• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『Days Gone』開発のBend Studioが新規IPに取り組んでいることを発表―「私たちの新しい旅を一緒に始めてほしい」


記事によると


・『アンチャーテッド』や『Days Gone』の開発会社として知られるBend Studioが新規のIPに取り組んでいることを明かした。

・内容によれば、「『Days Gone』に対する皆様のご支援には感謝の念に堪えません。また、私たちの世界とキャラクターに対するコミュニティの皆様の情熱には、本当に敬意を表します。皆様の熱意は、私たちが今後も改善を続け、一生ものの体験を生み出す原動力となっています」と、書かれていた。

・続けて、「本日、新規IPでベンドスタジオのポートフォリオを拡大する発表ができることを大変嬉しく思います」と新規IPに着手していることを明かした。



この記事への反応

発売日に買わないと続編出してもらえないぞ

好きなもの作らせてると売れないからな

デイズゴーン 何も解決せず未完

今やっている最中なんですよね
バイオ8よりも面白い。
いいゲームだと思うんだが
ホライソンとかゴッドオブウォーのような
評価を得られなかったのは
何がいけなかったんだろうか?


次は、カニ2万匹から逃げるゲームになるんでしょ

オブライアンがどうなるのか分からないまま死ぬのか‥

デイズゴーンはそれなりに面白かった
新規IPも頑張ってほしい


PVで大量のゾンビばっかり流してたけど、実際は人間関係とか人生観をかなり重視してておもしろかった



関連記事
デイズゴーンの開発ディレクター「フルプライスで購入したというわけではないなら、続編が出なくても文句は言わないで」

ソニーのゾンビゲー『デイズゴーン』の続編を求める署名が35000人を突破!開発ディレクターも反応する事態に




結果がすべてだしなぁ…
新規IP、楽しみにしてます



B093L3WVQP
遠藤達哉(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B093KYYGNP
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

4088826914
尾田 栄一郎(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:01▼返信
それはそれでうれしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:02▼返信
デイズゴーンの開発なら新規IPも期待できそうだな
買います
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:03▼返信


   糞ゲー


4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:04▼返信
ジオーダーも未完で終わったしそういうもんなんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:04▼返信
洋ドラでも未完とか普通だからな
切り替えていけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:05▼返信
流石に宣伝詐欺過ぎた
ユーザーが期待した物と違う路線だと評価は得られにくい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:05▼返信
洋ゲーなんてどれもゾンビとか銃バンバンで同じなんだから
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:05▼返信
ゴキが買わないせいでまたIPが終わったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:06▼返信
ゲーム性はそこそこ面白いのにキャラデザや世界観がダサすぎてやる気が失せて序盤で止まってるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:06▼返信
面白いけど思ってたのとだいぶ違うゲームだった
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:07▼返信
>>6
あの大群戦の動画で跳ねたのに実際は普通のオープンワールドだしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:07▼返信
なぜかデイズゴーンだけ不遇感あるな
開発費かなり掛かったのかしら
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:08▼返信
ゾンビをぶっ飛ばす分には面白かったけど、燃料の縛りがキツかったなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:09▼返信
DGはいろんなゲームの寄せ集めって感じだったな…
とびぬけたとこはないけど、良作ではあったよ プラチナも取りやすかったし
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:09▼返信
情報なしにやったら普通に面白いゲームだったんだろうけどな
PV見ながら発売待ってた身からするとコレジャナイ感が半端なかった
色んな意味で惜しかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:09▼返信
そんで、実際ユーザーが求めてたのを作ったのが一週間で100万売り上げたワールドウォーZ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:10▼返信
ストーリーは最高に面白かったけど、無理な続編は話が駄作になりそうだし、
戦闘も微妙だったから、新規の方が嬉しい。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:10▼返信
ライジングデッドのパクリ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:11▼返信
そもそもホラーに完結とか
ハッピーエンドを求めるなよ
ホラーをわかってない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:11▼返信
※11
クリア後になっちゃうけど、大群関係がただの作業みたいになっちゃうんだよね…
草むらに隠れて、巣からおびき出してボーン!のループ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:12▼返信
>>118
デッドライジングでは
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:12▼返信
デイズゴーンは発売日に買った
あんまりないバイカーの話だったことに惹かれてな
面白かったよ
なんで売れないのか不思議なくらいに
フリプになってから面白いぞ続編よこせってフリプしかやらない層が言ってるんちゃうかと
そういう層が続編を希望してると思われたら続きも買わないだろうと思われても当たり前や
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:12▼返信
こういうネガティブな記事をここみたいなとこがばら撒くからこうなるんじゃないですかね
この記事だって残念そうに言ってるけど、新作開発中とポジティブに報じることだってできるでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:13▼返信
>>21
ミス
>>18
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:13▼返信
ゾンビゲーム最高峰は「State of Decay」
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:13▼返信
最近のソニーはユーザーのヘイト貯めすぎでしょ
マイナスの話題しか無いよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:13▼返信
フリプは企業に収益入ってるから
開発企業にもメリット有るよ
ソニーが支払ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:14▼返信
ゴキちゃん次は発売日に買ってあげろよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:14▼返信
面白そうだったら言われんでも買うがな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:14▼返信
State of Decayは2の方が面白いだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:15▼返信
>>26
何処がヘイトなんだよw
開発企業が儲かって独自の新規IPにチャレンジできるのは吉報だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:15▼返信
新規IPにチャレンジできるってことは
それだけデイズゴーンが売れたってことだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:16▼返信
何作ってもどうせクソゲー
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:16▼返信
任天堂はまったく儲からないから
同じIPしか出ないんだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:16▼返信
発売日にフルプライスで買います
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:16▼返信
で、マリオより売れるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:17▼返信
>>36
で、紙マリオは売れたの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:17▼返信
 キルゾーンにインファマス
 ソニーゲーはどれもつまらん
 
