• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『バランワンダーワールド』を手掛けたゲームクリエイターの中裕司さん

フェイスブックの職歴から、2021年4月30日にスクウェア・エニックスを退職していたことが判明


https://www.facebook.com/nakayuji/about_work_and_education

ダウンロード





中裕司さんは『バラン』の企画を立ち上げるとき、スクエニ社長から「ワンチャンス」と言われていた



動画内24分40秒あたり~



中裕司さん「どんどん探索していくような遊びがプラットフォームアクションゲームのいいところだと思うんですけど、最近は銃で撃って敵を倒すみたいなのが増えていてですね。」

「本当は僕はずっとアクションゲーム作っていたいくらいなんですけど、なかなかアクションゲームを作らせていただける機会が巡ってこなくてですね、アクションゲームっていうのは全年齢の皆さんに安心して遊んでいただけるゲームだと思いますので」

IGNのクラベ・エスラさん「今回チャンスが巡ってきたきっかけは?」

中裕司さん「スクエニに入社して、最初社長に『ARかアクションゲームか』って2つお題を出されてまして、企画を色々練っていたんですけど、あるタイミングで『アクションゲームにしよっか』と決断されまして」

「『え!?アクションゲームでいいんですか!?』と聞き返したら、『ワンチャンスな』って言われて…一回だけだよって」

クラベ・エスラさん「でもブランド(バランカンパニー)立ち上げましたよね?」

中裕司さん「ワンチャンスじゃ終わらないぞ!っていう僕の意気込みです」




パッケージ版『バラン』の国内売り上げは2,000本以下(ファミ通の売り上げランキングで集計不能)

北米eShopチャートではトップ30に入らず、英国チャートでもトップ40未満だった







スクエニのアクションゲームブランド『バランカンパニー』公式サイト









中裕司 - Wikipedia

中 裕司(なか ゆうじ、1965年9月17日 - )は、大阪府枚方市出身のゲームクリエイター。株式会社プロペ代表取締役社長。『ソニックシリーズ』と『ファンタシースターオンライン』の製作者。大阪府立西野田工業高等学校電気科卒業。


セガ在籍時
・ファンタシースターII 還らざる時の終わりに(1989年3月21日、MD)プログラマー、プロデューサー
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ3(1994年5月27日、MD)リードプログラマー、プロデューサー
・ソニック&ナックルズ(1994年10月18日、MD)リードプログラマー、プロデューサー
・バーニングレンジャー(1998年2月26日、SS)プロデューサー
・ソニックアドベンチャー(1998年12月23日、DC)プロデューサー
・チューチューロケット!(1999年11月11日、DC)ディレクター、プロデューサー
・ファンタシースターオンライン(2000年12月21日、DC)プロデューサー
・ソニックアドベンチャー2(2001年6月23日、DC)プロデューサー
・ソニックアドバンス(2001年12月20日、GBA)プロデューサー
・ソニックバトル(2003年12月4日、GBA)プロデューサー
・ソニック ヒーローズ(2003年12月30日、PS2・GC・XB)プロデューサー
・ASTRO BOY 鉄腕アトム(2004年3月18日、PS2)チーフプロデューサー
・ソニックアドバンス3(2004年6月17日、GBA)プロデューサー
・きみのためなら死ねる(2004年12月2日、DS)チーフプロデューサー
・ソニック ジェムズ コレクション(2005年8月11日、PS2・GC)チーフプロデューサー
・赤ちゃんはどこからくるの?(2005年10月20日、DS)
・シャドウ・ザ・ヘッジホッグ(2005年12月15日、PS2・GC・XB)プロデューサー
・ソニックライダーズ(2006年2月23日、PS2・GC・XB)エグゼクティブプロデューサー
など

プロペ在籍時
・ファミリーフィッシング(2011年8月4日、Wii)プロデューサー
・すれちがい迷宮(ニンテンドー3DSの内蔵ソフト『すれちがいMii広場』の追加コンテンツ)プロデューサー
・ロデア・ザ・スカイソルジャー(2015年4月2日、ニンテンドー3DS・Wii U)エグゼクティブディレクター
など

スクウェア・エニックス在籍時
・BALAN WONDERWORLD(2021年、Windows・Switch・PS4・PS5・XBOne・XSX)ディレクター



関連記事
『バランワンダーワールド』のメタスコア、散々な結果に…「セールを待つ事を強くオススメする」

【悲報】スクエニ新作『バランワンダーワールド』の楽曲に盗作疑惑が浮上!「あの世界的映画のテーマ曲と酷似」 → 思った以上にアウトだったwwwww






ゲーム内容は微妙だったし、モンハンライズと同時発売だったのも厳しかった
中さんお疲れさまでした



B08LHQHSHQ
スクウェア・エニックス(2021-03-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1



B08HHVR79Y
スクウェア・エニックス(2021-03-26T00:00:01Z)
5つ星のうち2.1



B08HLX2WHT
スクウェア・エニックス(2021-03-26T00:00:01Z)
5つ星のうち2.4








コメント(950件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:41▼返信
バラン、バラバラや
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:42▼返信
またゴキブリがクリエイター追い込んだのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:42▼返信
何故これでいけると思ったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:42▼返信
モンハンがなかったとしても爆死ゲーだろこんなくそげー
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:42▼返信
あーあゴキブリが買わないから
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
爆死クソゲーだから仕方ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
Nゾーン:開発者は死ぬ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
セガのクリエイターの末路は悲惨なのばかりだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
ワンショットワンミス
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
まーたクソステがクリエイターを殺したのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
存在自体知らんかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
セガ以外じゃ通用しなかっただけだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
だが買わぬの奴らを舐めすぎだろwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
箱にかかわるだけでなく
任天堂に関わるから…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
PSに出すゲームってこんな話題ばっかりだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
※3
ほんまそれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
3Dマリオの超劣化版
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:43▼返信
大丈夫だよ
いい思い出になったと思えば
安いもんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
だからサードはPSから離れていくんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
還元連呼ガイジしかおらんからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
どんなゲームかすら分からないし宣伝不足では?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
初期PV、体験版、製品版で3度に渡って落ち続けたゲーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
あっという間に体験版の配信終了したやつか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
ゴキブリ「だが買わぬ!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
ニンダイで取り上げたの忘れてゴキブリとやらに責任転嫁してるぶーちゃんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
世界観重視で駆け回るってんならオープンワールドゲーでいいやってなるからなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
体験版を出さなきゃもうちょっと売れてたかも
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:44▼返信
あの出来で自信満々に世に送り出した罪は大きい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
ディレクターやってこれだから実力ないんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
今のPSに出すと爆死することくらいわかってただろうに…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
柴田亜美の漫画から出直せ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
チューチューロケット好きだった。
セガの売り方が悪かったと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
アクションゲーはマリオという高い壁があるからね
マリオと同レベルの神ゲーじゃないと売れないのはハードルが高いよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
グラにリソース割くと金尽きてこうなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
>>25
ほんこれw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
『バランワンダーワールド』が2021年3月26日発売。中裕司氏によるメルヘンチックなアクションアドベンチャー【Nintendo Direct Mini】

コキブリガー!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
>>30
今時こういうアクションゲーが売れる可能性あるのってPCだけじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
ゴキブリはクリエイターに対する尊敬とかないからな
だからソフトを買わずに言い訳ばかり
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
やらなくてもわかる
ワゴンセールにすぐ行くやつや
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:45▼返信
体験版でゴミなのが判明したから助かったよ
体験版無くても売れなかったと思うが
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:46▼返信
>ロデア・ザ・スカイソルジャー(2015年4月2日、ニンテンドー3DS・Wii U)エグゼクティブディレクター
など

これは悲しい事件だったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:46▼返信
和ゲーが死ぬゴキステ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:46▼返信
>>34
いつの時代の話をしてるんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:46▼返信
スイッチでも出てるの知らないあたり知名度物語ってるな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:47▼返信
無知無知ポークw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:47▼返信
>>33
マリオはブランドで売れてるだけだから実質国内にチャンス無いやろ
steamとかでワンチャン狙った方が売れそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:47▼返信
セガ時代だって当てたのはソニックしかないからな
ほどほどのヒット作はあるけど
大ヒットとなるとソニックしかない
セガで一発当てたのも十分凄いけど、スクエニでワンチャンスだけならそりゃこうなる
ついでに中裕司の作風ならスクエニじゃない方がよかったのでは
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:47▼返信
ゴミに金出す人間いないよねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:47▼返信
※33
あれは「うっかり任天堂ハードなんか買っちまったがやるもんねえ」という馬鹿が
「仕方ないマリオ買うか」と馬鹿の上塗りとして買うもんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:47▼返信
明らかに開発費足りてない感じだったが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:47▼返信
あんなにゴキが持ち上げてたのに手のひらの返し方ハンパなかったからな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:47▼返信
>>1
日本の誇りである大坂なおみちゃんを応援してくれてありがとうウィル・スミスさん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:47▼返信
ナイツの件といいこいつも老害になっちまったからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:48▼返信
あーぁw
宗教拗らせてゴミステなんか出すからこうなるんだよw
スイッチ独占で出せばハーフくらいは狙えただろうに。アホすぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:48▼返信
内製が調子良くなった途端外注がゴミばかりという
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:48▼返信
なんで豚が発狂してんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:48▼返信
>>22
体験版のopのムービーだけは綺麗だったんだけどな
直後の操作画面からの全てがクソだった
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:48▼返信
妄想デマ豚w
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:49▼返信
>>56
ニンダイで発表された任天堂寄りのソフトだったって事実を消すため
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:49▼返信
あんだけコメ欄でステマしてたのに2000本て…
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:49▼返信
このクソゲー一時期やたらヨイショされてたけどやっぱステマも限界あるわ
クソゲーはいくら宣伝しても売れねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:49▼返信
橋○名人は責任取って辞めたのかな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:49▼返信
ソニチのときは天才だったんじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:49▼返信
サムネだけでクソゲーとわかる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:49▼返信
>>34
ブヒッチに出てるからむしろグラにリソース振ってないんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:49▼返信
なんかエゴサしたら、セガもクビになってスクエニ行ったみたいだね
そのスクエニもクビって、よっぽど使えなかったんだろう
所詮は16bitまでの人だったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:49▼返信
ドリキャス時代でもつまらなかったと思うわ
シェンムー 3も批判されてたが次元が違う
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:50▼返信
世界観は悪くなかったからもったいないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:50▼返信



スクエニに泥を塗った老害


 
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:50▼返信
>>60

2000本しか売れてないの!?
大赤字やんけ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:50▼返信
任天堂メインで宣伝してなかったけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:50▼返信
>>54
スイッチでも無理やろ
マリオみたいなブランド力でも無い限りこういう絵柄では売れん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:50▼返信
Sの法則発動しててワロタw
クソニーに関わるからこうなるんだよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:50▼返信
だが買わぬ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:51▼返信
>>54
ゴミッチ版もあって大爆死してるじゃんwww
何がハーフだよ捏造豚
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:51▼返信
ナカイドの動画が的確だったからな
あんなもん持ち上げてたゴキブリはどんだけ見る目ないんだろう😏
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:51▼返信
シェンムーより売れてないってことはブヒッチマルチがやらかしてるってことだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:51▼返信
松田社長の汚点。鍋島、馬場、中のプロジェクト全損切り完了。
膿は出し切った。スクエニの進撃の始まりだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:51▼返信
PSはサード売れないからな
だから皆スイッチに集まる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:52▼返信
苦労してゴキステに出したらこのザマだよ
やっぱり和ゲーの居場所はスイッチしかないね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:52▼返信
昔は本当に凄い人だったのにな
完全に時代に取り残されたね
悲しいなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:52▼返信
>>63
ただのプログラマーだよ
ソニックも大魔○村のソースのパクリ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:52▼返信
退社って・・・
ゴキが買わないせいでまたクリエイターの人生が壊されたのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:52▼返信
※49
バイオの為だけにGC買ってそれ以外はスマブラで終わったワイに刺さるからやめろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:52▼返信
エア豚w
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:52▼返信
豚って都合の悪い事実は捏造してでもすぐ誤魔化すよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:52▼返信
ゴミッチとマルチで開発するからそうなる
技術のはしごは降りたらもう上がれない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
まあ形にしただけマシだよ
馬場は形にもせずスクエニから消えたからな

つーかスクエニ多少は余裕があるのかな?
過去の人、しかも外部の人にチャンスを与えるなんて
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
そもそもロデア買わなかったから、バランがラスチャンになったんやぞ…

爆死たった一度で消える訳じゃない、ちゃんと爆死連発しちゃったんだよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
ゴキちゃんの言い訳タイムはまだ続く
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
納得するしかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
ろくなもん作ってねーじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
バァン!(大破
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
Nゾーンには勝てなかったか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
仮にこのゲームを開発技術や費用が万全で仕上げたとしても微妙にしかならんかったと思うぞ
マリオやソニックほどネームバリューもない、マップも狭い、ゲームシステムも古臭くアイテム2つまでしか所持できない、グラも古臭い、死んだらだいぶ前からやり直させられる?、まだなんかあった気がするがそれが無くても多分約束されたクソゲ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
クッソワロタ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
プロペ在籍時
・ファミリーフィッシング(2011年8月4日、Wii)プロデューサー
・すれちがい迷宮(ニンテンドー3DSの内蔵ソフト『すれちがいMii広場』の追加コンテンツ)プロデューサー
・ロデア・ザ・スカイソルジャー(2015年4月2日、ニンテンドー3DS・Wii U)エグゼクティブディレクター

