• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



東京五輪の一部スポンサーが開幕延期を要求? 英紙フィナンシャル・タイムズが報道



記事によると



・英紙フィナンシャル・タイムズは4日、東京五輪の一部スポンサーが9月下旬から10月上旬への開幕延期を数週間前から要求していると報じた。

・ある企業の幹部は「ワクチンを接種した人が増え、気温も涼しくなり、おそらく国民の反対も少なくなるタイミングで、五輪を開催する方が理にかなっている」と話しているという。

・これまで支払ってきたスポンサー料に関しては実質的に「価値がない」と判断しているというものの、延期で観客の来場が認められれば会場周辺での広告活動が可能になり、見返りにも期待。

この記事への反応



スポンサーも強行に賛成してると思われたらネガティブイメージがつく。世論の同行には敏感になるよ。

こういう声が今まで出なかったのが不思議。今の時期にオリンピック開催したら、スポンサー企業は宣伝効果どころか「感染拡大させる悪者」扱いになるよ。

予想としては延期かどうかなんて騒いでいる内にずるずると判断先送りして、直前になって米テレビ局辺りが猛反発して、結局予定通り開催とか・・・最悪

自分も3ヶ月延期がベストだと思う。他のスポーツイベントと被るかもだが、今のまま7月に開催しても無観客だったり選手が日本に来なかったりじゃ盛り上がりもない。安心安全な大会にするなら秋がベストだ

10月10日あたりが良いのではないか。

このスポンサーの要求がIOCには一番効くかも知れないね。スポンサー抜けたら次の北京五輪にも響くし。来年延期は難しくても10月開催なら遥かにマシな気がする。

そういや忘れかけてましたが
一番の問題であった、暑さ対策はどうなったんですかね


必ず来るとわかっている大災害みたいで、今年の夏は多くの方が引きこもっちゃいそう。国内の経済を回したい人にとっては大打撃ですね。結局今年も甲子園やインターハイは中止になる気がします。





1円でも多く回収するためにと考えるなら延期案はあり・・・なのかな








1506723616
Respawn Entertainment(著)(2021-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B095YBJY2V
野田サトル(著)(2021-06-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:32▼返信
NFLとの兼ね合いで無理ってずっと言われてるだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:32▼返信
いいね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:33▼返信
来年秋でいいだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:33▼返信
パンデミック秋に延期か
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:33▼返信
北京五輪賛成
東京五輪反対
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:33▼返信
1番はアメリカの放映権だろ
変わる分けない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:33▼返信
どうせなら40年後に延期しよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:34▼返信
なにがあっても中止しない強い意志を感じるが
一番被害受けるのは国民なんだよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:34▼返信
いつまで引きこもりしなきゃいけないのよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:34▼返信
秋に延期になったら緊急事態宣言も秋まで延ばされるだけだから
やるならさっさとやれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:34▼返信
ありかな。
アメリカの放送の都合でそうなってんだろう?
無くなるよりマシ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:34▼返信
じゃあ1億と2千年後の秋で
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:34▼返信
アメリカのテレビの都合で夏なんでしょ
それが覆るわけないと思うが
秋にはアメリカでなにか毎年あるんでしょう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:35▼返信
コロナ以前から日本の猛暑、台風問題は言われてたのにコロナのせいでサッパリだわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:35▼返信
若いけど今月末ぐらいに接種券くるらしい 受けるか迷うわ

