Far Cry 6 dev pledges to avoid Cyberpunk-style troubles on last-gen
記事によると
・『ファークライ6』のリードゲームデザイナーは、『サイバーパンク2077』 が経験したような問題に悩まされることはないとファンに断言した
・『ファークライ6』の対応プラットフォームはPS5/PS4/Xbox Xeries X|S/Xbox One/PC(Epic Games Store/Ubisoft Store)
・『サイバーパンク2077』 と同様に、『ファークライ6』は2つのコンソール世代に渡ってリリースされる予定だ
・Ubisoft TorontoのDavid Grivel氏がVGCに語ったところによると、同スタジオはこのタイトルでPS4とXbox Oneを見捨てないよう、「本当に、本当に慎重に」取り組んでいると話した
・『サイバーパンク2077』の前世代機でのパフォーマンスは、昨年の発売時に酷評され、PlayStation Storeからの削除やいくつかの訴訟に発展した
・Ubisoftは『ファークライ6』の前世代機版を発売前に見せるという
・次世代機版は4K / 60fpsで動作し、PS4とXbox Oneはそこからスケールダウンするとのこと
・「今後数週間、数ヶ月の間に、様々なプラットフォームでの展示を開始することになると思います。私が言えることは、スペックなどの詳細を語ることはできませんが、前世代機でも新世代のXboxシリーズやPS5でも、ゲームは問題なく動作するということです」
・「新世代の特徴としては、60FPS、4Kでのプレイが可能になったことが挙げられます。会社のキットでテストしていますが、新世代は間違いなく素晴らしいものであることは間違いありませんが、だからといって前世代を捨てたわけではありません」
・「私たちは、そのことについて本当に慎重に考えており、近いうちに詳細と情報を発表する予定です。前世代、新世代、さらにはPC、Stadia、Lunaなど、すべてのプラットフォームに気を配るつもりです」
PS4/XB1版サイバーパンクは本当に酷かった…
あれ以来、旧世代機のオープンワールドゲームはちょっと警戒されてるよね
あれ以来、旧世代機のオープンワールドゲームはちょっと警戒されてるよね

それでも見捨てられたハードってなんなん?
こりゃ期待できそうに無いかな
PS5やXBOXSXでしか動かないようなクオリティのゲームで遊びたいね
来月12日より開催される世界最大のゲーム見本市「E3」だが興味深い噂が出てきた。
海外フォーラムreseteraの情報筋・Navtra氏によれば、スクエニからは2本の大型タイトルが発表されるという。しかも1本はPS5独占のファイナルファンタジータイトルになるようだ。
「現在発表されているタイトル(FF16/FF7R/暁月の終焉)に加えて、少なくとも1本、大型のFFアナウンスがあると信じている。スクエアにとって素晴らしいE3になるだろう。(中略)スクエニは2本の大型タイトルを初披露し、1本はPS5独占のFFタイトル、もう1本はアイドスの縦マルチタイトルになる」
Navtra氏は過去にも『FF16』の情報をリーク。スパイダーマンの『アベンジャーズ』PS独占DLCなども正確に的中させた人物だ。新しいFFタイトルに関してはRPG作品になるようだ。
そもそも開発されてないSwitchは何世代期なん?
まあまあ
そんなビビらなくていいからw
あれ?何か一つ忘れてるような?
あのやり口は酷すぎると思ってるわ
馬鹿なの?
誠意あるな。
ちゃんと動く物作れっつーの
大体UBIって発売1ヶ月後にはセールやるし
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
ニシ君よ本当にすまんな
さっさと切り捨てろ
それまではこの手の問題の筆頭に居たのはだいたいUBIだったからね
そりゃ気にしてくれてないと困りますわ
PS5だけじゃ売れないから無理
海外版日本一ソフトウェアって感じ
ホライゾンの映像見たあとだと余計にそう感じる
そもそもPS4からPS5って大して進化してないし
ただロード早くなっただけ
旧世代機に足引っ張られ続ける問題は切実だわ
それを裏切ったサイパンを許すな😡
ファークライは3と4でお腹いっぱいになったからもうええわ
ここからがPS5の本当のスタートだ
もう無理やろ
完全にスタートでコケてしまったからな
持ってない奴のコメだなーってしみじみ思うわ
持ってると全然違うしな
ロードだけね😓💦
PCがベストだろう
ゴキ捨ては撤退すべきだ
何かあればイベントで一方的にタコられて拉致られた上で薬中共に終始説教されて外道だの言われ続けた末にあの結末でクリア後即売り払って見限ったわ
持ってないなら無理すんな
PS4よりかなり快適に動作するのにロードだけって意味不明でしかない
持ってるならどう快適なのかを説明してあげなよ...
ゴミステ劣化版
ロードが早い
あれだけ推してたのに・・・
>プラットフォーム: PlayStation 4、 PlayStation 5、 Xbox One、 Amazon Luna、 Xbox Series X/S、 Google Stadia、 Microsoft Windows
石器時代のハードが一つハブられていますねぇ・・・
魅せるのが下手というかショボい
ゴーストリコンワイルドランズみたいなクオリティにすればそれだけで購買層獲得できるのに
史上最高売上で転けたとは?
