関連記事
【【悲報】『ラブライブ!スーパースター‼︎』の舞台のおしゃれカフェ、悲惨すぎることになってしまう……】
↓
「カフェ香咲」様に関するお詫びとお願い
「カフェ香咲」様に関するお詫びとお願い
いつも「ラブライブ!スーパースター!!」を応援いただき、ありがとうございます。
「ラブライブ!スーパースター!!」は、東京都の表参道・原宿・青山エリアを舞台として制作しております。
この度、作中に登場する喫茶店の外観の参考とさせていただいたカフェ香咲様につきまして、当方からの事前の説明や配慮の不足から、十分なご理解を得ないまま制作を進行してしまったことにより、ご不安を与えることとなってしまい、その結果として多くの方にご迷惑をおかけしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
カフェ香咲様、近隣住民の方をはじめとする関係者の皆さま、また「ラブライブ!スーパースター!!」を応援いただいている皆さまには、ご心配とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
上述の経緯の通り、当方の不手際によりまして、カフェ香咲様にはご迷惑をおかけしたこともあり、「ラブライブ!スーパースター!!」においては、カフェ香咲様の外観を再現することなく、作中に登場する当該建物のデザインを変更することといたしました。
なお、本件に関しましては、カフェ香咲様に対する誹謗中傷や、関係者の方の写真やプライバシーに関する情報を、SNSやインターネット掲示板、評価サイトなどに投稿する行為が確認されております。
こうした行為は、店舗の評価を不当に損ない、個人の尊厳を深く傷つけるもので、刑事罰の対象となり得る行為ですので、おやめくださいますようお願い申し上げます。
また、東京都の表参道・原宿・青山エリアを訪問されるファンの皆さまへのお願いです。
訪問される際は、現地の施設、店舗、また近隣住民の皆さまのご迷惑とならないよう、通行の妨げになる立ち止まり、座り込み等については、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
私有地への立ち入りや、施設・店舗・住宅・住民の方々などを無断で撮影することは、トラブルとなる可能性があります。
皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
プロジェクトラブライブ!スーパースター!!
この記事への反応
・これに関しては店側の言い方も微妙ではあったけどTPO弁えない一部のオタクがあかんよなあ
てかラブライバー一般人じゃないオタクさすがに多すぎるんよな怖いわ
・この点は難しいところだよぁ…
今後、他のアニメ制作で同様なトラブルにもならないためにも、ちゃんと説明するのは必要だと思う
相手方が特に悪いわけではないからねぇ…
・沼津で馬鹿みたいにテラじゃん持参して、バスの席や飲食店の席占領するぐらいだしな
原宿や青山なんかオタクには向いてないエリアだからな
・一連の流れ追ってみたけどどっちもどっちだよねって感じ
一部のオタクは場をわきまえない奴も居るしそう言った人達が行動を改めるきっかけになればいいね
まあこれで行動改める人達ならそもそもこんな事態起きないような気もするが…😰
・まぁ何があったかなんて憶測でしかないけど全員配慮が足らなかった結果ではないのかなぁ。とか思ってしまう。
個人的には
素直に受け入れてくれる所に行けばいいし
否定されるのであれば近づかなければいいだけの話ではとは思うけどね。
・各方面いろいろ言いたい事はあるだろうけど公式が悪者になる形で宣言してくれたのである程度は事が収まってくれると良いな。
オタクが悪く言われるのも嫌だしお店を叩くのもね。
公式いろいろ大変だろうけど良くやったと評価したい。
・こんな事に成ってたのか。。
ざっと調べて見たけど之は何方もどっちな部分も有るし今後はお互いに関わるのは辞めましょうね〜が一番良い気が。
それにしてもやっぱ沼津って神なんやな。
・確かμ'sの時も、竹むら(穂むら)であったんだよね…。
やはり公式側の配慮が足りなかったのか…。
アニメ放送も控えてるだけにこのニュースは残念でならない。
・やはりそうなったか…残念だけど仕方ない。
まあ、主人公の実家のモデルとするなら、しっかり契約しておかないと駄目ですよね…
・オタク→普段の行いが極めて悪い
運営→コンテンツと相性の悪い店を聖地化、しかも説明不足
店→まだ何も無い内からオタク非難や沼津を見下すなど差別発言を繰り返して煽り倒す
オタク→ブチギレて誹謗中傷
誰もまともな人居らん
こんなんなったらそりゃ設定変更した方がお互いの為やわ
まあ説明もなくいきなり自分の店がアニメの聖地にされるのも困るわな

殺処分でオッケーw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
まずラブライバーに謝罪しろ!!
