• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『バトルフィールド』公式ツイッターが「6月」に何かがあると匂わせツイート! 『BF6』の新情報くるか!?
新作『バトルフィールド6(仮)』旧世代機版も発売予定!次世代機版と試合参加人数で差が出そうだと話題に




「バトルフィールド」最新作、6月9日23時にお披露目!!


この記事への反応



バトルフィールド急すぎひん!?wわくわく

バトルフィールド次回作はBFH2です。 あの名作BFHが奇跡の復活です。

バトルフィールド2143、きた!?(きてない

BATTLEFIELDロゴがグリッチっぽくなってるからやっぱり近未来なのかな

頼むぜバトルフィールド 世間の評価はどうでもいいけど、また高カロリーなゲームプレイを提供してくれよ

BF6きたーーーーーー!





はたして期待通りBF6がくるのか、それとも・・・?

B0924PC89B
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:32▼返信
128人対戦 現代近未来戦
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:34▼返信
出たらなんだってんだよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:35▼返信
Switchで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:35▼返信
衛生兵!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:37▼返信
新型Switch対応か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:37▼返信
またスイッチに新作か
時間も金も足りねえよぉ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:37▼返信
※Switchには出ません
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:37▼返信
>>1
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、フォースポークン、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:38▼返信

どんどんPS5に集まってきてるな

10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:38▼返信
リークでオスプレイ出てたから近代戦か近未来戦だね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:38▼返信
>>5
そんなものはない
任天堂のトップが言ってんだからいい加減受け入れろや
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:39▼返信
PS5だととてつもないクオリティになりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:39▼返信
BFって箱優遇のイメージある

どうせ箱版売れないんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:39▼返信
341VってどんどんBFの良いところ削ぎ落としてきてるから不安のほうが大きいかなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:40▼返信
勝利の秘訣はスイッチングハブ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:40▼返信
頼むからUIやらシステムはBF1のいいところを使ってくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:41▼返信
クソダサフォントだからリークはガセって言われてたけど公式で同じフォント使っちゃったら答え合わせしたも同然じゃん、今からちょっと未来ぐらいらしいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:41▼返信
1はまだ雰囲気が良いだけマシだったけどVはまじで褒めるところ思い浮かばん
チーターも多いしシリーズで唯一ひと月ぐらいでプレイしなくなったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:42▼返信
楽しみー、なおPS5
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:43▼返信


     ノッシャーキャナル最新作


21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:43▼返信
エイペックスでいいよ
まあcodとbfはジジババしかやってない時代遅れのFPSだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:44▼返信
>>13
箱優遇って1943以外にあったけ?
23.戦場の竜巻ワルサー投稿日:2021年06月02日 00:44▼返信
戦場の竜巻ワルサーTwitter検索しろよしないと全員殺すわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:45▼返信
今回もクソだったらまじでシリーズが潰れると思うから頑張って欲しいなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:45▼返信
3と4みたいにしてね
1と5は微妙すぎた
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:46▼返信
まあどうせEAだからポリコレだろうな
だからむしろ史実ベースの過去より未来のほうが良いわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:47▼返信
FPSだけは面白さがわからん
もちろん少しだけ触ったことはあるけど

いくら種類があっても全部同じじゃんってなる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:47▼返信
豚では動きません。

あ、スイッチでは動きません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:47▼返信
>>21
黙れよクソガキ
てめえらみたいな雑魚は単に狩られるからエイペックスみたいなヌルゲーに逃げてんだろが
30.戦場の竜巻ワルサー投稿日:2021年06月02日 00:47▼返信
暇だから荒らすわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:47▼返信
>>29
ジジババイライラwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:47▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:48▼返信
やっぱフリプは高確率な次作予告だな毎回当たる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:48▼返信
>>31
そういう定型な煽りしかできなぁ知能だからてめえはリアルでもネットで雑魚なんだよガキ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:49▼返信
>>27
俺はバトロワはほとんどやってないな。
でも、CODとBFはまあまあやってた。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:49▼返信
※30
やってみろよ低学歴w
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:49▼返信
プロゲーマー()の意見ばっか取り入れたりチームプレイ()のためにスポット消したりよくわからんゲームだったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:50▼返信
>>8
俺今バイオミュータントやってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:50▼返信
>>34
誤字脱字だらけで草
落ち着けよwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:51▼返信
BF5がフリープレイになったのはこのためか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:52▼返信
>>21
(スイッチにはもうエイペックスしかないんだよぉぉ泣)
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:52▼返信
>>39
うるせばーか雑魚カス
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:52▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:53▼返信
>>37
雰囲気やエンタメに間違って振り切ったのが1やVだろ
大会もほぼなくなって人気配信者等もやらなくなった
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:54▼返信
>>22
たしかBF5も
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:55▼返信
FPSの面白さがわからない
一人称視点で銃をバンバン撃ち合うだけのゲーム

