現在規制中のMV
(115) YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video - YouTube

なぜ今更?という気もするが
一応自殺モチーフの曲なのでそのあたりが
ひっかかった模様。
それについて公式が言及
「夜に駆ける」規制の件、ご心配をおかけして申し訳ありません。Googleさんともお話合いしているので、見守ってていただけたら幸いです。
— YOASOBI (@YOASOBI_staff) May 30, 2021
ちなみにYOASOBIのMVはニコニコ動画やビリビリ動画にもあります☺︎
▷ニコニコhttps://t.co/XdW9KU5bjF
▷ビリビリhttps://t.co/pju2D2P4pJ
「夜に駆ける」規制の件、ご心配をおかけして申し訳ありません。
Googleさんともお話合いしているので、
見守ってていただけたら幸いです。
ちなみにYOASOBIのMVは
ニコニコ動画やビリビリ動画にもあります☺︎
夜に駆ける - Wikipedia
記事によると
「夜に駆ける」の原作小説は星野舞夜による小説『タナトスの誘惑』『夜に溶ける』である。2019年7月13日に双葉社とソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する小説投稿サイト「monogatary.com」に投稿された[21]。
monogatary.comが開催していたモノコン2019でソニーミュージック賞を受賞している[22]。
タイトルに用いられている「タナトス」はギリシャ神話では「死神」を表し、精神科医ジークムント・フロイトの用語では「死への誘惑」を表すため、そのまま意味をとると「死への誘いこみ」という意味として捉えることができる。また、この作品では基本的に自殺を肯定的に取り扱っている[23]。
同作を作るにあたって、星野舞夜は自殺願望がある女の子や幻覚が見えるという設定がある昔好きだったドラマを参考にしたと言っている[24]。
あらすじ
死に対する欲動「タナトス」に魅せられた彼女から「さよなら」のLINEが送られてきた男性を主人公として、飛び降り自殺をはかる「彼女」を止めようと揺れる主人公の気持ちを描いている。
この記事への反応
・分かりました!
・良いお話し合いになりますように。頑張ってください!
・見守ってます!!
・分かりましたーー!!
外れることを願ってます!!
・あの表示出てきた時びっくりしちゃいました
・大好きな曲だから、早くGoogleさんにお許しもらえますようにほっとした顔鼓動するハート
小学校でもあの曲はダメ!とか言われてるらしいね

MVの映像の方を変更しろ
そんな曲では、ダメなんじゃ?
規制は曲自体じゃなく絵の方な
ぼくがきみがぼくがぼくきみ
ぼくがーきみがぼくがぼくぼく
ぼくがぼくがきみきみ
脳みそあるんかコイツ
その音楽版ね
ヨアソビ 夜にかける 2億回再生
スイッチ モンハンライズ 700万本
ビートルズより前の時代に逆戻りやんけ
この曲はLSDを肯定してるから削除とかやりだしたらめちゃくちゃになるだろ
Lisaや坂道グループだけじゃないのかよ
似たような曲しか作れないセンスのなさよ
恥
この曲はTikTokでも外国人に爆発的に人気が出たみたいでコメント欄の外国人が制限食らって怒ってるよ日本のこの曲だけ制限はおかしいと
まさにディストピア
そりゃ学校で斥けられるわな
バイトはここでコメント打ってないで確認しろ無能
K-POPは大量のPCや端末おいて水増しがとても外国では有名で日本と空気が違う調べればいくらでも出てくる。動画もでてくる K-POP水増しで調べてみな外国人が呆れてるTwitter動画やたくさん出るから。
どこにも今って書いてないのにw
揚げ足取り必死すぎだろwww
率先して誘導とはね。
急にやり玉に挙がったからと言って、じゃああれもこれも規制しろよ
なんてのはお門違い
まあ自由には責任がでてくるやろ
まさかこの時代に繰り返すとは、面白いものだ
世の中にはルールっつーもんがあるんだよ
PVで自殺した人だれがいるんですか?少なくないなら5人ぐらい言ってくださいよ
言えない?なんで?逆張りガイジだから?
いいぞポチ吠えとけ吠えとけ
暗い日曜日とか実際に引き金になった曲は規制されてたりはするが自殺がテーマの曲なんて結構あると思うけどな。
実際に規制されてるのに何言ってんの此奴?w
幾ら世界的に売れているとはいえ
それだと何で?ってなる罠
周知されてないルールで処分することはできないんやで
本当にエ.ログロポリコレ押し付けたいんだな。この会社
なーんか急だな・・・、やられたか
自殺を題材にしてるこの曲深ーwってイキってるくせに健全だから子供にも聴かせろ!とか強欲すぎ
そいつは死にたくなかっただろ。最後抵抗してるし
太宰は「生きていようと思った」とか「生きていさえすればいいのよ」てポジティブなメッセージしかないやん
お前、太宰エアプやな
それでも耳につくからすげぇ不快
YouTubeでヘビロテするって感覚が乞食くさい
感情の発露こそが心を動かすのに
今は 見れるんかい
ただの企業ルールだろ笑
自殺の曲なんて外国でも普通にあるわ
アメリカのラップの曲とか
youtube music知らんの?