「青山に土地買うってやばいっすか」
ラブガイジさん、公式からハシゴを外される
ヘイトスピーチ
川崎市に通報した
周りが配慮しろ!
嫌われまくってんな
高学歴上辺のオレが安価つけとくね
どっちもどっち
どうしてラブライバーだと言い切れるのか
キモオタは聖地巡礼が常人に通用する概念だと思ってんのかw
妄想と現実が区別ついてないキティガイだろ
聖地商法が失敗したラブライブ
どうしてこうなった😭😭😭😭😭😭
放送始まったらえらいことになってたぞ
そして更正なんて出来ないことも十分思い知らされてきたはず
それなのに実在の店舗を使おうだなんてあまりにも軽率じゃないか
オタクが何で嫌われてるかって考えたらマジで普通の店は絶対コラボしない方がいい
ただの悪人だわ
害悪するならオタクを語るな。ファンを語るな迷惑
元から繁盛店に、クサいしキモいしグッズ飾って奇声発するような異常行動する客が増えても良いことは無いだろw
想像を絶する
ラブライバーはオタク界からも嫌われラブライブは死に体だから(^^;
最初から撮影禁止なり持ち物出すの禁止にすればよかったのに。浅はか
別に呼びたくてやってるわけじゃなくて
オリジナルデザインでは限界があるから参考に使ってるだけだと思うぞ
おんなじだおんなじ
舞台に使われたからって何してもいいわけじゃないんだぞ
別にイキってないじゃん
他の客に迷惑なことすりゃ一言あってあたりまえだし
その程度で発狂するほうがおかしい
目くそ鼻くそ
だから状況によるって事
モデルになった所が客が呼びたかったなら良いし、
いい迷惑になるだけなら拒絶されて当たり前
普通のヲタなんていない
キモいアニメグッズ店内で広げるとか迷惑だろ
さすがに無許可ではないやろ
あまりに出すぎた発言した(二度とくるな、青山に合わないよお前ら等)からイキってると思われた。
店の中でやってるわけだろヲタは
明らかにその時点でおかしい
そんな非常識行為に予めルールなんて決めておく訳が無いでしょ
なんでそれが許されて当たり前だと思えるんだオタは
スイパラはアニメコラボよくしてるからそれは仕方ない。バイキング料金+コラボ料理料金も払うからオタクのほうが上客
それは事実だから仕方がない
そんなの言われて当然だろ
起こるべくして起こった
まずラブライブは自分のところのファンが劣悪なことを認識しろ
もう次回作は舞台を無人島にしろ
島のモデル無しで
今までのガイジライバーの行動少し調べればわかる。どんな不利益が来るか予想して対策するまでが経営者。
マカロン食べたい
それがラブライブw
ニシクンの数少ないいいとこは
引きこもりだから
リアル店舗でゾニーの商品を扱うなゴキ!とか
言って暴れ出したりリアル幼児に手を出さないことかな
…あれもしかして?
取材に来るのを許可はしたけど、結局誰も来ず、その後も何も連絡が無かったから流れたと思ったらこの地獄絵図
だから注意されて逆ギレ出来るんだよ
対象が違うだけで撮り鉄と対して変わらん
ラブライブが失敗した原因を μ's だったり Aqours だったり責任を擦り付けてるけど
ラブライブが失敗した最大の原因は民度が低いガイジのファンのせいやで
オタクは自分達が上客だと思い込んでるのがやばいわ
それは他人から嫌われたり避けられる原因や理由の話であって、嫌いだったらいじめていいって話にはならん
ほんとコレに尽きるよな
意味わからん
それだ
アニメ始まる前から後悔だのグチグチ言ってる時点で、欲で適当に受けたのが悪い
ちゃんとしたオーナーなら想像できたこと
底辺ヲタ四天王の最高位あるだけある
鬼滅オタクが入ってない
こういうのは、アプリ起動時やTVアニメ最初に
知らせるべきやろ。
webにひっそり表示するだけだから無くならないんだよ
なんで元から人気あるとこで町おこしも不要なとこ選んだ?