お前らどうすんの? 核酸ワクチンって分かってない事の方が多いんだろ? いや~迷う
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:35▼返信
もうオリンピックなんて必要ないだろ
やりたい奴だけ4年に1度ギリシャでやってろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:35▼返信
元都知事の石原のせいで日本大混乱だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:35▼返信
1年遅いんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:35▼返信
アメリカ 「ダメです」
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:35▼返信
いつまでもグダグダやるくらいならもう中止にしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:36▼返信
変異だらけでワクチンあっても
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:36▼返信
>>15
ワクチン打たない奴は非国民
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:37▼返信
>>5
北京五輪反対
東京五輪反対
IOC解体
中華人民共和国破壊
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:37▼返信
2019年の台風のトラウマでこの時期の屋外イベントは別の意味で怖い
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:37▼返信
アメリカの都合でスケジュールも放映時間も決まってるのに
日本の独断でそんなの出来るわけないやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:38▼返信
大手新聞6社、東京五輪スポンサー継続!!!!!
『週刊ポスト』が、東京オリンピック・パラリンピックの是非を考える貴重なデータを公表している。スポンサーとなった71社の企業を対象にアンケートを実施し、1、7月開催に賛成か、 2、開催の場合は無観客にすべきと思うか、 3、有観客で開催の場合、社員に会場での観戦を推奨するか、という3つの質問を投げかけた。
読売新聞グループ本社「お答えしかねます」 毎日新聞社「社説で見解を述べている」
朝日新聞社「お答えをいたしかねます」 日本経済新聞社「お答えはしません」
産業経済新聞社「回答は差し控えさせていただきたいと存じます」 北海道新聞社「ご回答を控えさせていただきます」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:38▼返信
一部のスポンサーってどこだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:38▼返信
※15
俺の地域はまだ当分こないけど俺はきたら受ける派 どっちのリスクを取るかだがコロナのリスクの方がワクチンリスクより遥かに高いから
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:38▼返信
諦めが悪すぎる
電通を怒らせたくないんだろうけどさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:38▼返信
日本は意志が弱すぎる
とても五輪を主催できる器じゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:38▼返信
生物多様性を壊す人
生物多様的を壊す人
生物多様系を壊す人
生物多様化を壊す人
生物多様点を壊す人
生物多様制を壊す人
生物多様主義を壊す人
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:38▼返信
アーキネーター 「 それはオリンピックですか? 」

ぼく      「 さっすがやなぁー。 」
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:38▼返信
>>17
5000万の猪瀬が原因やぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:39▼返信
9月は自民党総裁選、10月までに衆院選、
政権交代なくても内閣改造だから
その前後は政治的空白が生まれるのであり得ない
8月までに解散総選挙すれば10月開催は可能だが
現状勝ち目薄いから解散できんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:39▼返信
時期ずらせないのは米国のせいだしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:40▼返信
あのさぁ、もう来てるんだからそういうデマ拡散は諦めなよ
延期も中止ももうないんだって
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:41▼返信
オリンピックが秋にずらせないのは 
アメリカでアメフトだかバスケだかのスーパーイベントと被るからとかが理由だったはず
そこと話付くならいいんじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:42▼返信
もう二か月切ってるのに馬鹿じゃないのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:42▼返信
>>36
もう日本に来てる選手には後3ヶ月ホテルと練習場のみの移動制限かけマース
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:42▼返信
選手団日本に来てるのもいるのに何言いだしてんだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:42▼返信
もうどうせ開催するならさっさと終わらせてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:43▼返信
>>15
コロナ死者80万人感染の14000人

ワクチン死者1600万人受けて80人

簡単な算数 さあどっちを選ぶ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:43▼返信
開催期間をめっちゃ長くして引き延ばせばいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:43▼返信
毎回あるマクドナルドの五輪グラスが今回ないし
企業も表立って応援出来ないんやろな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:43▼返信
>>1
ミナミジサイチョウ捕獲!ミナミジサイチョウ捕獲!ミナミジサイチョウ捕獲!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:44▼返信
これ菅首相がすぐ否定したよ
延期は絶対にしないって
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:44▼返信
もう冬季にする?
また冬はウイルス増える?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:44▼返信
それいいね!なんでいままでその案がでなかったのよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:44▼返信
※36
あとは会場を満員にするだけだしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:45▼返信
未だにこんなグダグダ言ってて本当に開催できんのかよ
もう間近に迫ってるはずなのに全然そんな感じしないんだが準備は予定通り進んでんのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:46▼返信
秋?!アホか。9月から10月あたりは、台風シーズンで、東海道の通り道だぞ。12月すれば?冬季になっちゃう?いいんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:48▼返信
暑くて無理なんて招致の頃から分かってた話やん
うだうだ言ってないで大惨事になっちまえよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:49▼返信
>>42
迷わず後者
前者は自然の成り行きの一環であり諦めもつくが、後者は人為的なもの
人の手で殺されるのはまっぴら
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:49▼返信
延期ができるなら最初から延期の検討とかも言ってるんじゃないか
次の開催的にもIOCはさっさと終わらせたいんだと思うんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:49▼返信
日本国民そっちのけ、内輪だけで開催するから今更変わるわけないじゃん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:49▼返信
関係者が甘い汁吸い続けたいだけでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:50▼返信

