• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









転売問題の難しいところは、すでに転売するのがヤクザとかそういう人たちだけでなく、普通の人もやるようになっている事だと思う。高校生の息子さんが一番くじの買い占めをして景品を転売しているのを、ウチの息子は儲けるのが上手いと自慢している方の書き込みをみて思いました。





社会一般のモラルが変化しちゃったって事なんだろうなあ。














この記事への反応



最近は堅気が真っ当じゃない、と聞いていましたがそこまでハードルが下がるとは…

なんたる……。
人道、堕ちに堕ちたり。


資本主義自由経済の演習問題ですよね、ここに市民としてとるべき行動という社会問題だとを提起しないとただの算数

お金ならいくらでも積むっていう買い手さえマッチングできれば、どんな値段でも売れますからね。ネットを使うとそういう買い手を見つけるツテができます。

値段の問題もあると思うんですよ。
送料や交通費も入れてまだ許せるレベルならいいんですが、倍とか桁が1つ多い値段で設定している人は本気で殺意湧きますね…


地に堕ちた世の中

脱税してそうですね。

大人からみてもボロいと思う値段で売られてるよね

メルカリその他フリマアプリと国税庁が連携すれば多少減りそうな気もするけどね…

転売対策にマイナンバー開示とか。




関連記事
【衝撃画像】『ゲーミングPC、今は買わないほうが良い』と誰でも一発で理解できる画像がこちら! 「説得力が違う」「○○が地獄」
【衝撃】高額転売続出のポケカ新弾『イーブイヒーローズ』、あるコンビニの転売対策が「神対応」「厳しすぎる」と話題に! ここまでせざるを得ないのか…

【プレステ史上過去最大】ソニー、22年度のPS5販売計画は2260万台超!来月には逆ザヤ解消の見込み


嫌な世の中だ・・・




コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:01▼返信
こんばんワニ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:01▼返信
買うやつが悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:01▼返信
税金払おうね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
別にいいんでは
困ったこと無いし
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
転売ってヤクザがするものなの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
転売ブログ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
一番くじ買い占めなんて儲からないけどw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:02▼返信
儲かるんだから仕方ないよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:03▼返信
儲かるの?二束三文だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:04▼返信
くじはその分ごみ大量に出るからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:04▼返信
日本は金が無い人が増えたからね
普通に働いても貧乏
だから副業しないとやってられない
そこで誰でもはじめやすいのが転売ってわけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:04▼返信
別に転売は問題ないんだよ、問題は販売元や司法で許可していない商品を転売することが問題なんだよ。
それ位は頼むから転売ヤーは気をつけて稼いでくれ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:04▼返信
だってメルカリとかヤフオクで買った方が楽じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:04▼返信
転売は正義wwwwww

買うやつがいる限り不滅やでwwwwwwww

スマンなクソ雑魚どもwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:05▼返信
高校生ならまぁイキリたいお年頃だから
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:05▼返信
モラルとかガン無視だもんな。
一昔前ならそんな恥さらしな生き方は忌み嫌われてたんだが。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:05▼返信
>>1
需要があるから供給がある
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:06▼返信
出来ないから僻んでいただけで出来るようになったらこれだもんなw
中国人のこと笑えねえわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
モラルって言うなら買わないモラルも守ってよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
>>7
昔は儲かったんだぞ
今はもうしょぼいからいらないや
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
最初はその商品ほしかったとしても
転売のターゲットにされた時点でワイは買う気失せる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
ヤフオクとメルカリの罪は深い
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:07▼返信
7万〜8万の値が付いたPS5がじゃんじゃん売れてる件
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
ゴキステ5の話じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
汚いオッサンが可愛いキャラクターの1番クジ買い占めてるの見てホッコリした

オジサンはお金が欲しいんだろうなー
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
働かなくていいじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:08▼返信
プレミアムバンダイ限定の商品から良さげなの選んで注文して半年寝かせてから売るだけで少しずつ金が増えていく
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:09▼返信
メルカリでの取引にマイナンバー義務化と税務署への報告義務でいいんじゃないかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:09▼返信
最初は笑っていたコンビニの底上げ詐欺も中国人のパクリ
最初は嫌われていた転売も中国人のパクリ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:10▼返信
今日も利鞘2万稼ぎました
アジャース!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:10▼返信
稼いだものが勝つ