 少しはゼルダ並みの作ってみろ

39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:18▼返信
豚スルー発動!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:18▼返信
フリプで配られてたがダルい上爽快感もない凡百ゾンビゲーで肩透かしだったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:18▼返信
デイズゴーン何がダメだったんだろうなぁ
正直なんであんな安売りになったのか俺もよくわからん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:18▼返信
爆死したゼルダ無双並みのクソゲーなんて作るわけ無いじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:19▼返信
言うてもデイズゴーンだってサイフォンフィルターシリーズを潰して作ったわけだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:20▼返信
ニシ豚がどんなに嫉妬しても
デイズゴーンも新規IPも電子ゴミSwitchじゃ遊べないから
諦めろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:20▼返信
大量のゾンビに追っかけられるような世界観と人情溢れる人間ドラマがミスマッチだったんだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:20▼返信
>>32
ほんとこれ
クソゲーしか作れなかった無能ジャパンスタジオの人間はほとんど切り捨てられたからな(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:20▼返信
>>23
気に食わないなら自分でアフィブログ始めろよそれで自分が見たい持ち上げ記事書けばいいんじゃないんですかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:22▼返信
そこらへんにあるレベルの凡作なのに持ち上げすぎだしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:22▼返信
ジャパンスタジオのスタッフはそれぞれゲーム開発会社を起業しただろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:23▼返信
新規に着手してたのはずいぶん前から言われてたろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:24▼返信
デイゴの続編作る前に、集落にファストトラベルした時の自動給油と、
入り口とバイク屋にトラベル先作ってどっちにトラベルするか選べるようにしろ
まいどまいどくっそだるいんじゃ
これだけでksゲー判定余裕でした

別に戦闘が面白いわけでもないしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:24▼返信
バイクで林道っぽいところを走るだけで楽しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:25▼返信
デイズガーン(ネイティブ)は、テンポが悪すぎるんだよな

