• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






高校の頃ケンタッキーのバイト面接
一回落ちたけどもう一回行ったら受かって、
面接した社員の人に

「一回落としたのにまた応募してきて
しかも初めて面接受けてるていで話してて怖かったので採用した」

って言われたことある
採用するなよ





  


この記事への反応


   
すげぇ…私も落とされた所受かるまで行こうかな…(?)

アタックし続ければ叶う!
というヤバそうな人が増加しそうなツイート(笑)


別のところの正社員募集の応募でも
一度不採用にされたところに再チャレンジしたら
どちらも面接まで行ったからあり得る話。

  
私もスーパーのパート2回落ちたけど3回目で受かった。

高校ん時同じ近所のコンビニに
7回くらいバイトの面接受けて落ちた先輩がいた、
今更だけど可哀想になってきた


私高2の時に地元のケンタッキーのバイト面接を受けて
また連絡すると言われましたが、
25年経ってもまだ連絡がありません。


面接官がチキンやったんやなぁ…



リアル「三顧の礼」みたいな話や
面接官がチキンとは上手いこと言うw


B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B093L3WVQP
遠藤達哉(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





B092ZYZWVK
米津玄師(アーティスト)(2021-06-16T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:02▼返信
ケンタッキーの店潰れまくってもう近所にはない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:03▼返信
医学部面接で失礼な質問されたけど親が名誉教授で名前出したら受かった
効果があったんだろうか
今は医者やめて不動産で食ってる
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:04▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:04▼返信
ケンタッキーのバイトに落ちる人なんて居るのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:07▼返信
チキン野郎
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:08▼返信
ケンタッキーでバイトしてたらチキンただで貰えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:08▼返信
面接官っていうかただのバイトだろそいつも
選考基準がいい加減なのは当たり前
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:10▼返信
怖かったから採用とかマジ意味わからんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:11▼返信
ツイッター起稿
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:13▼返信
商品の名前を全部覚えて行けば
「熱意がある」って事で受かると思うで
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:13▼返信
嘘くせぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:14▼返信
俺も一回落とされて二回目で採用されたことあるぞ

面接官が言うには「一度落としたのにまた来る気概が気に入ったらしい。」

仕事終わりにパチスロ打ったらボロ勝ちしちゃって一週間でバックれたけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:16▼返信
(´・ω・`)まぁすぐ辞めるんですけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:17▼返信
そこで務めてる友達繋がりとか受かりやすい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:18▼返信
つまり落ちるほどやばいやつでまた落としたら何されるかわからない。放火されるかもしれないリスク。被害妄想の強い店長ってことや
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:18▼返信
お土産に面接官にケンタッキー持って行けば
一発合格やろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:20▼返信
バイトの面接って落ちるものなのかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:21▼返信
>>14
ある飲食での話だけど友達紹介キャンペーンやって知り合いならやめないだろうと採用後何ヶ月で報奨金出してたけど、後日仲間と共謀してごっそり店の金を持って行かれましたとさ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:25▼返信
頑張ろうアルバイト
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:31▼返信
朝の嘘松ラッシュ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:32▼返信
「商品の写真では、チキンが箱から大きくはみ出しているのに、実際に買うとガリガリだったり一口サイズなのは、どうしてですか?」って質問してたら?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:37▼返信
>>6
自分のとこは貰えなかった。
時間経ったものは廃棄。食べたかった。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:44▼返信
バイトの面接落ちるってまじであるんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:46▼返信
本当は営業に使えそうな精神力を持ってるから採用したってことだろうな
怖いから採用を真に受けて面接に挑んでも落とされると思うよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:48▼返信
でもさ、不採用だったらハイサヨウナラってなる確率が凄い高いんだからさ、
採用するなら最初に採用しろよ何のための面接なんだよって思ってしまう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:48▼返信
怖いのはわかる
店舗は逃げられないもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:55▼返信
なんでそんなケンタで働きたかったんだ
飲食なんてもれなくブラックだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 08:59▼返信
友人なんかバイト時間なのにパチで出ちゃったから遅刻しますと連絡して滅茶苦茶怒られたけどなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:05▼返信
>>25
読解力がない俺に誰か解説して欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:07▼返信

一度面接落とした奴は二度と面接までこぎつけない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:08▼返信
かまいたちのネタっぽい話だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:11▼返信
残念ながら日本企業だったら99%通用しないだろうな。
一度落ちた相手は1年以内応募を応じない糞ルールを設ける無能人事があまりに多すぎた。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:13▼返信
※29

