転売問題の難しいところは、すでに転売するのがヤクザとかそういう人たちだけでなく、普通の人もやるようになっている事だと思う。高校生の息子さんが一番くじの買い占めをして景品を転売しているのを、ウチの息子は儲けるのが上手いと自慢している方の書き込みをみて思いました。
— 開田あや (@ayanekotunami) May 28, 2021
転売問題の難しいところは、すでに転売するのがヤクザとかそういう人たちだけでなく、普通の人もやるようになっている事だと思う。高校生の息子さんが一番くじの買い占めをして景品を転売しているのを、ウチの息子は儲けるのが上手いと自慢している方の書き込みをみて思いました。
社会一般のモラルが変化しちゃったって事なんだろうなあ。
— 開田あや (@ayanekotunami) May 28, 2021
社会一般のモラルが変化しちゃったって事なんだろうなあ。
転売屋ウエルカムなケースもあって、店側としては、用意した商品をすべて掃かせたいから、わざと転売屋対策をしない、みたいなケースもあったりするんですよね。
— 霧雨 (@kirisa_me) May 28, 2021
店側にしてみれば、誰が買いに来ようが売り上げさえ上がればいい、在庫が余らなければそれでいい、みたいに考えていることもあるので…。
一見ズルをしているように見えても、結果お金を手にした方が勝ち!の世の中になってしまった事を今の子供達に知らしめてしまったせいですね😭。
— waniwani1968 (@waniwani1968) May 29, 2021
金が手に入るのには変わらないという考えだと思います。
— 開田あや (@ayanekotunami) May 28, 2021
慧眼恐れ入ります、転売行為の横行する現状の怖いところは、タブー意識の低下ですね、彼等の意識の根幹にあるのはらくして儲ける事しかありません、転売行為が曲がりなりにもなりたつのは、少数が少数に対して行うからです、儲けれなくなったとき遵法意識の低くなった彼等は次に何をするのでしょうか。
— 絶天殱抜刀牙 (@XWDZ9yAk3TzfmSZ) May 28, 2021
限定品とは別の話ですが、アップルストアに新型iPhoneを買いに行ったら、20人ぐらいの行列。そこに並んでいるのが9割方中国人で、全員が札束持って制限台数いっぱいの6台づつ購入。そして並び直ししていました。中国人のしたたかさと、組織力資金力はすごい。もう以前の常識が通用しない。
— MSどす☀TL47 (@msdos148) May 29, 2021
この記事への反応
・最近は堅気が真っ当じゃない、と聞いていましたがそこまでハードルが下がるとは…
・なんたる……。
人道、堕ちに堕ちたり。
・資本主義自由経済の演習問題ですよね、ここに市民としてとるべき行動という社会問題だとを提起しないとただの算数
・お金ならいくらでも積むっていう買い手さえマッチングできれば、どんな値段でも売れますからね。ネットを使うとそういう買い手を見つけるツテができます。
・値段の問題もあると思うんですよ。
送料や交通費も入れてまだ許せるレベルならいいんですが、倍とか桁が1つ多い値段で設定している人は本気で殺意湧きますね…
・地に堕ちた世の中
・脱税してそうですね。
・大人からみてもボロいと思う値段で売られてるよね
・メルカリその他フリマアプリと国税庁が連携すれば多少減りそうな気もするけどね…
・転売対策にマイナンバー開示とか。
関連記事
【【衝撃画像】『ゲーミングPC、今は買わないほうが良い』と誰でも一発で理解できる画像がこちら! 「説得力が違う」「○○が地獄」】
【【衝撃】高額転売続出のポケカ新弾『イーブイヒーローズ』、あるコンビニの転売対策が「神対応」「厳しすぎる」と話題に! ここまでせざるを得ないのか…
】
【【プレステ史上過去最大】ソニー、22年度のPS5販売計画は2260万台超!来月には逆ザヤ解消の見込み】
嫌な世の中だ・・・

困ったこと無いし
普通に働いても貧乏
だから副業しないとやってられない
そこで誰でもはじめやすいのが転売ってわけ
それ位は頼むから転売ヤーは気をつけて稼いでくれ。
買うやつがいる限り不滅やでwwwwwwww
スマンなクソ雑魚どもwwwwww
一昔前ならそんな恥さらしな生き方は忌み嫌われてたんだが。
需要があるから供給がある
中国人のこと笑えねえわw
昔は儲かったんだぞ
今はもうしょぼいからいらないや
転売のターゲットにされた時点でワイは買う気失せる
オジサンはお金が欲しいんだろうなー
最初は嫌われていた転売も中国人のパクリ
アジャース!