あれのすべては10分で収めなければならない

そのくらいテンポを速めないと、今のアメリカでは売れないだろう

マイコォ・ベイの映画みたいにドカドカ爆発させたりしねえとな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:25▼返信
>>45
デイゴのどこに人情味溢れるんだよ
主人公は文句しか言わないし、アメリカお得意のどこ行っても喧嘩ばっかり
生き抜く意思より自分の都合しか優先しない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:26▼返信
ゾンビゲーだけど正直ゾンビいらないよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:27▼返信
>>20
正面から打ち合えばいいのでは
火炎瓶とかガジェット系投げまくってよ
元の手持ちにもどすのくっそ大変だが
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:27▼返信
>>54
まあ個人の感想なので
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:27▼返信
普通に新規IPでいいだろ

2を欲するほどの魅力はない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:27▼返信
>>19
これは真理
ハッピーエンドになんかなるわけない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:28▼返信
デイズゴーンは全体的に楽しめた作品でもある
期待してたやつは何に期待してたんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:28▼返信
Days Goneはバイクとか武器改造とか中途半端
だったし、慣れるまでは酔うからな。
キャラの魅力も低かったし。
2でその辺を解決して欲しかった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:29▼返信
自動給油どころか給油が不要に成るModなら有った気がする
Steam版やれ
ファストトラベルはわからん
63.投稿日:2021年06月04日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:30▼返信
ありふれた素材でもこのくらいまで完成度を上げられるという 職人肌を感じた
企画のアイデアから計算されたおもしろさがあったわけではない
出来あがった物をテストプレイと小さなギミックを足すことでゲームとして成立させる力量
ブラッドボーンみたいな休眠に入ってしまった企画を渡しちゃえばいいと思う
あるいはバンダイみたいな版権はたくさん持っているが開発が追いつかない日本メーカーと橋渡ししてやるとか
ガンダムの大群系PVEとか作らせたら相当なもんになるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:31▼返信
>>61
キャラの魅力低かったならそれ2である必要ないじゃん
結局新規IPでやるのが一番なんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:32▼返信
でもお前らドラマのパクりゲーしか作れんやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:32▼返信
さて次はどんなのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:35▼返信
バイオが売れてる理由考えれば答えわかりそうなもんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:36▼返信
最初はブーザーにイラついてたけど、最後のほう大好きになったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:37▼返信
>>36
マリオはもういいよ マンネリシリーズもいらん 新規でなんか作れよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:37▼返信
脱任天堂したことでバイオは売れたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:38▼返信
アプデで改善されたとはいえ、初期のバージョンは本当にバグが多かった。据置初挑戦のスタジオだから、ある程度はしゃーないって思うけど、次作はその辺りも厳しく見られるんじゃない?ゲーム自体は面白かったから次も楽しみではある。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:41▼返信
デイズゴーンが咲き乱れ
なんと~かでなんとかや~(度忘れ)

UZIの森であなたと出会い
UZIの下で千代にさよなら~
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:41▼返信
Xboxスタジオならこうはならなかった。Xboxなら自由とクリエイターの創造性を尊重したよ
SIEのやりかたは未来で必ず沈む。SIEクリエイターが次々Xboxスタジオに移ってるのは事実
その逆はない。給料、自由な環境、資金が全然違うんだよ。将来性で圧倒的な差がついてるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:42▼返信
話が湿っぽくなくて好きだったけどなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:42▼返信
>>69
最初って怪我で気がおかしくなってるからしゃーないやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:43▼返信
>>3
switchに出ないゲームはクソゲーだろ?
お前は哀れな人生だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:43▼返信
>>8
買いました
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:43▼返信
いいゲームだったのは間違いない。でも物足りない感はあったかな。
aaaのオープンワールドにしてはシステムが少なかったし、基本的なミッションの形式は同じものが多かった気がする。ストーリーと演出で気にならないように工夫されてたけどね。
開発スタジオの今までの作品的は小規模作品が多く今作は初のaaaだったのね
会社規模的にaaaを作るようなレベルじゃないんだと思う。
むちゃくちゃ頑張って形にしたし、できることできないことの取捨選択もきちんとできてたと思う。
けど本当にギリギリできた傑作だったんちゃうか?
なんか時間がかかるような部分ってなかったのに発表から発売まで結構時間かかってたしかなり難産だったんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:44▼返信
やられるとゾンビだらけの洞窟の中にリスポンしたりしてなかったか?
ワゴン落ちも早かったしクソゲーなんだと思って中古安くなるまで買わなかったわ、期待せずに遊んだ割には楽しめたけど特別印象には残らんゲームだったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:44▼返信
じゃあ楽器用の箱に入る精神的続編レッツゴーンとか作れ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:45▼返信
>>26
えっ…どういう認識なの?
それは炎上ばかりの任天堂でしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:45▼返信
でもまあこの開発もヘタこいてる