なんもない中途半端な街なんて関東近郊にいくらでもあるだろ
埼玉の適当なとこモデルにすりゃええやん
店なんか完全被害者だわw
新規(オタク)に冷たすぎる
いやコラボカフェと同じようには絶対ならないという常識は持ってくれ
そうでないと安心して押しかけられない、って事なんだろうけど押しかけるな
ただのモデルなんだ。迷惑をかけるな
許可は取ってたんだよ
外観使ってええかって。
机の上にちょっとCD一枚出して撮影したり、手のひらサイズのアクキー出して撮影するのは一般社会的には著しく他人を不快にさせる行為だそうだ
私被害者なんですムーブしてたらファッションフェミや黒人と変わらんぞ
自分の店なら想像するだけで悲しくなるよな
完全にそれw後になって嫌とか客に文句言い出した時点で商売人として負けなんだよなぁ
5年くらい前に雑誌で書かれて三大害悪は
鉄オタ、 撮りオタ(ローアングルでコスプレを撮る奴ら)、 ラブライバー の3変態だったね
マスコミに叩かれてるのも立派ないじめみたいなもんだし
原因は100パーそいつらにあるだろ
そりゃそうだ
いい加減にしろ
普通それで香ばしい人間達が店に押し寄せるとは思わないからな
常識ではそんな発想はわかない
普段グッズに散財してるからかな
店としては迷惑な一見でしかないんだが
あっちはすでにオタ客によって常連が排除されて、その上で誹謗中傷されて、客足が減った
そこにモデル契約解除で、オタ客も入らなくなった
まぁ常連()が戻ってきてくれるやろ、まだいるならやけど
ちなみに炎上する前から、味が変わっただのなんだの、普通の苦情が多かったもよう
青山のプライド丸出しの上級国民(笑)ツイートがキモすぎた
今回の件関係なく根本的に恥ずかしい経営者だと思う
店側はオタクに寛容になるべき
あとは任天信者かな…スマブラ民の酷さとかトップクラスだと思う
ポケモンカード…ポケGOの数多くの事件…もう言うまでもないレベル
ホントオタクって傲慢だな
せめてTPOは弁えろよ
すまんがそれは普通に思うこと
むしろ、まず第一に受けるかの判断材料にするところ
つまり、それすら想像できない経営者はかなりのバカ
底辺オタクのラブガイジが何様のつもりだ
男のオタクってそういうのあんまり気にしないよな
アニオタとアイドルオタクの悪いとこどりした人種が生まれるんだよ
こいつらとか気持ち悪いコメント出しながら貢いでるVオタクとかまさにそれだろ
なんで男のオタクっていつまでも一定数のヤベぇ個体が発生すんだろうね?やっぱ発達?
