• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




偽ニュース見抜く能力、大半が過信 能力低い人ほど拡散させる傾向 米調査



記事によると



米国人の4人中3人は偽ニュースを見分ける自分の能力を過信していて、その能力が低い人ほど偽ニュースを共有しがちな傾向がある

・そんな調査結果が5月31日の米科学アカデミー紀要に発表された。

・この調査はユタ大学の研究チームが8200人を対象に実施。共和党員の方が、民主党員よりも偽ニュースにだまされやすいことも分かった。

・「この結果からは憂慮すべき図式がうかがえる。偽ニュースコンテンツを見分ける能力が最も低い人は、自分の限界を最も認識していない人でもあり、従ってそれを信じてさらに拡散させてしまいやすい」。研究チームはそう指摘する。

・調査対象者の約90%は、自分が偽ニュースを見分ける能力は平均以上だと回答していた。

自分は偽ニュースを見抜く能力が高いという誤った認識を持っていれば、特にそれが自分の世界観に合う場合、無意識のうちにそれを受け入れ、信じて共有してしまう可能性が大きい」と研究者は警鐘を鳴らしている。

この記事への反応



正に今の日本に起こっていることですね。
陰謀論やトンデモ医療にハマっている人ほど、
自分は真実を語っていると思いがち。
しかも同業者にも多い…。


これは俺もやらかしてると思うから他人事ではない

過信っつーか、そもそもニュース見たら根拠探しに行くんじゃないんかね…
拡散は感情論じゃないのかしら(苦笑)


偽ニュースって見抜く必要あるの?
ニュースが偽という自体で異常事態じゃない?SNSで意見したりイイねしたりするのに、そこまで裏を取る方がおかしくない?誰もニュースにコメント出来なくなるよ。


まぁ、そりゃそうだよな

陰謀論は優生思想でんがな。

民主党員より共和党員が偽ニュースに騙されやすいってワロタ
これファクトチェック()とやらが嘘だからじゃねえかw





うそはうそであると見抜ける人でないと・・・というのはもう過去の話か
ネットも誰でも使えるしな・・・


B093GYSHZK
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



4088826884
芥見 下々(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B094VJXGGL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:01▼返信
これもフェイクですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:02▼返信
バイデン不正とか言う意味不明なカルト運動してたネトウヨのことか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:02▼返信
コロナは陰謀とか言ってる奴の事かwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:02▼返信
メディアは事件事故以外フェイクニュース
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:03▼返信
>>1
SEALDs残党フェミバイトの書く記事はほぼ100%フェイクニュース
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:03▼返信
それは去年の秋深まった頃に嫌というほど実例を見た、何とは言わんが
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:03▼返信



ブーちゃんやんw NXはPS4を凌駕する性能なんだっけ?w


8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:03▼返信
>>5
嘘松を見抜けない馬鹿が多い日本人
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:03▼返信
【悲報】菅政権支持率30%切ってしまう
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:04▼返信
>>8
日本人は慰安婦に謝罪と賠償をしなさい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:04▼返信
>>10
池上彰のニュースうそたったのか!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:04▼返信
>>5
朝日新聞なんて捏造以外何があるんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:04▼返信
ネットって必死にフェイクニュース流してるキチガイ増えすぎて終わってるよな