同情してもらったのに、その同情を生かすことが出来なかった

これだと反発されることも増えるだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:45▼返信
実際やってみりゃ面白いんだよな、コレ
発売直後の不評って何がダメだったんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:45▼返信
普通に良ゲーって感じ けど2はいらない シリーズ物は世界観やゲーム性が予想出来る 新規は未知数って感じで期待値が上がるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:46▼返信
>>28
予約して買うよ
デイズゴーンは発売日少し遅れて買ったけどな
豚は偉そうに言ってないでまずswitch買えよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:47▼返信
ぶっちゃけ、ベースが旬を過ぎてた(デイズゴーンが出る頃にはゾンビゲームって腐るほどあった)
おまけに実際に遊んでみるとストーリー自体は悪くないが長いのとオープンワールドである必要性がそこまで感じられなかったりゾンビゲーとしてはコレじゃない感が強かったのも悪い意味で裏切られた(無駄に広いのは多方面で言われてた)
色々、詰め込み過ぎて失敗したゲーム
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:47▼返信
>>33
虚しくない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:47▼返信
>>38
ゼルダが過大評価でソニー1stに敵わないのに馬鹿?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:49▼返信
めっちゃ続編待ってたんだけどな…
望み薄そうだ
仕方ないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:49▼返信
新規ip大歓迎どんどんチャレンジしてほしい
ゲーマーなんて真新しい体験求めてるんだからそれで正解
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:50▼返信
>>79
新規IPだからAAAではなくね?AAAってFOやFCのようなシリーズ物で人気ブランドとして確立されてるものだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:51▼返信
※89
スパイダーマン・ラスアス・ツシマを引き合いに出さない時点でもうね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:51▼返信
最近のソニーのファーストは成功しすぎて続編が増えてるしな

やっぱりソニーは新規IPを作って楽しませてくれなきゃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:52▼返信
2があるようなストーリーのバグゲーになるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:53▼返信
>>84
SONYファーストはフレームレートとか安定しないとめっちゃ叩かれるんよ
メカニックに問題を抱えているキリッとかレビューに書かれてね
その点某ファーストはガクガクだろうがそこは評価にならず甘々だけどね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:53▼返信
※92
デスストもAAA扱いだし
AAAといってもいい気もするが
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:53▼返信
まじか・・。話も世界観も好きだったんだがな
あのエンディングは未完のまま終わるのは悲しい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:54▼返信
>>84
バグが多かったのと、wwzみたいなのを期待して買った人達から低評価だった
バグ直って少したってからは評価がいい方になった
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:55▼返信
>>93
はて
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:56▼返信
ゲームができる映画としてみたら結構面白かったけどな
その後も気になるがゾンビな世界なんてあんなもんだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:57▼返信
>>97
まぁデスストは発売年に最多GOTY獲得してるからね。配達ゲーという試みも今までにないスタイルだったし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:58▼返信
>>93
ラスアスもツシマもソニーファーストじゃん
何言ってんだ?引き合いに出してるよね
任天堂がGOTY取ったのって過大評価って言われたゼルダだけだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:59▼返信
ソニー的にはデイズゴーンは見切ったけどスタジオは評価したって事かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:59▼返信
腐豚が沸豚だ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:00▼返信
だからマザーの続編はでないんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:00▼返信
>>38
ゲームしないエアプに教えてやるとするとインファマスは厳密にはソニーファーストではない
インファマスは現ソニーファーストであるサカパンがサード時代に出したゲーム
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:03▼返信
※6
ソフトもハードも開発は素晴らしいくらい頑張っているのに
管理と広報がマジモンの糞なの本当どうにかしてほしいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:07▼返信
※92
トリプルエーに明確な定義はないよ
ビッグバジェットだったりクオリティの高いゲームだったり期待度の高いゲーム300万本以上のゲームのことを指すよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:10▼返信
>>66
何言ってるか意味分かんないアホだろお前
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:12▼返信
こういう結果になるなら最初からあんな続編ありげな話の引きなんてやらなきゃよかったのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:20▼返信
日本が本社だった頃はAAAとかそもそも言ってなかったが