この公式のお知らせが出た後もやってるし
ラブガイジの綺麗な格好=世間一般の見窄らしい格好
前の記事の店主の言動みて即改めた
店内の雰囲気の沿わない迷惑行為をしたラブライバー
どちらも悪い
でもそれ付けてる人がガタイ良いと黙りなんでしょ?www
そういう奴らをお客扱いしなくてもいいと思うんだ
業界内でも屈指の厄介揃いだってことを理解して動けよ
威勢がいいのはネットだけで、実際に会ったらコソコソ逃げ出すんでしょ?wwwwww
女さんは少なくとも外出る以上格好とかは最低限気を遣うからかな
キャラの実家すき家にして好きな食べ物チー牛にすればいいのに
ラブライブ自体がコケてるから今さらだろ・・・
逆にそんなことの発想もできない経営者が頭悪過ぎると思うが。
ここでいうガタイがいいって汗臭いデブとイコールでしょ
そりゃラブガイジに関わりたくないから誰だって逃げるだろ
いやいや、虹以上にコケるとか尋常じゃないからw
アニメの舞台になればアニヲタか殺到する、こんなの誰でも想像できることだろう
この店主はそれすら想像できず青山イキリして沼津バカにして鍵かけて逃走
アニメとか関係ない、なにかの舞台になれば必ず起こること
単に店主の頭が弱かっただけだよこの件は
名越のチー牛発言もそうだが
そいつらは自分のこと言われると死ぬまで粘着するぞ
自浄作用があればキモオタも少しは見直してもらえるかもしれんぞ
他で聖地だなんだ言ってもここまで毎度気持ち悪い問題起こしてる作品そうそう見かけないよね
いや他のコンテンツも起こしてるやん…
そうした鉄オタは逆ギレで暴れ出したじゃん?
そりゃラブガイジに関わりたくないから誰だって逃げるだろ(僕ヒョロガリのチー牛だから敵うわけないもん)
クソダサwww
普通のオタクはラブライバー辞めて気持ち悪いのしか残ってないんだろう
けいおんやガルパンなんて経済効果が20倍だったりで盛り上がったのに
ラブライブはそういうのは一切なく、アホのファンが問題を起こしただの注意喚起だの・・・そんなんばっかだしな
ほんとそれ
これがいかに栄誉であるかわかってない
聖地を作るからダメなんだよ。アニメの世界のその場所と現実のその場所はそもそも違うから。
地方なら有難いところいくらでもあるんじゃね?
ラブライバーを悪く言うのはやめてほしい
ラブライバーみたいな手帳持ちには優しくしてやれ!!
臭いというのは偏見だと思う
3日に1回は風呂に入ってるし
男の場合だとファッションに使うその金も全部貢ぐのに使えって空気になりがちだからこういう奇矯な人種になるんじゃないかな
おちつけデブ
とりあえずジム行ってまともなガタイにしてこい
ほんとな ラブライバーとか手帳持ちに優しく出来ないとか社会不適合者過ぎるだろ
外出てるかは知らんけど
草
毎日はいれ
盛り上がりも後悔もしねーよ
迷惑だって言ってるのにこの空気の読めなさ加減はほんと厄介だわ
やっぱりアイドルの要素の差なんじゃないかな
それらも迷惑な客はいただろうけど規模が違うのはさ
皆さんラブライバーはこんなんばっかりです
一理ある。
まぁ想像働かなかったのは多少譲ってしゃーなしにせよ…対応が最悪やったな。
せめてSNSであんなことだけは言うべきやなかったな。
んで店側のブログに言い訳しとる。
微塵も応援したいとは思ってへんやろうになあ。いきなりケチ付いてもうたな。
東京でそんなことしたら地域性や従来の客まで全て破壊されてしまうからな
キモオタは自分が迷惑な存在だと再認識しろ
だがすき家、テメェはダメだ
恥ずかしくないの?