任ハードで完全に時代遅れの人になったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
ゴキはゴメンなさいしないといけないよね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
>>90
ロデア大爆死させたブーちゃんがなんか言ってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
スクエニ変なワンチャン出しまくる暇あるならオウガつくろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
>>76
ぶたくんが先じゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
Switchにはモンハンライズがあったから時期が悪かったけど、PSは特にライバルいなかったよな?
なんでゴキちゃん買わなかったん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
まあこれは松田悪くねえわな、隠居するかインディーでも作ってくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
ゴミッチ版がマルチに入ってた時点で大爆死は避けられない未来だったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
せっかくソニック当てたのにその後はチカニシ拗らせて低迷したんやっけか、そらそんなん復活は無理よね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
ぱっと見やりたいとは思わないな
金掛かってそうとは思ったけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
スイッチ独占で出してればジョイコン使った新しい遊びとかもできただろうに
ブランド名でしかゲーム買わないゴキステに出したのが運の尽き
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
>>103
何いってんだこいつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:54▼返信
馬場とかもそうだけど何か弱みでも握られてるのかってくらい謎採用だったなスクエニ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:55▼返信
買う理由になれなかったロデアもこの人だったのかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:55▼返信
ゲーム内容よりもキャラに魅力を感じない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:55▼返信
>>99
ロデア爆死させた謝罪は?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:55▼返信
ブヒッチマルチとか地雷だしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:55▼返信

アンソチカニシ「良かった頃のセガクリエイターのゲームがしたいんや」

なぜ買わない?アンソチカニシ

116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:55▼返信
ゴキちゃんのせいでまた貴重なクリエイターさんの人生が破壊された
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:55▼返信
>>108
その結果がロデア爆死www
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:55▼返信
ゲームはチームで作るものだしな
ソニックだってチームで作っててみんなの手柄
チーム力が低ければ中一人が奮闘しても結果は出ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:55▼返信
>>103 ゴミッチ基準の糞ゲーだからやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
鬱袋確定してるもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
※103
ライズのネガキャンで忙しかったからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
ゴキステのせいか
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
>>83
switch版も爆死してるけど
ライズで忙しいから買わぬなのかなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
初報からニンダイスタートだったのにぶーちゃんはひどいなあ
買わないからこうなってんのにw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
※78
ヒデーメンツw
所詮ゲームは一人じゃ作れないのよねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
マジであんだけ持ち上げてたの何だったの?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
>>116
ロデア爆死させた謝罪がまだですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信

独立してからは任天堂ハードばっかだな

ニシくんはマジで買わないね
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
桃鉄なの倍以上の予算は使ってそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:56▼返信
>>126
どこで誰が?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:57▼返信
>>116
違うよ、買わない豚と低スぺクソハードのゴミッチが足を引っ張ったせいだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:57▼返信
ブヒッチマルチとか地雷
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:57▼返信
レフトアライブのロボパートだけ、銃なしのソウルライクのゲームだしてみ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:57▼返信
ゴキステは発売するまでがピークだから・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:57▼返信
>>121
事実がネガキャンか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:57▼返信
しかし経歴見ると清々しいまでのアンソチカニシやなこのクリエイターw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:57▼返信
>>134
ロデアのほうがひどい結果だけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:57▼返信
>BALAN WONDERWORLD(2021年、Windows・Switch・PS4・PS5・XBOne・XSX)ディレクター

箱も思い出してやれよ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
ゴキちゃんは働いてないんだからせめて消費活動ぐらいしろよ・・・
買わない、働かない、ネガキャンだけはするとかクソみたいな人生でいいのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
任天堂いけばいいじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
なにこれ、存在すら知らなかった。
宣伝足りなかったんじゃねと思ったがゲーム内容微妙なら仕方ないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
任天堂とか好きそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信

スクエニがスイッチにイマイチ乗れない理由よな

144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
仕方ないPSユーザーの責任だよ
Switchはそもそも任天堂以外のゲームを売る市場ではないから仕方がない
スクエニだって任天堂のハードなんて最初から当てにしてないだろう
Switchユーザーにとっては任天堂以外のゲームなんて存在してないのと一緒だから
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
このキャラデザで行けると思うようなバカはもうゲーム業界に向いてないので辞めたほうがいい
セガの人間ってほんとセンスないよな。サクラ革命があれだけブサイクだと叩かれるまで可愛いと思っていたほど、頭がおかしいと言うか目が腐ってると言うか感覚やセンスがズレてるんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
ツイッター見たら、退社の前日ツインリンクもてぎでレースやってるやんけ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
ゴキはあんだけ持ち上げてたくせに爆死したら任天堂にせいにしちゃうの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
あと20年早く完成してたら良ゲーだったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:58▼返信
野村吉田堀井ヨコオの4人いれば十分だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:59▼返信
>>130
ヒント:ニダでやったから
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:59▼返信
>>139
さすが天才的ブーメランの使い手だと言われる任豚だけのことはある
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:59▼返信
ゲームとして限りなくクソな上にクオリティだけ高いから値段も開発費も高い。PS4ほどのハードでクソゲー作っちまったらネタにもならない。、
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:59▼返信
攻める時は箱を絡めるのに、こういうときは箱はガン無視
都合よく使うなよ豚
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:59▼返信
PS3の時代の微妙な洋ゲーって感じ
なんでこれで出したのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:59▼返信
こんなの出して少しでも売れると思ってたんならもう完全にゲーム作り向いてないから転職してもろて
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:59▼返信
この人スクエニで働いていたのか初耳だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 19:59▼返信
ニシくんが持ち上げてるPC、スイッチ、箱1、箱sxあるのにどれも爆死www
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信

任天堂ハードばっかりなのにゴキのせいなの?

おかしくない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
>>147
せめて投げろよブーメラン
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
任天堂が作ったソニックやりたい!
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
何がスクエニだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
そりゃゴミハードのスイッチがマルチってだけで誰も買おうとは思わないもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
バーチャ産み出したりアウトランとかスペハリ作ってる時は凄い人だったんだけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
日本ではサードのゲーム市場ってのはPlayStationしか存在しないんだよ
そこで結果を出せなかったってこと
まぁ他にハードは存在しないんだからこれからもPSで頑張るしかないんだけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
宣伝等を全く聞かなかったので、発売日でも「何このゲーム」ってなりましたよ
宣伝しまくってANTHEMみたいになったら駄目だけど、ある程度周知させるインフルエンサーが必要だと思うよぅ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
任天堂には入らないでね

海外経由でソニーのスタジオがいいと思うよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
セガ時代は好きだったから普通に悲しいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
まじか任天堂が宣伝してたのに爆死させたのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:00▼返信
10数年遅い
主人公の目的がイミフ
ポチポチするだけのミニゲームが苦痛、不要

byナカイド
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
>>166
ゴミ押し付けんのやめろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
インディーかと思ったら中か
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
才能が枯れた典型的なパティーンやね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
>>166
ジム「いらね」
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信

まーたサードデストロイしたのか任天堂

175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
中って任ハードでばっかゲーム作ってたんだな
ダンガンロンパの小高も任ハードで死んだし開発者殺しだよなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
しっかりSwitch版もあるやないか
なんで君たちぃは買わなかったの?ぶたちゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
>>148
switch版の星1レビュー
マリオ64の劣化版
なんだよ、これ。
マリオ64(1996年発売)の劣化版だろ。
25年前のゲームのほうが面白いってどういうことだよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
動画出た時どういうゲームか全然わからなかったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
まぁゴキステで出す時点で中身のないグラフィックだけのクソゲーであることが確定だからな
だからゴキステがマルチに入ってるソフトは基本的に避けてるわ
クソゲー買って金無駄にしたくないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:01▼返信
ゴキブリは人の人生破壊したっていう自覚あるのか?
またお前らが買わなかったせいだぞ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:02▼返信
なんつかインタビューからして
今のゲームはダメ! 昔のゲームのほうが素晴らしかった! って思想がモロに出てて、実際にゲーム内容も古臭いのよね…

デモンズとかもクラシックなゲーム性の復活を提唱して作られたゲームだったけど
斬新なマルチプレイとかも搭載されてて懐かしくも新しいって感じの手触りだった
だがこれは、本当にただただ古い
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:02▼返信
でもワンチャンスな、っつーてやりたいことやらせてくれるのいいな
結果は残念だったみたいだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:02▼返信
>>163
それ、鈴木裕だろ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:02▼返信
いやいや全ハードで満遍なく爆死ってある意味伝説作ったやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:02▼返信
スクエニの老害
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:02▼返信
※21
宣伝したってあの中身じゃもっと燃えただけだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:03▼返信
>>163
過去の栄光でやってける業界じゃないし
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:03▼返信
>>164
今年まだ50万本しか売れてないゴミ市場が何言ってんだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:03▼返信

アンソチカニシ口ばっかじゃん

良き頃のセガクリエイターのゲームがしたいんやとか言っといて買わない
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:03▼返信
任天堂信者の中が作るゲームなんてこんなもんだよw
任天堂の信者なんかやってるからこうなる
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:03▼返信
これ遊んだらまじでビビるぞ
操作性が20年くらい昔のゲーム
PS初期のゲームを遊んでいるようだったわ(グラフィックはキレイだけど)
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:03▼返信
>>180
お前は買ったの?
買ってないなら死ね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:04▼返信
任天堂ハードマジで売れねぇな

194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:04▼返信
・ファミリーフィッシング(2011年8月4日、Wii)プロデューサー
・すれちがい迷宮(ニンテンドー3DSの内蔵ソフト『すれちがいMii広場』の追加コンテンツ)プロデューサー
・ロデア・ザ・スカイソルジャー(2015年4月2日、ニンテンドー3DS・Wii U)エグゼクティブディレクター

ブフッー
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:04▼返信
クリエイター人生の8割くらい珍ハード独占ばっかりしてて生涯を珍ゾーンに捧げたみたいな経歴なのにクソニシが冷たすぎてわらうw せめてお前らは最期までこいつの味方してやれよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:04▼返信
買ってない奴が買ってない奴にマウント取ろうとしてるの?
地獄だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:04▼返信
さすがスイッチ、サードの墓場と言われるだけのことはある
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:04▼返信
ここ見れば分かるように
ニシ君自体もSwitchはサードのゲームを売る市場ではないって事認めてるってこと
結局すべてのサードはPSに集まるってことなんだよなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:05▼返信
あんだけステマしてたゴキの擦り付けが酷いな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:05▼返信
※179
何も見てないのがわかるなw
グラすらねーよこのゴミ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:05▼返信
>>164
頭プレイステーション
おじいちゃん、プレステは死んだでしょ
何度言ったらわかるの
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:05▼返信

アンソチカニシの言うことなんて鵜呑みにするもんじゃねぇな

203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:05▼返信
あのくそげー作ったの中裕二だったのかw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:05▼返信
銃バンバンガーとか頭ニンテンドー病だったんだね、この人
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:05▼返信
ゲームとしては10年や20年どころか
普通にマリオ64の足元にも及ばない感じ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:05▼返信
※199
ニンテンドーはダイレクトしてくれたのにな!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:06▼返信
ロデアってことこの人だったのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:06▼返信
今ゲーム作るならオープンワールド化は必須だよ、こんなん海外じゃ売れるわけないし当然日本でも売れない
海外を捨てて日本だけで売るつもりなら萌え豚に媚びるしかない
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:06▼返信
※188
でもこのゲームが売れなかったのは2000万台売れてるSwitchではなくそのPSの責任なんだろ
結局2000万台なんて何の意味もない数字だってここにいる全員がそういう認識みたいじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:06▼返信
ゴキはモンハンライズに対抗するためにこれ持ち上げてたの笑うわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:06▼返信
任天にべったりだったんだから仕方ないね
Nゾーンだけは信じられる
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:06▼返信
switch介護ソフトなんか、switchユーザーしか引き取り手いないだろ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:06▼返信
>>206
マジかよ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:06▼返信
>>189
ほんとそれ
チカニシみたいなアンソほど自称セガ信者なのに全く買わないしな

んで本物のセガ信者はPS4でバーチャ5配信やってるというのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
せっかくスイッチ基準で作ってくれたのにぶーちゃんが買わないから・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
セガっぽいなと思ってたけど元セガの人だったか
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
>>180
また?
この人ずっと任ハードだったけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
任天堂に山吹色のお菓子送ってたらサクナヒメみたいに宣伝部隊寄越して貰えたかもしれないのにな

それでもゲーム自体が絶望的な出来じゃ駄目か
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
>>209
Switchではサード売れないんじゃなかったの?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
古いタイプのアクションなんてマリオ以外認めてくれないだろう
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
ニンダイといえば、ワンパンマンキャラデザのバディミッションとかいうのもフル爆死してるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
>>179
真逆でワロタ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
>>201
まぁーだ現実逃避してんのか10位堂信者の豚は
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
スクエニから追い出すためにワザと爆死ゲー作らせたな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
>>207
ザ・スカイソルジャーをつけろよデコスケ野郎
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信
※201
でもここにいる人たちはSwitchになんて誰も期待してないじゃん
一人でもSwitchのユーザーが買わなかったからだと認めた?
認めてないよね
つまりそういうことだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:07▼返信