スマンな負け犬ども
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:10▼返信
>>23
馬鹿が買うからいつまでも続くのに
PS5買う人間は馬鹿しかいない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:10▼返信
むしろ一番くじ中身一点狙いだと転売は俺的に助かるわ
くじ運無くて数十回まわしても出せんフィギュアをオークションなら2~3000円で落とせるしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:10▼返信
記事をパクってるまとめサイトには転売屋も言われたくないだろうなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:10▼返信
買い占められる資金力と時間を持った人間が貧乏人からむしり取るという図式
現行販売品の販売価格以上での個人間売買を禁止する法律を作るしかないのでは
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:11▼返信
いい加減、古物商持ってる人間以外は転売は違反にするよう法改正しろ
古物商持ってない人間は今まで通りセカストなりなんちゃらオフなりに売れば済むこと
持ってない奴が自由に売って、下手すりゃ納税すらしないのがまかり通ってる今がおかしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:11▼返信
上手いって事は間違いないでしょ。
モラルの話とは別問題
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:11▼返信
底辺って大変だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:12▼返信
中国人を下に見ながら真似事してる底辺国民がいるらしいwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:12▼返信
>>35
そんなの無理だから買わないと言う単純なこと学習しようよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:13▼返信
ゴキステ5はいい商材^^v
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:13▼返信
資本主義ってそういうもんだろ
売る側がアホだから転売屋が買い占めて消費者が困ることになるんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:13▼返信
中国ではやってるらしいなんたらボックスも近いうちに絶対パクるだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:13▼返信
違法じゃないからセーフ
たしかに金儲けは上手いと思うよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:14▼返信
>>40
じゃあお前が日本国民全員にそう啓蒙していってくれや
買うな買うなって言ったって買う馬鹿は買うんだからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:14▼返信
昔ロッド買いだと3割引きだったから、それを売りさばいてみたら出品とか発送する手間が大変すぎて普通にバイトしたほうが儲かるって結論だったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:14▼返信
転売屋を殺すのが一番早い解決方法。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:15▼返信
※44
中国にいさんのテンバイヤーは金儲けが上手いってことか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:15▼返信
転売屋を殺すのが一番早い解決方法。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:15▼返信
高く買ってくれるのは中国人
転売目的で買う貧乏人は日本人

俺は安い中国製品で良いッス
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:15▼返信
転売推奨はサボらせて民族浄化したいんだから国策みたいなもんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:16▼返信
文句言ってる奴全員貧乏人w
ソシャゲのガチャも合法だし、日本はそうういうの規制する気ないから
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:16▼返信
テンバイガーとかほざいてる奴は

金儲けが上手い中国人たちに嫉妬してる貧乏人だったってこと?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:17▼返信
所詮同じアジア人なんだよな

トンキンに住んでる奴らなんてマナーもモラルも中国人と同レベルだったし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:17▼返信
最近の転売問題は法律が追いついてないんよ。
ネットで誰でも転売できる様になることを法律が想定してない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
>>49
いや定価より高い商品を買わないのが1番早い
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
新商品は1年間、転売禁止にすればいいんじゃね❓
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
メルカリとか気軽に個人間取引ができるようになったのは大きいな
ヤフオクの頃はちゃんとさばけるか怪しかったし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
争いは同じレベルでしか発生しない
まさにその通りだったということ