「大規模」(S)のやつって、単純に人と金が多いっていう意味だったんだよな

ところがアメリカのAAAってのは人と金が多いだけではAAAではない

「映画やドラマのような」っていう枕詞が付くんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:21▼返信
なんかモヤモヤするゲームなんだよな
やったるで〜でもないし、なんとか無事帰還できたでもないんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:21▼返信
まあぶっちゃけ2出ても前作より売上落ちるだろうしな
新規の方が注目度も上がるし妥当だろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:22▼返信
国策でやってる、国家機密、戦略物資扱い、プロパガンダの道具、ナードの居場所、
ユダヤ資本、ノウハウの塊、

だから当たり前なのだが「アメリカにおける映像業界」ってワンランク上なんだ
なもんで、映画は良いものだという思考停止世代は「映画のようにしろ!」って言うんだよな

日本における「実写はワンランク上」のバカ世代と同じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:24▼返信
発売日に買えとか無茶苦茶すぎるw
バイオとかの有名タイトルならまだしも
今回の件で、よっぽど面白そうじゃなきゃ新規IPなんて興味ないわ
どうせ、また打ち切るんでしょ
しかもユーザーやフリプのせいにする始末とかないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:25▼返信
これは合わなかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:25▼返信
新規IP作らせるくらいSONYは開発陣を評価してるってことか
任天堂みたいに自社で開発できなくなって委託ばかりになったり自社では続編ばかりしか作らせて貰えなかったり
MSみたいにスタジオ買収したのに開発陣に逃げられてまともなもの作れなくなったりしてるとことは違うってことだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:28▼返信
シリーズ物のずっと買ってるゲームなら予約して買うけど新規タイトルは評価見てから買うな、ゲームソフトはいつでも買えるし
デイズゴーンは初期評価イマイチだったからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:28▼返信
マイクロソフトの悪いところは、重石を乗せすぎること