アンソチカニシ「名越は嫌なの!、良き頃のセガのクリエイターじゃなきゃヤダヤダ!」

その結果

228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:08▼返信
豚ってニンダイすらまともに見てないのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:08▼返信
>>174
正確に言うとデストロイされまくってトドメが今回
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:08▼返信
社長のワンマンなのか?この会社?
これならFF14ももう終わりだな。これからはPSO2NGSの時代だな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:08▼返信
企業に属してゲーム作る以上売れるゲーム作らないとね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:08▼返信
※219
Switchユーザーはサードのゲームになんて一切興味ないみたいだし
だから結局PSしかないって事なんだよね
そうでしょ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:08▼返信
>>221
スイッチの新作はほとんど爆死してるから
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:08▼返信
switchマルチってだけで他の全ハードにとっては地雷なんだから、
switchユーザーか任天堂が買取保証してやらないと…
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
ソニーは成果がないJAPANスタジオ面々を結構長い間在籍させてたから甘いよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
>>219
売れなかったからこうなったんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
スクエニならツンツン頭のキャラクター出さないと駄目だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
これTGSの時期のPSの動画に被せたニンダイで発表されたやつなんだよな
そんなソフトなのにゴキゴキ喚いてるブーちゃんてw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
>>210
都合のいい脳みそだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
初めてこのタイトル知ったが、ターゲットがわからんな。
日本向けのキャラデザではないし、アメリカに受けそうなストーリーでもないし。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
任天堂「ニンダイで宣伝してやったぞ買えよ」
豚「うおーすげーだが買わぬ!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
豚も買ってないんだからクソゲーだと思ったんだろ
その通りだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
バイオすら爆死させたからな…
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
PSとかSwitchの話以前にこのゲームは…
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
ワンチャンなかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:09▼返信
>>227
豚ってデイトナも知らんのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
PSO2の癌、直結厨のまさ○し君女性プレイヤーを4鯖に勧誘しまくるもことごとくスルー
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
※230
え?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
セガに戻るんじゃね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
>>164
20年ぐらい懲役刑してました?
今はサードマルチでもPSはスイッチにまず勝てません
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
豚ご自慢のスイッチ台数が何の意味も無いってことだな
まぁそれが分かってるからサードもメインタイトルはスイッチハブばかりなんだけども
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
>>240
内容自体もリマスターやってる気分になるレベル
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
ゲーム業界は次世代クリエイターを作らずに来たから老害ばかりで中堅クリエイターが育ってないなー
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
ニンダイで発表されたのに何でPSガーしてるの?ww
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
>>230
FF14が柱の一つってくらい儲けてるのになんでそれを終わらせると思ってんだろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:10▼返信
プレーしたいってフックがないもん。
キャラも全然魅力ないし。人間キャラもバタ臭くて嫌い
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:11▼返信
>>230
関係ないところ巻き込むなよクソ豚
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:11▼返信
全ボタンジャンプとか頭イかれてる
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:11▼返信
switchとのマルチ前提に作られたソフトなんか、
他のハードユーザーが買うと思ってんのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:11▼返信
switchが見事に足を引っ張ったな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:11▼返信
ロデアなんか3DSとWiiとWiiuで作って3DS用の影響で延期までしたのに爆死
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:12▼返信
>>3
セガサターンで出てそうなレベルのゲームだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:12▼返信
>>223
それはお前だろ統合失調症
現実を正しく把握出来てないからママに頼んで処置入院させてもらえ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:12▼返信
日本のSwitch累計出荷台数はとんでもない数なのに
サードはやっぱあかんのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:12▼返信

アンソチカニシの言うこと鵜呑みにしてゲーム作るもんじゃねぇな

266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:12▼返信
Switchベースタイトルの末路
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:12▼返信
サード「PS5とか普及してないじゃんw」

サードの本音はこれだからな
売れないから出したくないし、出したらこうやって爆死する
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:12▼返信
ポンコツハードしか作れない任天堂ってホント業界の癌だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:12▼返信
※250
だからさぁ、こういう時だけイキらないでさ
このゲームが売れなかったのはSwitchユーザーが買わなかったからですとか
一言でも気概を見せてみなよ
散々PSユーザーが買わなかったからとか言っておいてその言い草はなんなの?都合良すぎじゃない?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:12▼返信
自分で作った会社から出てスクエニに来た意味あったんだろうか
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:13▼返信
開発者は任天堂ハードばっかりの人
ニンダイで紹介されたゲーム
switch版爆死
ゲームの内容は20年前のゲームに負けるレベル

売れる要素ないね
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:13▼返信
>>243
せっかくクラウドで出してもらったのにねSwitch版バイオハザード7
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:13▼返信
まさか豚って自分とこに出たソフトも把握してねーのかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:13▼返信
ゴキブリ「PSはサードが売れるんだガー!」

で、これどう言い訳するの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:13▼返信
過去の人

みんなこうなる
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:13▼返信
だからスイッチとマルチにすんなとあれほど...
スイッチproで改善してくれたらいいがな〜
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:14▼返信
>>258
何それ面白い
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:14▼返信
※267
サード「2000万台売れててもそこのユーザーはサードのゲームなんて全然買わないし
ユーザーはPSユーザーが買わないからとか言い訳するだけだし
ほんとSwitchはサードにとって墓場じゃん」
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:14▼返信
>>274
で、貴様はいつ死ぬの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:14▼返信
モンハンと発売日被ったこの地雷というか、もはや剥き出しの爆発物みたいなこの作品を買った人ら俺は褒め称えたい
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:15▼返信
>>267
ニンダイで紹介してプッシュしたのにswitch版爆死してるから
switchで出した意味0やな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:15▼返信
>>267 おいおい普及してる筈のswitch版が売れたかのような発言じゃないかw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:15▼返信
企画段階まではよかった
子ども向けならもっとかんたんで自由につくってればな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:15▼返信
>>263
まだ現実から逃げて屁理屈こねてんのか最下位堂狂信者のキチ豚は
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:15▼返信
これじゃスクエニもPSに出したくないわな
ドラクエ12もSwitch濃厚だし
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:15▼返信
スイッチを外せばクオリティアップ狙えたのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:15▼返信
過去の栄光
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:15▼返信
>>267
スイッチにも出てますよゴミカス豚🤗
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:15▼返信
ナイツが売れたのは当時斬新なゲームだったからであってこんなの出されても誰も買わんよ
インディーで1500円くらいが妥当、7500円とか正気を疑う
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:16▼返信
日本でSwitch3000万台も出てるのか
それにしてはソフトの動き微妙じゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:16▼返信
最近のスクエニはプロジェクトコケたら責任者は放逐されるのか、TBTみたいに
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:16▼返信
このゲームを中裕司と開発したアーゼストって会社は任天堂の下請けばっかやってるからな


任天堂ハードでばっかゲーム作ってる会社って総じてクオリティ低いんだなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:17▼返信
>>286
スイッチにも出てますよファッキンゴミカス豚🤗
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:17▼返信
任天堂はしっかり宣伝してるのに、ソニーは全く手を貸さなかったからな
ソニーに殺されたのと同様
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:17▼返信
正直、今のスクエニ作品も大差ないくらいのできだろ。
過去のブランドにすがるにすがってる。タイトル&完全版商法でできは酷評物なのに。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:17▼返信
ソニックの中だったのに今じゃクソゲーバランの中で草
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:17▼返信
正直、今のスクエニ作品も大差ないくらいのできだろ。
過去のブランドにすがるにすがってる。タイトル&完全版商法でできは酷評物なのに。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:17▼返信
>>2
この経歴みてよう言えたなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
>>295 でもswitch版も爆死したやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
子どもをナメすぎ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
>>233
PS新作は数字すら出ない爆死だから話題にすらならなくていいよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
ナイツ引きずって今一新規IPになりきれてない
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
>>73
言われて悔しい任豚
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
小学生でも売れないとわかる
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
>>274
国内2000万パワーはどこいったんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
>>295
で、貴様は買ったの?
このクソ任天堂ゴミ信者が🤣
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
>>295
switch版爆死って時点でswitchユーザーは誰も買わなかったんだよな
任天堂ハードばっかりで開発してた人なのに酷い仕打ちだわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:18▼返信
宣伝しててもあの売上になるのが任天堂ブヒwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:19▼返信
一度任天ゾーンに落ちた人はなかなか這い上がれないね
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:19▼返信
これ豚ハードリードのゲームじゃん
何PSのせいにしてるの?
 
PS版発表されたとき豚ハード準拠のグラだったからスルーされてたしw
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:19▼返信
ヘッドショットおじさん厳しいな
まあ遊びでやってんじゃねえしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:19▼返信
【速報】『ニンテンドーダイレクト ミニ ソフトメーカーラインナップ』9月17日23時から配信決定!PS5イベントにかぶせてきたあああああああ

このニンダイで発表されたソフトなw
PS5のイベントも9月17日って発表されてたのに被せてきたんよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:19▼返信
switchマルチ作品でswitch民すら買わないんだから
高性能ハード持ってる層が委縮しちゃうのは仕方ないだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:19▼返信
>>232
今年のサード売上
スイッチ350万本
プレステ44万本

現実を正しく把握できてないから黄色信号だよ、お前
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:20▼返信
ツイッターじゃバランをなかった事にしてソニックとセガに擦り寄ってるの草
セガ社員の人うざいだろうなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:20▼返信
スクエニも完全スイッチングハブだな、こりゃ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:20▼返信
Switchマルチは死ぬ
売れたのサクナヒメ位だろマジで
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:20▼返信
>>291
シ━━━ッd(ºεº;)
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:20▼返信
ワンチャンもらったのにクソゲー出したらそら追い出されるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:20▼返信
>>17
マリオに失礼
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:20▼返信
日本Switch本体の60割は海外に流れたってのもあながち間違ってないのかもな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:20▼返信
>アクションゲームっていうのは全年齢の皆さんに安心して遊んでいただけるゲームだと思いますので
ソニックが一発当たったが為にそれに引きずられ駄目になったって感じで
自分を宮本茂と同等の能力がある開発者だと勘違いし続けていたんだろうね・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:21▼返信
ゴキが擦り付けてに必死で草
モンハン相手にステマあんな頑張ってたのにw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:21▼返信
宣伝が足りなくても面白かったら売れるだろ
SNSで勝手に噂が広がるよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:21▼返信
時代に合わなかった
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:21▼返信
この経歴でなぜか「スクエニオワコン!」となるのが豚理論
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:21▼返信
ニシくんなんで買ってあげなかったの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:21▼返信
スイッチ何かに出すから•••
その程度のゲームって思われるのも敗因だわな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:21▼返信
ゲーム業界でのプロデューサーはただの雑用
ディレクターの方がよっぽど能力を求められます
長くいるだけの老害ってだけでしょ…この人
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:21▼返信
ダンガンロンパ製作者のゲームがスイッチで2900本しか売れませんでしたw
酷いハードだなスイッチw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
>>324
いや当初から見放されてたぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
>>315
ある特定の限られた期間限定の売上げだけ挙げても意味ないだろ
PS4とスイッチの累計ではどうなのよ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
>>292
TBTはアンソチカニシからの個人中傷が原因だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
有名開発者()とかディレクター()とかプロデューサー()って
たまたま開発チームにいいひとがいただけだよなってなる
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
ゴートシュミレーターより面白くない
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
夢の世界を悪夢のようなゲームデザインが破壊する問題作 それでも遊んだ時間は無駄じゃない「バランワンダーワールド」レビュー
 結論から言ってしまうと、今回レビューする「バランワンダーワールド」は非常に悲しいと言わざるを得ない作品でした。駄作ではありませんが、かと言って今の時代に遊べる完成度にはなっていなかったのです。
90年代からやってきたような不親切なゲーム性。固い操作。それは、あまりにも古い思想で作られた3Dアクションだったのです。しかも、ゲーム内だけでは意味が分からないことだらけ!
このゲームは80種類以上ある「衣装」によってアクションが変化するのですが、1つの衣装につき1アクションしかできないのです。これが足を引っ張りまくり。例えば、ジャンプができる衣装を装備した場合は、×ボタンを押そうが〇ボタンを押そうがジャンプしかできません。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
※322
去年は本当に酷かったから7割行ってると思うよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
時代関係無くアクションゲームだとソニックの一発屋だったんだよ
SSで64マリオ打倒の為に社運をかけてやったナイツも外したし
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
豚はファーストのバディミッションもポケモンスナップもミートピアも買わないからな
バランを買わないのもしょうがない
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:22▼返信
ナカユウジ「PS5版が一番いいからPS5版を買え!」

こんなアホなこと言ってたよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信
ゴキブリ「モンハンライズの対抗馬!売れるに決まってる!」

ゴキブリ「ナイツみたいなオワコンが売れるわけないだろ…Switchガー!」

PSはこれだからなあ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信
ニンダイ時、任天堂信者は何を思ってこれを持ち上げてたんだろ
やってる事ロデアの時から変わってねーじゃん...
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信
三上真司「(センスと知識や体力が両立する)ゲームクリエイターのピークは30代」
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信
さっきから連投してるぶーちゃん日本語おかしくない?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信
>>342
で、貴様は買ったの?
このクソ任天堂ゴミ信者が🤣
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信
>>61
けいじちゃんねる
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信
>>313
それで?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信
>>340
ファーストもサードも買わない日本ゴキブリはソニーに見捨てられたよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信

サード売れねぇなスイッチは

351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:23▼返信
「マリオ」シリーズで例えるなら、スーパーマリオからファイアマリオになるとジャンプできないゲームです。ジャンプしたいなら死んでちびマリオになるか、キノコを使ってスーパーマリオに戻りましょう。あ、敵が来た。今度はファイアマリオに戻って倒さないといけません。ブロックをたたきたいからスーパーマリオになって……面白いですか、コレ!?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:24▼返信
あー、ロデアの人か
なんつーか、今の流行の作風じゃないからな
この手のタイトルはもう無理だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:24▼返信
>>340


SIEジャパンスタジオ、解散

354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:24▼返信
>>315
またファミ通()ですか
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:24▼返信
※338
ケーズ電器だっけ?
小売り自ら大量にルデヤってたからなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:24▼返信
>>348
スイッチメインのソフトが爆死したね
PSに押し付けないでね
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:24▼返信
>>341
いやSwitchマルチの時点で一番いいもなにもないっしょ?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:25▼返信
そもそもプログラマーとしては優秀だっただけだからな
ソニック生みの親の1人であるメインプランナーだった人はノーティドッグでも活躍してたわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:25▼返信
>>342
ゴキブリって任天堂信奉者だっけ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:25▼返信
ぶーちゃんなんでや
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:25▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、フォースポークン、ファイナルファンタジー16