出来ないから転売屋を恨んでいただけで
やり方を覚えればやるのが日本人
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
転売屋がいなくなったら、物が売れない日本にアップルとか振り向いてくれないよ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:18▼返信
裁く法が機能してない以上、転売を恥ずかしいと思うかどうかなんて主観の問題だからな
モラルや価値観ってのも人や時代で変わるもんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:19▼返信
古物商ガーって言わなくなったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:20▼返信
転売上手い息子
職業:○○の店員
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:20▼返信
コロナが全てを悪い
コロナが社会を殺してしまったせい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:20▼返信
>>33
それだとくじ引き自体を無料にしないと、組織的にやられたらディープフェイク
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:20▼返信
>>57
そんなの誰が確認するの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:22▼返信
良し悪しはともかくとして、消費者側は手に入らなくて困るんだけど店側や企業側はその分売れているから困りはしないんだよな。
何なら転売屋から買わない人の方が多いから+αの売上になるパターンもある。
機会損失の影響が大きいゲームハードのような商品は別にしても、一番くじのように数量限定の商品なんかは確実に売上が出ると言う意味では売れ残るよりマシなのかもしれない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:22▼返信
店としては、キャラモノアイドル物は売り残りますから、買い占めてくれたほうが損はないんですよね。
本部から強制で納品してくるのに売れ残ったら店が損を被るのにw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:23▼返信
未成年であっても転売行為は死刑に処すべきだと思う
経済促進活動の妨害、即ちテロ行為に準ずる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:24▼返信
元はといえば中国の転売屋との争いが発端だ
あまりに中国の転売が買い占めていくので日本人も俺も俺もと乗じてしまった
そうして日本に転売文化が根付いてしまったのだ
グローバル化が進むほど競争は激しくなり日本人は人間性を捨てざるを得ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:24▼返信
>>69
それなら買う馬鹿も死刑にしてよ
同罪ぐらいゴミだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:24▼返信
>>60
需要があるから供給するんだろ
高くても転売屋から買う人がいるって事は転売屋というフィルターを除けばもっと売れるって事
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:25▼返信
嘘松ツイカスまとめブログ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:26▼返信
まぁゲームにしてもツイッターで悪気なくグリッチ広めまくってる馬鹿が大量に居るからな。普通やってりゃグリッチだってわかる様なのでも。で、強いから馬鹿共がそれに乗っかってより広がるっていう
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:27▼返信
転売するにも資本金が必要やから金持ちが金を動かしてんだよね結局。俺なんて貧乏だから転売商品を大量に入荷することもできない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:29▼返信
転売の温床になってて対策を講じない糞サイトは国の権限で規制しろよと
あとはマイナンバー登録必須にして、あからさまは高額転売の監視と売り上げに応じた税金対策を全部紐付けにすれば違法行為はある程度減るだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:29▼返信
駐車場駐輪場と同じでメルカリには何の義務も無いしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:29▼返信
>>71
そうだね
そいつらが肥やしを撒いてる
だけど可哀想だから四肢切断ぐらいで許してあげようよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:29▼返信
資本主義社会に生きてるのに何甘えたこと言ってんだって話だよな
金が無くなったら地獄を見るのは自分なのに(´・ω・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:31▼返信
社会にとって優しさや思いやりは不必要なもの
誰かを蹴落として潰してでも、一番になること以外はすべて悪って教育から始まっているから仕方ないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:31▼返信
PS5がまさにこれじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:32▼返信
>>75
どうせクレジットカードで爆買いしてるんだろ?
翌月までに売り上げが出れば手数料なんか微々たるものなんだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:32▼返信