東京一極集中の末路
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:50▼返信
>>53
ごめん、最初の文は前者の間違い
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:50▼返信
オリンピックの最大のスポンサーであるアメリカメディアがOK出さないと無理だよ。コロナ関係なく秋にしたいって話はあったじゃんか。前から。でも、アメリカの人気スポーツの終盤盛り上がる時期とオリンピックが被らないように夏開催になってるんだよ。

アメリカのメディアは、自ら延期を容認すると発表するべきところだが、そんな気配は1ミリもない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:52▼返信
涼しいから延期しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:52▼返信
>>1
無観客だから気にすることないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:52▼返信
ネット民ってこんなバカなニュース信じるもんなw
菅首相が否定してるのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:52▼返信
アメリカが「カネにモノを言わす」のがオリンピック放映権

まあ、ムリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:53▼返信
開催してパンデミック起きなきゃいいけど・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:54▼返信
俺もっとすずしい季節しってる冬
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:55▼返信
去年の傾向を見ると8月だけは行動制限無しでも感染者が減ってるんで、被害を最小にするには夏にやっとくのが良いと思うんだけどね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:55▼返信
もう国家を転覆できるレベルの大規模内乱が日本国内で起きないとオリンピック中止・延期は無理だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:55▼返信
出来ないだろ
アメリカの放映の問題で
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:56▼返信
延期できるなら前回の東京五輪と同じ秋にやった方がええよ
酷暑に選手スタッフが外にいるより楽だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:57▼返信
機械帝国
機械レジスタンス
手作業帝国
手作業レジスタンス
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:57▼返信
これが1番現実的だろうよ
一部のアホが使命感とやりがいで視野狭窄してんのが現状だろ

1発ぶん殴って目をさませろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:58▼返信
もうとっくに手遅れやが止めるなら今しかないで
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:58▼返信
一番現実的やな
少なくとも来月開催は狂ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:59▼返信
逆に面倒だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:59▼返信
>>29
電通w
オリンピックに関してはアメリカのテレビ局が神で電通なんざゴミクズよ
暑さ対策がどうこう言っても、アメリカテレビ局の都合で日程決まってるから1番効果的な秋開催は全く考慮されない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 15:59▼返信
どうしても中止させて政権にダメージを与えたいパヨ野党は延期に賛成しておいて後からまた中止しろ、何故延期にしたんだって言う未来が見える
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:02▼返信
と言っても選手はもう来てるじゃん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:02▼返信
延期ならオーストラリアの選手は帰国だなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:04▼返信
元々秋に開催出来ない理由が他のスポーツが大会開いてるからだし
今年は大会自体が潰れてるし秋開催が出来るんでない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:05▼返信
ワクチンを超えたウィルス誕生しそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:05▼返信
>>76
中止ししたら支持率上がるよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:07▼返信
>>2
20xx年
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:10▼返信
今更言うのは
何があった時の為アリバイ作りだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:11▼返信
中止でいい
オリンピックを金稼ぎの道具にしている会社に大打撃を与えたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:11▼返信
回収するのはアメリカのスポンサーだから、日本の雑魚が何言おうが関係ねえよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:12▼返信
素晴らしい案だね
問題はアメリカの放映権かなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:15▼返信
やめろ!もうー!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:15▼返信
冬のオリンピックと一緒に北京でやれば良いじゃん
コロナ発祥の国でコロナ克服の祭典にすれば、今日本でやるより世界が盛り上がる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:15▼返信
回収の主体はIOCと米国報道スポンサーだし、日本も電通パソナG以外はむしろ搾取される対象
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:15▼返信
>>1
この調子で北京オリンピックの年までずらしてその年の冬季オリンピック中止にしようぜwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:16▼返信
今まで秋開催提案して却下されてきたのにあるわけないだろ
いつものパヨクの妄想
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:16▼返信
来年の秋が一番いい

昔は冬夏同年開催だったのにいつだか2年後に冬季大会やって2年ずらしたんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:17▼返信
>>88
あんたネトサポなのにマッチポンプでネトウヨ釣ってるだけだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:17▼返信
>>93
ネトサポって何?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:18▼返信
日本でやるオリンピックなのに日本に全く利益がないオリンピック
馬鹿だろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:19▼返信
>>94
基地外はネットで何かと毎日戦ってんだよ察してやれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:20▼返信
>>94
自民党ネットサポーター
要は安倍の奴隷
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:20▼返信
開催間近で延期するのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:22▼返信
去年との比較で考えれば10万100万配って引き籠らせたほうが安上がりだったな
完全に管の判断ミス
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:23▼返信
振り回される選手が気の毒
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:23▼返信
延期が選択肢としては無い気がしとるんやけどどうなんかなあ?
強行7割中止3割くらいやと思ってるわ最近
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:24▼返信
合理的意見
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:25▼返信
選手の調整とかおかまいなしかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:28▼返信
お前ら知ってる?