PS5に集まる
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:25▼返信
スイッチ版に中国語入れ忘れたんだろ
ちょっとしたミスだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:25▼返信
>>331
それ、プレステで集計不能だったね
サード爆殺王ソニープレイステーション
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:25▼返信
これにチャンスやるくらいなら馬場の水彩画RPGの方が未来あったまである
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:26▼返信
むしろ「ライズにぶつけるとか正気か?」って声が大きかったような
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:26▼返信
中さんに
「青二才と舐めていないでPS2の風のクロノア2をやってみてください」
と誰か伝えるべきではなかったか。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:26▼返信
ゴキブリ曰く、週販が数字出なくてもDL版が売れてるから実際は売れてるとか言ってたよね
じゃあなんで退職させてられてるの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:26▼返信
ニシ君の脱P理論じゃあるまいしニンダイで発表されたソフトがPSででるだけで過剰に持ち上げるわきゃないやん…
しかもそれをライズの対抗馬みたいに言うやついるかよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:26▼返信
中途半端に夢見がちなタイプ
「世界中で受ける大人から子供まで安心して楽しめるアクションゲームを!」
「そうだなデザインはカイガイを意識して古き良き時代のディズニーを参考にしよう!」
とか先に薄っぺらい計算が伝わってくるようなのだと駄目なんだよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:26▼返信
結果出せない方にも問題あるけど、スクエニは開発者をごみみたいに捨て過ぎ
371.投稿日:2021年06月04日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:27▼返信
>>367
豚以外の人間が言ってるのは
「ファミ通ランキングを信じるやつはアホ」
というだけのことだぞ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:27▼返信

任天堂買取保障対象のゲーム以外見事に売れないなニンテンドースイッチは

374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:27▼返信
※361
全部スイッチプロで完全版出来ます(潮笑)
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:27▼返信
>>363
PSでは出てないんですがw
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:27▼返信
>>363
で、貴様は買ったの?
このクソ任天堂ゴミ信者が🤣
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:27▼返信
>>355
確かベスト電機だなそれ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:27▼返信
※363
PSでは出てないですw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:27▼返信
>>367
スイッチ版が売れなかったから
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:28▼返信
>>291
今年、プレイステーションさんはソフト累計50万本しか売れてないことは内緒だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:28▼返信
豚曰く、週販が数字出なくてもDL版が売れてるから実際は売れてるとか言ってたよね
じゃあなんで退職させてられてるの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:28▼返信
※370
馬場なんて結果出す前に切られてたからなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:28▼返信
ナイツにしろ、ロデアにしろ、これにしろ
キャラデザの時点でズレてるんだよな

まだべたべたなアニメ系なヒーローヒロインの方がマシって位に
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:28▼返信
>>374
全部スイッチプロで劣化版出来ます(爆笑)
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:29▼返信
>>370
任天堂も結果出せなかったIPバンバン切ってますがな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:29▼返信
※374
>潮笑
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:29▼返信
>>369
「マリオ」シリーズで例えるなら、スーパーマリオからファイアマリオになるとジャンプできないゲームです。ジャンプしたいなら死んでちびマリオになるか、キノコを使ってスーパーマリオに戻りましょう。あ、敵が来た。今度はファイアマリオに戻って倒さないといけません。ブロックをたたきたいからスーパーマリオになって……面白いですか、コレ!?
しかも、落下するか敵の攻撃を受けてしまうと1ミスとなり、着ていた衣装がなくなってしまいます。衣装はストック性で、一度見つけた衣装も常に持っているわけではありません。衣装がなくなってしまった場合は「衣装があるステージ」まで取りに行かなければならないのです。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:30▼返信

そりゃドラクエ12もPS5に行くわな

スイッチは売れない

389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:30▼返信
豚はデカイ口叩いてるからメガテンはペルソナより売れるんだろうなw
ペルソナは世界で300万本以上売ってるけどブヒッチ独占のメガテンはどうなるかね
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:30▼返信
ゲームする連中はどこかに「毒」が欲しいんだよ。
こんな「ほら世界はこんなに美しいし、人種も肌の色も関係ないさ!(お目目キラキラ☆」ってゲームは
今の時代まず流行らない
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:30▼返信
>>383
アニメ系だったバディミッションも爆死してるからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:30▼返信
ジュニアハイがGTA真似して銃撃戦する時代に「昔ながらのアクションは老若男女にウケる」ってそりゃちょっと無理があるのでは?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:30▼返信
>>363
そりゃ発売されてないもんは集計以前の問題だ
まぁ元からPSの集計率クッソ低いから当てにならんがなファミ通て
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:30▼返信
>>367
ブタ曰く、マルチはスイッチ版の方が売れてるはずだと言ってたよね
じゃあなんで退職させられてるの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:30▼返信
>>380
まーたファミ通かいw
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:31▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、フォースポークン、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:31▼返信
角川のロゼアでコケてんのに何回繰り返すんだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:31▼返信
>>367
そもそも中がスクエニに在籍する意味がよく分かっていない。

中は独立スタジオの代表権を持った社長なので、
なんでわざわざスクエニ社員になったのか意味が分からん。
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:31▼返信
>>374
それらの作品は前作を見たらゴミッチでマルチになったソフトってほぼないよな
ぶーちゃん妄想も大概にな
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:31▼返信
※116
貴重じゃないだろ
豚くらい要らないw
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:32▼返信
ドラクエ12がUE5で作るってのが判明してからの豚のイライラが止まらなくて笑う
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:32▼返信
>>396
しょべぇw
マルチだらけだしw
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:32▼返信
まぁこれは誰も要らんだろう
私かてこんなんシカトしてセールでGET EVENかなんか買ってた気がするわこの時期
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:32▼返信

アンソチカニシ「名越のゲームはヤダヤダ!、昔のセガがいいの!」

なぜ買わない?

405.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:32▼返信

PSプラットフォームのソフト販売シェア3%
切ってるという事実は受け入れられないよな
あとは現実逃避するしかねーよ‼️
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:32▼返信
>>374
しおわらいってなんですか?

嘲笑なら知ってますけど…
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
>>402
発狂するなよニシ君
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
>>396
バイオが5万しか売れなかったけど、残りは何万売れるの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
>>52
中裕二プロデュースの作品は別に悪くはないんだけどソニックアドベンチャー1と2を超えるものを全く作れなくなってて冗長な内容が多い。

あとバランに限って言えば正直発売前から地雷臭半端なかった。
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
>>389
アソビ大全レベルで草
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
>>405
3%は流石に草
こないだ4%とかいってたのにまた下がったのかよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
国内ではPS4よりスイッチの方が売れてるんだから、スイッチユーザーが買わなかったのが悪いだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
いや当然だわwwもうやめちまえ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
>>408
精神病院にお帰り
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
>>402
そのマルチからハブられてるハードがあるらしい
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
スクエニのマルチの新規IPって時点で爆死不可避だわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
>>402
でもゴミッチでは全てハブられてますねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信

ニンテンドースイッチはマジで売れねぇな

419.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
>>408
🐷「ってファミ通が言ってたんだもん!」
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:33▼返信
ニンダイで発表させるほど力を入れてくれたのが任天堂

一切スルーしてたのがソニー
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:34▼返信
>>396
全部爆死すると思うと泣けるな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:34▼返信
>>405
ファミ通で押し通す方が無理だって
サードがスイッチングハブする現実を受け入れないと
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:34▼返信
>>402
でもSwitchでできないソフトばかりだしこんなふうにラインナップ出来るSwitchのソフトもうないやんw
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:34▼返信
チカニシにしろセガハード信者にしろ名越叩く人等ってゲーム買わないよな
シェンムーやバランもっと買ってやれやw
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:34▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、フォースポークン、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:34▼返信
>>392
昔ながらのアクションだったらまだ評価マシだったろうな
これ昔のアクションゲームに制限を加えまくってストレスUPさせたゲームだからw
衣装をストックして切り替えて遊びます
ジャンプ衣装はどのボタンを押してもジャンプしかできません
ダメージを受けたら衣装は消えるので衣装のあるステージまで取りに戻ってくださいみだいなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:34▼返信
また買わぬゴキブリ共が一人の開発者を不幸にしたのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:34▼返信
けいじちゃんねるが唐突に買うとかステマし出してヤバいと思った
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:34▼返信
ニシくんまさか嘲笑がわからなくて「しお」「わらい」でわざわざ変換してたの?
そうじゃなきゃ“潮笑”なんて出てこないんだけどw
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:35▼返信
バランは良い人材使えなかったんじゃないの?
ラストチャンスの開発者に凄腕のプログラマー回されるわけないし
と、無理矢理擁護してみたが
やっぱ単純に面白くないからなプログラマー云々の問題以前だわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:35▼返信
>>421
バイオは前作並かそれ以上に売れてすまんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:35▼返信
売れる要素皆無だっただろ・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:35▼返信
>>427
ニンダイで発表されたソフトですw
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:35▼返信
>>412
900万台のPS4ユーザーはどこ行ったんだよ
今年まだ50万本しかソフト売れてないぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:35▼返信
switchの低性能に合わせた、補助輪付き自転車みたいなソフトなのに
switch信者が買わないでどうするんだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:35▼返信
また新たな豚語録が誕生してしまったのか
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:35▼返信
PS5 バイオハザード8・・・400万本

Switch バラン 集計不可爆死

これだもん
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:35▼返信
>>405
まーた嘘百真実系豚がわいてんのかよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:36▼返信
※421
もう出てるバイオ村からして7以上のペースで売れてて大成功ですw
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:36▼返信
>>434
ユーザーが買ってるからサードがPSにバンバン出すんだよ

という現実はニシ君にはツラすぎるかな?w
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:37▼返信
バビロンズゲートもバランのようになりそう
開発プラチナだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:37▼返信
この人はプログラマーとして才能あったのに
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:37▼返信
ゴキブリだけど買わなかったわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:37▼返信
>>434
50万どころか、たとえ5本しか売れてなくても、
決算ではいつも任天堂に勝てるのがファミ通ランキングというもの
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:37▼返信
>>35
確かに初報ニンダイでマルチなら様子見確定だな
そしてお察しで爆死へ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:37▼返信

豚は名越を妬んでないで、良き頃のセガクリエイターのゲーム買いなよw

447.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:37▼返信
※430
開発したの任天堂のセカンドやってる会社ですよ
だからこんなクソゲーになるんだけどw
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:37▼返信
>>422
お前みたいな現実を正しく把握出来ない人間を世間では

「統合失調症」と呼びます

精神疾患だから病気です
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:38▼返信
だからPSからサードが離れていく
和ゲーはスイッチ独占
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:38▼返信
もし仮にバイオ8がゴミッチもマルチに入っていたら全世界から顰蹙買って大爆死だっただろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:38▼返信
>>441
つまり25年前のゲームより劣る酷い出来コースってことかw
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:38▼返信
>>449
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、フォースポークン、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:38▼返信
首じゃなくてセガのソニックリブートプロジェクトに参加してるだけだから
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:38▼返信
>>438
あまりプレイステイ豚®いじめるのやめなさい
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:38▼返信
>>44
知らない振りして責任転嫁してるだけだぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:39▼返信
洋ゲー新規IPバイオミュータントですらDL入れたら4~5万は売れてるんだぜ
翻ってスイッチのワールズエンドクラブは2900本・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:39▼返信
Switchユーザーは皆モンハン買ってたから仕方ないけど
モンハンの対抗馬とか持ち上げてたゴキブリが買わなくてどうすんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:39▼返信
豚ハードと同発マルチって時点でスルー確定だからな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:39▼返信

アンソチカニシ「だが買わぬ」

本当ひで
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:39▼返信
>>449
病院行ったほうが良いよホント
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:39▼返信
クソゲーオブザイヤー最有力候補のバランじゃないっすか
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:40▼返信
>>452
バイオ8が5万本…
カプコンはライズに本気みたいだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:40▼返信
※370
それな。
失敗にこそ、学ぶべきことが多く人を成長させるというのに・・・。

野村克也「失敗と書いてせいちょうと読む」
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:40▼返信
バランのPVからはどことなくショパンの匂いがするんだよな
シルクハットだけやろと言われたらそれまでだけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:40▼返信
ゲー無
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:40▼返信
※405
大嘘つき
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:40▼返信
>>457
まだニンダイソフトだった現実を無視するのかw
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:40▼返信
※453
ソニックはゲームも映画も商業的には成功してるんでリブートする必要ないです
中が来たら赤字になりそうw
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:41▼返信
>>457
それニシ君必死に言ってるけどホントに言ってたら喜び勇んでコピペするだろうになんも無いなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:41▼返信
>>444
決算ねぇ
営業利益
任天堂6000億円
ソニーゲーム部門3000億円
と二倍差で負けてるけどね
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:41▼返信
そして出てきたのがKOTYに片足突っ込んでるゲームでした
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:41▼返信
>>462
日本でも世界でも前作超えレベルだがバイオ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:42▼返信
ぶーちゃんそろそろ中国へ帰ったら?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:42▼返信
>>462
数字も数えられないのか
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:42▼返信
これじゃスクエニはPSに出すことを後悔するよなあ
DQ12はSwitchで継続としてFFも移行する可能性がある
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:42▼返信
※449
嘘つき
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:42▼返信
>>470
営業利益なんてボッタくれば上がるものに何の意味があるんだ
重要なのはソフト売上本数や売上高だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:43▼返信
>>449
どんなサードソフトが離れているか一切言えないブーちゃんであった
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:43▼返信
>>427
ゲーム買ったらそれゴキブリじゃないし
ゴキブリはゲーム買わないことを信条としているゴミ虫
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:43▼返信
>>470
おう、任天堂のヒデーぼったくりどうかしたのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:43▼返信
3月下旬発売で四月末退社って早くね?
もう発売前から首確定してたろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:43▼返信
昔のセガのゲームがpsばっかりですまんな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:43▼返信
バイオ8 400万本
ライズ 900万本

バイオ持ち上げても結局カプコンはSwitchにお熱なんだけどな
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:43▼返信
これがスクエニ最後のスイッチソフトだったのになあ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:44▼返信
※470
ぼったくり自慢w
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:44▼返信
糞ゲー作って退社 おつでーす(笑)
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:44▼返信
>>477
言い訳がみっともなくて草
3000億円差はどうにもならんよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:44▼返信
>>483
もうSwitchに出すソフトないやん…
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:45▼返信
バランは体験版が悪手だったな
俺はあれで切った
往年のファンが飛び付かなければこんなもんだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:45▼返信
※483
なに200万盛ってるんだ
491.投稿日:2021年06月04日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:45▼返信
>>478
ちょうどアトラスが脱pしてメガテン発表したのをもう忘れちゃったか
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:45▼返信
>>484
マジで?流石になんかあるやろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:46▼返信
セガにもどってくれないかなって
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:46▼返信
>>335
ケーズは別やwwwwヤマダ系列のとこやったやろ、名前出てこないけど
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:46▼返信
>>492
ちょっと何言ってるか分からない
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:46▼返信
※494
いらない
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:46▼返信
>>493
LoMがあるぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:46▼返信