やっぱり自分は和ゲー派だね
47.戦場の竜巻ワルサー投稿日:2021年06月02日 00:55▼返信
全員殺すわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:55▼返信
>>43
あんまりいじめるとポケモンぶつけるぞ!!www
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:55▼返信
>>21
あんなオワコンゲーまだやってる人いたんだ😂
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:56▼返信
最近新作情報多いなぁって思ったら、そういやE3の季節なんだな
51.戦場の竜巻ワルサー投稿日:2021年06月02日 00:57▼返信
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:57▼返信
バッドカンパニーかなり遊んだ思い出
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:58▼返信
>>51
間違い探しじゃないんかい!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 00:59▼返信
ゲーパス入ってればこれも発売日から無料で遊べるんだよね
マジで神やな
55.PS4アカウントReverIe_waruser投稿日:2021年06月02日 00:59▼返信
戦場の竜巻ワルサーTwitter検索しろよしないと全員殺すわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:00▼返信
最近連続で滑ってるイメージあんだけどこのシリーズ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:00▼返信
>>54
ゲーパス入り決定してんの?

遊べなくなるのいつ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:01▼返信
こういうのはマップ覚えるのが面倒だし
常にビクビクしてプレイするからストレスたまる
健康に悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:01▼返信
>>55
[戦場の狼] [検索]
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:01▼返信
>>58
あー わかる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:02▼返信
スカーレットネクサスおもってた5倍は楽しい
62.PS4アカウントReverIe_waruser投稿日:2021年06月02日 01:04▼返信
>>29
はよ自殺しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:04▼返信
同じようなゲームばっかやな
64.PS4アカウントReverIe_waruser投稿日:2021年06月02日 01:04▼返信
全員殺すわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:10▼返信
SwitchProローンチタイトルだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:11▼返信
e3で公開って感じじゃないんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:13▼返信
>>63
マリオポケモンゼルダマリオマリオ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:14▼返信
>>65
オールフラットフィールド6
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:20▼返信
マジでPS5買うわ、ps3版のBF4で痛い目あったからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:24▼返信
BF開発者はポリコレやLGBT考えんな
無骨、破壊、爆発と泥臭さだけを考えて作れ

この精神を忘れたから、Ⅴみたいなゴミができるんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:25▼返信
128人対戦のロッカー楽しみだなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:31▼返信
>>46
FPSはできる限りの手段を尽くして撃ち合いに「勝つ」のを目指すゲームやで、こう言ったらおもろそうやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:33▼返信
>>58
何言ってんのBF程そういうのに緩いゲームないでしょ
バトロワとかやられたら次のラウンドまで復活無いタイプのゲームじゃないんだしそれ言い出したら全部のFPSが当てはまる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:33▼返信
>>54
最新作遊び放題はEAplayproの特権だからゲーパスはありえねーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:34▼返信
>>56
評価高くないだけでBF1はシリーズ最高売上やで
76.PS4アカウントReverIe_waruser投稿日:2021年06月02日 01:40▼返信
戦場の竜巻ワルサーTwitter検索しろよしないと全員殺すわ!
77.PS4アカウントReverIe_waruser投稿日:2021年06月02日 01:41▼返信
おっさんはよ謝罪動画と現金50万払え
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:44▼返信
原点回帰でまた戦艦動かせたりしないかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:52▼返信
バトルフィールドスイッチとうとうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 01:58▼返信
縦マルチだろうから、まだ大した事無いんだろうけどなぁ
ハードライン的な
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 02:00▼返信
そろそろバッドカンパニー新作出してくれ
あの頃の操作性が一番好きだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 02:14▼返信
意識高い路線じゃ誰もやらないから今度こそ従来のシステムに戻せよ?
あとクソみてえなカタワのポリコレヒーロー女も出すな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 02:18▼返信
どうせチーターだらけで発売一か月後には半額になってるよ。
bfvもすぐ半額になったし
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 02:35▼返信
女さんは野郎と一対一だと場の存在感上回るものだから
野郎と同数程度居ると場の空気食っちゃうと思うんむしろ配慮してくれポリコレ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 03:04▼返信
今さらこういうのって固定ファン以外もうだってやる意味も楽しさも薄くね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 03:24▼返信
>>83
BFとかマルチオンゲをPCでやるのが悪い
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 03:48▼返信
>>54

やだーマッチングしないじゃないですかwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 03:51▼返信
ポリコレに媚びて「嫌なら買うな」とまで言ったら本当に誰も買ってくれなかったという素晴らしい実例だったよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 04:50▼返信
>>27 それJRPGも同じだろ。興味ないならFPS界隈に関わるナ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 04:57▼返信
>>38
ジャイロが使えないFPSはクソ!
Switch完全版しか勝たん!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 04:59▼返信
>>29
でもおまえ、ゴールド帯から上がれないじゃんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 05:41▼返信
現代戦じゃないとつまらん
93.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月02日 05:53▼返信
こんなもんやってるバカまだいるんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 06:01▼返信
あの頃が懐かしいな
BF1 👍240万
COD IW 👎393万
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 06:40▼返信
これはスイッチングハブ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 06:44▼返信


EAのゲームなんか誰が買うかボケ!!!