見せ所が良く分からないんだろ
PS3のゲームかよ
そもそもUBIのゲームは売上高の比率で一番利益出してるのPSなんだよ(PS.30%~40%1位、PC.20%~30%2位、箱.10%3位、Switch.5%4位)
RC6のようなオン対戦ゲームならまだしもファークライのようなソロゲーはPC版さほど売れてない
ねーよ
GPUは5.6倍程度だが、CPUは比較にならないくらい爆上げしてる
クオリティ比較するのはかわいそう
あれゲーム業界で今のとこトップのグラだし
と言ってもCPUの進化なんてそれこそ専用タイトルにしないと大して活かせないよな・・
キャラは本当にそんな感じだな
背景は綺麗だって話だけどトレーラーだけだとよくわからん
任天堂とはずっ友だよ
お前らのPS3はProか何かかよ
買えないからくやちいのねw
解像度は高いけど造形はPS3世代と言ってもオーバーじゃないと思うよ
ただPS3でもアンチャ3とかラスアスとかあるわけだから、そういうの踏まえたうえで言ってる。
アホほど従業員いてアホほどスタジオあるからな
。分業極まりすぎてそのピース埋め合わせてるたけだからそのほとんどが70点の出来だけど
え?
このレベルでオープンワールドFPSはそうそうだえせねえからUBIは開発すごいわ、ただファークライにオンラインは要らねえ毎回思う
ソフトへのアクセスが早いのは基本として
レイトレ対応と4k画質で作ってる分やはり解像度が高い上に
エフェクトがPS4よりリッチでHDRがより効果的
単純にグラフィックがキレイってだけじゃなく快適
ただメディアプレイヤーがないのとAmazonプライムビデオがアプリが糞でなんか暗いネトフリは問題無いが
手に入らないからPS4で十分と納得したいんだろうな
みみっちいね😂
UBIはAAA級複数+その他諸々を並行開発当たり前とかアホみたいな規模してるからな・・・
全体的に出来は良いとは思うけど、良くも悪くも良作止まりで神ゲーと言えるタイトルは中々でない印象あるわ
なんやかんやUBIはノウハウあるわ
そんなことはない
PS4世代はCPUネックでfps上げられなかったから
そこが解決したらGPUの性能をもっとグラフィックに振れるし、オブジェクトの密度も上げられる
GPU自体もGCN世代→RDNA世代でゲームパフォーマンスは数字以上に上がってる
綺麗になった旧世代を抜け出せていない感じと言うか…
まぁ、やっぱりPS5が本領発揮するのは4年目以降なんだろうな
たしかに、ありえないことだからビビる必要ないよな
PS5ターゲットで作ってたか、PS4世代ターゲットで作ってたかの違いでしょうね
ゲリラはホライゾン2をPS5世代グラフィックの基準にするつもりで作ってるらしいし
PS5とXSXが普及して確実に世代交代出来たタイミングで出した方が良いってのはあるかもなぁ
ホライゾンのロボ恐竜たちはパーツのひとつひとつまでしっかり描かれてて
眺めてるとあの造形のフィギュアが欲しくなってくるw
ラチェットも本物の人形が動いてるようなリアルさがあるし
本気の次世代映像は実在感が違うね
極端に言えばまだ何も表に出して無い状態のように見えるなぁ
発売日発表と同時に一気に出すんだろうけど
普通にプレイ部分もカットシーンもボス戦の映像も出してたんですが
オープンワールド要素どこにあった?
せいぜいワイドリニア的だろ。あれは
一々進行にアーロイの「こうやって行こう」みたいなの挿入されてたし
だから実質的に「何も出して無いのと同じような物」だと言ってる
ラスアス2も、ラチェクラも、ツシマも一回プレイ映像公開して発売だったけど、
ホライゾンはもう一回あるぞと
他は何出しても微妙判定食らいそうだな
バイオビレッジ埋没してなかったし、きちんと作れば生き残れるとは思うわ
テイクツーとかは知らないけど
世代交代の進む過渡期のゲーム製作は想像以上に苦しい事になる
古いゲームしか作れない日本のゲーム会社だと旧作のリメイクを繰り返すしかもう打つ手がないんだろう
なぁSEGAよ・・・
急にどうした豚?
作り自体はPS4の世代の延長線上なんだけど
レイトレとかで結局グラフィックの感じ上がるんだろうな
そこに割く工数を内容のクオリティアップに使ってくれる方がずっといい
UBIはその辺り分かってるだろ
縦マルチ切った時が本番
パフォーマンス以前の問題だしね
チンチクリンが動き回っても絵にならんぞ
ファークライは南国?だからアホみたいな高スペ要求しないわな
ビレッジじゃなくてヴィレッジね
どのみち今のミドルPCじゃ動かんし、最新グラボ高騰してるし、
どう考えてもPS5か箱尻X買った方がいい
グラボ買う金で、数年後にPS5proや箱尻XXを買ってもまだ釣りがくるよ
あの質で上層部はボーナス貰ってるんだからすげぇよ
建築物より植物の方がスペック要求するだろ・・・