任天堂に関わって無事に居られる訳ねぇだろw


500.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:46▼返信
ラチェクラ辺りまで作り込んで何とかやって行けるレベルなのにな
Switchで動くようなものはその時点で終わってんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:46▼返信
>>490
この後山下200万上乗せするんじゃね
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
内容もタイミングも最悪だ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
>>492
本気で言ってるのかどうか心配になってくる
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
英雄に勝った男
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
>>477
ソフト本数て、任天堂はサードのDL本数計上してなくて(決算資料に記載済み)
ソニーはサードのDL本数計上してるから比較にならんだろ

営業利益でしかこの会社同士の比較は出来んよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
プロデュース業務ばかりじゃねえか
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
近年稀に見る大爆死ゲーだったな
発売前はあんなに宣伝しまくってたのに
イベントはトリとかな…
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
>>470
ソニーはハード立ち上げの年度なんだから利益が下がって当たり前
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
にににににににに2000本以下wwwwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
>>491
1と2でトリプルは草
マジでぶーちゃんって単純な計算も出来ないほどお頭弱いんだなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
任天堂&スクエニ「E3の目玉はSwitch独占ドラクエ12」
この可能性が濃厚だけどゴキブリどうすんの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
>>492
メガテンって最近ずーっと任天堂ハードに作ってたのに脱Pもクソもあるかい
てかSwitchのロンチ前から発表されとったんやぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:47▼返信
メガテン5何本売れるんですか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:48▼返信
>>487
ソフト1億本差の方がどうにもならんと思うよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:48▼返信



あんだけスイッチ版をプッシュしてたのに…


516.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:48▼返信
トレーラー初めて見たけどアクション始まってからあまりにも地味すぎて駄目だった
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:48▼返信
スクエニはこんなクソゲー作ってないでベイグラントストーリーのリメイクか続編出せ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:48▼返信
>>505
息をするように嘘をつくな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:49▼返信
>>498
結局リマスターか…
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:49▼返信
>>491
見えない3本目があるなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:49▼返信
>>477
売上高もハードの値段でカサ増ししてるだけだし参考にならん
会社がどれだけ儲けたか、営業利益が一番わかりやすい勝ち負けだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:49▼返信
そもそも裁判の資料として任天堂が完敗してるデータ流されてるんだよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:50▼返信
>>511
北米のイベントでドラクエ発表すると思ってるお前の頭の中が心配だよ…
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:50▼返信
バランがあれだったから仕方ない
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:50▼返信
>>519
しかも他機種に比べて劣化版
サガフロリマスターは良かったけどLoMは何も追加ないくせにいい値段するところがスクエニっぽいわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:50▼返信
>>508
言い訳になってない
今年の任天堂の営業利益こえたことはプレイステーションの歴史の中で一度もない
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:51▼返信
>>517
退社してるじゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:51▼返信
>>521
おけまるすいさん
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:51▼返信
>>299
ゴキブリ=任天堂信者のことだからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:51▼返信
>>518
嘘だったらよかったね
もうPSは二度と任天堂には勝てない
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:51▼返信
あんなセガサターン時代相当のゲーム出して無事で済むわけがないわな
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:51▼返信
任天堂に関わるとろくなことないな
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:52▼返信
なんで豚が元気になってるかわからんけど、バランはswitchメインなんだよなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:52▼返信
このゲーム初めて聞いたんだけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:52▼返信
ゴキブリはメガテン記事でペルソナ脱Pの可能性を聞いてから発狂してる
今日はずっとこんな感じだろう
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:52▼返信



PS5独占でナイツを作ってれば買ったのに


537.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:53▼返信
センスが終わってるわ。キャラデザの時点でひどい
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:53▼返信
>>521
性能に見合った価格でしかないが
安物を高く売れば上がる営業利益には価値はないよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:53▼返信
申し訳ないけどバラン自体初耳だわ
全然宣伝されてないな
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:53▼返信
世界観は素敵って思ったし
手に入れた衣装を何処でもチェンジ出来たなら
購入したんだけどな
失って再入手が面倒でやる気なくなった
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:53▼返信
任天堂ファンだけどバランばかりはプレステ5が一番出来がいいのは認める
ゴキはバランを買うべき
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:54▼返信
>>514
なんで、一億本も差あるのにソニープレイステーションさんは任天堂さんに勝てないの?
不思議だよなー😅

答えは任天堂はサードのDL本数をソフト本数に計上してないからでした
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:54▼返信
>>541
押し付けんなwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:54▼返信
>>409
セガ信者ってどこいったん?任天堂?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:54▼返信
>>526
企業活動の流れすら理解してないのか・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:54▼返信
ま、任豚堂に取っちゃサードは自分が儲けるための踏み台にしか過ぎんからな
そりゃあサードは離れていくわな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:54▼返信
ロデアの頃から任天堂にべったり
ニンテンドウダイレクトでも特集
ゲーム・キャラクターデザインもスイッチユーザーより
インタビューでも銃のゲームを否定
でも売れないのはPSのせいって言ってるニシ君の言い分はわかる
ニシ君は絶対何も買わないからw
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:55▼返信
※542
まーたトンチンカンなこと言い出した
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:55▼返信
>>542
いよいよガチ病人レベルになってきたなニシ君・・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:55▼返信
>>540
衣装がライフの役割してるのマジで意味わからんよな
ステージギミックを解くのに必要なのにw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:55▼返信
え?お蔵入りしそうだったロデアがWiiUになの?しかも初回特典でまるごとつく???
ちょっとまって これ箱一買うどころじゃないWiiU買う理由になるレベル
↓数カ月後
ロデアどうするかなー特にやりたいわけじゃないしいらないか
来年ってWiiU息してるの?w

これが典型的なニシ君だ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:55▼返信
374. はちまき名無しさん
2021年06月04日 20:27
※361
全部スイッチプロで完全版出来ます(潮笑)

ニシ君しおわらいって何なん?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:55▼返信
※494
戻っても居場所無いんじゃね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:56▼返信
ニンダイでもムービー詐欺みたいなことしてた
なにもかもがPS2時代で止まってるようなソフトだからな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:56▼返信
モンハンライズと同じ発売日だっけ?
PSにはこれしか無かったよね?なんで買わなかったの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:56▼返信



スクエニが介入してなかったらスイッチ独占でもっと重症やったんやろなぁw


557.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:56▼返信
大事なワンチャンをスイッチとのマルチで不意にするとか
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:56▼返信
>>546
任天堂のサード売上なんて1~2割だからな
そりゃ主要なソフトはみんな逃げるわな
売れないんだから
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:56▼返信
>>542
お前がナンバーワンだよ、もう休んでいいぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:56▼返信
>>514
一億本…
仮に一本のロイヤリティーが10ドルだとすると
20億ドル

おかしいな?この利益はどこにあるの?
本当にこんなに売れてる?噓じゃなくて?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:56▼返信
>>484
Switch市場は普及台数が多いから適当な名作を引っ張り出してくればそれなりに売れるから出さなくはないだろ
まあSwitchのために作るゲームは皆無だろうけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:57▼返信
switchマルチの時点でお察し
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:57▼返信
>>549
現実逃避を続けるゴキブリに言ってやれ
未だにソニーが勝ってると思ってるだぜ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:57▼返信
ノーチャンスw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:57▼返信
※560
ニシ算…
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:58▼返信
>>555
スイッチとのマルチは低クオリティー
これ常識
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:58▼返信
>>560
ししゅつってしってる?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:58▼返信
>>542
お前悪い事は言わんから月曜日に病院行った方がいい
頭の、だぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:58▼返信
>>549
営業利益3000億円差を認められない病気のゴキブリのことか
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:58▼返信
>>563
ホント大丈夫か?
心配になってきたぞニシ君
興奮のあまり脱字してるし
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:58▼返信
10位の1位妄想こええ・・・マジで病院に通報したほうがいいんじゃ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:59▼返信
まさにソニーに負けたくない豚w
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:59▼返信
>>568
確かに
プレイステイ豚®は処置入院レベル超えてるからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:59▼返信
発表でスイッチとのマルチだと判明

スイッチ程度でも出せるゲームなんかぁ、ショボいから買う気起きねーな
 
これが真実
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:59▼返信
最近おとなしかったけどやっとヤバいやつ湧いてきたな
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:59▼返信
任天堂ファンだけどコレより面白いソフトがフリプで山のようにあるのでゴキがだが買わぬしたのを責める気にはなれない
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:59▼返信



普通は「ワンチャン」しか無かったら制限だらけのスイッチなんかで作らないしPC、PS5,箱で作りたいもん作る


578.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:59▼返信
>>535
えっ?どこにそんな可能性が?
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:59▼返信
>>567
営業利益って知ってる?
もしかしてマジでわかってない?
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 20:59▼返信
中さんの出身高校の偏差値見たら39で草
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:00▼返信
※574
いや初出がニンダイだからあとでPSにマルチが判明、やろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:00▼返信
>>574
体験版出して一気に買う気なくさせるユーザーにやさしいムーブ
アベンジャーズの体験版から何も学ばないスクエニ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:00▼返信
※560
売上高じゃなく営業利益だからな
ユーザー還元が全然ない任天堂だからそうなる
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:00▼返信
残念ながらこのレベルのが豚舎にゴロゴロいるんだわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:00▼返信
※578
ニシ君の脱P理論を理解しようとするな
頭おかしくなるで
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:00▼返信
>>544
こいつの前作品ロデアはWiiU独占だったんだよなぁ、勿論大爆死したわ
今更マルチタイトルで頑張っても手遅れ、技術の梯子を降りたらもう追いつかないよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:01▼返信
>>514
営業利益3000億円差はどうにもならんと思うよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:01▼返信
あんなに面白いゲームなのに…
PSユーザーは本当に分かってないな
>>544
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:01▼返信
老人が過去の栄光にすがり努力も工夫せず過去の感性でゲーム出したただそれだけだからな
スクエニは他社首になったやつに金だすの辞めろ
老人ホームでも目指してるのか
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:01▼返信
>>586
技術の梯子は降りてるし過去の栄光で自分がまともなクリエイターだと思い込んでるかわいそうなおじさんだぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:02▼返信
セガ、スクエニときたら次はディライトワークスだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:02▼返信
ロデアに続いてまた朝鮮堂信者がだが買わぬしたのか
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:03▼返信
まあゴキステじゃ美少女ゲーしか売れないからなwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:03▼返信



だいたいロデアで懲りなかったのが悪い


595.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:03▼返信
だが買わぬゴキブリ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:04▼返信
※593
ポリコレや規制と喚いてその次には美少女がーってニシ君の主張は一貫せんなー
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:04▼返信
真正ゴキ!なんで買ってやらんのだ?
中さん【PSハード推し】だったじゃないか
ゴキはクチ先だけで乞食だろ🤣🤣🤣
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:04▼返信
結局、一人でゲーム作っているわけじゃ人だよね。
プロデューサーだけ独立して、同じクオリティのゲームが出来るわけがない。
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:04▼返信
こういうゲーム好きなんだけどな(買うとは言ってない)
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
どの企業でもワンチャンスかもしれないが、ワンチャンスって言ってやるなよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
SNS配信者に媚びないと売れない時代だからな
プロモーションに金をかけなかったクズエニが悪い
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
>>597



「ロデア」の頃からずっと任天堂推しだろw忘れたとは言わせねぇぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
※598
クレヨンしんちゃんのぼく夏のやつってまさにそんな感じだと思うんだがなw
しかも開発するメーカーは聞いたこともないネオスってところやしなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
PSハードに出す事自体
「バランチャレンジ」そのものなんだよ…
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
さすがにどこも拾わないよな
廃業か・・・お疲れ様
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
スクエニ「大作アクションのバラン作ったぞ」
ゴキ「そんなのいらねーわwww 美少女いっぱいのラブライブ買うわw」
スクエニ「・・・」

そりゃスクエニもキレるわw
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:05▼返信
switchマルチの時点で爆死は確定だった
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:06▼返信
>>593
いつもは人殺しゲーガーとか
フォトリアルガーしかいわないのに
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:06▼返信
>>544
大半はPSに行ってるけど狂信者レベルのやつは糞箱かPCに行った
セガは元々任天ハードに大したソフトを出してないからそっちには行ってないと思うよ
出してたのはモンキーボールとぷよぷよ位だし
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:06▼返信
ゴキブリ、まじでゲーム買えよ・・・・プレステ消えちゃうぞ

2021年 ソフト売上 機種別
Switch 8,746,817本(内新作45本) シェア率93.5%
PS4 527,314本(内新作24本) シェア率5.6%
PS5 80,710本(内新作7本) シェア率0.9%
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:06▼返信
PS5のイベントにかぶせたニンダイで発表したのに爆死したらPSになすりつけるのやめなよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:06▼返信
>>606
ラブライブを買う…?
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:07▼返信
>>610
ゴキブリ「でぃ、DLバンガー」
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:07▼返信
ゴミッチマルチじゃお察しなクオリティにしかならんからな
まぁ売れなくて当然
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:07▼返信
>>586
3dsでも出してたよ、だからこそもうpcやpsで戦えるような開発能力ないんだろうね
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:07▼返信
>>606
両方スクエニだがw
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:07▼返信
>>613
糞ステのDL版が9割(ありえない)としてもスイッチのパケのみに完敗なのは絶望感すごいなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:07▼返信
体験版がKUSOすぎてみんな買わなかった
ある意味いい体験版だったよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:07▼返信
>>1
ゴキブリ、まじでゲーム買えよ・・・・プレステ消えちゃうぞ