ふつうにマスコミ見る方が良いわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:04▼返信
違うと言ってる人が居ますが違わないです
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:05▼返信
フェイクニュースをフェイクと見抜けず
しょっちゅう記事にしてる某ブログがあるからなーw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:06▼返信
はちま起稿のことやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:06▼返信
共産党員の方が、自民党員よりも偽ニュースにだまされやすいことも分かった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:07▼返信
清水鉄平を侮辱する記事をのせるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:07▼返信
Jアノンさんwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:08▼返信
毎日新聞読め
ファクトチェックで全て事実がわかる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:08▼返信
>>9
まだ30パーセントもアホがいるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:08▼返信
これをはちまが言うのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:08▼返信
>>16
違うだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:08▼返信
この記事自体がフェイクニュースの可能性は?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:08▼返信
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:08▼返信
ゲハブログを見ているような連中は
俺を含めて間違いなく過信している側
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:08▼返信
>>17
はい決めつけ
根拠を示せよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:09▼返信
ここにいる連中も簡単に扇動されるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:09▼返信
ニシ君なんでや…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:09▼返信
ダイブリの頃からコロナの感染拡大を毎日報道してるのに
中国が発生源じゃないとか平気で言えるアホがごろごろ湧くからなwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:09▼返信
嘘松偏向報道飛ばし記事死んでも辞めても謝罪なし!
いいじゃないか金が儲かれば♪
ソースはガレソを進次郎!
うーんセクシー!!毎日がフェイクニュース!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:09▼返信
ネットでよく見る言葉で長文書いたろ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:09▼返信
この記事自体がフェイクの可能性はないんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:09▼返信
ソニーの日本軽視もフェイクニュースと思ってそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:09▼返信
結論が不明なものに関しては揉み合いながら結果にたどり着くしかないが、荒唐無稽な陰謀だとか過激な右も左も神様ごともお断りだよ
ただし、電通と朝日と韓国、テメーだけは駄目だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:10▼返信
>>10
国がフェイクだと楽しそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:10▼返信
パヨ豚w
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:10▼返信
コロナ対策でう◯こ塗りたくったインド人には劣りますよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:10▼返信
息を吐くように嘘をついてるのはネトウヨである
ホラ吹き野郎は日本から出ていけ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:10▼返信
フェイクニュースと言っても誰の目から見てもフェイクというのは案外ないわけで
この話すら所詮はフェイクニュースの類でしかないと断じられたらどうにもなりませんわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:11▼返信
どうしようもない問題だよな
一般人には記事の真偽とか確認しようがないしな
ネットだろうが新聞だろうがTVだろうが所詮バイアスかかった偏向記事なわけだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:11▼返信
質問すると真っ先にwikiみてそのままこっちにそこに書いてあった内容そのまま解答してくるやつおおいわ
だからwikiとはまずどういうものか理解しているか聞いてみるとだいたい曖昧な認識で怖い
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:11▼返信
トイレットペーパー買い占めてた日本猿wwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:11▼返信
アメリカで調べりゃそりゃそうなるでしょとしか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:11▼返信
>>42
清水鉄平とは、清水鉄平エスパルスの略である
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:11▼返信
>>1
Qアノン信者にありがち
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:11▼返信
※35
フジは許される不思議
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:12▼返信
事実だろうとフェイクだろうと信じたい方を信じるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:12▼返信
オリンピックは日本に権限あるとか言ってたパヨク
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:12▼返信
>>21
コロナは問題あるけど、それ以外何かやらかしたか?
文句しか言わねぇ給与泥棒の野党の方が悪質だが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:12▼返信
はちま民は全員4人に1人の方だよな?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:12▼返信
稀に天才的な奴の突拍子も無い理論は出てくるけど、
99.9999%は単なるアホのしょーもない何かという前提でOK
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:13▼返信
ネオアトラスの主人公「俺が信じた事に現実のほうがついてくるんだよ!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:13▼返信
123便は自衛隊によって撃墜されました
自衛隊は犯罪組織です
日本共産党に日本を託そう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:14▼返信
自分は間違はない、博識とか思ってる人間ほど、バカみたいに騙される
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:14▼返信
>>50
文句ではなく指摘をしているんだよ
野党の仕事だろうが
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:15▼返信
>>43
ドイツすら買い占めしてたけど、パヨク見るとフェイクニュースどころかニュースすら見てない情弱なんじゃないかと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:15▼返信
ダニング=クルーガー効果って奴だね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:15▼返信
>>42
昔、wikiには全てのアニメの情報が載ってると豪語する奴にレスバで負けた
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:16▼返信
ぱよぱよ言ってる奴もウヨウヨ言ってる奴も同類のアホ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:16▼返信
コレ自体がフェイクニュースとかワロタw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:16▼返信
任天堂信者ぶーちゃんに多い
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:16▼返信
>>43
買い占めて無くなることが判ってるなら見越して買いに走るのが正しいって結論出てたろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:17▼返信
一方その頃選手村では
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:17▼返信
フェイクニュースも信じればリアルニュースだから
安心安全な東京オリンピック運営は可能っていうのも日本国民や世界中の人々にとってはフェイクニュースだけど菅さんや二階さんにとってはリアルニュースなんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:17▼返信
宝くじやロト6、7の一等は当てた人は宝くじ販売側の身内かかどうかは否定もできないし証明もできないよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:17▼返信
>>57
だから何?
ドイツで買い占めが起こったことが日本での買い占めを正当化するわけないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:17▼返信
馬鹿みたいに拡散とかすんなよ
ネット初心者か
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:18▼返信
はちまとそのバイトじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:18▼返信
お、おう・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:19▼返信
コロナは嘘でただの風邪