スマンな負け犬ども
馬鹿が買うからいつまでも続くのに
PS5買う人間は馬鹿しかいない
くじ運無くて数十回まわしても出せんフィギュアをオークションなら2~3000円で落とせるしな
現行販売品の販売価格以上での個人間売買を禁止する法律を作るしかないのでは
古物商持ってない人間は今まで通りセカストなりなんちゃらオフなりに売れば済むこと
持ってない奴が自由に売って、下手すりゃ納税すらしないのがまかり通ってる今がおかしい
モラルの話とは別問題
そんなの無理だから買わないと言う単純なこと学習しようよ
売る側がアホだから転売屋が買い占めて消費者が困ることになるんだよ
たしかに金儲けは上手いと思うよ
じゃあお前が日本国民全員にそう啓蒙していってくれや
買うな買うなって言ったって買う馬鹿は買うんだからな
中国にいさんのテンバイヤーは金儲けが上手いってことか
転売目的で買う貧乏人は日本人
俺は安い中国製品で良いッス
ソシャゲのガチャも合法だし、日本はそうういうの規制する気ないから
金儲けが上手い中国人たちに嫉妬してる貧乏人だったってこと?
トンキンに住んでる奴らなんてマナーもモラルも中国人と同レベルだったし
ネットで誰でも転売できる様になることを法律が想定してない。
いや定価より高い商品を買わないのが1番早い
ヤフオクの頃はちゃんとさばけるか怪しかったし。
まさにその通りだったということ
出来ないから転売屋を恨んでいただけで
やり方を覚えればやるのが日本人
モラルや価値観ってのも人や時代で変わるもんだし
職業:○○の店員
コロナが社会を殺してしまったせい
それだとくじ引き自体を無料にしないと、組織的にやられたらディープフェイク
そんなの誰が確認するの?
何なら転売屋から買わない人の方が多いから+αの売上になるパターンもある。
機会損失の影響が大きいゲームハードのような商品は別にしても、一番くじのように数量限定の商品なんかは確実に売上が出ると言う意味では売れ残るよりマシなのかもしれない。
本部から強制で納品してくるのに売れ残ったら店が損を被るのにw
経済促進活動の妨害、即ちテロ行為に準ずる
あまりに中国の転売が買い占めていくので日本人も俺も俺もと乗じてしまった
そうして日本に転売文化が根付いてしまったのだ
グローバル化が進むほど競争は激しくなり日本人は人間性を捨てざるを得ない
それなら買う馬鹿も死刑にしてよ
同罪ぐらいゴミだから
需要があるから供給するんだろ
高くても転売屋から買う人がいるって事は転売屋というフィルターを除けばもっと売れるって事
あとはマイナンバー登録必須にして、あからさまは高額転売の監視と売り上げに応じた税金対策を全部紐付けにすれば違法行為はある程度減るだろう
そうだね
そいつらが肥やしを撒いてる
だけど可哀想だから四肢切断ぐらいで許してあげようよ
金が無くなったら地獄を見るのは自分なのに(´・ω・`)
誰かを蹴落として潰してでも、一番になること以外はすべて悪って教育から始まっているから仕方ないわ
どうせクレジットカードで爆買いしてるんだろ?
翌月までに売り上げが出れば手数料なんか微々たるものなんだから
確定申告書類見せるまでは違法かどうかはんからんからなぁ
ずっと隠してきたんだろうがコロナ対策でボロが出まくってる
これは昔から言われている言葉だ
ネットに転売して稼いだ証拠は残ってるし
あれなんだったの?
もうすでに価格落ちてる連呼厨もいたけど糖質か?
個人レベルの転売なんて在庫かかえるリスクもあるんだから放任でもいいとは思うけど
組織的な買い占めと問題ごっちゃになっとらんかね
くじ形式のままで券自体を700円→1000円で売ってたら悪質だけど
まあ自力で引きたい人にとっては迷惑だけど
日本の支配層からしてモラルなんてないから
ワクチンを医療従事者枠で受けるの知ってますますそう思っただろ
その言い訳がひどすぎる
ちゃんと自由主義経済に則って、利益を得るためにメーカーが直接消費者の手元までの流通の面倒見てれば、
転売などによる不明な中間在庫や複数のマージンによる手数料の増加なんかは防げるけど、部族的な商慣習が蔓延ってるから
商社や問屋がずっとゲートとして立ち塞がってる構造を利用するやつが現れる
昔は中国人だけだったが今や誰でも何でも転売してる
そろそろ転売行為は規制すべきでは?
