中国で電気バイクの爆発が相次ぐ
記事によると
先週頃から中国製電気バイクの爆発事故が相次いでいるが24日も道路で電気二輪車が爆発するという事故が起き、ドライバー1人が死亡した。
今までの事故は充電中やエレベーターの中での事故が多かったが、今回は屋外での事故となる。かなり大きな爆発で、ドライバー1名、ほか5名が怪我をして病院に搬送された。
爆発事故は24日の午後2時20分頃に中国遼寧省で起き、市役所の前の道路で走行中の電気二輪車が爆発。
爆弾が爆発したかのようなかなり大きな爆発で、近くを通っていた車も巻き込まれパーツが破損しているが分かる。
5月に入ってから電気バイクの爆発事故
5月10日には四川省成都市ののアパートのエレベーター内で電気バイクが突如爆発するという事故が起きた。乗り合わせていた生後5ヶ月の赤ちゃん含む5人が負傷を負った。
電気バイクは中国で急激に普及しており、日本にも格安で売られている。
安い商品はしかしバッテリーが粗悪で、発熱、電気短絡、不法改造などが主な原因と挙げられている。電気二輪車に使われるリチウムイオン電池は、高温と過充電、外部からの衝撃に脆弱で注意が必要。
中国政府は屋内に持ち込まないように注意喚起し、充電も屋外で行うように指導している。
この記事への反応
・これTVでもやってたけど
EV車の爆発がなくならないよね
乗る人完全に命と引き換え有料テスターでやばい。EVの技術は凄いけどリスクありすぎてまだまだだよなぁ、、
・通常運転チャイナボカン
・コレが中国の日常w行きたくない
・性能と安全性を満たしていれば国産には拘らないけど、流石に...
・バイクの爆発動画は知ってたけど、電気バイクだったのか。スマホのリチウムイオンバッテリでさえ爆発したら大変なことになるのに、バイク用とか死ぬわな。
・こりゃあ電気自動車も💣💣💣
だな、輸入禁止
・怖、こんなん見ると電気系統のものはまだ危ないんじゃないかって思うけど、中国だからなぁって淡い期待もある
ほとんどテロやんけ・・・

マジで怖いよな
配達に来て爆破されたら溜まったもんじゃない
東京五輪反対
巨大化して積むとか恐怖しかない
中国製だよ
ちゃ~いな ぼっか~ん♪
もはや兵器じゃねーか!
中国政府は電動バイクをどうやって動かしてるのか知らんのか
それもあるかもしれんが、充電しないといけないからだろ
安価ですよお客さん!→買った!→なんだこのポンコツ!バッテリー改造するわ!→チャイナボカン
という流れみたいで何ともはや
なんか電池技術下がってない??
虐待動画が存続するのも視聴者がそれを望んだからであって
利用者が助長してるんだよ
ただ制作者が儲けを元手に、失敗から学び設計改善からの大量生産に漕ぎ着けるかどうかで話は変わってくるし、バッテリーの技術革命もおこるかもしれないけど特許を盗んでもいけない
アイツラも爆弾魔予備軍やぞ
ったく中華をホイホイ疑いもせず買う馬鹿な日本人が増えやがって💢💢💢
爆弾が街を走ってるとかヤバすぎるだろ
すぐ輸入禁止にしろ
リチウムイオンは多岐に渡るらしいよ
巨大企業と言って差し支えないサムスンすら爆発したんだからさ
小型でも大容量のエネルギーを蓄えられるので
ショート、耐久性、熱の持続による変形とか完全に抑え込むには
かなりのノウハウが必要でそれでも完全とは言えないらしい
技術が下がってるんじゃない
手抜きして差額を儲けようとしてる業者がおるんや
中国じゃ今鉄鋼材の高騰で手抜き鉄筋まで作ってるぞ
さすがに今、要人は乗せられないねぇ
これって結局安全基準を満たしたバッテリーなら大丈夫ってことじゃんw
まともな品質のバッテリーなら爆発なんてしないんだし、ゴキの中国叩きの底が知れるな
まず自分が使って試す、示す、そこではじめて消費者の目線に重ね合わせて物を売れる
ゲームにしかり
中国製EV車を採用して爆発による配送物の破損や配達員の怪我や死亡は想定してないだろうな
中国は自意識過剰なのはいいけど
仮にトリチウム水を水素水と思い込んで常用できますかって
でしょ?
まず社長に乗らす
現実を見るんだ
何件かテロが混ざってませんかねえ?