これ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:19▼返信
>>26
大丈夫だよ
日本語が通じる国土の維持にはどうすればいいかって考えればいい
駅にはもうあるよね
明日には中国語しか使えないか英語しか使えないっていう状況になってるかもしれない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:19▼返信
嘘松を嘘松と見抜けない人がはちまを使うのは難しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:19▼返信
ファクトチェックしてるから問題ない
高須といいバカウヨは嘘だらけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:19▼返信
バイトが何を言ってるのかよくわからん
結局今も昔もフェイクを拡散するのは嘘を嘘と見抜けない人って話じゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:19▼返信
>>63
どこの結論だ…w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:20▼返信
>>67
だから正当化されてるから草生やすようなことじゃないんだよお前が恥ずかしいやつなだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:20▼返信
フェイクニュースにだまされるのはまあだいたいうよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:20▼返信
>>77
???
正当化できないって言ってんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:21▼返信
スイッチproとかねwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:21▼返信
フェイクニュース拡散はちまさん乙
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:21▼返信
New Nintendo Switch Proの噂で喜んでるニシくん…言われてるで?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:22▼返信
フルグラは悪!ツイッターで見た!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:22▼返信
スマホのせいで
ネットにバカが大量に入って来た
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:22▼返信
ネットの記事はお遊びで楽しむ程度がいいよね
今の小中学生はそういう意味じゃ大変だよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:22▼返信
>>79
言ってるから恥ずかしいやつだな正当化されてるって結論だけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:22▼返信
>>8
ヤフコメ民かな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:22▼返信
嘘松
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:23▼返信
ネットではチカニシみたいなフェイクバカほど声がでかい言われてて当たり前の認識やがきちんと研究結果がでることはいいことだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:23▼返信
フェイクニュースでも人を楽しい気持ちにさせるならいいと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:24▼返信
騙される事自体は仕方ないけど、不用心な行動力とその結果くらいは学習せーやと思う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:24▼返信
とりあえず任天堂とか好きそうなやつの話は半分に聞いときゃいいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:24▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:25▼返信
ソースは俺の妄想!
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:25▼返信
>偽ニュースコンテンツを見分ける能力が最も低い人は、自分の限界を最も認識していない人でもあり、従ってそれを信じてさらに拡散させてしまいやすい

スイッチユーザーじゃんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:26▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:27▼返信
会社の上司が純粋な目で陰謀論をべらべら語るから辛い
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:28▼返信
マスコミの捏造ガー権力批判の偏向ガーって言いがちな保守層ほど自分に都合のいいフェイクに引っかかって陰謀論や捏造を拡散するのはアメリカも日本も一緒なんだな
まあこういうのを保守と言ったら本物の保守に申し訳ないけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:28▼返信
まぁフェイクでも面白けりゃ流しちゃうかなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:29▼返信
老人の8割9割が自分は完璧に運転できているとか詐欺には引っかからないと思っているのと一緒やね。
年齢関係なく自分は大丈夫だと思う人のほうが多いってこった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:29▼返信
【朗報】待望のSwitch Proの詳細、発売日がE3にて解禁予定!近日中に予告がある模様。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:29▼返信
ダニング=クルーガー効果
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:29▼返信

ここのくっせぇ記事を鵜呑みにするクズ共の事だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:29▼返信
嫌韓系ネトウヨの大半、40代後半から50代のオッサンだった
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:30▼返信
はちまの民は毎日数多の嘘松と戦ってる猛者しかいないから嘘を見抜く力に優れているはず
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:30▼返信
まんまチカニシのことで草
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:31▼返信
米科学アカデミー紀要

ここがもうあれじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:31▼返信
ブヒッチプロを信じるぶーちゃんはフェイクニュースに騙されやすそうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:31▼返信
嘘だと分かってて あえて悪ノリをするパターンが多いだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:32▼返信
なんでSNSや漫画で見た知識を頑なに信じようとするんだろうな
そんなもん無いよっつっても、いや本当だ!って
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:32▼返信
ファクトとエビデンスのない情報は信じないって言うくせにすぐステマにひっかかる大元賢一くん、
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:33▼返信
馬鹿と馬鹿を利用する人間がいる限りネトウヨは消えない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:33▼返信
>>103
知的能力が低い人間ほど自分の知的能力が低いことに気付かず軽率な行動をとったり周りの能力を過小評価したりするってのは別にこの調査以外でも言われてるぞ
名前もついてる

これで他人を蔑むとブーメランになりがちだから大半のやつはわざわざ言わないだけで
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:34▼返信
人間真実より自分の感情と利益
今更いうまでもない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:34▼返信
米科学アカデミー紀要は根拠がない論文でも金払えばのっけられるのでトンデモ系もめちゃくちゃ多い
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:35▼返信
どうでもいいことを無闇に拡散したり
思想()なんかを垂れ流さない方が賢いのだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:35▼返信
アホ程幸せに生きれるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:35▼返信
※1
怪しいと思ったらまずソースを見に行くのが正しいネット民。
そのまま信じるのが一般人
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:35▼返信
まとめサイト信じちゃうわ…

終わったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:35▼返信
この米調査事態がフェイクなんですけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:36▼返信
今でもアメリカ国民の半分近くはバイデンの選挙は正当なものじゃないと思ってるらしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:36▼返信
都市伝説は積極的に信じて拡散するようにしてる
その方が面白いで(゚∀゚)
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:37▼返信
ここがそれを言うかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:37▼返信
新聞よりネット信頼できる!(
これを言い出す人間は間違いなくアウト
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:38▼返信

まあまとめサイトやユーチューバーのソースがあやふやな情報を信じて書き込んでるアホとかよく見かけるしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:38▼返信
>>109
それが軽率だって話がわからないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:38▼返信
フェイクニュースかどうか見抜くのは凄く難しい。例えば武漢の研究所からコロナが漏れたってやつ。嘘かホントかなんてわかるわけがない。でも、嘘の広告かどうかは見抜ける力はみんな持ってるよね。例えばhなサイト見てて出てくるウイルス警告のポップアップ。これにひっかかるやつはそうそういない。それくらいのちからさえあれば充分なんだよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:38▼返信
全て嘘だと思っておけばおk
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:39▼返信
今ちょうど水はなんにも知らないよって本読んでるわ、怪しい水ビジネスを看破する内容
似非科学は体験談しかないのが特徴だって
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:39▼返信
誰でも嘘を見抜く超簡単な方法を伝授しよう
全ての情報は嘘だと疑え
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:41▼返信
そもそもフェイクじゃないとされてるニュースだってそれが本当に真実かなんて知る方法ないですし…
それっぽい物や多数が認めてる物を信じるしかない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:41▼返信
小林麻央さんももう少し現代医学を信用してほしかったな
もっとも旦那に問題ありですが。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:42▼返信
信じる所までは恥ずかしくない
それをどや顔で言いふらすから恥ずかしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:42▼返信
※127
オレオレ詐欺とかにひっかからない程度の力があればいいよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:43▼返信
う〜ん消費者庁か…自分で使ってみて汚れ落ちたんだけどな…?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:45▼返信
ファケ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:45▼返信
日本のネットも出所の怪しい話をドヤ顔で語るのが万といる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:45▼返信
各国に写真や物証があるのに、国で教育されて反日する韓国人は
その見抜く能力が世界でも最低クラスってな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:46▼返信
>>127 By Jeremy Page, Betsy McKay and Drew Hinshaw
2021 年 5 月 26 日 11:34 JST