オタクコンテンツに引き寄せられる蛾が許される景観なのか少しは考えろ
サンライズの中の連中からして常識がないってことかな
それでも何か半端にお店のブログで一部のファン擁護しとるんは納得行かんなあ。
あんだけSNSで悪態ついたんやから店側サイド、このこと一切触れなきゃええのに。
後の祭やろうけどな。
主人公の家出る度思い出すでこんなん思い出してしまうわ。
やっぱラブガイジが特別おかしいんだわ
ガイジの田舎者には全く無意味だった訳だがw
ほんとぉ?どっかのまん向けコラボでグッズだけ取って食いもん手付けずに残して問題になってた筈だけど
流石にこれ以外でマンホール盗む奴はいなかったなw
こいつら犯罪者組織かよ
だからオタクは現実と妄想の区別がつかないとか言われるんだよ
癒しがそれしかないからって迷惑掛けんなよ
本当キチゲェしかいない界隈だな
マンホールパクった奴いんの!?やべーなラブライバーw
ぬいぐるみやアクスタ並べてんのはいる。食べ残しのが問題になった感じかな。アニメコラボしてなくてもインスタ目当てで食べないで帰るのはいたようだし。オタクというよりは民度の問題だな
勝手にアニメの聖地にされてマナー最悪なキモヲタに占拠されたくないのは当然じゃんw
頭やべーのは店側に粘着続けるのもおるやろうしなあ……まぁ、残念やとしか言えない。
口は何とかの元か。明日は我が身やと思わんとかんとな。
公式から迷惑扱いされてわらう
現実を舞台にするのはもうやめたほうがいいぞ
そんなことされたら最初から作品と会社に対して印象悪かったんだろう
昔のオタクはもっと尖ってた気がするがw
この程度の誹謗中傷なぞどこ吹く風ってな感じでw
サンライズ側の不手際ってことで公式には終わらせたってことやな。まあほんとーにそうだったのかもしれんし、事実は異なるのかもしれん。
何にせよあんまり後味良くない出来事やったなあ。
女オタをヒロインにしてお馴染みの場所を聖地巡りしとけ
放送前の印象が相変わらずキモいファンが支持しているアニメだもの
オタクにお前等のせいみたいにキレて
公式くんも大概キチガイ
事前許可は一応取ってる
店側が詳細も聞かずに客が増えて儲かると安請け合いしただけ
んでアニメ聖地みたいな扱いされて「こんなつもりじゃなかった、オタクキモいから来るな(要約)」で炎上、害悪ライバーとアンチから集中砲火されただけ
一応登場人物全員に落ち度があるんだよな
ラブライバーが店に迷惑かけて設定変えることになったから今後は人様の迷惑になるようなことすんなバカ
ってことだからラブライバーはごめんなさいしないとね
次から制作側は気持ち悪いアニオタが聖地巡礼来るかもしれませんが良いですかって聞かなきゃな
誰も許可せんわな
ラブライバーがどういう連中か全く知らんかったんやろな
OK出した後に知ってゾッとしたんだろな
ラブライブは悪くない。
キモオタが全部悪い。
キモちわる・・・
なぁ、絵に夢中になってないで現実見よう。
君の親が泣いてるよ。
そらそうよ胴元が一番あほや
店は普通にこういう反応もあるやろの粋
豚もいい訳がDD論に帰納してるあたり自覚はあるんやな
公式がガイジってのがわかるぞ
お風呂入らない酸っぱいデブもつけなきゃ
サンライズ君アポとってすっぽかしてんですが大丈夫なんですかね?
段取り適当すぎやしませんかね
店もやらなくてもいい煽った言い方してたからオタク怒らせた分の被害は自業自得感はあるな
怒っているのはオタクじゃなくてラブガイジだけ
→サンライズ社員と直接会う約束をする
→サンライズが約束すっぽかす
→中止になったのかな?と放置してたら勝手な使われる
→オタクが迷惑かける
まぁ、すっぽかされて担当者の名前やら何やら控えて連絡取れ無かったのは……うーん百歩譲ってしゃーないか。
まぁでも何やホンマ後味悪いな。
誰も幸せにならん展開やな。
ほんまコレ
店主の意識高い系のTweet拡散する前にサンライズに連絡入れてればこの未来は変えられた
殺処分でオッケーw
天災にあったと思って諦めるしかない
アホか、お前らがまず反省するんだよカス共
放送前のアニメの未来は潰えたがな
後味わるい?
