自動的に検知して画像を晒す『すぐ消すbot』が
ツイッター民の間で問題視される
こっちでも注意喚起しとこ
— なぼ(nabo) (@101sik) June 3, 2021
すぐ消す
と書いて画像投稿するとbotに収集されて無断転載されるので、絵描きさんとか関係なくみんな気をつけてねー!
すぐ消すbot
— 。㐃° (@Bechicom_) May 28, 2021
すぐ消すに反応し、画像取得して呟くbot
このbotに検知されたすぐ消すはネットの海に残り続ける。
Rtされないので検知されたユーザはきづかない。 pic.twitter.com/dlbnuiAYwH
木偶の写真やプラモフィギュアの写真や風景やイラストやえっちな画像とか節操ないからね!
— なぼ(nabo) (@101sik) June 3, 2021
1番危険なの家付近で撮った風景込みの写真だと思う。
そんな中、ツイッター民が
天才的な方法で『すぐ消すbot』に逆襲を仕掛けてしまうwwww
↓
「すぐ消す」という文字列が含まれたツイートから
自動的に画像を収集して晒し上げるbot『すぐ消すbot』が作られる
↓
黒歴史量産をよくないと思った人達が
「すぐ消す」と言いながらディ○ドの写真をupすることで、
すぐ消すbotにディ○ド画像を拾わせて
凍結させる作戦に出る(今ここ)
すぐにけせ pic.twitter.com/reK26WrLmG
— しめさば (@MrSimeSaba) June 3, 2021
※現在の『すぐ消すbot』さんがこちらwwww
(なおガチでアレな画像ばかりなので
閲覧はしないほうがいいです)
この記事への反応
・行ってみたら見事にそっち系画像ばかりで草
・ラスボスにみんなで立ち向かう激アツ展開
・そもそもフリート使えっていう
・ちょっと見に行ってみたらグロ画像貼ってあって吐きそう
・スガキヤに謝れ!
・荒らしで使われたやつは手動でブロックしたら有能
・そっかあ
すぐ消す
と書いて画像アップするとbotに収集されて
更にプロフィールまでリンクされるのね…
皆さんお気をつけて
見たところ絵描きさんも結構あった…。
そんな悪魔のような
黒歴史保存晒しbotがあったとは…
そして一致団結して潰しにいくツイッター民に草
黒歴史保存晒しbotがあったとは…
そして一致団結して潰しにいくツイッター民に草

卑猥なものをわざと不正投稿させられたって言えばそいつらに慰謝料請求できるけど
これで撃退!wとか言ってるやつらアホだろ
身内でやってる気になりがちだが世界中の人が見られること忘れちゃいけない
一定時間で消えるSNSが作られるのは当然の流れなわけだな
まあ流出拡散したら制御不能なわけだが
何言ってんだよ
拡散させたくないなら最初から上げるなよ
べつにええやろ
ようやく俺たちがいるステージ(世界)へ昇れたようだな、、、
日本人キモすぎ・・・
それこそ晒し目的や誹謗中傷目的でやってるでしょ
それを逆に晒し返してる正義のボット潰してどうすんの?
ネット民ってほんとバカだよな
日本人はどんだけ韓国に憧れてるんだよw
全世界の不特定多数に公開したのは自分な訳だし
検索できるようにずっと残すことに意味があるんだから
せめて鍵垢でやれ
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
とりあえずウンコ系はやめてくれ
すぐ消すbotに悪意自体は無いのに
もうトンカツの時代は終わったよ
次は霧島さくら
悪意はあるぞ
前文は同意だけど
本当にダメなbotなら通報しとけばいいだけだろうに
なんで、みんなで通報しないんだ?
結局撃退してるんじゃなくて、ストレス発散のおもちゃにしてるだけやん。
矛盾しとるやん
韓国こんなことしてるんか?🥴
いや、今の時代は霧島さくらだから
馬鹿なのかな
他人の動きを見るバックドア仕込みも海外では流行ってるし みんな監視されてるものだと思って発言すべきだよ
こいつらはバカッター事件から何も学んでないんか
しょうもない奴ばっかりだなw
そもそもネットリテラシーが未熟な奴らがやってることが問題なんだよ
痛い目見て勉強しろよ
あと、bot側の問題としてリツイートなら良いけど、画像の無断転載は著作権侵害だよね。
ほぼ一人しかやってないしスカ○ロばっかだし運動してるやつの性癖なんだろうな
しかも三次じゃなくて二次ってところがビビりのオタクっぽいw
聖少女とか言うくそ懐かしい奴だから
いい年したおっさんだと思う
bot潰そうとしてる奴らも著作権侵害してるけどな
大半がメンヘラだったから
なんで消すのにツイートするんだ?とかフリートつかえば?
ってのは全く通じないと思うw
ネチケットを学んでからネットやれという警鐘だろ
“半年ROMれ”ってのは重要なことなんだぞ
全員キモイとしか思わなかった
アホはお前だよ。
勝手に収集してるくせにその言い訳が通るわけがねーだろ。
だいたい消す前提でTwitterにあげるって意味がわからん
消すまでの間に通報できんの?
そもそも極身内ネタならネット介さなくとも良い訳で
すぐ消すと言いながら周囲の反応ほしい承認欲求強い人がやってるのかと思ってた
なんかちょっとだけだからちょっとだけだから、
つって飲酒運転とかやっちゃうようなダメ人間に見えるよな
承認欲求マンのクズども
拡散してくれるんだからむしろ自分の絵の宣伝になるやん
わざわざ他人の黒歴史を晒して喜んでるとか終わってるだろ
ネットリテラシーっていうなら権利者じゃないコンテンツを無断転載するのは大概やで。
おまえネットリテラシーの意味分かってないだろ
SNS民ってほんとアホしかいねーんだな
このサムネをはちまでは2018.5.13 13:20記事以降2018.5.13 13:20第1号記事-2019年9月まで月に1度は必ず17ヶ月連続_全く無関係のゲーム記事2日連続_2020年に未だ消えない重複記事(2020.3.8 08:40→2020.3.8 16:00)_例の肺炎3記事連続_2019.3.5 08:30記事で時間違い品種_2019.5.13 09:00記事で漫画コマ亜種_2020.2.20 12:20記事でスキャン方法違い品種とあって、
2021.5.24 09:30記事が最新の確認で年内5記事目_2日連続1度、年内には他にもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2019年内は月に1度は必ず_1日に2記事1度_2020年には例の肺炎記事4記事とあって2記事
アニメキャプの権利者に報告しようとしたが、お問い合わせは電話のみだった、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:デイヴィッドプロダクション、作品名:ジョジョの奇妙な冒険Part1、キャラ名:ディオの取り巻き、セリフ:「やっ やったッ !!」、話数:1話