2012年4月、コウモリのふんを掃除するためこの銅山に入った6人の鉱山労働者が原因不明の病気にかかり、うち3人が死亡した。
 調査のために呼ばれたのは、中国の武漢ウイルス研究所(WIV)の科学者たちだった。銅山にいるコウモリから標本を採取すると、複数の新しいコロナウイルスが確認された。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:47▼返信
キレてる人が多いネタはだいたい怪しい
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:50▼返信
匿名の政治話は全部見る価値がないと断言できる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:50▼返信
格闘技のスレとかで背中の筋肉はヒッティングマッスルなんだよ!とか書く子はほっこりする
一緒に地球の核パンチしような
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:51▼返信
でもはちまって明らかに嘘松記事ばっか書いてるTwitter起稿だよなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:51▼返信
テレビ局が新聞やテレビが信用できる理由は?って質問に対して
「ネットの情報は信用できないから」って言ってた

「ネットが信用できない」事が「テレビや新聞を信用できる理由」になりませんから!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:51▼返信
「嘘松」の社会現象から見てわかる通り、虚偽の情報は誰でも簡単に流す事ができる
まずは嘘であると考え、証拠が見つかるたびにやや嘘、やや真実、真実 のように確度を上げる事が大事
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:53▼返信
見抜く必要はない。単純に顔も会ったこともない奴の話をすぐ信じる行動がおかしいだけ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:53▼返信
加藤官房長官の記者会見のフェイク画像みたいに、フェイクを発信する側に立つ輩がいるからな・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:54▼返信
>>10
ベトナムに100回謝罪してから言えや
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:54▼返信
まんまお前らやな

ちっとは俺の慎重さを見習ったらどうだい?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:56▼返信
>>2
はちまは「有権者名簿から亡くなった人の名前が2万1000人分見つかる」というデマを流しておきながら
謝罪も訂正もしていない

デマ流しまくったくせに平然と活動してるウヨ論人や信者ネトウヨと全く同レベル
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:56▼返信
はちまライブドア系は99%ガセだから無条件で信用しなくて良い
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:56▼返信
※130
・・・それも”嘘”なんだね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:56▼返信
はちまは「有権者名簿から亡くなった人の名前が2万1000人分見つかる」というデマを流しておきながら
謝罪も訂正もしていない

デマ流しまくったくせに平然と活動してるウヨ論人や信者ネトウヨと全く同レベル
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:57▼返信