キモオタ共が叩きたくて振り上げた拳に正当性がなく、振り下ろせないからイライラしてるだけだろう
要はアニメ側の非を認められないだけ
まぁそれもあるっちゃあ、あるわな。あくまでワイ個人のことやから偏った意見ご容赦やで。
どーしてもオーナーさん側の発言が気になってしまってなあ…問題起こしてからやったら、まあ理解…やったけどあからさまに件のツイートで最初っからオタク全否定してる感があったからなあ。
それなのにお気持ち表明で「影ながら応援してます。 」やからな。
なんやったら触れなきゃええのに、って思うんよ。
ちな過去のオーナーさん?(件の発言者さん?と思われる?)のインタビュー記事がネットにあるで。イタリア帰りのポカ妻さんが現オーナーさんみたいやね。
メディアの力はある程度使っとるみたいよ。マツコの番組の取材はOK貰ったみたいやし。
まあ…オタク毛嫌いしとるんかなあって思ってしまうわな。
>>303の言い分もまー分かるで。オタクはまだまだ…理解得られんことも多いのは事実やろうなって思う。言い分が本当ならサンライズ側ももっと丁寧に説明すべきやったと思うわ。そうすりゃあんなツイートしてオタクが暴走することも無かったと思うわ。
ただ本当……店主のインタビュー記事とか視るとポカホンタスさんやなぁ思ったわ。
オタク偏見むっちゃ悲しいけどな。
そりゃ変なのきてラブガイジの今までやった事調べたら普通にオタクNOになるだろ
サンライズ側も先にアニメプロジェクトの名前とか概要を伝えるべきやったかな…とは思うわ。
ただ店側も電話で一発で了承して……結果、「」蓋開けなら失敗やったわ、オタクキッショ」…を個人のSNSでゲロっちゃうのは下策も下策とは思うわ。
あわ良くば乗っかる気はあったんやないかな…ってのは思ってたんやないかと推察してしまうわ。シャレオツなカフェアニメなんかやと思ってたんやない?
実際どうなるやろな。今までのとは毛色確かに変わるのかも分からんし。
変わらないのかもしれんし。
クソして寝よ。
店内でグッズ出して記念撮影をするのをキショいと思うのは普通
ほんとラブライバーっていうかオタクっていうか日本人っていうか人間は懲りないな
青山が舞台になってるアニメで喫茶店の外観を参考にする、くらいしか言ってなかったんじゃね
気軽に許可したら主人公の実家で聖地認定されちゃったと
そうだったとしたらボヤきたくもなるかと
迷惑行為がおこなわれる、店側に迷惑かかる、周辺の住人に不快感与える、なんてこれまで色んな作品で問題あったんだから考えたらわかるじゃないか…
店主によると事前に一報はあったとの事
思うのはええんよ、思うのは。実際ワイも時と場所考えなイカン思うわ。
(許可貰って撮影とかやってた身なんで、まぁほんと申し訳ないんやが…。)
ただ経営者がそれを個人のSNSで発信したらアカンなあ、とは思うんよ。
愚痴りたくなるのも分かるわ、イメージ違う、思ってたんと違う。でもそれをあんな言い方してしまったら…残念ながらしこり残るで。
この線が濃厚やなと思うわ。
まあでもなあ…ボヤくにしたってSNS発信はアカンやろ、って思ってしまった。ましてや経営者やで…バイトやったらバイトテロで済ませられるけどもは。
旦那さんおったみたいやし、なんかこうせめて…然るべき対応取っていたらもっと違う展開もあったんやないかなあと思ってしまうわ。
その前に迷惑かけてきた犯罪歴があるのはラブライブ側よ
そして案の定迷惑をかけてる
それ擁護になってへんでー
店は客層違うからオタクは浮くよって書いただけ
そもそも浮かない格好でおかしな行動しなきゃ問題になっていない
炎上した店側のツイートの中であの段階では常識的かつキチンとされてたという話をしてる
いや、そら連絡してへんのやったらサンライズ側もクソやねんけど…クソやねんけどこう、なんか…なあ。
経営者とは言っても個人経営の喫茶店だと、
いわゆるネットリテラシーは一般人レベルなんじゃないかな、バイトと大して変わらんかと
結局のところ、もうちょっとちゃんと説明されてれば回避できた事態の気がする
店の外観使わせてほしいって電話一本で済ませた公式と使っていいよと言ったものの調べてみたら過去のライバーで迷惑かかってるの知って「やっぱ許可するのやめればよかったなぁ。うちは沼津と違ってファンが来なくてもモデルとか音楽関係とか業界の人が来るから売上に困ってないし」とかイキリ倒した店側が悪い
ネットでしかイキれないライバーばっかで本当に良かった
?