ただの嫉妬じゃねえか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:32▼返信
※44
確定申告書類見せるまでは違法かどうかはんからんからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:33▼返信
正直者が馬鹿を見るってのは昔からなもんで。それでも日本に希望があったからモラルがあったんだが今の日本には絶望しかないのでこうなるのも仕方ない気がするね
ずっと隠してきたんだろうがコロナ対策でボロが出まくってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:33▼返信
※66 単純にオークションやフリマアプリが禁止商品登録すればいいんじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:35▼返信
金持ちは悪いことをしている
これは昔から言われている言葉だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:35▼返信
常識は皆がやってることが常識、厳密には皆がやってなくても皆がやってると思い込むことができればその人の常識になるからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:35▼返信
未成年だろうがちゃんと確定申告しないと脱税だからな
ネットに転売して稼いだ証拠は残ってるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:35▼返信
>>62
あれなんだったの?
もうすでに価格落ちてる連呼厨もいたけど糖質か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:36▼返信
モラルが変わったとかじゃなくて一般人でも転売しやすくなったってだけやろ
個人レベルの転売なんて在庫かかえるリスクもあるんだから放任でもいいとは思うけど
組織的な買い占めと問題ごっちゃになっとらんかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:37▼返信
ゆーてこれセット売りばらして売ってるのと同じじゃないか
くじ形式のままで券自体を700円→1000円で売ってたら悪質だけど
まあ自力で引きたい人にとっては迷惑だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:37▼返信
買い占め屋と高額販売屋なんやけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:37▼返信
誰かと思ったら怪獣画家の嫁さんじゃないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:38▼返信
また今日も鬼滅一番くじでTwitterは転売屋怨嗟呟きですよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:40▼返信
上級国民たちからして中抜きとかしてるんだから
日本の支配層からしてモラルなんてないから
ワクチンを医療従事者枠で受けるの知ってますますそう思っただろ
その言い訳がひどすぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:42▼返信
そりゃ日本みたいに商社や問屋が乱立してたら、そこが在庫を他に押し付けた分だけ特をするんだから転売が捗るでしょうよ
ちゃんと自由主義経済に則って、利益を得るためにメーカーが直接消費者の手元までの流通の面倒見てれば、
転売などによる不明な中間在庫や複数のマージンによる手数料の増加なんかは防げるけど、部族的な商慣習が蔓延ってるから
商社や問屋がずっとゲートとして立ち塞がってる構造を利用するやつが現れる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:46▼返信
問題提起、開田あやじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:47▼返信
メルカリとかあの辺のプラットフォームが出来たせいで暇な主婦とか学生がやるようになって悪化の一途だよ
昔は中国人だけだったが今や誰でも何でも転売してる
そろそろ転売行為は規制すべきでは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:50▼返信
ヤクザのしのぎに手を出すと殺されるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:50▼返信
>>99
自分の所有物に自由な値段を付ける事を規制なんて出来る訳ないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:51▼返信
まあ国が荒れてる時はこうなるだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:52▼返信
>>101
マスクやらは規制出来たじゃん
やろうと思えばできなくないと思うんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:53▼返信
こういうのの対策にこそマイナンバー利用すればいいのでは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:54▼返信
ルデ屋
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:56▼返信
社会のゴミになり果ててる息子w
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:58▼返信
ゴキブリはPS5買ってないからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:59▼返信
>>17
マジでポケカとかの転売で頭も時間も使わず、数万簡単に稼げるからな、何より大した労力ないのがいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:11▼返信
> 書き込みをみて

