達しねぇと爆発すんぞ」と脅して迅速に配送する計画
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:30▼返信
Made in chinaの電化製品は今後5年以内に同じ結末を辿るで
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:31▼返信
>>62
大した給料出てないんだから全員辞めてAI自動運転化の道を辿る?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:32▼返信
中国式電動自動車導入すんの佐川だっけか?どうすのお前?何かあったら死んで責任とれよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:33▼返信
ちょうどパトカーらしき車が通ってるな
すげータイミング
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:33▼返信
中国では全部電気自動車になるんやろ
マジでガソリン車よりも爆発率高くなるなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:33▼返信
※64
犠牲者に佐川の従業員が含まれるか含まれないかの違いで
他人にとって迷惑な部分は何も変わってねぇw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:34▼返信
屋内に持ち込むなとかのレベルじゃねーだろこれ製造を禁止しろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:34▼返信
いやいや、自爆テロですから
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:35▼返信
伝統芸能チャイナボカン
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:35▼返信
>>65
恐ろしいのは配達用の自動車だとこの記事のバイクより電池巨大になるだろうから
まともに爆発したら配達先の家とかを巻き込みそう
まあバイクみたいなスカスカな構造では無いんだろうけど、それでも心配だよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:36▼返信
これに慣れた辺りで中国がバイクとかに爆弾仕込んでてもバレなさそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:36▼返信
有人ドローン飛んでるだろ中国は
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:38▼返信
電気バイクほんと多いよな
あれだけ走ってたら爆発しててもしょうがないかって思っちゃう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:38▼返信
これとは別にガソスタに猛スピードで突っ込んで空中爆破するニュースもあったぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:38▼返信
>>1
チャイナリスクを全く考えてない無能
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:40▼返信
他のバッテリー爆発はバーナーみたいに火を吹き出す感じだけど、
バイクのは完全に木っ端微塵に吹き飛んでるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:43▼返信
SDGs温暖化ビジネスで 中国の電動自動車 電動バイク 電動キックボードが売国政府によって大量に輸入されるようになるんだろうな

ムネアツ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:43▼返信
いやいやw
発禁回収じゃないのかよw
屋外で使えってw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:44▼返信
日本人は貧乏なったアルから多少の難があっても安いもの買うアルネー
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:46▼返信
中華製EVをメインで使ってる国内企業を教えて〜
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:46▼返信
電気車もやたら安いし何を部品に使ってるのやら
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:46▼返信
政府はすでに電動キックボード解禁しようとしてるしな
あんなもん中国メーカーの独壇場になるに決まってるし
先行して解禁した韓国では交通事故多発してもう規制しようって話になってるけど
どうするんだろうねえ 自民党は

なにもかもやることが遅いし周回遅れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:46▼返信
※73
リチウムイオン自体が爆薬みたいなもんだから、別途爆弾を取り付ける必要はない
充電に転用出きる性質を持つ物質は、それ自体が不安定である必要がある
安定した物質は充電による変質が起きない為、充電出来ない
充電出きる物質ってそれ自体が危険物なんだよ、その中で比較的運用しやすいのがリチウムイオン
今後はリチウムイオン以上の物質が必要だが、危険物でありながら安全っていう矛盾した要求が通るような都合の良い物質なんてそうそう見つからん、だからどこも巨額の費用を投じて研究してるが、代替可能な物質の発見は目処すらたってない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:47▼返信
※82
佐川急便
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:47▼返信
外に置いといたら盗まれるやろがい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:48▼返信
中国の爆発電動スクーターにスーパーカブが駆逐されます
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:48▼返信
携帯の電池、ポータブル充電器、そして今度は電動バイクの電池となると次回はいよいよ電気自動車の爆発来るか???
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:51▼返信
いつも爆発してるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:51▼返信
狭くて逃げ場のないエレベーターの中で炎上爆発とか悪夢だな
安いからって乗り物に中華バッテリーはまずいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:52▼返信
中国製じゃなくても事故ればバッテリーは爆発するぞ
ガソリン車より危険
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:54▼返信
いつもの中国すぎて大して驚きがないな
もっとエンタメ性を重視して欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:55▼返信
>>12
リチウムイオンバッテリーはその充電放電の過程で電解液間で電気のやり取りをして電源として使用出来る
そのバッテリー内で電気のやり取りを続けると電解液から徐々にガスが発生、パッケージ内で膨張し続ける訳よ
その際に外部から衝撃を受けてパッケージが破損すると、中に溜まった超高圧のガスが噴出して爆発を起こす
だから古くなって膨張したバッテリーを安易に針で突いて、ゆっくりとガスが出るんじゃなく急に噴出すると大惨事になるんで、素人が処理するのはオススメしない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:56▼返信
ふっとんぢゃいな!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:56▼返信
チャイナボカンシリーズ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:58▼返信
佐川は絶対使いたくないわな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:58▼返信
チャイナボカンとか中国の日常とか言ってバカにしてるけど技術力はもはや日本は負けてるだろ
ものづくり大国とか言われてたけど今や誰も言わなくなった
技術力で中国どころか韓国にすら追い付かれはじめて横並びになりはじめてるのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:00▼返信
安いからと爆発しないタイプでなく
一般機器向けの流せる電流も少なくとも無理をしてもすぐ爆発炎上タイプ
多分リチウムコバルト型やら…