2021年 ソフト売上 機種別
Switch 8,746,817本(内新作45本) シェア率93.5%
PS4 527,314本(内新作24本) シェア率5.6%
PS5 80,710本(内新作7本) シェア率0.9%
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
ファイアーマリオになった途端ジャンプのできないマリオになるゲームでしょ
開発段階で指摘する人いなかったのか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
※606
頭大丈夫か?
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
>>618
アベンジャーズと一緒のパターンだ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
WiiUでロデア爆死したからなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
※619
任天堂の日本売上はほぼ中国だからなぁ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信
バイオのPも爆死の責任を取ったのか退職したよな
PSに関わるとこうなりがち
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:08▼返信



あー「任天堂ダイレクトで発表した」からすっかりスイッチ独占だと思ってたわーw


627.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:09▼返信
売り上げ本数出してもいいけどちゃんと(ファミ通調べ)って足しとけよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:09▼返信
>>580
でも高卒でセガだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:09▼返信
ニンダイ発表タイトルを舐めんなよ⁉︎って嘘だろ・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:09▼返信
※622
アベンジャーズはまだE3でブラックパンサーの実装日発表するしその後もスパイダーマン追加も残っとるからこいつみたいに首になったりはしないみたいだけどなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:11▼返信
サターンドリキャス時代はすごいクリエイターだったのに任ハードで出してから落ち目まっしぐらだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:11▼返信
>>628
時代が良かったんやろな
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:11▼返信
だってこれアクションゲームじゃなくてパズルゲームだしな
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:11▼返信
アクションゲーでスイッチ独占はホントにやめてほしいわ

フレームレートガッタガタでプレイ出来たもんじゃねぇや
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:11▼返信
スイッチユーザー大絶賛してたのに
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:11▼返信
>>630
スパイダーマン追加まだやったんか、遅すぎん?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:12▼返信
>>613
ディ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:12▼返信
>>619
ソフト売上本数
任天堂 2億3088万本
SIE 3億3890万本

はい現実
ちなみにサード本数となると10倍以上の差になります
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:12▼返信
アクションとしてもつまらんじゃんこれ
衣装がクリア必須のギミックを解くためだけにあるようなもんだし、
ダメージを受けたらなくなる仕様だから仕掛けの近くには必ず衣装が置いてあって
戦略性のかけらもない
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:12▼返信
スイッチなんかに関わらなきゃもうちょっと高速アクションを実現できてたかもなあ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:13▼返信
※636
遅すぎるでw
本当は今年の初頭の予定やったからなw
もとのアベンジャーズもかなり遅れたからな、見通し甘いんやろなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:13▼返信
こういうことが多いからスクエニもSwitchに乗り換えたんだよ
ドラクエ12もSwitchで決まり
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:13▼返信
>>642
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
>>641
今日1びっくりしたわw
見通し甘いというよりあんまり力入れる気がないんじゃね…?
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
今時こんなん売れる訳ねーじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
まあ新規タイトルなんて元よりギャンブルだから。
スクエニはもっと若い人にチャンス与えなよ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
>>641
いや普通にコロナの影響だろ
つい最近もSNKとかそう言って延期したばかりだし
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
ぶーちゃんがスイッチ版なかったことにしてて笑う
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
いわっちが昨日言ってたけどドラクエ15はswitch3らしい
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:14▼返信
※642
で、機種発表されてない妄想のドラクエ12以外になんのスクエニソフトが乗り換えてSwitchにでるの?
まさかリマスターのLOM?
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:15▼返信
>>642
むしろスクエニのスイッチ向け新作全くないが
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:15▼返信
>>642
さっきから現実と反対のことを必死こいて言ってるな
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:15▼返信
>>642


スイッチで出すならわざわざ「アンリアルエンジン5で作ってる」って言わないw

言った時点で「察しろ」ってことだよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:15▼返信
>>597
中さんは昔からソニー嫌いだろw
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:15▼返信
古いクリエイターは少し前のAAAタイトルがセールでは2000円とかで買える環境なのを解ってないね
ショボいゲームをフルプライスで売りつけようと思ったらスイッチ独占にして任天堂に買い取ってもらうしかない
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:15▼返信
全てゴミなんだよな。板垣といい枯れた連中はなんで他ディスりのイキりインタビューをかますのか。
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:16▼返信
>>630
半分スパイダーマン目当てでアベンジャーズ買ったけどまだだったんか...
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:16▼返信
※644
まぁE3で続報発表とかもやらせて貰うらしいししばらくは続けるみたいやけどなw
俺はたまに思い出したようにやるからぼちぼち追加してくれりゃいいわw
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:16▼返信
セガのスタッフが優秀だっただけで、退社してみたら本人の実力ではなかったと
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:17▼返信
全くスクエニのソフトねぇじゃんSwitchさんよw
ドラクエはまだ未定だし
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:17▼返信
>>656
社内では持ち上げられるからだろうな
自分がすごいと勘違いし続ける
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:17▼返信
※657
夏にブラックパンサーやら追加されてその後やからな
秋かそれ以降やろなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:17▼返信
インディア以下をフルプライスで売るとか任天堂でしか通用しない。
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:17▼返信
ゴキちゃんがまたクリエイターを逝かせたな
ステイ豚®️のピークは発売前まで
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:18▼返信
ほら、Switchにスクエニのなんのソフトでるの?って聞いたら黙り込んじゃったw
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:18▼返信
これがswitch最後のスクエニの新作だったのにな
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:18▼返信
>>660
ゴキステもいつになるかわからんFFしかないじゃん
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:18▼返信
ビジュアルは良かったんだけどな
あんなゲーム性で売れると思ったのが間違いや
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:19▼返信
※667
FFなら来週でるけどw
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:19▼返信
テイルズの人は出さずに辞めて、アーマード・コアの人はクソゲー出してたよなスクエニで
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:19▼返信
>>667
ちょっとは調べようぜ…無知無知ポー君
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:19▼返信
>>667


いつになるか分かってたバラン爆死させやがってw
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
※666
すばらしきこのせかいあるやろw
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
ニンダイで発表、開発者の前作は任天堂独占…

これが売れないのはPSユーザーのせいだ!!!
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
変にアメリカ系の作品にカブれすぎて、国内ユーザーからソッポ向かれた作品
爆死した挙句、異例の速さで体験版を配信終了したりして、お片付けしてたけど…内部で解体作業してたっぽいな
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
>>590
バラン?あぁ、弁当のおかずを仕切ってる草ね
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
※642スイッチのクソ性能で動くと思ってるお前の頭を疑え?w
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
ユーザー層にマッチしてたのに爆死させたswitchユーザーの罪は重い
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:20▼返信
いつになるかわからないFF16
でもこれはPSで出るって確定してる
Switchは…いつになるかわからないものすら無いのが現状よw
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:21▼返信
ソニックと一緒に持ち上げられるナイツってのは面白かったの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:21▼返信
>>667
ちなみにそのFFはゴミッチハブなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:21▼返信
ffはプレステ、バランは任天堂

683.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:21▼返信
>>673
普通に忘れてたw
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:22▼返信
FF16、FF7Rシリーズ、FORSPOKEN、ニーアシリーズ、バビロンズフォール・・・みんなスイッチングハブっすね
ドラクエ12もUE5ということで怪しいし
ソウルライクFFなんていう新たなPS独占ゲームの噂もある
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:22▼返信
去年9月のヨドバシPS5倍率40倍

月一の在庫がそれくらいだとすると
店頭に普通に並ぶには40ヶ月=約3年 かかるね

あと31ヶ月
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:22▼返信
スクエニはSwitchに乗り換えたとか言ってたのに結局なにもソフト言えないでやんのw
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:22▼返信
映像だけはよかった
ゲーム内容が致命的だった
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:22▼返信
>>616
PS4のラブライブって基本無料のDLC課金なんだが
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:22▼返信
>>680
糞ゲーだよ
音楽もア○ジンのパクリ
690.投稿日:2021年06月04日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:23▼返信
※685
話題そらし下手すぎやろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:23▼返信
次なんかあるかな。間違いなくフルプライスで買うユーザーはいないぞ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:23▼返信
>>673
あれ脱任だからな
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:24▼返信
※690
なんだっけ、プラグマタ…じゃねぇ、あれカプコンやw
調べたら負けた気がするw
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:26▼返信
>>673
マルチはノーカウントって任天堂信者が言ってたw
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:26▼返信
>>690
ふぉーすぽーくん

略したらフォースポ?
スポーツ新聞みたいだが
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:27▼返信
誰?
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:28▼返信
今年の福袋決定でしょ バランと牧場物語とあと何だ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:28▼返信
昔有名だったクリエイター次々と転落していくな
この人もそうだし、ヒゲとかもヒット作出てないよね
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:29▼返信
てかSwitch独占のスクエニソフトトライアングルなんたらってのあったのにそれも言えないって…
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:30▼返信
>>84
ガチャフォースとビューティフルジョーで終わりだった
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:30▼返信
ニンダイで発表した時点で嫌な予感しか無かった
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:30▼返信



ホントにロード時間や映像技術や音楽、面白さを追求して真摯に向き合ってゲーム作りをしてたなら「スイッチなんかで出さない」


704.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:30▼返信
来月のフリプにしてよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:30▼返信
任天堂注力し終わって
スクエニ入っても巻き返せなかったなNゾーン
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:31▼返信
今スクエニの予定ソフト微妙に少ないよな
発売日決定してるのとかもあんまねぇし
まぁ今度のE3で色々決まるかね
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:33▼返信
>>700
あれほとんどのニシ君がもう忘れてると思うw
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:33▼返信
>>699
会社の力を自分の力と勘違いするんだよね
プランナーやデザイナーの力なのに…
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:34▼返信
>>685
お前の世界にはヨドバシしかないの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:34▼返信



本当に任天堂ハードに注力したら成功するなら「坂口はスマホ落ち」してない


711.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:35▼返信
ぱっと見PS初期の取り敢えずポリゴンでアクション作ってみましたという事しか売りがないゲームみたい。
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:35▼返信
※707
あれ体験版とか出してなかったっけw
まぁほんとはSwitchも持ってないぶーちゃんがやってるはずないかw
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:36▼返信
買った信者からもボロカスだったあれか
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:36▼返信
元の会社から出て自分会社を作ったクリエイター
大概失敗する法則
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:37▼返信
>>698
ブリブリ2かなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:37▼返信
生きてたロデアも爆死www
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:37▼返信
ワンチャンスじゃ終わらないぞ!っていう僕の意気込みです

ワンチャンスで終わりました
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:38▼返信
>>700
浅野作品なのになw
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:39▼返信
キャラデザがこれな時点でもう買わない
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:39▼返信
5機種マルチのバランが爆死した一方…
Switch版 OCTOPATH TRAVELER 累計23万本
Switch『ブレイブリーデフォルト2』初週9万3061本

やっぱりスクエニのソフトはSwitch独占が1番いいんだよね
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:39▼返信
>>714
うーん、やっぱり発想が古くなっていくんじゃないかな、と
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:40▼返信
>>720
そして、決算は無かったもの扱いになる模様w
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:40▼返信
デスストつまんなかったけど独立組の中では頑張ってるほうだよな小島
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:40▼返信
控えめに言ってもゴミゲーだったしなぁ、バラン。
もうアップデートもないだろうし。
バランはバラバラになったと言う事か。
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:42▼返信
>>718
ブレブリ2も売れなかったし任天堂ユーザーから飽きられちゃったかね
トライアングルなんたらでオリジナルIP終わってドラクエだけ作る機械になりそう
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:42▼返信
スイッチに出せば売れたのに
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:43▼返信
>>653
ポケモンが空気になったからなw
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:43▼返信
>>723
インディーゲーとしてみれば作品として成り立ってたわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:43▼返信
>>726
歴史改変やめーやw
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:44▼返信
>>726
スイッチ版はあるだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:44▼返信
ブレデフォやっぱオクトラの半分以下なんだな、そりゃそうか
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:45▼返信
セガを出てから散々だな…
セガのスタッフが優秀だったということか…
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:47▼返信
ゴキブリ、まじでゲーム買えよ・・・・プレステ消えちゃうぞ

2021年 ソフト売上 機種別
Switch 8,746,817本(内新作45本) シェア率93.5%
PS4 527,314本(内新作24本) シェア率5.6%
PS5 80,710本(内新作7本) シェア率0.9%
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:48▼返信
いくら海外比率高くてもあの規模感でこれだと赤字だわなぁ
次の場所で頑張ってほしいな
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:48▼返信
作品リスト端折りすぎだろ
ナイツとかもっと色々あるじゃん
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:48▼返信
そりゃスーパーマリオ 3Dワールド+ フューリーワールドみたいな神ゲーと同時期にスイッチに出しても売れるわけないし

ゴキステさんは何か理由あったっけ?
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:48▼返信
>>733
ソフト売上本数
任天堂 2億3088万本
SIE 3億3890万本