ファケ。

155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:57▼返信
>>143
どうせTwitterのツイート上げるなら新作ゲームのレビュー感想でもあげればいいのにな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:57▼返信
はちまとJINは見抜く力無さそうだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:57▼返信
全部嘘じゃなくても切り抜いてそういう風に見えるのようにしてわざと流すからな朝日とか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:58▼返信
俺みたいに金のために広めてるやつも居るしなあ
Qアノン関連でブログやってるが、マジで最初の1ヶ月で500万PV行ったぞ
今じゃ月3000万PVのサイトになったが、めっちゃ儲かるわ馬鹿騙すの。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:58▼返信
ニュースは、
フェイクニュースか、無責任コメンテータしかないよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 20:59▼返信
それでフランクフルトで銃撃戦の話はどうなったんだウヨカス
このまま逃げ切れると思ってんのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:00▼返信
分かってる
だから誰もが笑えるほのぼのニュースしかSNSで拡散する気ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:01▼返信
嫌韓や宗教でネットで真実をリアルで言ってる奴たまにいるよな
そりゃクソが多いだろうけどリアルで言ってる人達はそれらがクソとか以前に別世界にいるレベルで頭がズレてる
ネットで真実狂信者みたいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:03▼返信
>>13
それは無い
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:05▼返信
正に今日のNGS記事に対するコメントそのものw
HDDバーストとかいつまで信じてるの?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:06▼返信
ユーチューブなんて
〇〇はやっちゃダメ!
〇〇をやれば××の100倍の効果!
とか多いよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:09▼返信
※165
「2日で痩せる方法!!」って書いて画像はデブがモデル体型になってるやつとかな
もう詐欺でしか無いのに取り締まれないし、ネタだろwと言われて終了っていう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:09▼返信
ダニング・クルーガー効果ってやつかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:10▼返信
もうやめて トゥイッターの信憑度はゼロよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:11▼返信
スイッチの新型ってフェイクニュースにも騙される奴多いしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:11▼返信
フェイクニュゥゥース!!!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:12▼返信
コロナ脳のことじゃん
奴ら厚生省のことなんて思ってんのか気になる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:13▼返信
嘘松に釣られまくってる馬鹿の事ですね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:13▼返信
相変わらずここまで低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:14▼返信
Googleが某国にハッキングされてさり気なく都合の悪い情報が消えたり改変されてたら怖いなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:19▼返信
>>173
良かったな👍
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:19▼返信
コレ見て偉そうに語った奴はこのニュースのソースも確認しない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:20▼返信
大統領選で騙されまくってたネットのバカども息してるぅ???
バイデン逮捕されるんだっけか???
ギャハハハ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:20▼返信
>>165
詐欺広告ばっかだよね…
広告無いんだろーな…
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:21▼返信
このサイトも大統領選の時にだいぶ広めていましたね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:25▼返信
これほどお前がいうなと思えるまとめ記事も珍しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:26▼返信
「〇〇の真実」って書いてたら、フェイクニュース
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:29▼返信
あれでしょコロナ兵器説を嘘だと言ってたメディアだが
最近フェイクだというのがバレた話
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:31▼返信
ここでも大統領選の時に、コメでデマだって警告してやってんのに逆切れしてるウヨばっかだったな
今何してるんだろう?首つって死んだんかな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:36▼返信
ひろゆきも偽情報を拡散してるしなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:42▼返信
すべてフェイク
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:48▼返信
>>160
アムロ(犯人は)ー振り向かないでー
NCIS見てないと信じちゃうかもしれんわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:52▼返信
見抜けないから調べる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 21:54▼返信
なっ!なんだってぇ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:00▼返信
FLCCCとかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:03▼返信
民主党=フェイクだからw
詐欺師は詐欺に騙されませんってか
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:04▼返信
まだバイデンが本物だと思ってる情弱居るんだなw
もしかして、ゴム仲間のかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:05▼返信
>>51
というか、ここに来ている時点で情弱確定
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:11▼返信
これもフェイクっていう二段落ちだったりしてな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:21▼返信
僕の知ってる陰謀論って一元論じゃなかったはずなんだけど、どうにも最近「陰謀論は馬鹿」と言ってるよなぁ。どっちが陰謀論に巻き込まれてるんだか。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:22▼返信
>>1
コロナウイルスは中国から漏れたのもフェイクニュースです。
反中国勢力が世界から排除させるという陰謀
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:24▼返信
根拠薄弱の理論を私は真実に到達したと言わんばかりに力説してる人いるよね
自分の信じたいものが真実になっちゃって、何の説得力も無いし宗教めいてるなとは思ってた
仮に本当だとしても、それって確かめようがないしファクトチェックとデータ集積、分析するしか結局ない事に気付けない方々の残念な事…
そういう話もあるかもなって感じたり考えるのはいいと思うんだけど、真実かのように広めるのはやっぱ発言見てると説得できそうにねぇって印象
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:32▼返信
だいたいは楽天が偽医学を広めてるのが悪い
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:35▼返信
でもこの調査してる人って自分を疑ってなさそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:40▼返信
というのが嘘でしょ、俺知ってる
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:53▼返信
>ニュースが偽という自体で異常事態じゃない?

朝日新聞「なんか呼ばれた!」
毎日新聞「なんか呼ばれた!」
東京新聞「なんか呼ばれた!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:55▼返信
慰安婦問題なんかの捏造もだけど超絶誇張多いよねマスコミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:56▼返信
他人に厳しく自分に甘いのが直ちに影響がない真っ当な政治()
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 22:57▼返信
ダメ絶対を盲信してる日本人らしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 23:16▼返信
うちの母親がワクチン打つなとうるさい
阿修羅とかいう怪しげなサイトでワクチンを打つとゾンビになると書いてあったらしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 23:44▼返信
ニュース自体は公正さが大事だが、一般ユーザーがそれをどう解釈して広めようが別に構わんと思うがな。
そこに偏見やフェイクが含まれてても楽しめるならそれでいいし、共感ってのはそういうことだと思う。
真実を追求したところで夢なんて見れんよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 23:47▼返信
20代でコロナの死者はゼロ、でもワクチンは死者が出た
だからワクチンは危険だ!みたいな主張の人がいたな
YouTubeの動画に扇動されたらしい