そのタイプを車両に大量に搭載してしまってる…
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:00▼返信
共産党「うまく爆発して成功してるようだな、あとはこれを任意のタイミングで爆発できるようにして低コストで全世界に普及させるんだ、コロナの次はこれで世界に宣戦布告するぞ、やれ」

EV製造会社「はい」
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:00▼返信
これな
爆発したのはバイクじゃなくて人間の方なんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:04▼返信
安全基準が見直される良いきっかけになるのでドンドン爆発せよ
人命の価値が空気より軽いチャイナならなお良い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:07▼返信
ベトナム住みやけど電動バイクが普及してて、そのほとんどが中国製やから怖いと思う時はあるな。
ベトナム発の車メーカーVinfastのバイクならドイツのボッシュ提供の技術で安心出来るから、今度それを買いたいと思ってる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:07▼返信
車のIT化して常時ネットにつながるのが当たり前になった遠隔操作でバッテリーを爆破させる仕掛けくらい仕込んできそうだな共産党
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:07▼返信
>>98
中国が日本に勝ってるバイクの技術って何?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:10▼返信
チャリ押してるオッサンの後ろに 普通に肉片みたいなの写ってるけど・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:11▼返信
※98
在チョーンはバカでキモイからねグウウウウック
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:12▼返信
いつ爆発するかわからないバイクやクルマが町中走ってて
震度0で倒壊するかもしれんマンションに住んでるのが中国の日常なんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:12▼返信
衝撃や負荷の高い所に安いし容量や電圧あるしこれでいいよね?大丈夫よね?と
ノーマルリチウムイオン使ってボカン!も中国に限らずよくある
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:13▼返信
まぁ確かに相変わらずのチャイナボカンシリーズでバカにしたくなる気持ちもわかるけどさ
これだけ人権無視の国に日本の十倍人口がいて、人権無視の開発と失敗を繰り返しながら10倍のマンパワーを注ぎ込んで発展していくんだぜ
あらゆる分野で衰退の一途を辿る日本に今後勝ち目ゼロだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:13▼返信
アホ 「中国はEVが普及している! 遅れている日本オワタ!」

EVチャイナボカン
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:13▼返信
原始人みたいな文明度の国に最新技術使わせたら事故も起きるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:14▼返信
もはや自爆テロw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:15▼返信
日本「絶対に事故はだめ。慎重に慎重を重ねて開発」
中国「人なんて死んでもいいからとにかく発展イケイケゴーゴー」

