Red Bull Break The Limit
記事によると
イベント詳細
日時
2021年6月10日 18:00~
概要
スクウェア・エニックスのソフト「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」リリース記念!大規模オフラインRTAイベント『RTA in Japan』の協力の元、「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」のRTA(リアルタイムアタック)SESSIONイベント『Red Bull Break The Limit』開催決定
当日は、「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」の世界観を再現した Red Bull Gaming Sphere Tokyoより生配信を実施。ゲストを招いたRTA(リアルタイムアタック)SESSIONの他、クラウド役/櫻井孝宏さん、セフィロス役/森川智之さん、ティファ役/伊藤歩さん、ユフィ役/かがずゆみさんからのメッセージビデオが配信内で初公開!
#レッドブルとLIMITBREAK をつけて、Twitterでイベントの感想を呟こう!
※内容は変更する可能性があります。
配信先
Twitch
ファミマ懸賞キャンペーンも
この記事への反応
・へ~こんなんやるんだー
って思って見てたら解説アジーンさんだ!
・Red Bull Break The Limitほーんという感じで見てたけどプレイヤーにスピードランナーがいないように見えるんだけど…。
・ぬ!?レッドブル買えと
・レッドブルのキャンペーンセブンスヘブンの椅子貰えるのヤバいwww
イベントもおもろそうだけど
懸賞もえれえアチィじゃん
懸賞もえれえアチィじゃん

商売っ気を出したせいか?
有名人がコロナ対策のポーズだけしてわちゃわちゃするイベントの協力とかやらないで欲しいな正直
今度からモンスター買うわ
お前が老化したからだよ
責任を他者に求めるクズ思考いい加減にしとこうな
ガチくんのFF実況はあれ才能だわ
ティファ押しまくってたけどエアリスがずっと人気だったな
FF7はRTAやる意味あんのか
リアルになった弊害だな
俺も昔はクラウドがカッコ良く見えたけど
今ではあんなデカい剣背負って街中歩く異常者だからな
当時のFF7もコラボイベント腐るほどやってたけどお前がにわかなんじゃないの?
FFとDQは今と比較にならないほどグッズやイベントやってるよ
任天堂の悪口やめなよ
FF7なんかであと1~20年は引っ張りそうw
メンツもよく揃えたな
ただニーズとは有ってないわな
無知発見
USJマリオランド営業再開したってな
スクエニのブラゲ2つやってたりSwitchでミートピアとかやってたりドラクエ12には期待してるから多分老化が原因じゃないと思うわ
>>17
当時はマックにFF7のチラシ貰いに行ったりカードダスや食玩全種揃えたり、リユニオントラックスとかエアガイツとか買ってた筋金入りのFF7マニアだったぞ
アドベントチルドレン辺りからは嫌悪感出てたが、今回のリメイクを滅茶苦茶期待してた筈なんだよね
でも何故だかイマイチ乗り気しないんだ
無敵時間の事を言いたいのかな?
そういう事じゃねぇんだけどな
それは多少あるかも
でもリアルなのは期待してた筈なんだよなぁ…
もしかしたらリメイクで全容が見えないからかなぁ
何でそう思ったの?
何でそう思ったの?
バカなの?
メトロイドじゃないんだから
それはお前がマイノリティになっただけだぞ
バカなの?
さてはタイトルしか読んでないなw
人間は興味を失っていくのが当たり前なので何故と考える方がおかしい
豚が死んじゃってるからね
スイッチの悪口やめなよ
面白いからだろ
月2回ぐらいしか応募出来るところ無い
個人的な乗り気の話で批判すんなよ
自分がファンではなく害虫になってる自覚をしたほうがいい
商売っ気が悪いと言った癖に同時のほうが盛んだったと言われたらノリ気がしないと言い出す
単に叩きたいだけの偏屈な奴になってるの気づけよ
爺さんはネット切断してレトロゲーでもしてるほうがいいよその方がノンストレス
いつも通りならこの後Amazonに来るで
もうFF7みたいなゲームなんて求めていないんだって
そろそろ気づけよソニー
なんでもっとRTA向きのソフトにしないの
辞めた方が良い
どういうこと?
RedBullKUMITEをもっと格闘ゲーム以外にも規模拡大してやって欲しいなって思う
正直おもしろい
かまってくんなゴキブリ、気持ち悪い
今はRTAで通じますね
speedrunのがわかりやすいし良いよな
rta廃れたらspeedrun japanに変更すんのかな
マリオだけのイベントとかやってるだろ…
あり任
マリオだろうがバイオだろうが大々的にやってませんがな
別に叩く気は無いわ、俺だって発表当時はやりたいと思ってたんだからな
特にストレス感じてる訳でもないし、何で気乗りしなくなったか理由が知りたかっただけだよ
むしろお前の方が批判に過敏になってないか?
6月10日はもう絶望的過ぎる…