はい現実
ちなみにサード本数となると10倍以上の差になります
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:49▼返信
まさにユーザーに殺されたクリエイターだなぁ
任天堂と組んで欲しかった
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:49▼返信
※733
なんや、人少なくなったから戻ってきたんか?w
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:51▼返信
>>738
ニンダイで発表してスイッチに出してるがなw
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:52▼返信
そういや稲船敬二はいまなにしてんの?
カプコン独立後にクラファンで注目を集めた真のロックマンが大コケしてから鳴かず飛ばずだったのを
日野に拾われてレベルファイブ傘下で2019年にリリースした稲船プロデュースのソシャゲがわずか半年でサ終してからまったく消息つかめんのやけど・・・あきらめて田舎に帰ったの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:52▼返信
今時アクションなんてマリオくらいしかやらんやろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:52▼返信
>>738
任豚って何で無知ばっかりなの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:52▼返信
※741
まだレベルファイブのとこじゃね?知らんけどw
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:54▼返信
またゴキブリの得意技「だが買わぬ」でクリエイターを殺したのか
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:55▼返信
※257
ロナーも持ってなさそうな雑魚が悔しそうでワロタw
FF14はオワコンだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:56▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:56▼返信
>>723
小島は自分から辞めたんじゃなくゲームに興味ない社長に変わって追い出されただけだから、他のメンバーも込みだから
クオリティ高いの作れてるから大丈夫だったな
合ったらデススト面白いし
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:56▼返信
>>560
ソニーゲーム部門の収益は240億ドル超えてんだけど…
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:57▼返信
※732
知ってるか?
バラン作った開発メンバーって元セガの人たちなんだぞ・・・。
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:58▼返信
バランカンパニーはどうなるんです?
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:58▼返信
ワンチャンをスイッチマルチなんかで使う方が悪いw
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:58▼返信
※38 segaは、sonyのライバルメーカーであり、敬意などない、それと、なんだか、ps独占ゲームが
爆死したような言いぐさだが、switchにもでているからな、マリオしか遊んだことのない、
任天堂信者が、知ったような事を言わないでくれ、
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 21:59▼返信
あの出来でフルタイムリリースしてる時点で
スクエニにやる気なさすぎだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:00▼返信
テイルズの馬場とかJスタメンバーとかソニーに尽くしてきたクリエイターの死亡率高すぎるな
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:00▼返信
>>746
ドラクエ10はオフラインで店じまいw
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:00▼返信
どうせなら動物モチーフのキャラで勝負してほしかったな
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:00▼返信
>>746
オワコンが世界一になるのか…それ以下のドラクエさんはなんなんだろうなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:01▼返信
スクエニに得意なアクションにしてもらってこれだもんな
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:02▼返信
結果ぎあのゲームなら当然の結果
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:02▼返信
うーん
ぱっと見つまんなそうが第一印象でプレイしてるの見てもそれ以上評価上がらなかったからなぁ

普通にソニック風アクションでよかったんじゃ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:02▼返信
>>755
都合のいい脳みそだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:03▼返信
>>723
小島はギレルモ・デルトロス監督とか人脈やバックアップがやば過ぎる
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:03▼返信
スイッチマルチなんて10チャンくらいあって1回試してみるレベルw
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:04▼返信
この人は基本プロデューサーなんだよな
ゲームはディレクターが作ってるからプロデューサーだけでは何も出来ない
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:05▼返信
バランは繋ぎで次が本気の作品だったと思うんだが
ここで見限るのはスクエニらしい、、
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:06▼返信
ゴキブリがゲーム買わないせいでまた一人のクリエイターが逝ったか・・・
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:06▼返信
ゴキブリ、まじでゲーム買えよ・・・・プレステ消えちゃうぞ

2021年 ソフト売上 機種別
Switch 8,746,817本(内新作45本) シェア率93.5%
PS4 527,314本(内新作24本) シェア率5.6%
PS5 80,710本(内新作7本) シェア率0.9%
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:06▼返信
>>766
あれで何がつながるんだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:06▼返信
>>766

ワンチャンしか無いのにフルスイングしないような奴等要らんやろw
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:08▼返信
>>765
いやこの人、もともとはプログラマーで名を馳せた人なんだけど・・・
無知なら発言しないでもらえますか
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:08▼返信
三振かホームランかの勝負で三振だったというだけ
紙一重 悔いはないだろう
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:08▼返信
>>768
またそのデマにすがってる
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:09▼返信
>>767
ロデア爆死の謝罪は?
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:09▼返信
>>750
中に付いていったのソニチ分社化前の2D時代のスタッフだからな

3D化以降にソニアドやPSOとかでディレクションしてたような人たちは残ってる訳で…
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:09▼返信
会社がどうとかってよりこの世代のクリエイターで今も通用してる人があまりいないんじゃないか
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:10▼返信
フリプにきたらやるわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:11▼返信
新人ならチャンスも多く与えられるが…流石に高齢者でこれまで多くの作品出してきてるから
ただ途中からもう創作活動ほぼリタイアに近い状態で新しい事から逃げたし文句愚痴ばかり目立ってたからな
かつてのプログラマーとしての技術も通用せずアイディアもなくセンスも悪い古い
開発スタッフ纏める能力もない高給取りで下からの意見には耳を貸さないでは…
そら切られる…お飾り看板のご意見番で良かったんじゃね? でしゃばるから…
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:11▼返信
開発関わってたスタッフもモチベーション低かっただろうね
このオッサン、プライドだけは高そうだし、他人の意見とか無視してそう
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:11▼返信
Wiiで机叩くゲーム出したあたりからおかしくなったよね…
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:12▼返信
この人、Twitterやっちゃいけないタイプの性格してたな
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:12▼返信
しょうがない、クソゲーだったし。
体験版だしたのだけ評価する。
もう過去の人なんだから、あとはゆっくり余生を過ごせばいい。
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:12▼返信
PSO2の癌、直結厨のまさ○し君女性プレイヤーを4鯖に勧誘しまくるもことごとくスルー
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:12▼返信
>>773
デマって具体的にどういうことなん?
実際集計されたデータがデマに見えるならなんらかの精神疾患だとおもうが
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:13▼返信
こんなん作るくらいならレンタヒーローもっかいリメイクしてください!
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:13▼返信
※758
ドラクエとかもう話題にすらならない雑魚じゃんw
来週からはPSO2NGSの時代が来るからw時代遅れのネトゲ共は震えてろよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:14▼返信
PS2レベルのゲームだったよな  スクエニってかんじ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:14▼返信
スクエニとしてはかなりでかいチャンス与えたんだから何も悪くないだろう
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:14▼返信
>>786
関係ない話題持ってくんな豚
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:15▼返信
ようこんな糞ゲ出したもんだ
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:15▼返信
>>765
何が言いたいのかわからんがこのゲームは基本プロデューサーのがディレクターやったからクソゲーになったってこと?
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:15▼返信
>>784
それゴミ痛だろwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:16▼返信
>>792
マジモンの精神疾患か
自分の信じたい数字好きに「捏造」するといいよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:16▼返信
ゴキブリ、まじでゲーム買えよ・・・・プレステ消えちゃうぞ

2021年 ソフト売上 機種別
Switch 8,746,817本(内新作45本) シェア率93.5%
PS4 527,314本(内新作24本) シェア率5.6%
PS5 80,710本(内新作7本) シェア率0.9%
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:17▼返信
ダメージ食らうと能力ロストするからいちいちノーダメプレイを強制されるし
何ボタン押してアクションボタン(能力によって変わる)だから自由にジャンプもできない
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:17▼返信
>>794
壊れたラジオってことは負けたのか
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:17▼返信
ドラゴンクエストトレジャーズ
一見「バラン」ぽいが… 昇華するんか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:18▼返信



豚が連投し始めたからGKの勝ちでいい?


799.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:18▼返信
>>797
あれいつものダンジョンじゃないのか
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:21▼返信
セガに戻ってソニックの続篇作って欲しい
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:21▼返信
※750
バラン以前の問題
セガで問題起こして逆ギレ激昂してな ほならねセガ辞めるわww 俺が抜けたらセガどうなるのっとw
俺慕っている部下達も一斉に抜けて壊滅だぞ?
モブ社員「うおおお流石俺達の中さん!俺達では言えない事を言ってくれる行動してくれるそこに痺れる憧れるホレました!!」
(^中^)「だろwみんなも一緒にセガやめて独立新会社で一緒に頑張ろうぜぇぇぇww勝った」…からの~中と僅か数人しか着いてこず大半のメンバーはセガに残ったのは有名な話
中自身が自虐的に語っている実話だ
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:24▼返信
コジプロメンバー引き抜きまくって作った新スタジオ1作目のデスストが爆死しで長年の相棒はテンセントに逃げられた某監督だって居るんですよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:25▼返信
第一報の時点で爆死しそうな雰囲気満々だったからしゃーない
帽子キャラのACTゲーという時点で劣化マリオデだった
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:25▼返信
これってニンダイで発表したからな
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:26▼返信
※789
関係なくないだろw
スクエニはこんな体制じゃもうFF14もオワコンだよ。
来週からPSO2NGSが始まるから対策しないとユーザー持ってかれてサ終待ったなしwwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:29▼返信
>>801
ついていかなかったやつのほうが賢いわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:29▼返信
>>805
お薬飲んで早く寝たほうがいいですよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:31▼返信
>>805
精神科に行った方が良いよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:34▼返信
素直に任天堂に買取保証してもらって全世界100万本の大台を狙えばよかったのに
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:35▼返信
ニシ君がここまで狂ってるのはやっぱりドラクエ12のUE5発表が効いてるのかね
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:37▼返信
全盛期は性接待やるのに50万以上かかっていたとか、柴田亜美に口説かれたとか色々エピソードも凄いけど落ちぶれっぷりも伝説になる
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:38▼返信
セガ8bit時代天才→16bit大ブレイク神…一歩手前の2番手→CDROM スルー
セガ・サターン時代 あまり期待されず ナイツ爆死 バニレン爆死
DC時代 ソニアドソフト日照りで売れるが国内で評価は低く不具合は多かった
そしてハード撤退発表前後にPSO爆誕エポックメイクではあったが不具合が凄まじくクオリティも低すぎた為炎上してた
セガBBSで1番荒れまくって2chみたいと言われてたのがPSOBBS
その後マルチプラットで出すゲームの多くがトラブル(任天堂GC PSOでセキュリティーホールになり割られ任天堂激怒これに中逆ギレ激怒)その他爆死が続きセガ退社しプロぺへ
新会社プロぺ立ち上げるも仕事はなくガラケー向けゲーム大量に作る仕事を数年やって凌いだ後に伝説のWiiソフト開発するロデア生きてた!(死んでた)そしてプロぺ捨ててスクエニへ┗(^o^ )┓三
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:41▼返信
いまやスタッフロールイチャモンおじさん
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:42▼返信
DCでF1のショボイゲームも作ってたか雑魚すぎて忘れてたw
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:42▼返信
※807
ロナーも取れてなさそうな雑魚が何言ってもPSO2NGSが始まればわかる事だよw
FF14はもう時代遅れのオワコンになるからw
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:43▼返信
※808
ロナーも取れてなさそうな雑魚が何言ってもPSO2NGSが始まればわかる事だよw
FF14はもう時代遅れのオワコンになるからw
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:44▼返信
ソフト出したことも知らんかったわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:45▼返信
ゴミッチマルチにしたのも敗因だな
5年前のスマホ以下のスペックだすら出来ることが限られるのに
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:47▼返信
だってどこにウケる要素があるんだよこのセンス
仮に内容がよくてもビジュアルの時点で見向きもされねーわ
90年代で止まってる
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:52▼返信
銃で撃つゲームばかりだから…アクションゲーム無いから俺が作ったw
リサーチもしてなければ自らプレイする事もないミヤホンスタイル
興味のあるタイトルは調べ購入し文句イチャモンしてくる
その興味のあるタイトルとはレトロゲームでかつて自分が開発に関わったタイトルの移植やリマスターのみ…
ここ12年前後のアクションゲームもヒット作も興味なし!!
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 22:59▼返信
※818
いやアレは関係なく
単純にゲームとして出来が悪いわ・・グラフィックとか処理能力以前の問題だし
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:02▼返信
クソみたいなゲームだったわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:02▼返信
スクエニでバランカンパニーとかコレの為に作ったんだろ
部署を・・・一本で終わりとか
ホント今の時代にだして褒める部分が無いソフトだったよバランワンダーワールド
ゲーム内容が20年前からアップデートしてない
ゲーム作る側の人間は人気あるゲームにいろいろ触れてないと駄目だよなってのがマジで分かる作品だった
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:04▼返信
IGN JAPANのクラベエスラって体験版の時に
ベタ褒めしてたヤツじゃん
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:07▼返信
こんなのにいくら使ったのやら
大人しくビルダーズとか人気作品の続編作ってりゃいいものを
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:08▼返信
>>820
TPSだったら今頃大ヒットで、役員になってたと思うわ…
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:10▼返信
そりゃあんなゲーム出したら俺でもお前クビって言うわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:14▼返信
AMCS共にプラットフォーマーという圧倒的な強者の立場だっただけで
退社後はその他大勢同様見る影もない過去の人
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:16▼返信
フリプに来ても金貰ってもやりたくないレベル
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:18▼返信
豚はソフト買わないから
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:18▼返信
MSの発表会で初報
任天堂ダイレクトで続報
全機種マルチ

まぁ悔いは無いだろう
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:18▼返信
任天堂よりのガキよりに作ったのに
このザマか
サード地獄だな
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:19▼返信
SEGAやべー
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:22▼返信
面白かったとかで爆死ならソニーめとか思うがさ、ガチで面白くなかったからな(後悔
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:28▼返信
俺だったら企画段階で止めさせるわ
スクエニ金に余裕あんなー
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:32▼返信
次世代機に対応できてない開発者多すぎやろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:32▼返信
そもそもソニックが面白くない。
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:32▼返信
こういうプロデューサーって次どこに就職すんの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:39▼返信
中裕司さんは勝手に任天堂本社の駐車場に行って、警備員に止められる程熱心な任天堂信者なんだぞw
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:49▼返信
せっかくのチャンスにナイツの劣化版みたいな企画を出した時点で才能の枯渇が明らかだったわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:49▼返信
※839
あれ、就職できないかと思って訪問したらしい
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:55▼返信
出てすぐは何か評価高かったのにどうしてこうなった…
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:56▼返信
近年稀に見る糞ゲーだったな
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:57▼返信
>>31
あのマンガに出た人みんな落ちぶれてる
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:04▼返信
>>840
劣化しただけならマシだったが
衣装切り替え=能力一つ=ダメ食らうとロスト

ジャンプ能力を失ったの過去のステージに衣装を取りに戻りましょう

劣化でクソゲーみたいな制限まで加えてやがるからww
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:06▼返信
>>835
チャンス与えると言ったら一度は与えないとフェアじゃない
Tokyo RPG Factoryも今の社長は3度チャンス与えると言ってちゃんと3作出したからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:06▼返信
発売前に体験版でゲームの出来がバレちゃった
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:13▼返信
バランはなんかパッとしないし何度も遊びたいと思わなかった
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:15▼返信
世界観は凄い中さんやねぇ。
まぁでも今時のキャッチーさはないな。
というかゲームが面白くないならそれは論外ですよ・・・
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:38▼返信
日本のゲームってマジでトレンドを追えてないよね。