海外選手団、もう日本に入国してますwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:30▼返信
仮に延期になるんやったら延期時期までまーた自粛強要させられるんやろうなあ。
んでオリンピック前に宣言解除→終わって冬到来でまーた第X波到来。

完璧や。とっくにこの戦争負けとるからな。疲弊するのはいつも現場や。
やっとれんわクソが。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:30▼返信
それにしても無数のスパイクのついたおぞましいエンブレムよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:30▼返信
コロナ前に酷暑回避で秋にしようと意見をガン無視して
への突っ張りにもならないような対策に無駄金を使い
カレンダーいじって祝日動かしまくってまで強行しようとしたのにいまさらですか!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:30▼返信
TVを捏造だって言うのに海外のわけの分からんネットニュース記事を信じるお前らなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:34▼返信
学校の運動会じゃあるまいし、簡単にずらせると思ってる奴って頭悪いんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:34▼返信
>>97
まだ安倍の事恨んでネチネチ言ってんの君らぐらいだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:37▼返信
で、正式な参加表明した国はいくつになったの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:37▼返信
一体どのスポンサーや、無知にも程があるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:38▼返信
夏はまだワクチン接種率が十分ではない
冬はコロナウイルスがまた活性化するリスクを考えたら
秋に延期は折衷案としては悪くないと思うが実現できるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:39▼返信
だなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:40▼返信
時期をずらすんならそこまで反対しなくてもいいけどこのまま強行はなしだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:42▼返信
NFLと被るから…とはいうが
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:43▼返信
アメフトと放送時期被らんの?

アメリカメディアに叩き潰されて終わりだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:43▼返信
IOC、国際オリンピック協会の最大スポンサーがアメリカ
アメリカが一番お金出してオリンピックを支えてるのがアメリカ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:43▼返信
米NBC「退かぬ!!媚びぬ省みぬ!!」
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:43▼返信
アドバルーン記事だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:44▼返信
※107
夏にやるのはアメリカ様のご意向なんだけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:45▼返信
日本の8月ごろは「晴れる日が多く温暖でアスリート に最適な気候」なんだけどな
そうだったよねJOCさん?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:46▼返信
続々と海外から選手団が日本に入国してるんだけどニュース見なよ
これで延期ってなったらもう海外日本への信頼ゼロだぞ
そうなる前に延期発表しろよって
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:48▼返信
>>45
飛んだら跳ねたりしたけりゃ近所の公園でやれ。わざわざ金かけて一箇所に集まんな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:49▼返信
アメリカのNFL放映の為に世界がオリンピックを我慢することはない
世界のオリンピック選手達も、その方が良いだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:51▼返信
延期したら東京都が財政再建団体になるからしないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:52▼返信
確かにスポンサーの印象悪くなるだけだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:52▼返信
オリンピックをやめろって言う奴は工作員だから無視でいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:54▼返信
>>110
出てきたw
呼ばれたと思ったのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:54▼返信
平和の祭典オリンピックって言ってるのに
ワクチンが全く広まってない日本の情勢無視

この大会馬鹿げてるっていつになったら気づくんだ?
自民党も必死に延期はないって言ってる事も
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:54▼返信
※110
安倍とか平常時は責任責任歌いながら
いざ有事の際になったら責任放り出して逃亡した口先だけの無能じゃん
しかも去年の春節には中国人を大量に国に入れて
現在の状況作り出した元凶の1人だし
まともな判断力がある人間だったらあんな奴を支持したりしないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:55▼返信
もうオリンピックに縛られたくない、オリンピックいらない元の暮らしに戻りたい、中止しろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:57▼返信
>>123
そのまま秋まで日本で滞在してもらった方が安全じゃ無いですかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:57▼返信
ばかか コロナがまた活発になるだろ 中止だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:58▼返信
オリンピックより国民の生命の方が大事だってずっと言い続けてる山本太郎
お前ら原発の時から叩いてるけど
どうだ?まともな事言ってないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 16:59▼返信
7月はワクチン接種が広まってコロナの状況が安定する予測計算が出てるからな
9月に延期が良いんじゃないかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:00▼返信
やるのかやらないのか分からなくてモヤモヤしたままギリギリでやります!て言っても選手は本領発揮できないよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:01▼返信
再延期はねえってIOCに言われただろ
開催か中止か
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:02▼返信
>>135
まともな事言ってて中身スカスカだった民主党政権から何も学んでないな
いうだけなら誰にでもできるんだよ根拠に基づいた具体案を出せよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:04▼返信
貯金が21億円しかない東京都にとってオリンピックはもはや金食い虫以外の何者でもないから早く終わらせたいだろ
もう都債の信用もガタ落ちで買う奴いないだろうし
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:04▼返信
>>139
オリンピックはとにかく中止だってずっと言ってるじゃん
でも菅首相は何が何でも中止はないって言ってる