この店ではまだそういう客いないって店主が言ってるんだが
よく知りもしないのに書き込むなよ
つまり現在進行形で誹謗中傷してる人はライバー以外のナニカってことか?
煽ってきたのは店側だからねぇ
オタは金落とすでしょ
沼津とかかなり潤ってると思うよ
前記事でも店側が気づいてないだけでCDテーブルに並べて写真撮ってるアホライバーいるぞ
お前が一番頭悪そうでウケる
だから迷惑かけていいわけじゃねぇだろが
青山行ったことないだろオタクくん
田舎かどうか
アホか
だから普段から今まで様々な迷惑行為を起こしてる集団に人権なんてない
そもそも勝手に煽られてると思ってるオタクこそ頭おかしい、
あれで煽られてると思ってる奴なんて今までぬいぐるみや人形振り回してる奴だけ
アレを煽りと感じる時点でマトモじゃない
あれが煽りと刺さる奴らこそ、まさに非常識な服装とグッズを身に着けてんだろう
自重してチェーン店に行こうな
名前知っててキモスギィ(≧Д≦)
てかドイツがどれだよwww
取材するって言っておきながらドタキャンしてそのまま1年も放置して
店主に何も告げないまま一方的にデザイン使ったこともちゃんと書けや
アニメの内容とキャラとストーリーはいいと思うよー、音楽は大嫌いだけど、だから私はライバーでは無い、アニメのクオリティは高い作品だからね、それに近年は男より女の方がファン多いよ、アニメイトとか売り場行くと女性ばかりだし、
営業妨害するなは煽りでもなんでもないだろう。下手すりゃ近隣から迷惑がられて店が潰れるんだぞ?
ラブライブを好きだからガイジになるのか?
どっち?
はっきり言ってほんっっっっっっとにキモい!!!!!!
マジで誰も得しない結果になったな
店はゴミクソライバーに荒らされ、アニメは余計なコストが発生、
オタクの評価は・・・まあ最初から人外のゴミ扱いなのは変わらんか
いやマジで異常だよ?
気づかないの?
ヤバイよ・・・
店は煽る
オタクは荒らす
全員糞過ぎて草
無理だろ。
ライバーに限らんけど、店にグッズやぬいぐるみを寄贈?したりするからな
善意の押し付けは良くないぞ…
ここいらの地主も色々ですからねえ
児童相談施設に出て行けなんて言っちゃったりする連中もいるし
だとしたら制作が一番のバカやん
ビビってかけたんじゃなくてウザくてかけたんだろ
実際の建物は危険すぎる。
カフェ側はスタッフが来て正式な承諾になるのかと待ち構えてたら
サンライズは承諾取れたし外観の写真撮影して声もかけずに撤収したとかそんなオチだったりしてな
ほんとキモオタって好戦的な思考だよね
だからと言って店に迷惑かけていい事にはならないけどね
>まぁ沼津に比べて青山だとちょっと気にしてくれるんじゃないかと思いますが。
とか
>アニメのモデルになったら売り上げ上がるでしょ?って言われるかもですが、元々かなり混んでるんで!
みたいな発言はあったみたいだけど
「沼津みたいな田舎と違って客に困ってない」なんて発言はしてないだろ、改変してまで叩くのはどうだろ
正にお前じゃんwwwwww
まともなガタイにしても頭イカれてんだから無理だろ
最後投げやりで糞。いや草
2016.7.5 09:10完全に合ってる記事第1号のキャプを事ある度に、2018.12.20 11:30記事第1号のキャプをインフルエンザorマスク記事、2018.5.15 12:30記事第1号のキャプを事ある度に、
そんな事をしておいて、青山カフェ記事を載せるとか、人or動物が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても全く無関係の記事のサムネにしておいてその作品にまつわる記事を平然と載せるなど、ずうずうしすぎて不愉快すぎて反吐が出るぐらいの吐き気がするほど気分が悪すぎて収まらない頭痛とめまいがして腹立たしくはらわたが煮えくり返って今は誰か分からないライターを文字通り締め上げて権利者に前に突き出さないと気が済まない、はちまも別館オタコムも今更この記事を載せる資格を認めたくない