運送とかで大量に使用したら誘爆しそう
サラッと運転手死亡言うてるし
まぁ至近距離であの爆発は耐えられんか…
これであの大量発注したところは全部返品しなきゃならんのではないのか?
使う文化のある国でEV車が蛮用に耐えるとは思えない
端子が錆びたけど気にしないーとか、爆熱したまま使い続けたーとか
ぶつけてバッテリーの外殻が歪んでるけど気にしないーとか
大した給料出てないんだから全員辞めてAI自動運転化の道を辿る?
すげータイミング
マジでガソリン車よりも爆発率高くなるなw
犠牲者に佐川の従業員が含まれるか含まれないかの違いで
他人にとって迷惑な部分は何も変わってねぇw
恐ろしいのは配達用の自動車だとこの記事のバイクより電池巨大になるだろうから
まともに爆発したら配達先の家とかを巻き込みそう
まあバイクみたいなスカスカな構造では無いんだろうけど、それでも心配だよな
あれだけ走ってたら爆発しててもしょうがないかって思っちゃう
チャイナリスクを全く考えてない無能
バイクのは完全に木っ端微塵に吹き飛んでるな
ムネアツ
発禁回収じゃないのかよw
屋外で使えってw
あんなもん中国メーカーの独壇場になるに決まってるし
先行して解禁した韓国では交通事故多発してもう規制しようって話になってるけど
どうするんだろうねえ 自民党は
なにもかもやることが遅いし周回遅れ
リチウムイオン自体が爆薬みたいなもんだから、別途爆弾を取り付ける必要はない
充電に転用出きる性質を持つ物質は、それ自体が不安定である必要がある
安定した物質は充電による変質が起きない為、充電出来ない
充電出きる物質ってそれ自体が危険物なんだよ、その中で比較的運用しやすいのがリチウムイオン
今後はリチウムイオン以上の物質が必要だが、危険物でありながら安全っていう矛盾した要求が通るような都合の良い物質なんてそうそう見つからん、だからどこも巨額の費用を投じて研究してるが、代替可能な物質の発見は目処すらたってない
佐川急便
安いからって乗り物に中華バッテリーはまずいわ
ガソリン車より危険
もっとエンタメ性を重視して欲しい
リチウムイオンバッテリーはその充電放電の過程で電解液間で電気のやり取りをして電源として使用出来る
そのバッテリー内で電気のやり取りを続けると電解液から徐々にガスが発生、パッケージ内で膨張し続ける訳よ
その際に外部から衝撃を受けてパッケージが破損すると、中に溜まった超高圧のガスが噴出して爆発を起こす
だから古くなって膨張したバッテリーを安易に針で突いて、ゆっくりとガスが出るんじゃなく急に噴出すると大惨事になるんで、素人が処理するのはオススメしない
ものづくり大国とか言われてたけど今や誰も言わなくなった
技術力で中国どころか韓国にすら追い付かれはじめて横並びになりはじめてるのに
一般機器向けの流せる電流も少なくとも無理をしてもすぐ爆発炎上タイプ
多分リチウムコバルト型やら…
そのタイプを車両に大量に搭載してしまってる…
EV製造会社「はい」
爆発したのはバイクじゃなくて人間の方なんだよ
人命の価値が空気より軽いチャイナならなお良い
ベトナム発の車メーカーVinfastのバイクならドイツのボッシュ提供の技術で安心出来るから、今度それを買いたいと思ってる。
中国が日本に勝ってるバイクの技術って何?
在チョーンはバカでキモイからねグウウウウック
震度0で倒壊するかもしれんマンションに住んでるのが中国の日常なんだな
ノーマルリチウムイオン使ってボカン!も中国に限らずよくある
これだけ人権無視の国に日本の十倍人口がいて、人権無視の開発と失敗を繰り返しながら10倍のマンパワーを注ぎ込んで発展していくんだぜ
あらゆる分野で衰退の一途を辿る日本に今後勝ち目ゼロだろ
↓
EVチャイナボカン
中国「人なんて死んでもいいからとにかく発展イケイケゴーゴー」
中国に勝てるわけねえよ
安いだけの粗悪品だよ
バイクも車も
あれは水素電池だけど
正直カブエンジンは静かとは言え早朝でぶん回されるとクソうるさい
毎朝カブの音で4時5時に目が覚めるのか?
そんな耳いいの?