これが具体案だけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:05▼返信
※104
こりゃあかんって帰った国もあったけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:05▼返信
元々秋は台風の時期だからわざわざ暑い夏の時期にずらしてたんじゃねーの?
ここ近年、電車を事前に予め停めるほどの台風も来てるしさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:05▼返信
どこのスポンサーだよ
妄想で記事書いてんじゃねーよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:06▼返信
いい加減に五輪のせいでリソースが奪われるのがほんと迷惑
延期になったら感染状況次第でまたやるのかやらないのかで揉める。無駄すぎるわ
中止以外ありえない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:07▼返信
※139
×まともな事言ってて
○寝言ばかり言ってて
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:09▼返信
あのね菅首相がもう何があっても延期も中止もないって言ってるのに
なんでネットで勝手な記事を捏造してんの?

決めるのは日本のトップ菅首相だよ?w
馬鹿かよ、もう延期も中止もないんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:12▼返信
やるなら無観客でいい
どうせ大半の人は中継でしかみない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:13▼返信
※147
あほか菅ごときになんも権限もないわ 全て権利はIOC様なんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:14▼返信
アメリカのアメフトがあるから秋は難しいって言ってなかったけ?
アメリカの放映権が確保できるなら問題ないのでは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:14▼返信
10月ならいいよ
祝日勝手に移動した分特別休日付与してくれるよね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:20▼返信
アメリカTV業界様が延期していいっていうわけねえだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:21▼返信
ずらせばずらすほど経済のダメージはでかいぞ
秋に開催するためにまた庶民が我慢するのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:22▼返信
秋に開催ってなったら緊急事態宣言が9月まで伸びるな
自民終わってるだろ政権的に
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:27▼返信
>>136
野党結束主張で残念ながら終わってしまった
車椅子クリエーターを恨むんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:28▼返信
さすがにもう遅いよ一年前ならともかく

残りは中止か感染拡大しての開催しかないだろうな。まあ本命が参加せず消えての金メダルに価値や感動はあるんだろうか?