松臭
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:17▼返信
やっぱこれからは共産制の時代だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:17▼返信
>>1
古物商の無許可営業の罰則は「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」ですが資格を取るなんて偉いですね!って言ってあげたら良い。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:18▼返信
何が問題なんだろ

そんなこと言って嫉妬してるから貧乏なのでは?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:19▼返信
いや、頭いいね。商売ってこういうもんだよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:21▼返信
100円でも高値で売れるなら誰だってそうするやろw
道徳心っていうのは他人には適用されんのやで
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:24▼返信
メルカリとか気軽に売れる場が出来たからであってもともとそういう人間だよ
116.ナナシオ投稿日:2021年05月29日 21:30▼返信
>>108
でもやれるもんならお前だって楽して儲けたいだろ?
綺麗事抜かすなよ。

目の前に楽な道在るならそっち行くだろ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:30▼返信
政府が転売を容認してるからね

店側は転売対策を独自にやってるし、ほんと歪んだ社会になっちゃったね
きちんと指揮する賢い人が居ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:33▼返信
価値の高いものが高く売買されるの正当な事だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:34▼返信
ドラクエ4の3章が悪い
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:35▼返信
儲けるなとか言ってるからデフレから抜けられないんだよ
121.投稿日:2021年05月29日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:41▼返信
カードとかダブりやすいのを処分できるのは助かるんだけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:42▼返信
転売屋から買わない事を徹底しようぜ
一番悪いのは転売屋だが、転売屋から買う奴もそれに加担してる事になるんだぞ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:44▼返信
マイナンバーとアカウントの紐付けを義務化すれば詐欺も減るし脱税もなくなる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:46▼返信
でも実際賢い稼ぎ方だよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:51▼返信
※125
稼ぎにはなるが賢くはないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:57▼返信
いうほど一番くじ買い占めて利益出るか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:58▼返信
合法ではある
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:06▼返信
中国人の買い出し部隊は、買い取って輸出してる中国人経営の会社が
指示してるだけだぞ。輸出先は中国はじめ、東南アジアから中東まで。
で、買い取り価格の張り合いで独立起業や仲間割れをしょっちゅうしている。
彼らは個人主義なんで、仕事は覚えたので辞めますってのが多いんだ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:12▼返信
>>66
天下り団体作って監視すんだよ!
言わせんな!
131.もこっち投稿日:2021年05月29日 22:25▼返信
俺もゴキステ転売して儲けてるわw何が問題?w
せどりって知ってる?れっきとした商売なんだよ誰も損しないんだが皆winwin
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:37▼返信
高校生でそこまでできる行動力と実行力は普通に有能だろう
転売も参入多すぎて馬鹿じゃ稼げないからな
いつまでも転売してるようじゃあれだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:43▼返信
システムさえ作ってしまえば後は楽だしヤクザがかなりの割合でいるだろうな
元々車のブローカーはヤクザの仕事だったし
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:03▼返信
ほんと世の中金だからな
金は命より重いなんて名言もまさに現代の真理
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:11▼返信
PS5は3年もしたら安い奴が出るから損するよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:15▼返信
>>75
代引出来なくなったりキャンセル不可がある理由を考えろ
売れなかったら受け取り拒否やキャンセルする雑魚も参戦してる地獄だぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:16▼返信
問題なのはその利益に税金がかからないっていうことですよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:17▼返信
原価4万のPS5を6万で売ってるソニーも転売屋
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:21▼返信
子供の収入は源泉徴収されてないのも知ってるわけでしょ
脱税に協力してんじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:29▼返信
転売屋なんて昔からあるしなくなるとも思ってないが、それがなんの生産性もないチンピラや乞食とかの仕事だったという自覚をもって表には出てこないでほしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:34▼返信
>社会一般のモラルが変化しちゃったって事なんだろうなあ。
昔から人間なんてそんなもんだろう とは思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:35▼返信
高く売れるなら高く売るわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:41▼返信
だからいつも言ってるだろ。
みんなお金に困ってるからいろんなお金儲けに走るんだよ。
それが嫌ならみんながお金に困らないシステムにすればすぐに解決する。

つまり「もっとお金が欲しい」という本人らの問題をどうにかしないと何も改善されない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:58▼返信
普通の人がやるようになったって、昔はしてなかったかのように…
ネットのおかげで、楽して儲かると広まったのが一番の原因
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 23:59▼返信
※137
なるほど納税すればよいのだな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:01▼返信
世の中のせいにするなよ
昔から今まで、クソがただクソなだけだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:05▼返信
※139
額次第では無税ぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:11▼返信
今ほど皆んなが飛びつかないだけで昔から目端効くやつ居たし
売る側がルール決めてないならしょうがないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:12▼返信
買うカモがいる限り一生なくならない
買うカモがいなくなれば一瞬で消える