とりあえず20代死者ゼロが嘘だってのだけは教えておいた
あんだけニュースになってたのに、忘れるの早すぎて悲しいわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:05▼返信
内容しだいだけどどんなんでテストしたんdろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:18▼返信
>>71
虎ノ門ニュースがそう主張してたあたりでどうしようもない
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:44▼返信
ここで嘘松嘘松書いてるのも大半が間違ってるんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:47▼返信
ネトウヨとかチョロそう。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:54▼返信
>民主党員より共和党員が偽ニュースに騙されやすい

日本にもまだトランプ信じてる馬鹿がいるなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:00▼返信
そもそもファクトチェッカーとやらがフェイク流してたことを自白してたからな

ヘイトフェイクを垂れ流すCNNでさえ、支那ウィルスは支那の研究所から漏れたと白状

このフェイクを見抜いていたのはトランプを支持していたやつだけ

あとは全部、ヘイトフェイクに加担した犯人
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:08▼返信
自分が見抜けるって言ってる奴ってどうせ他人にコメント欄で指摘されないと見抜けないような奴らばっかりだろうしな
俺が言わないと誰も言わないで数年間間違い続けてることすらあるんだから大半がわかってないよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:14▼返信
ウマ娘信者共やたつき信者共の事だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:30▼返信
ライオンが逃げ出すやつな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:47▼返信
自分にとって都合の良い情報を真実と思い込んでるだけだよ
宗教と変わらない
本当は分からない、知らないことしかない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:52▼返信
※2
嘘を見抜けない人程ネトウヨとかレッテル貼ってるんだよなぁw
基本すべてを疑うこれ大事よ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 03:29▼返信
この議論は無意味、一つの事件があって、現場の人間や警察は犯人に同情するしかないが逮捕という結論になってても、でもメディアが事実を曲げて被害者の方しか見ず美化させて報道したらニュースで見た人にはそちらが真実になる、
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 03:45▼返信
米国人向けの調査でこれを文化も考え方も違う日本に頭空っぽで当てはめて考えてるやつはヤバイ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 04:17▼返信
オールドメディアのニュースよりは選択肢用意されてるだけネットの落書きの方がマシだけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 04:32▼返信
ネット以前はみんなニュース信じてたんやでぇ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 04:49▼返信
今に始まったことじゃないけど国会見てみりゃ日本国民の大半がそうじゃないの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 06:00▼返信
この記事にコメントしている奴らがほとんどあてはまるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 06:06▼返信
新聞読んでドヤ顔してる老害がまさにコレやなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 06:37▼返信
嘘くせーって感情の時はまあ言うて保留状態だけど
信頼出来そうな情報の時は盲信ってぐらい周り見なかったりするね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 07:37▼返信
・過信っつーか、そもそもニュース見たら根拠探しに行くんじゃないんかね…
拡散は感情論じゃないのかしら(苦笑)

こういうやつが過信しているタイプなんだろうな(苦笑)ってw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 07:56▼返信
この記事自体もフェイクかもしれない
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:07▼返信
これもフェイクニュースだからなw
なんでもかんでもネトウヨがとか騒ぐけど、一番酷いのは根とフェミだから
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:44▼返信
はちまじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:46▼返信
はちまのツイ記事は9割嘘だとすでに見抜いてる俺に資格はないよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 10:36▼返信
これはホントにそう思う。ネットの情報の8割は嘘って昔から言われてるしな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 12:08▼返信
全てをフェイクと思ってるから偽物には騙されない
本物を見抜けないという欠陥はあるが
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 14:36▼返信
反ワクチンのバカとかな・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 16:05▼返信
ここの人たちの事やん
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 18:32▼返信
今の学生は韓国の情報見過ぎて騙されてる
それが当たり前になってきた
怖い
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 20:38▼返信
コロナはヨシムラが元凶
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:20▼返信
ナックルズとか信じる層もおるからなぁ
しかもメディアで書いちゃうとこもある(笑)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月30日 17:23▼返信
>>228
自分の正義感で動く奴は直ぐに騙されるどころか積極的に拡散するわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 11:43▼返信
>>158
それって東洋経済並のアクセス数やでw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 01:03▼返信
ネットでは昔は週刊誌の記事だと馬鹿にされる風潮があったけどいつの間にか疑わずに進行する流れになった
それだけ昨今のネットには週刊誌の客になるような馬鹿が増えたってことだろう

直近のコメント数ランキング

traq