157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:29▼返信
間違えた、※155は>>135
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:30▼返信
そもそもアメリカのスポンサーがらみで真夏開催なんだろ?
スポンサーが秋に延期って言うなら延期でいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:30▼返信
選挙があるから延期は絶対ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:34▼返信
>>149
権限ないのに開催連呼してるアホ総理
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:35▼返信
反対してないスポンサー、不買しようぜw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:37▼返信
>>131
ネトウヨ安倍信者(自民党ネットサポーターズ)にまともな判断力があるわけないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:38▼返信
>>17
白痴?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:39▼返信
>>36
馬鹿オージーなんて潰せばよい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:40▼返信
>>81
これだけ反対してるんだから世界中から賞賛もされる
でも利権ファーストだから、ひたすら無視して開催連呼
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:41▼返信
>>40
糞オージーと、太田市の市長を擦り潰せばよい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:42▼返信
>>44
糞タレントがテレビで騒ぐイベントがないのが、実に爽やか。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:42▼返信
>>46
じゃあ中止で。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:43▼返信
これまでかかった費用と秋まで延期するための維持費を
スポンサーの皆さんが出してくれるんならいいんじゃね?
1億とか10億なんて小銭じゃ済まないだろうけどww
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:43▼返信
>>50
箱ものの工事はガンガン進んでる。
有明行ってみろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:44▼返信
>>52
1972ミュンヘンみたいになればいいのにね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:48▼返信
>>77
糞オージーが、糞太田市にいるけど、糞市長を破壊すればOK。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:49▼返信
こういう意見が出なかったことが驚きとか言うが
アメリカの放送の都合で夏じゃなきゃ視聴を稼げないからなんだから当たり前
最大のスポンサーの都合なんだからそんな話が出るわけない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 17:52▼返信
衆議院選挙に間に合わないのでダメです(byガースー
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:07▼返信
ワクチン接種も進んでるであろう秋がいいかもな
暑さの問題もあるし、涼しくなってからで良くね?
そうなると解散選挙の時期でもあるからなんとも言えんが
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:10▼返信
3カ月で進むわけがない
それより涼しいとコロナ感染が進む
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:18▼返信
アメリカのバスケとアイスホッケーとアメフトがある限り秋にオリンピックは無い
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:20▼返信
>>22
ワクチン打つの半年以降のお前に言われてもな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:22▼返信
秋は気温と湿度が下がってきてまたコロナが流行りだす季節だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:28▼返信
トップが損切り出来ない体質だと辛いわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:29▼返信
今その話でる?って感想
せめて半年前に話し合っとかないといけない話題
今から遅らせるって選手にも設営関係者にも迷惑
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:31▼返信
6月20日過ぎたら好きにさせてもらう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:34▼返信
台風が台風が台風が
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:36▼返信
元々課題だった暑さ対策にもなるし秋開催でいいんじゃない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:42▼返信
くそ暑い夏にマスクとか地獄だろうからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:44▼返信
インド株、ベトナム株の変異が数か月で変異したから秋頃には新しい変異株に進化してそうだな
コロナのアップデートが早すぎて弱点克服するのが早すぎる

187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 18:45▼返信
> 気温も涼しくなり

これがコロナに何の関係があんねん
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:13▼返信
開催延期は反対
ただ、競技別の事情で日程を変えるのはあっていいと思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:17▼返信
はい また プロパガンダね
少しでも先延ばし、その間に中止にする策を練る

特亜のやり口
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:25▼返信
>>189
今直ぐの方が中止勢力にとっては有利ですよ。
涼しくなってワクチン接種率上がれば、中止理由なくなりますから。
精神異常者かな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:44▼返信
>>135
山本太郎は世界の深作からも評価された俳優だからな
聖子や百合子より遥かに信用出来る人間なのは確実
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:47▼返信
※187
東京の夏は猛暑で五輪はキツい言われてるから
開催するなら秋なら涼しいよねって読み取れないかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:57▼返信
延期なんかもってのほか
予定通り開催して
さっさと日本人を五輪から解放すべき
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 19:57▼返信
アメリカが無理って言ってるんだから無理だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 20:09▼返信
>>192
猛暑で高湿度だからこそコロナウイルスの活動が弱くなって良いのにな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 20:30▼返信
延期じゃなく中止しろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 21:02▼返信
誰?スポンサーて
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 21:08▼返信
延期できるなら延期した方がいい
日本人全員ワクチン接種完了してからでも運動会は出来る
199.けいこ投稿日:2021年06月05日 21:17▼返信
五輪開催となれば、選手村での各国選手団との一期一会の盛んな懇親を楽しみにしている選手も多いと思いますので、ある程度の酒宴、懇親会は仕方ないと思います。
ならば、アルコール消毒や検温、マスクの着用、コンドーム装着の徹底などの感染対策を万全にしてもらいたいですね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 21:30▼返信
どうせなら令和2020年に延期しよう
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 21:45▼返信
そのスポンサーを公表しろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 22:44▼返信
米TV局「秋!?NBAと被るやん!ダメダメ!!」
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
いいんじゃね

ブサヨみたいにただただ中止しろと何も考えてない奴等よりは余程いいと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:35▼返信
ないない。何が何でも予定通りです。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:15▼返信
いいと思うけどな。
海外の人間は日本の真夏のヤバさをあまり理解してないと思うよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:29▼返信
延期しても都内の動向をみるに安全な大会を行えますというレベルに感染者が落ち着くと思えんけどね
そもそも秋口は台風が来るよ?
運動会シーズンというイメージに騙されそうになるがここ最近は日本に巨大台風が来襲しなかった年は無い
カヌー競技を日本沿岸でやるの危ないよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:35▼返信
米のテレビ局次第やろ。
まだまだ米のテレビ局の影響は強い。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:35▼返信
延ばせば延ばすほど美味しい思いをしてる奴らがいるんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:50▼返信
もう中止しろよ

直近のコメント数ランキング

traq