ただの一企業の思想に囚われたポチ、いいよ吠えとけ吠えとけ
群青の方が好きやな
悔い改めて
ついでに怪物も規制してくれ
ア メ リ カ の ラ ッ プの 曲 と か 笑
オサリバンのアローンアゲインとかストーンズのPaint it Blackとか大御所の超有名曲にも自殺を歌ったやつあるんだよな
はちま、コメントやるやん。
そういうとこやで。
Googleが正しい
金になりそうやからグーグルがしゃしゃり出て来た
マジで中高生はこんなのりで自殺したりするから
こうやって取り上げるべきではない
自殺なんてただの負け犬のやることだから勘違いしないほうがいい
そのタイトル通り出血しながら死を待っている曲
どこで待っているかといえば自分の手首から流れる血で染まったバスタブの中で
PVもけっこうグロいけどこれもyoutubeで普通に見られる
許せないです
コロナ禍の影響かと思ってたがこれの影響もあるのか
起源まで遡って規制してんのかよw
↑これ違うだろ、どう見てももうちんでる彼女に後追いでもいいから同じになりたいって墜ちていく内容だろ
なまじ曲がいいと世界観に飲み込まれて模倣やる奴が出てくるから
ビルから身投げしてどれだけ苦痛なのか皆に分からせてやるっていう歌詞で始まる
曲調からは想像しがたい割とヤバい内容
さすがGoogleさんやで
だから、どの曲がどういう風に有名になって、実際いつ誘発されるかわからないからね
そのどれもが規制される可能性はあるし、防止目的の事前に規制も当然ある
本人死んでないんだから
プロセカにもあるんよな
それは君の感受性が乏しいだけでは?
曲単体ではそれほどでもなくキャッチーだけどPV合わせて聞くと結構来るのものがあるぞ
メンタル弱ってると釣られて自殺しかねないと言えなくもない
女を止めるんじゃなくて女ってのは自死へのイメージであって存在はしない
最初から死ぬつもりなんだっていう心情を歌ってるのんだよ
今時皆ビリビリだからYouTubeとかどうでもええやろ。
日本からは見えるけど厳しい国からは見れない
かなり基準が厳しくなってきてるな
規制されても反論できない
みんな自殺しようぜ!
とはならんでしょ?(*´・ω・`)b
また動画開いてみようとはまったく思わなかった
一つの国の一企業の判断で存在できなくなる怖さよ
命を懸けた恋愛物語はいつの時代も嗜好される、ただそれだけの事
だから今更規制して云々って馬鹿馬鹿しくて呆れる
こういう音楽は過剰なほどに影響を受けちゃう人もいるからある程度は仕方ないんじゃないかな
次の週にはアルバム出して年明けから歌番組だのバラエティだの出まくっててソニーの宣伝とゴリ押し力ってホントエグいんだなぁと思いました
このままの方がよくね?
わざわざMVを見るほどでもなかったので知らなかったが、この記事であらためて映像を見て気持ち悪くなった
YOASOBI本当に気持ち悪い
なんとなく曲名バンド名からMVを見ていない時は湯浅政明監督の夜は短し歩けよ乙女をイメージしていたが比べるのが失礼な全く別物だった
夜を駆けるは自殺肯定で吐きそう
YouTube無法地帯だよな
物販や情報商材詐欺師のCMも子どもの目にふれるしレイティングと詐欺師規制を厳格化すべき
殺人シーンみたら殺人したくなってこの曲聴いたら自殺したくなって笑
影響受けまくる感性ってほんと大変だな笑
ほっとした顔鼓動するハート
お前もしかしてグランドエスケープや希空も好きじゃないか?
近松のせいで心中が増えたのはある。当時は恋愛結婚など許されないから仕方ないが。ヨアソビの歌は心中の歌ではなく自分がすべてに疲れたことに気づいた歌
ん?はちま運営なんでコメント消したんや?
夜に駆けるのMVがYouTubeで規制されたのは動画の内容に一切関係なくて5chの荒らしたちがいたずらで通報祭りしたからって話がコメント消すほど不都合なんか?
無理でしょ
椎名林檎とかどないすんねん
>わざわざMVを見るほどでもなかったので知らなかったが、この記事であらためて映像を見て気持ち悪くなった
こんなん言ってくるヤツまじキモイわ
森見 登美彦の作品を監督名で出してくるとか、ガキだねぇ。