結論買う奴が悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:34▼返信
それだけみんな貧乏になってるってことじゃないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 00:38▼返信
買う奴もアホ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:01▼返信
中抜き人材派遣会社やブラック企業がやり放題なの見たら、
一般人でも転売くらいええやろって思うわな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:02▼返信
>>146
いや一応世の中のせいではあるんだよ。
バイトの時給3000円とかだったら転売なんかよりバイトした方が儲かるわけだし。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:46▼返信
実際儲かるからなぁ
資金無くてやれない人の妬みでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:26▼返信
転売対策をしてくれるのはソニーとかだけど、転売を育ててる任天堂を法で裁かないとどうにもならないし国の天下り先の一つだからされないマジで酷い
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:38▼返信
簡単に転売出来るようになっているのも問題
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:53▼返信
ソドムとゴモラの滅びの再現は近い
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 02:56▼返信
今んとこ予約出来るもんは開始されたら即確保するくらいしか手が無いわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 04:25▼返信
スーパーの割引シールと同等、又はそれ以上に日本経済の足元に対して、先細りに拍車をかける、愚かな行為だと自覚して欲しい
日本人全体が経済音痴の民族だとしても、1mmの自覚を持てないのは、最早病気の類い
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 04:42▼返信
>>155
任○堂って、天下りなの!?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 04:58▼返信
はい噓松
一番くじは店舗もメーカーも大体買い占め非推奨だから買わせてもらえないよ普通は
息子がコンビニ店員か店長が仲良い、もしくは店長が上の命令に一切目を通してないか反骨精神の塊とかならワンチャンあるけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 06:02▼返信
未成年というか学生に税金の話してやれよ
あと親が代わりに支払っている事も伝えなよ
それすら知らないボンボンが結構多いぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 06:04▼返信
転売は立派なビジネスだからね
文句言うのはお門違い
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 06:17▼返信
大義名分を語っているが、ただ単に他人が儲けてるのがムカつくだけだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 06:43▼返信
昔からモラルなんかねーだろ
ねずみ講だのインチキ訪問販売だのやってたのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 06:44▼返信
最早、バレなきゃ何してもいいを遥かに超えた論理感だな
いつからかは知らんけどホリエモンが恥知らずな買収をしてた頃からかね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 06:45▼返信
どんどん中国みたいなやったもん勝の国に進んでいるよね
むしろやらない奴が馬鹿みたいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 07:13▼返信
PS5グラボポケカ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 07:52▼返信
金に綺麗も汚いもないってやつだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 08:18▼返信
資本主義なんで
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 08:32▼返信
お前らは転売屋を許さない清い貧乏人でいてね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:17▼返信
10代で一番くじ買い占める度胸はある商才と言えるかもしれん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:32▼返信
金儲け悪いことですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:33▼返信
>>153
そんなことしたら、雇われない奴ら急増で無職が溢れるぞw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:35▼返信
>>125
場当たりすぎて、賢くはない…
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:46▼返信
また嘘ツイ記事
もううんざりだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:57▼返信
ダフ屋がダメでコレが許される意味がわからない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:03▼返信
こういう問題の悪いとこは、法律なりルールなりを決める立場の人間たちがこの手の話に対して無知蒙昧なこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:00▼返信
犯罪者とほぼ変わらんというね・・
180.とある名無しのオタコム投稿日:2021年05月30日 15:56▼返信
誰も何も言ってないが、今度はこれで強盗殺人事件に発展しているのに、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から2019.11.23 14:00記事以降2日連続1度_第1号記事から2020年11月まで月に1度は必ず13ヶ月連続_全く無関係の作品_人を殺したor例の肺炎記事、であってもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2014年03月28日01:40記事以降_「気団談」が2019年12月21日13:31記事以降と複数のまとめブログが全く無関係の記事のサムネにするもので、
2021.3.6 01:00記事が年内1記事目、年内には別館オタコムが2021.2.8 22:30記事以降ライブドアニュースガソースの記事限定のサムネにしていて年内10記事、「2400枚速報(仮)」が2021年01月22日にこのサムネを第1号サムネにした
変種も2020.5.21 03:00・2020.8.11 02:30・2020.8.15 14:30・2020.8.18 13:00記事でサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:A-1 Pictures、作品名:WORKING!!、キャラ名:小鳥遊なずな、セリフ:不明、話数:2期12話
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 16:05▼返信
つまり財団Bが諸悪の根源と
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 16:57▼返信
まあ買うやつもどうかと
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 22:32▼返信
一番くじって買い占めると利益出るんか

直近のコメント数ランキング

traq