いつまでRPGやストーリー性にこだわってんだか。

バトロワやPvPが今配信バエもして売上も良いってのに本当どこも作らないよね。

まぁ作る技術がないのかもしれんが。
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 00:56▼返信
このゲーム初めて知ったわ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:12▼返信
※851
そうか、そのまま忘れても問題ないくらいのゲームやで
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:27▼返信
初報を見た時点でどうして売れると思ったのか疑問しかなかったからな

まぁスイッチマルチなんで買取保証だったんだろうが、買取保証で即クビになるのはさすがに珍しい
全機種マルチで保険打ってもダメなくらい悲惨な売り上げだったか
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:45▼返信
>>850
バトロワだのPvPなんてそらいらんわ。やりたいやつだけでやってりゃ良い。いくつかありゃ十分だろ。そんなんばっかになったらクソつまらん屑ゲーばっかになるぞw
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:47▼返信
おいおい…PSOの人だったのかよ…。PSOは昔メッッッチャハマりまくって遊んだのになぁ…。
アレ作れた人から何故バランなんてクソゴミが生まれてしまったんだ…。
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:51▼返信
ナカイド案件になってたやつか
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 01:57▼返信
バランワンダーワールドって言いながら
肝心のバランがほとんど操作できない時点でね
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:02▼返信
僕の素敵なマジック世界へおいでよ!ってちょっと・・・そのノリがちょっとね
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:02▼返信
新規IPでいきなりフルプライスは、
せめてキャラデザか脚本か音楽に著名な人を使って広告にお金かけねーと無理じゃね。
ストアに並んだ段階であまりにも無名すぎたしまるで話題無かったもん
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:29▼返信
>>850
言ってることは共感できるが、スクエニがFFでバトロア作ってる。
ちなみに俺はそういうゲームしない。
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:32▼返信
モンハンて、PSOのパクリじゃね?
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 02:41▼返信
>>859
肝心のゲーム性が20前のゲームにすらボロ負けするゴミだからな
せめてゲーム性だけでも遊べる出来だったらよかったろうが
ゲームとしてはクソゲーで製品レベルに達してない、脚本は脈絡なく意味不明、キャラデザは酷い

完全に見えてる地雷な時点で広告に金を使っても損失がガンガン増えるだけなんだけどね
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 03:29▼返信
もういい歳だから、後進を育てる方向に行って欲しい
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 03:35▼返信
中さんのゲームのラインナップ見ると
案外微妙なのしか無いのが悲しい
ソニックは良いキャラだけどゲームとしては微妙だし
ナイツも商売としては全然美味しいキャラでは無い
この人のゲームで一番好きなのはMK3版のスペハリかな…
そもそもソニック自体が日本じゃ全然流行らんかったしなぁ…
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 03:51▼返信
 
 
ロデア・ザ・スカイソルジャーwwwwwwwwwwwwwwwwww   バカ豚は2度死ぬwwwww
 
 
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 04:17▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 04:18▼返信
キャラデザが日本捨ててるから海外で売れないと終わりだったんだろうけど新規IPだし知名度0からじゃ厳しかっか
これくらいのレベルだともう海外のインディーズにゴロゴロ転がってるもんな、昔と違ってさ
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 04:57▼返信
作りが酷すぎて韓国か中国のインディーズかと思ってた・・・
こんなもん売れる訳ないだろ  タダでもいらんわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 05:07▼返信
センスが数十年古いよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 05:13▼返信
サクナヒメが中の新作だったら生き残れたのにね
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 05:15▼返信
※867
やってみればわかるが、そういうレベルじゃないんだよなぁ・・・
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 05:16▼返信
肝心なアクションがクソなんですが・・・
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 05:53▼返信
サクナヒメは累計100万本以上売れてるから、モンハン関係ないでしょ
ロデアもそうだけど、単純にゲームがつまらないだけ
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 06:52▼返信
ワンチャンスで爆死したら丸ごとなかったことにするって意味でのブランド立ち上げだろw
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 07:14▼返信
だって80種類近くある変身能力を持ってる分だけ
ステージで使えちゃうっていう破綻必至なゲームデザインだもんこのゲーム
先のステージに進むほど初めのころに使った能力は空気だし

なんでカービィシリーズが新作ごとに過去のコピー能力のすべてを持ってこないで厳選するのかよくわかる
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 07:14▼返信
DQ10,FF14と被らないゴリゴリのスペースオペラMMO作れば余裕で生き残れたろうに・・・
某国からの民族大移動まったなしやw
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 07:19▼返信
中さんこのゲームのドコに関わったんかな、ガワだけなんじゃね?って思う出来
いつか自身でプレイした感想しゃべってほしいもんだね
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 07:44▼返信
夢島リメイク → 剣や盾といったよく使うアクションを固定ボタンにしました 成功
バラソ → アクションを1ボタンにしました 爆死
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:30▼返信
もっかいナイツみたいなゲーム作りたいんだなって感じるゲーム
でもそれだけでなんの魅力も無かった・・・
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:46▼返信
バランが主人公でダイと戦うゲームなら倍の4000は売れてた
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:08▼返信
ナカイドよくやった
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:19▼返信
センスの枯れたおっさんが何時までも出しゃばっちゃ駄目って事だよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:19▼返信
スイッチマルチの時点でスルー安定だからな

これゲーマーの常識
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:30▼返信
これがセガのセンスやw
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:38▼返信
アクションゲームだから失敗したって言い方はやめろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:50▼返信
遊んですぐ分かるクソゲーなんだけど
こんなのも気づけない老害になったか
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:10▼返信
次はディライトワークスへ行くんだな
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:23▼返信
過去の栄光だけのロートルだな
セガに居座ってたら幹部役員として高給取りだったろうに
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:44▼返信
もう歳なんだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:55▼返信
これでDWに行ったら流石に笑う
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:56▼返信
バランより、サクナヒメの方がわかりやすいし面白い
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:01▼返信
同じ3Dアクションのロデアも出来は悪くないんだけどあまり面白くなかった
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:03▼返信
なんで、サクナヒメというお手本があるのに、後発でそれ以下のゲームが出てくるのか?
ここがわからない
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:49▼返信
※888
役に立たないから追い出されたんやで?
そして、スクエニからも追い出された。

895.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:56▼返信
ソニックやファンタシースターの中裕司とかいわれてるけど
1作目の時点では単なるプログラマーでプロデューサーやディレクターじゃないw

896.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:00▼返信
セガやカプコンにいたいわゆる生みの親みたいな連中が次々爆死量産してるのを見てるとやっぱりゲームって経験よりもアイディアなんだなって思わせられるわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:02▼返信
>>858
バランがありとあらゆるマジック使いながらファンタジー世界を愉快に冒険するやつならまだ面白かったんだと思うわ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:14▼返信
ただでさえ面白そうに見えなかったのにモンハンと発売日被ってるんだもん
誰が見ても失敗するのわかってただろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:33▼返信
セガってもう老害のたまり場みたいになってるよな
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:34▼返信
※899
そのたまり場にもいられなかった時点でお察しw
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:35▼返信
※896
中裕司は生みの親じゃないけどなー
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:48▼返信
>>896
むしろアイディアしか取り柄なかった人が、そのアイディアが枯渇してこうなるんやろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:55▼返信
プレイ動画見たがあまりにも時代錯誤のゲームだったな
色合いもギミックもバランチャレンジとかいう絵合わせ、コスチュームリトライ…
つくった奴はいつまで過去の廃れた栄光で時間止まっているんだと感じた
丁度プラチナゲームのディレクターの話あったけれども老害ディレクターって
ゲーム界の癌やなと感じるゲームやな、もちろん成長するディレクターもいるが
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 14:13▼返信
※46
面白いゲームを作り続けてるからブランドが維持できてるんだよ

ソニックはお情けで出して貰ってるマリオとのコラボゲーが一番売れてるという体たらく
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 14:33▼返信
>>902
だからアイディアをずっと出し続けられる人じゃないとダメって話なんだろ日本語読めてんの?
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 14:40▼返信
>>900
悲しい話だなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 14:48▼返信
体験版の大切さが分かったゲーム
始めて5分で酔って辞めたゲームとか始めてだわ
製品版買ってたらゲーム代丸々損してた
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 14:53▼返信
バタ臭い
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:34▼返信
※38switchでも、発売してますよ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:42▼返信
てか経歴プロデューサーばっかりじゃん
ほとんど自分の力だけででゲーム作ったことないんじゃねw
金の動きと これいらない これいいね  とかしかいってなさそ
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:48▼返信
初めてタイトル名聞いたのがyoutubeの爆死タイトルをいじる動画だった
それ以前も以降も1度も目にしたことなかった
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:38▼返信
こんなんを22年間も抱えてたSEGAも問題だな
ソニックだけ作ってれば文句言われない立場だったのかもしれないが
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:41▼返信
アクションゲームブランドとか作って形から入ったところが
プロデューサーって感じだな
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:13▼返信
過去の功績を貶すのは間違ってるが
でも今の時代について来られなかった人
常にアンテナを張ってる人じゃないと駄目なんだろうな
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:17▼返信
中さん…残念だよ、ワシは😭
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:36▼返信
最後にyoutuber用のネタ作って終わりか
唯一まともそうな人だったんだがね
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:48▼返信
サターンのナイツは面白かったけど、これもかなり人を選ぶ
うちの姉ちゃんも手に取ったけどうまく操作できなくて断念した
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:49▼返信
マジでまともなゲーム何一つ作ってないでよく雇用され続けたもんだ
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:55▼返信
これが出来ない開発管理者はだめよ
お客様の声を聞くこと
プロジェクトメンバーのコミュニケーションを取ること
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:22▼返信
ギガブレイクしなかったか
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:29▼返信
>>910
ソニックシリーズのメインプログラマーだけどね
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:41▼返信
自分の会社の社員切り捨ててスクエニに入ってこれだもんな
セガ時代は人望まったくなかったらしいし
ディレクターだからクソゲーになったの誰かに責任転嫁もできないw
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 20:31▼返信
日本人受けするキャラデザの方が海外でも受けるもんだよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 21:15▼返信
まじでクソッチ版見えてないんかなバカニシはw
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 21:17▼返信
ここ(はちま)でなんか面白そうって記事が上がって、
中裕司が面白いもん作るわけないだろってコメントした記憶があるが、その通りになったな
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 22:30▼返信
まずソニックが面白いと思ったこと無い
走らせたいのかアイテム収集させたいのかわからない。ゲームデザインが出来てない
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:20▼返信
あっ、ナカイドで見たクソゲーだ
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:02▼返信
アクションで失敗するって相当くそげーだよな
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:08▼返信
アクションゲーはちゃんとテストプレイして操作しててどこが違和感や不満が出ないかちゃんとチェックする
インディーズのソロ開発でもやる基本中の基本なのになんかそれしてる感じが全くしなかったこのゲーム
フリーズやバグがなかったからそれでちゃんと動作してると判断した感じ
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:58▼返信
>>37

それ以前に出来が悪い
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:01▼返信
スクエニに入ったのにアクション作りたくて作ったら売れないとか才能ねぇーな
てか分かってたから作らせたのでは?
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:49▼返信
ワンチャンスも与えるべきじゃなかったな
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:38▼返信
スクエニの新入社員に作らせたゲームかと思ってたわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:39▼返信
まあしょうがないよね、売り上げが悲惨なだけでゲーム自体は評価高いならまだ救いはあったのかも知れんが
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:21▼返信
まあ、老害は消えろって事よね
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 14:23▼返信
比較される作品が名作過ぎたからな
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 14:47▼返信
アクションゲーとしては面白そうだけど
キャラデザが洋ゲっぽいのが売れなかった要因の一つじゃなかろうか
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:25▼返信
天穂のサクナヒメはマルチでも口コミで広まって売れ行きも評価も次の期待値も高い
モンハンとかハードは関係ない
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 06:44▼返信
※937
やったらわかるけどアクションゲームとしても本当にどうしようもなかったよ・・・
中さん好きだけど今の時代にこれやらすのは・・・って触って思った
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 08:30▼返信
新作ゲームはチェックしてる方だけど
まじで知らんゲームだ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 09:32▼返信
マリオとナイツを混ぜそこなったようなゲームだな

現代レベルのグラでアクションならPSのASTRO BOTがあるし
ゴミグラで作るにしてもマリオがあるのに
本気で作るならどうしてどっちかだけでもライン超え目指さなかったのか
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 13:39▼返信
スクエニは企画時点で爆死設定なのばかりだから悪いのはこの人だけではない
ドラクエとFFもつまらなくて徐々に終焉に向かってる
クリエイト企画はゲーム業界でも最悪な経営
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 14:15▼返信
※938
ワイドショー使ってステマするのは流石にやりすぎだと思いました
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 14:37▼返信
どんなにマネージメントが上手くてもゲームの中心となるキャラに魅力がないと
この手のアクションゲームは売れない事が分かったな
綺麗なんだけどキャラに全く魅力がないんだよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 14:59▼返信
※942
FF売上伸びてるけど
946.ネロ投稿日:2021年06月09日 09:23▼返信
あたい、もう少しこの街で頑張ってみるよ✨
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:04▼返信
>>875
それが任意で呼び出せればまだ良かったが、3種しかストック出来ずに、しかもちょっとしたことで失われる
そもそも初期アビリティのジャンプすら衣装のアビリティと引き換えにできなくなる
設けなくて良い足枷のせいで失敗した面も大きい
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:29▼返信
>>284
簡単にさせ過ぎようと余計な足枷をつけてして理不尽さが増したパターン
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:14▼返信
>>944
キャラクターよりも肝心のゲーム自体に要らない足枷が多すぎ
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 01:16▼返信
>>619
コイツ気持ち悪い任天堂ユーザーだな

直近のコメント数ランキング

traq