ハロ~が成功しました -> 「じゃあ次は1.5倍の成功だ」

株主含めてアメリカ人の一部は足るを知らないから、「右肩上がり」っていうバカなことを思ってる

常に右肩上がりの成長、なんてもんあるわけねえんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:29▼返信
ソニーは全然IPを育てずにすぐ切り捨てるよな
だから任天堂に勝てねえんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:30▼返信
>>118
任天堂はWiiUでスプラトゥーンSwitchでリングフィットと二世代連続で新規IPを大成功させてるじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:30▼返信
次はまともな商品作るんやで
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:30▼返信
デイズゴーンの後半は割と楽しめたけど
「あれの続編をやりたいか?」と言われると
「いいえ結構です」と迷い無く言える
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:30▼返信
発売日に買って楽しめたわたしは文句いいます^^続編を作りやがれ^^
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:31▼返信
>>111
向こうのドラマ最終回なんて殆どそれだぞ
シーズン続いてもずっと終わりはモヤモヤしたまま
ブレイキングバッドはちゃんと終わったけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:31▼返信
初動良くなかったのって自業自得だろ?
中身薄そうな大群ゾンビしか見せないPVと初期なバグまみれ
それでも一定の評価得られて新規タイトル任されるんだから文句言える立場じゃないよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:32▼返信
続編匂わせの作りなんかどのゲームもやってる
結局商業的に成功したかどうかだけだからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:32▼返信
>>121
10位は黙ってろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:33▼返信
ここの開発は結構優秀だと思うので売れないゾンビゲーなんかに縛り付けとくのはもったいない気がする
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:33▼返信
>>122
リングフィットってWiiFitのシリーズでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:33▼返信
>>116
あれこれ言ってたアイツはクビになった奴だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:34▼返信
>>122
あ、Wiiスポーツも全世界8000万の大ヒットだから三世代連続か
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:34▼返信
>>129
世界に愛されるゲームは任天堂ばかりの現実を見ようね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:35▼返信
>>133
バンドルなんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:35▼返信
新作出ても発売日に定価で買わないとまた文句言うんだろ
こんなクソデベロッパーのソフトなんか買うかよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:36▼返信
この程度のレベルのゲームでも一悶着あるほどソニーはタイトルが枯渇してるのだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:36▼返信
>>133
結局スプラしかないしその謎の比較普通にソニー有利だぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:37▼返信
代わりに作らせるのがポリコレラスアスのスピンオフとかだろ
開発スタッフのモチベ上がらんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:37▼返信
>>134
愛されてたら10位じゃないわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:38▼返信
>>139
新規だって言ってるだろ
目も脳も腐ってるのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:38▼返信
無料でこんな豪華なゲームをくれてありがとう
でも定価じゃ絶対に買わない内容だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:39▼返信
アホみたいな速度でわんさか迫ってくるゾンビしか見どころのないゲーム
UE5でどれだけの数のゾンビを出せるかは見てみたかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:44▼返信
噂のバトロワ作らせるのかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:47▼返信
>>134 🐷(あ、順位の話は無しで)
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:51▼返信
それはそれで楽しみでもある
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:01▼返信
クソゲーを定価で買うって行為はちゃんとした神ゲーを作ってる会社に失礼だから
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:05▼返信
今PSスタジオが開発中にあるゲームの半分は新規IPって話だし、シリーズものばかり続けてる会社と違って開発費が高騰する中でもソニーはリスクを取ってチャレンジしてるよな
これも予約してフルプライスで買うぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:06▼返信
>>6
これ

脚本と演出が残念だった
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:18▼返信
次の新規IPが売れたらデイズゴーンの続編作らせてくれそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:18▼返信
>>133
その基準で言ったらアストロズプレイルームは1億確実だなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:19▼返信
自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!自民党が日本人を2万人殺害した!!! 反日公明 反日自民を許すな!!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:23▼返信
>>3
ゾンビが怖すぎて脱糞したんだね可哀想にw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:25▼返信
近接武器の種類がやたらと多いのにバットしか改造できないのが気になった
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:27▼返信
>>148
物は言いようだな
それはろくなIPを育てられてないってことだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:38▼返信
>>126
ブレイキング・バッドは最初から最後まで無駄がなく完全されてたな
ハエの回も意味がある
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:40▼返信
ゾンビを倒す程度ならわざわざ武器改造なんてしないのが現実的だからじゃね
ナイフ、バット、斧、角材
サイやゾウでも倒すなら物足りないが
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:42▼返信
>>140
大草原
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:45▼返信
フルプライス購入組だけど、続編出るなら即予約するくらいには面白かったかけどな
ストーリーも音楽も良かったし
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:46▼返信
※4
デイズゴーン
怖くない、グロくない、恐怖も無い、ポリコレに牙を抜かれたホラゲー
オーダー1886
吸血鬼を殺しまくるゲームかと思ったら人間同士の対立がメイン
ストーリーもポリコレくせえしゴミ
最後は吸血鬼可哀そうって話になって白人ヒロインとケンカしてブッサいくな黒人ヒロインと逃亡
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:47▼返信
>>155
続編も出てるの多いし、育てつつ新規も作ってるってことでしょ
新規も少なければマリオとか既存IPを手抜きですり減らしてるだけのどこかさんとは違う
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:48▼返信
>>137
馬鹿にとってはそう思えるんだろうね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:56▼返信
主人公がカッコ悪くて無理
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:56▼返信
※155
君は、全く偉くないからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:02▼返信
妄想デマ豚w
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:05▼返信
続編出す気満々の終わり方したのに残念だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:08▼返信
>>140
ダンガンロンパwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:12▼返信
>>69
ブーザーみたいな陽気ででもマジな時はちゃんと説いてくれる相棒いたら人生楽しいだろうなって思ったわ、殴られるのは勘弁だがw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:13▼返信
チューバーに続編有りますみたいな動画の案件出しといてこれはねえな