中国に勝てるわけねえよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:16▼返信
※98
安いだけの粗悪品だよ
バイクも車も
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:16▼返信
オール電化住宅となるとターミネーター3くらいの爆発なったりして
あれは水素電池だけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:17▼返信
佐川だかが新たに導入するチャイナEVトラックもこうなるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:18▼返信
ただ早朝の新聞配達はEVにしてほしい
正直カブエンジンは静かとは言え早朝でぶん回されるとクソうるさい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:19▼返信
まあ通常時は爆発しなくても、事故起きた時にどうなるかわからんのはパナソニック電池も同じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:19▼返信
さあ、佐川が地獄をみるぞーw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:19▼返信
※118
毎朝カブの音で4時5時に目が覚めるのか?
そんな耳いいの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:20▼返信
>>119
あれだけ人や車や建物にロケット突入しているプリウスのバッテリが爆発発火したとは聞いたことないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:20▼返信
屋内に持ち込まないでくださいは草
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:20▼返信
国内で一台でも爆発したら房運送屋の株価大暴落で二度と立ち直れないだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:21▼返信
とりあえず、中国で中国製品が爆発しても、別にいいじゃないかって話。

日本に持ってくんなよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:21▼返信
>>121
うちは丘の上の住宅街なので、カブはエンジン全開で走り回る
エンジン全開のカブエンジンの騒音は芝刈り機と同レベルの音量
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:22▼返信
そもそもなんかよくわからん箱の中に電気をためておくなんてそんなの悪魔の魔法は存在しない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:22▼返信
来年あたりには、佐川テロ事件が話題になりそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:25▼返信
佐川が配達来るようなら、営業所止めかコンビニ止めにしとかないとな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:25▼返信
佐川でかわいそうなのは、そのいつ大爆発するかわからんトラックを転がされるドライバーでは
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:25▼返信
バッテリーは日本のモノらしいが、佐川が導入するチャイナカーも爆発しそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:26▼返信
デッドオアアライブ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:26▼返信
※126
うわーキツいけど電動バイクならバイクが死ぬかも
ヤマハのパスですら楽だからとトルクかける使い方してると割と故障まですぐらしい
普通に使うとパスのモーターは10年は持つけどギア重いままとか3年くらいからヤバい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:27▼返信
※132
もはや生死に関わらずの方
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:27▼返信
>>2
これからもチャイナボカンシリーズは続きます
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:27▼返信
>>122
プリウスは4代目から一部グレードがリチウムイオンになったのでこれから増える
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:29▼返信
安全責任への世間の目と事故ったときの補償額は中国とは桁違いだぞ
通行人巻き添えにして死人が出たらどうするんだ佐川
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:29▼返信
>>3
いや、無人電気自動車を中国共産党本部に特攻させ放題になるメリットがある(別の意味で危険なので絶対に真似しないで下さい)
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:29▼返信
※130
生命保険入らねえと
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:29▼返信
一番すごいのはいつ爆発するか分からないものに平然と乗れるメンタルだよな
ロシア人も落ちたら死ぬようなところに平気でぶら下がれるし、あっちの国の人達の精神はいったいどうなってんのやろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:29▼返信
>>6
積荷が炎上したらお金で返ってくるさ(多分)
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:30▼返信
>>77
そして無能だから過去に色々やらかしてきたっていう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:30▼返信
>>7
寝ている時に爆発したらお手上げだしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:31▼返信
>>8
佐川「全く問題ありません」
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:34▼返信
人海戦術で開発と失敗を繰り返して発展したという気持ちはわかるけど
あの手この手で他国を騙して技術を盗んでるだけだからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:36▼返信
中国の平均寿命が下がりそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:36▼返信
>>1
こんなの陸運局が許可する訳無いwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:39▼返信
※145
あんだけ人がいてあんだけハデなことしてるにも関わらずノーベル賞受賞者が一人もいない時点で察し
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:41▼返信
佐川急便やっちまったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:42▼返信
>>136
プリウスやばいな。

そんな危険ものは避けて君は安心安全の中国産バッテリーを使いなさい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:43▼返信
>>19
♪あっ!という間に見知らぬ世界www
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:44▼返信
反政府組織が出来たら中国車などを主要施設に突っ込めばいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:45▼返信
寧ろ爆発しないものってあるの?この国に。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:47▼返信
現代の特攻隊。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:49▼返信
爆発事故じゃなくて、電池の事故と見せかけた遠隔爆破じゃねーの?