あれだけ人や車や建物にロケット突入しているプリウスのバッテリが爆発発火したとは聞いたことないな
日本に持ってくんなよ。
うちは丘の上の住宅街なので、カブはエンジン全開で走り回る
エンジン全開のカブエンジンの騒音は芝刈り機と同レベルの音量
うわーキツいけど電動バイクならバイクが死ぬかも
ヤマハのパスですら楽だからとトルクかける使い方してると割と故障まですぐらしい
普通に使うとパスのモーターは10年は持つけどギア重いままとか3年くらいからヤバい
もはや生死に関わらずの方
これからもチャイナボカンシリーズは続きます
プリウスは4代目から一部グレードがリチウムイオンになったのでこれから増える
通行人巻き添えにして死人が出たらどうするんだ佐川
いや、無人電気自動車を中国共産党本部に特攻させ放題になるメリットがある(別の意味で危険なので絶対に真似しないで下さい)
生命保険入らねえと
ロシア人も落ちたら死ぬようなところに平気でぶら下がれるし、あっちの国の人達の精神はいったいどうなってんのやろ?
積荷が炎上したらお金で返ってくるさ(多分)
そして無能だから過去に色々やらかしてきたっていう
寝ている時に爆発したらお手上げだしな
佐川「全く問題ありません」
あの手この手で他国を騙して技術を盗んでるだけだからな
こんなの陸運局が許可する訳無いwww
あんだけ人がいてあんだけハデなことしてるにも関わらずノーベル賞受賞者が一人もいない時点で察し
プリウスやばいな。
そんな危険ものは避けて君は安心安全の中国産バッテリーを使いなさい。
♪あっ!という間に見知らぬ世界www
日本でも重要なターゲットとすれ違う佐川を遠隔爆破させるとかw
今のところ思いつくのはパンダぐらいかな
それこそ、各家庭とか各企業とかそういう場所に「危険物」が有ると言う事だからな……
普通販売停止に回収じゃね?
中国は果敢に挑戦してどんどん技術力を上げていってもう日本では追いつけないぐらいになってる
ならお前が挑戦の実験台になれよ
それに屋内に持ち込まないようにってなに
どこでもあぶないんじゃんそれ
命の値段が安いうちは危険を顧みずやっていけるが
先進国との格差が消えてそうもいかなくなったらどうする
まだ中国には少数民族がいるから彼らを使うのかな
まぁ上がってるのは安全以外の技術だが。
そっか中国って凄い国なんやな
どの分野で追いつけなくなってるのか是非みんなに教えてあげてくれ
中国 「だからリスクテイクと引き換えに市場も制するわw 成熟した後は格安で高品質の中国製品をおまえら買えよ」
中国 「数年後、高品質化した格安かつ高品質製品は他に選択肢がない状況になる。そうやって購入したカネは中国(政府&軍)の軍資金へw」
街中でチャイナボカンが発生するんじゃねえの?
自動車に一番必要なのは安全と信頼製なのに大丈夫か?
近くの車のドアも壊れてるっぽいし、爆発したら乗ってる人の命は無いだろうなぁ
その通りなんだけど、危険を承知でやった日本や諸外国はその後の被害者や遺族への膨大な出費が発生しとるんやで
死んでも殺されても補償も金も出ない中国なんかと比べないで欲しい
スマホのバッテリー程度ですら出火の原因になるんだから、バイクのバッテリーや車のバッテリーレベルになれば想像に難くない
中国のために
ような、じゃないのでは?w
パヨクが持ち上げるEVも楽しみだねwww
通販も佐川は避けないとな!
買ってる奴がバカだとしか
問題は底なんだよな。
爆発して死ぬようなものを買うのはおかしい。
したがって中韓の車を買うなんてとんでもない行為。
今度は爆死してるんだがな
全個体なら原理的に起こらないが実用化は現状見通しが立ってない
モデル3だな
航続距離が半減、充電速度が激遅、100%まで充電できないとか不具合多発してるな
爆発の”報告”は今のところ無いが
異物入りまくりとかな
世も末だな
世界で韓国中国以外に大量生産バッテリー作れてるところないよ
ワイは未だにパナのモバイルバッテリ使ってるけど
将来なんであんなもん使ってたのかって言われるんだろうな
火が残らないのはガソリンよりマシだけど
爆発の威力自体はガソリンよりずっと上だわ
トヨタなんかは自分達で作ってたと思う
まぁ外向けには販売しとらんけど
運転手即死で周囲も巻き込むレベルだね
並べたらぷよぷよもビックリな連鎖炎上してて流石中国だよ
お前らもーバッテリー作るな
運転者全員が自爆テロ要員ってわけだ
燃えるくらいかと思ったらかなりヤバい規模でこりゃアカンよ。
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。
まさかエレベーターや駐車場のバッテリー火災に便乗して火消しなんてことは…