「アニメ 呪術廻戦展」が開催決定!🎉
— 呪術廻戦【Hobby collect】 (@jujutsu3199) June 4, 2021
TVアニメを追体験する展示会!原画&設定類、描き下ろしイラスト、五条悟等身大フィギュア等を展示✨
入場特典:呪術高専学生証も‼
6月4日より、チケットの先行抽選が開始🔥
▶︎詳細は、こちらからhttps://t.co/3eBPcfQH5x pic.twitter.com/Vns0uwYCsQ




企画展&ストア | 東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA
渋谷会場Exhibition Shibuya
会期
【前期】
「呪胎戴天」「幼魚と逆罰」編
2021年7月2日(金)~2021年8月1日(日)
【後期】
「京都姉妹校交流会」「起首雷同」編
2021年8月6日(金)~2021年9月5日(日)
休館日
年中無休(年末年始 / 施設点検日 / 展示入替日などで休館の場合あり)
開催時間
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
(展示最終入場19:30)
※8月2日~8月5日は展示入れ替えの為展示エリア・物販エリア共に休館となります。
入場料
一般 :前売券 1,500円 当日券 1,700円
小学生:前売券 600円 当日券 700円
この記事への反応
・大阪でもしてよ。゚(゚^ω^゚)゚。
・このデザインのフィギュアが欲しい人生です…
・パンダほしい
・五条先生、お目々見せすぎじゃないか。
入場特典は選べるみたいだし良いな!

鬼滅もだがそれ以上にオリジナリティってものが1つもないよねこの漫画
作者は完全に開き直ってるし
詰め込みすぎやろ
とりあえず行くけど学生証のラインナップが悲しすぎる
東堂と三輪は必要やったろ
漫画がつまらんとは言わないがもう無理でしょあれは。メディアが持ち上げ方を誤ったんだ
諦めて他の探しなさい
漫画もつまらんだろ
カカシ先生の服とかなんで何も付属品なしの無地一色なん?
東京上野クリニックのCM?
最近の本編の展開とかもうポスト鬼滅とかそう言うのとは
全然違う方向に行ってるしなあ
海外勢が海外で最大のアニメサイトで視聴者数が右肩下がりに減少のグラフを提示してきたアニメ
このアニメとかこれの印象しかない
鬼滅の人気が衰えてないのにポスト鬼滅とか言われてもね・・・そりゃ無理だろと
キャンセル多発でもう死ぬしかないじゃない!ってゼツボーに震えるイベントスペース会社まで
まだ成長途上のコンテンツにすがり付いてでも生き延びようとする幽鬼の様な姿
本当にコロナ地獄は無間地獄やで
その辺でズレとか出てきてそうな感じがする
ゴーリキみたいにゴリ押ししすぎると失敗するからほんとこういうのは慎重にやって欲しい
好きな作品だから大事に育てていって欲しい
ヒロアカみたいに原作の方じゃなくてアニメの方だから編集部よりMAPPAだね
そりゃ年明けして休載、合併号の翌週も休載で半年で何回休載してんだよ
話はなかなか進まないしコミックでまとめて読まないと一話ずつじゃ話の内容が薄すぎて今週読んだっけ?って思うくらいだし
巻頭カラーに来たと思ったらデジタル作画の下書き掲載だぞ
鬼滅も嫌いだけど鬼滅の作者はちゃんと原稿完成させて連載してたから芥見より何倍もマシ
下書き掲載するくらいなら巻頭カラー受けるなって話だよ
アニメの方だから作者は大して関係ないよ
目隠しとると気持ち悪い
双子の姉の方、妹の死でブチ切れちまった様だが 実の父親をもう抹殺し
これから自分の一族を滅ぼしに行く衝撃の展開なのだが…