日本でも重要なターゲットとすれ違う佐川を遠隔爆破させるとかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:50▼返信
※153
今のところ思いつくのはパンダぐらいかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:52▼返信
これは国を挙げてEVの普及を進めているらしいけど、マジで「危険物」を普及させてる様なもんだね(怖)
それこそ、各家庭とか各企業とかそういう場所に「危険物」が有ると言う事だからな……
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:56▼返信
中国産のバイク型爆弾
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:56▼返信
海外に輸出するのはもっと国内の一般道で実験重ねてからにしてくれよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:58▼返信
中国政府は屋内に持ち込まないように注意喚起し、充電も屋外で行うように指導している。

普通販売停止に回収じゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:06▼返信
電気自動車の寿命何年かな、数年後は走る爆弾になってるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:07▼返信
危険だからとか言って新しい技術に挑戦しないから日本は駄目になったんだよ
中国は果敢に挑戦してどんどん技術力を上げていってもう日本では追いつけないぐらいになってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:11▼返信
でもテスラの株は上がりっぱなし
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:14▼返信
>>162
ならお前が挑戦の実験台になれよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:15▼返信
こんなの普及させて電気が足りるのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:17▼返信
やっぱ爆発は困るわ
それに屋内に持ち込まないようにってなに
どこでもあぶないんじゃんそれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:18▼返信
※162
命の値段が安いうちは危険を顧みずやっていけるが
先進国との格差が消えてそうもいかなくなったらどうする
まだ中国には少数民族がいるから彼らを使うのかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:19▼返信
>>164
まぁ上がってるのは安全以外の技術だが。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:22▼返信
※162
そっか中国って凄い国なんやな
どの分野で追いつけなくなってるのか是非みんなに教えてあげてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:29▼返信
中国 「社会実験は率先して引き受けまっせw 人口あり待ってますからw」