自分の所有物に自由な値段を付ける事を規制なんて出来る訳ないだろ
マスクやらは規制出来たじゃん
やろうと思えばできなくないと思うんだよな
マジでポケカとかの転売で頭も時間も使わず、数万簡単に稼げるからな、何より大した労力ないのがいい
松臭
古物商の無許可営業の罰則は「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」ですが資格を取るなんて偉いですね!って言ってあげたら良い。
そんなこと言って嫉妬してるから貧乏なのでは?
道徳心っていうのは他人には適用されんのやで
でもやれるもんならお前だって楽して儲けたいだろ?
綺麗事抜かすなよ。
目の前に楽な道在るならそっち行くだろ?
店側は転売対策を独自にやってるし、ほんと歪んだ社会になっちゃったね
きちんと指揮する賢い人が居ない
一番悪いのは転売屋だが、転売屋から買う奴もそれに加担してる事になるんだぞ?
稼ぎにはなるが賢くはないだろ
指示してるだけだぞ。輸出先は中国はじめ、東南アジアから中東まで。
で、買い取り価格の張り合いで独立起業や仲間割れをしょっちゅうしている。
彼らは個人主義なんで、仕事は覚えたので辞めますってのが多いんだ。
天下り団体作って監視すんだよ!
言わせんな!
せどりって知ってる?れっきとした商売なんだよ誰も損しないんだが皆winwin
転売も参入多すぎて馬鹿じゃ稼げないからな
いつまでも転売してるようじゃあれだけど
元々車のブローカーはヤクザの仕事だったし
金は命より重いなんて名言もまさに現代の真理
代引出来なくなったりキャンセル不可がある理由を考えろ
売れなかったら受け取り拒否やキャンセルする雑魚も参戦してる地獄だぞ
脱税に協力してんじゃん
昔から人間なんてそんなもんだろう とは思う。
みんなお金に困ってるからいろんなお金儲けに走るんだよ。
それが嫌ならみんながお金に困らないシステムにすればすぐに解決する。
つまり「もっとお金が欲しい」という本人らの問題をどうにかしないと何も改善されない。
ネットのおかげで、楽して儲かると広まったのが一番の原因
なるほど納税すればよいのだな?
昔から今まで、クソがただクソなだけだ
額次第では無税ぞ
売る側がルール決めてないならしょうがないだろ
買うカモがいなくなれば一瞬で消える
結論買う奴が悪い
一般人でも転売くらいええやろって思うわな。
いや一応世の中のせいではあるんだよ。
バイトの時給3000円とかだったら転売なんかよりバイトした方が儲かるわけだし。
資金無くてやれない人の妬みでしょ
日本人全体が経済音痴の民族だとしても、1mmの自覚を持てないのは、最早病気の類い
任○堂って、天下りなの!?
一番くじは店舗もメーカーも大体買い占め非推奨だから買わせてもらえないよ普通は
息子がコンビニ店員か店長が仲良い、もしくは店長が上の命令に一切目を通してないか反骨精神の塊とかならワンチャンあるけど
あと親が代わりに支払っている事も伝えなよ
それすら知らないボンボンが結構多いぞ
文句言うのはお門違い
ねずみ講だのインチキ訪問販売だのやってたのに
いつからかは知らんけどホリエモンが恥知らずな買収をしてた頃からかね?
むしろやらない奴が馬鹿みたいな
そんなことしたら、雇われない奴ら急増で無職が溢れるぞw
場当たりすぎて、賢くはない…
もううんざりだ
以前から2019.11.23 14:00記事以降2日連続1度_第1号記事から2020年11月まで月に1度は必ず13ヶ月連続_全く無関係の作品_人を殺したor例の肺炎記事、であってもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2014年03月28日01:40記事以降_「気団談」が2019年12月21日13:31記事以降と複数のまとめブログが全く無関係の記事のサムネにするもので、
2021.3.6 01:00記事が年内1記事目、年内には別館オタコムが2021.2.8 22:30記事以降ライブドアニュースガソースの記事限定のサムネにしていて年内10記事、「2400枚速報(仮)」が2021年01月22日にこのサムネを第1号サムネにした
変種も2020.5.21 03:00・2020.8.11 02:30・2020.8.15 14:30・2020.8.18 13:00記事でサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:A-1 Pictures、作品名:WORKING!!、キャラ名:小鳥遊なずな、セリフ:不明、話数:2期12話