教育や勉強って大事なことなんだなってことがわかるね。
国語なんて将来必要かとか、本なんて読まなくても生きていけるとか言ってる奴が、こんなところで自覚無しに恥をかくわけだ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:13▼返信
恋愛と同じで、一度ふられたからって諦めるなってことだな
あまりやりすぎると業務妨害になるかもしれんが
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:21▼返信
なんで嘘つくの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:24▼返信
ええやんダメならクビにすれば良いのだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:28▼返信
ケンタッキーはこれは嘘をついてる味を発売したの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:33▼返信
バイトなんだから何度もアタックすればいい
これば正社員として就職しようとしているならただのおバカ
一度落とされたなら、その会社にとって必要なスキルがなかった可能性が高いので
再度受け直すなら、必要なスキルを習得してからじゃないと駄目だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:38▼返信
バイトは余程態度に難が無ければタイミングで合否だからな
見てるのは入れる曜日と時間帯だけだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:39▼返信
これは社員の優しい嘘
前回と違って人が足りなかったので採用基準を下げただけや
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:43▼返信
落とされたところ受かるまで応募しまくって
受かったら辞退しよう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:43▼返信
バイトなんて落ちるわけないだろ嘘松
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 09:44▼返信
面接官が、殺されると思った。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:01▼返信
嘘松うううううううううううう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:01▼返信
>>1
バイトに落ちるってそもそもやばすぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:01▼返信
二回も受けられるはずないやろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:02▼返信
ろれつ回らなくなるほどの恐怖を与えたのかよ?すげえな!w
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:11▼返信
>私高2の時に地元のケンタッキーのバイト面接を受けて
また連絡すると言われましたが、
25年経ってもまだ連絡がありません。

何回も面接に行くって話してるのに論点ずれてて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:12▼返信
バイトすら落ちるようなやつだから
こんな嘘書けるんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:12▼返信
単純に、年がら年中求人出してるブラックが
その時人が余ってて、二度目は不足してただけじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:42▼返信
松さんなんでや
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 10:45▼返信
はでまはうまいこと言えないのにね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:06▼返信
たまにいるんだよな
1回落とされても何度も応募したら熱意が伝わって採用してもらえるかもしれないとか考えるアホが
他の会社に就職して何年も経験と実績を積んでから再チャレンジしてきたとかなら検討に値するけど
どこにも就職できてないのに
「前に受けた会社落とされたのなにかの間違いかもしれんし熱意が評価されるかもしれんからもう一回受けてみよう」みたいなのってこいつうちの会社を馬鹿にしてんのか?時間を無駄にさせるなとしか思われないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:15▼返信
渋滞するときもあるからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:21▼返信
二回受けるってことは滅茶苦茶志望度高いってことだから、
第一志望とか気にする人事は高評価つけるんだよな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:22▼返信
>>1
怖かったから採用したんだよwってよくある冗談話やん
子供に「あんたは拾ってきたんだよw」とかも
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:33▼返信
面接官の笑い話ではなく

投稿者自身の持の話かよ…2回目なのに初めての体で話すとかサイコか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:56▼返信
どうしてもケンタでバイトしたかったとしても同じ店舗行くなよ
いかれてるわマジで
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 11:58▼返信
同じ人2回面接したことあるけど「なんで前に面接受けた時落としたんですか?」って聞かれてマジ怖かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:00▼返信
てかバイトの面接って落ちることある?
身綺麗にして普通に会話してたら応募が多すぎない限りはまず落ちないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:32▼返信
落ちた所に何食わぬ顔でもう一度行ける
そんな鋼メンタル欲しいわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:35▼返信
何度もリセットして挑んでくる状況を想像したら笑った
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:44▼返信
バイトや派遣ってメンタル強いよなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:15▼返信
殺られる可能性考えるなら採用するわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:17▼返信
>>53
こいつはそれで受かってるんだよなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:22▼返信
>>7
流石にバイトが面接はせんやろ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:23▼返信
何回も尋ねるのは営業の基本ではあるよな
面接も自分を売る行為だから営業しに行っている感じで受けるのもありなんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:30▼返信
いつもの嘘松だけど女がかかわってないだけで信じるやつが多くなるのがはちまの特徴だわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:31▼返信
※66
部屋から出たことないままおっさんになったから知らんのだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 13:58▼返信
またはちまが嘘ついてる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 14:00▼返信
またはちまが嘘ついてるは草
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 14:01▼返信
※69
あほか。普通は店長で代理で社員がするわ。
部屋から出たことないおっさんはお前だろ笑恥ずかしい言わせんな。
糞みたいなバイトが面接するとかどんな妄想だよ。よっぽど底辺の運営の店だろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:54▼返信
本気で働きたいなら受かるまで受けるのは悪い選択ではない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:38▼返信
本当はコロナで人材が必要なかったなから落としたんじゃね?
別に応募者に落ち度が無くても先に応募者してた人に問題が無くて採用して人員を満たしたからとかで面接なんて落ちるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:40▼返信
一度採用して辞めさせたほうがいいと思ったとか?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:29▼返信
バイトの面接なんて落とされる事あるんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:09▼返信
こいつはストーカーになりそうだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:21▼返信
普通ではないね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:32▼返信
バイトの面接とか落ちることあるんか?
会社と違って本人の趣味とか受けた理由とかよりいつ出れるかとしか聞かれん気がするんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:27▼返信
学生バイトは夜しかでれないから、基本扱いにくいんだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:06▼返信
雇われの底辺
美談でもなんでもない

直近のコメント数ランキング

traq