中国 「だからリスクテイクと引き換えに市場も制するわw 成熟した後は格安で高品質の中国製品をおまえら買えよ」

中国 「数年後、高品質化した格安かつ高品質製品は他に選択肢がない状況になる。そうやって購入したカネは中国(政府&軍)の軍資金へw」
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:30▼返信
確か佐川急便がチャイナ製の電気自動車を大量に採用するって見たな
街中でチャイナボカンが発生するんじゃねえの?
自動車に一番必要なのは安全と信頼製なのに大丈夫か?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:31▼返信
佐川の車は爆発しそうだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:40▼返信
動画見たら想像の10倍は威力あってわろた
近くの車のドアも壊れてるっぽいし、爆発したら乗ってる人の命は無いだろうなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:46▼返信
屋外でもヤバくね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:52▼返信
バッテリーの設計がゴミ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:52▼返信
>>162
その通りなんだけど、危険を承知でやった日本や諸外国はその後の被害者や遺族への膨大な出費が発生しとるんやで
死んでも殺されても補償も金も出ない中国なんかと比べないで欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:54▼返信
>>173
スマホのバッテリー程度ですら出火の原因になるんだから、バイクのバッテリーや車のバッテリーレベルになれば想像に難くない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:55▼返信
輸出した車両を暗殺目的で爆破して人死んでも事故と言い張れそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:01▼返信
西部警察かと思ったら違った
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:02▼返信
なんでこのざまで置き換えようとしてるの?
中国のために
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:05▼返信
>>爆弾が爆発したかのような
ような、じゃないのでは?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:10▼返信
こんなんで電気自動車なんか作ったらあちこちで大爆発起こすんじゃねーの
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:15▼返信
チャイナボカンシリーズ
パヨクが持ち上げるEVも楽しみだねwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:18▼返信
中国が怖くない理由 その1
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:22▼返信
佐川おわったなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:25▼返信
小っこくて細かいパーツたくさんなので即席クレイモアやなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:25▼返信
股下に爆弾抱えて走るとかBLANKEY JET CITYも相談し始めるレベル
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:28▼返信
全個体電池が普及するまでは電動車は買わない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:30▼返信
佐川見掛けたら逃げないとな!
通販も佐川は避けないとな!
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:36▼返信
必ず起こると予想していたことが起こってるだけだなぁ
買ってる奴がバカだとしか
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:42▼返信
格安になったテスラも中国製バッテリーじゃないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
死んでるだろ。
問題は底なんだよな。
爆発して死ぬようなものを買うのはおかしい。
したがって中韓の車を買うなんてとんでもない行為。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
いっつも爆発してんなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:43▼返信
※193
今度は爆死してるんだがな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:44▼返信
製造不良でなくても衝撃等でケースがミリでも損傷すれば内部の爆発性の液体が漏れて大惨事
全個体なら原理的に起こらないが実用化は現状見通しが立ってない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:45▼返信
何年か前ギャラクシーが爆発しまくってたのを思い出した
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:50▼返信
※191
モデル3だな
航続距離が半減、充電速度が激遅、100%まで充電できないとか不具合多発してるな
爆発の”報告”は今のところ無いが
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:51▼返信
バッテリーもろくに造れないアホ中国。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:55▼返信
ドリフかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:56▼返信
さすが劣化大国
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:05▼返信
元々国外での自爆テロ用に売り出す予定だったのが、間違って一般市場に流れたんだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:06▼返信
佐川どうすんのこれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:20▼返信
リチウムイオン電池の質が悪いんだろう
異物入りまくりとかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:21▼返信
バッテリー使用回数気にする前にバッテリーフレームの劣化気にしないといけないとかコスパ悪くねーか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:23▼返信
シナ製バイクでシナ蓄がくたばる分には全く問題ないわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:36▼返信
つい最近中国の電気自動車大量注文してたけど爆発事故のリスク考えてるのかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
中国ウイルスの次は中国バイクであの世逝きか
世も末だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:38▼返信
痛そー
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:46▼返信
あいつらは命を100倍で薄めた価値しかないから
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:52▼返信
※198
世界で韓国中国以外に大量生産バッテリー作れてるところないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:58▼返信
中国のEVなんて買ったらダメだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
でも今ってモバイルバッテリー売ってるのほとんど中国製のよくわからん奴じゃね?
ワイは未だにパナのモバイルバッテリ使ってるけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:11▼返信
リチウムイオン電池とかクソ危険物なのに
将来なんであんなもん使ってたのかって言われるんだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:16▼返信
ガソリンじゃないもんなこの爆発の仕方
火が残らないのはガソリンよりマシだけど
爆発の威力自体はガソリンよりずっと上だわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:17▼返信
※210
トヨタなんかは自分達で作ってたと思う
まぁ外向けには販売しとらんけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:25▼返信
テレビとかめっちゃヨイショしてたのにホント草
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:32▼返信
中国製の電気バイクは爆発機能有りで火柱10メートルか
運転手即死で周囲も巻き込むレベルだね
218.投稿日:2021年05月29日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:44▼返信
シナ=爆発だからなw 爆発は奴等の文化なんだよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:46▼返信
バスも炎上してたもんな
並べたらぷよぷよもビックリな連鎖炎上してて流石中国だよ
お前らもーバッテリー作るな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:16▼返信
佐川だったか配送車に中華製のEV車導入する所あったけど大丈夫なん?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:34▼返信
俺が中国側の人間だったら殺傷対象のスマホに近づいたら自動で爆発するようにするね
運転者全員が自爆テロ要員ってわけだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:58▼返信
佐川ビビってるぅ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:43▼返信
これは佐川のドライバーになりたい人が居なくなるやつだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:05▼返信
指定できるところでは佐川外した方が良さそうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:13▼返信
昼のニュースバラエティで見たやつは火炎放射器かってくらい火を噴いてたな。
燃えるくらいかと思ったらかなりヤバい規模でこりゃアカンよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:26▼返信
中華肺炎とどっかがキル数を稼ぐか
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:58▼返信
今週のビックリドッキリメカ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:06▼返信
即死か?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:16▼返信
チャイナリスク
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:24▼返信
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:43▼返信
サムネのはあの爆発で死んでないってこと?
まさかエレベーターや駐車場のバッテリー火災に便乗して火消しなんてことは…
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:49▼返信
爆弾大国

直近のコメント数ランキング

traq