売り逃げとかきっしょい会社
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:19▼返信
割と高クオリティーに出来ているのに
なぜか全然面白くないゲーム
それがデイズゴーン
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:22▼返信
たしかに初期はバグでだいぶ萎えてアプデ待ちでしばらくやらなかった時もあったしマルチで超大量のフリーカーを殲滅できたらまた評価違ったかもな、トロコンするのも簡単だったし結構遊べたけどね
続編たのむよブーザーとまた旅しようぜ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:25▼返信
デイズゴーンのオープンワールドシステムを生かした新規IPを作ってると
WWSトップのインタビューに出てた
前回UE4だったから次はUE5かもな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:28▼返信
タワーディフェンス要素あればもっと良かったかな
でも良く出来てたよ、続編はこれ以上を求められるから開発期間的にも難しいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:35▼返信
ホライゾンのとこも元々キルゾーン出てたのをホライゾンに変更したわけだし、
ツシマのとこもインファマスからツシマに変更してるからね
ここも次作は売れる作品になるんじゃないかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 13:37▼返信
一回結果出した後また戻ってくれば良い
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 14:20▼返信
考えようによっては続編は無い方が良いかもだ
2の冒頭でディーコンが撲殺されるかもしれんしな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 14:22▼返信
ps5でfallout出なくなるかもしれんから、falloutの代わりになるようなの頼むよ
絶対そのほうが売れるの明白だし
 
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 14:49▼返信
まぁディーコンの物語としてはあれで終わりで問題ないし
明かされない謎に関しては物語の範囲外への広がりみたいなもんとして気にしてないからな個人的に
何よりデイズゴーンのゲームシステムでやれることはやりきった気がするし
新規IPの方が良いや
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 14:57▼返信
※171
シングルゲームじゃないとあんなゾンビワラワラできないあの状態でマルチやったらクラッシュすると思うわ
やるとしても他ゲーのようにモデリンググラ質落としたりしないとね

あのクオリティーでゾンビワラワラ走って追ってくるのは他にあるようで全くないゲーム
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 15:04▼返信
今までありがとうございました😭
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 15:05▼返信
大量のゾンビより
ゾンビや野盗のエネミ同士を戦わせる錯乱ボルトとかが良かったな

錯乱した野盗が銃乱射して、その銃声聴いたゾンビ群れが集まって野盗集団殲滅とか
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 15:07▼返信
早く売らないと儲けられなくなるね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 15:12▼返信
まだまだ成長中のスタジオ会社
vitaソフトからいきなりデイズゴーンだから

日本サードと比べて超やる気ある会社だよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 16:18▼返信
>>74
クリエイターの名前挙げられない時点で無能
というかMSはヘイローの件で内部技術者とMS上層部とで仲違い起きて新作ファースト制作どころではないんですけどw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 16:24▼返信
>>134
世界アプリパブリッシャーランキングもソニー以下GOTY獲得数もソニー以下ゲームの純利益もソニー以下
任天堂がこの業界においてソニーに勝る部分ってどこよ?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 16:39▼返信
まぁなんかサブシナリオでリンクすんのもありだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 16:45▼返信
続編でもっと大儲け!を出来るのって幸せな事なんだよね
聞いてるかディズニー
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 17:26▼返信
ゾンビ系は続けてもマンネリ化するから別IPは正しい選択
189.ネロ投稿日:2021年06月04日 18:38▼返信
幽霊が怖い?
お前の将来だろうがっ💢
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:22▼返信
ゴキ「フリプでいいや

もうこれがすべて悪いって何度も言ってるのに一向に聞き入れないw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 14:56▼返信
セールで買ってる貧乏人がゲームに何も望むな発言は正論すぎて良かったな

直近のコメント数ランキング

traq