97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 06:59▼返信
>>1
BF3リメイクきてほしい
銃を細かくアタッチメントでカスタマイズできる現代戦を望んでる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 07:05▼返信
最近のSF系ノリが嫌いだから、現代戦近未来戦には期待してる
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 07:15▼返信
電子ゴミSwitchでは遊べません
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 07:16▼返信
BF3はベースアタックできてしまうからダメだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 07:19▼返信
CODもBFもPTゲーってのにもうみんな気付いてるから即過疎る
野良専モードがあるならやってもいいかな程度
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 07:22▼返信
BFは人数が多いから複数PTが戦場に居ようが関係ないよ
戦闘機に乗るならPTの恩恵なんて殆ど無いし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 07:26▼返信
>>101
BFもCoDもCO-OPぐらいしかやったこと無さそうなコメント
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 07:59▼返信
bf 1942楽しかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:06▼返信
野良でキルレ1あると2PT組むと3前後ぐらいに跳ね上がる
そういう浅いゲームなのよ
野良への配慮が一切ない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:14▼返信
BFは大人数だからCoDみたいにチーム全員PTなんて事にならないのが良い
意識高い系拗らせて勝手に自殺してなければCoDなんてクソ鯖のゴミをやらなくて済むのになあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:23▼返信
>>106
PT分隊が有利作ってからの途中抜けの嵐でゲーム壊滅がシリーズ通してずっと続いてるのがBFだぞ
CODと変わらんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:28▼返信
>>103
まぁ野良専モード作られたら困るのはPT
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:36▼返信
人をひたすら殺してオ〇ニーするゲーム
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:37▼返信
BFなら武器を使わずひたすらメディックに徹するプレイも出来るよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:38▼返信
俺は後方支援部隊に成るってひたすら輸送ヘリの運用してても良いしな
BFは何してても良いゲームなのが良い所
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:43▼返信
走り回りたければ「CoD」しろ!
戦況を楽しみたいならBF! に戻ってほしい‥。 BF2の現代版を!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 08:44▼返信
BFだったら濃厚接触できるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 09:40▼返信
BF5クソゲークソゲーいわれてて買わなかったんだけど
フリプでやったら面白かったんだが

115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 10:14▼返信
野良人口が圧倒的に多い発売元初期にどれだけ野良を不遇にさせないかどうかが鍵だな
バトロワが流行ったのはソロがあるからだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 10:18▼返信
Bf5グリッチだかチートかわからん奴居て萎えたわ
角待ちで一切体出さない奴にヘッショ食らうっておかしいだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 10:27▼返信
※116
戦争に卑怯もクソも無いんやで! 生きたもん勝ち。
勝者が”正義”
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 11:27▼返信
近未来だったら中国とやることになるけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 11:30▼返信
>>1
PCで出たら買います!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 12:20▼返信
バトルフィールド5面白いけどな。
チーター多すぎて、チーターvsチーターなんだわ。いかに、自チームに高級チーターがいるかが勝負の分け目となる。
そういうゲームだと思ってやると面白いけどなって感想になる。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 12:40▼返信
>>109
そゎなゲームありません
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 12:40▼返信
やるならチーターがほとんどいないPS版
BFだと立ち回り重視だからマウサーも気にならない
問題はPS5が売ってないんじゃーーー
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 12:47▼返信
>>118
いいネ👍️
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 14:35▼返信
>>122
分隊規模のマウサー居たら流れ変わるけどな
ロッカーとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 14:38▼返信
>>107
それは君がBFの楽しみ方知らないだけ
ほぼ負け確になった時点でも色々楽しめ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 14:41▼返信
>>101
野良専モード作っても過疎るだけや
そこまで勝ち負け重視ならPT全滅させるくらいの気概でいけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 14:49▼返信
※107
まぁ、近年のBF(CoD風BF)しか知らないとそう思うわな! 元々のBFは「国対国」的チーム戦。個々の戦績より「勝つか負けるか」を楽しむものだった。派手な立ち回りや、キルデスを求めるのは逆に敬遠されてた。
貢献度重視だったな‥。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 15:02▼返信
HALO6が殆ど消え掛かってる今は遠未来の宇宙戦争もフューチャーしていいと思うがどうかね
単なる宇宙戦争ヤダー!っていう声もあるからホラーテイストで
精神侵食する宇宙怪奇や怪獣と戦う光の宇宙戦士とか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 15:02▼返信
CQが回遊魚ゲーにならないようキチンと導線組まれてる事を祈るだけだわ
守り薄いところを突破して裏取り出来るようなら尚良い
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 15:39▼返信
>>101
BF3すらアメ鯖だったら全然人居るのに何言ってんだコイツ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月02日 19:00▼返信
EAのゲームはチート対策に消極的すぎるから買うだけ無駄
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:09▼返信
>>90
体が勝手に動いちゃう子供用
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 06:11▼返信
>>119
チーター用

直近のコメント数ランキング

traq