テレビアニメ『SSSS.DYNAZENON』のBlu-ray・DVDシリーズの情報が解禁
特典として新作実写映像『グリッドナイトファイト』が収録されることが明らかに
制作は円谷プロ
監督は『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』や『SSSS.DYNAZENON』本編でも第8回の絵コンテを担当しているアベユーイチさん
『SSSS.DYNAZENON』Blu-ray・DVDシリーズ発売決定‼
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) June 5, 2021
第1巻は6/16(水)発売💿✨
超超豪華な特典情報も解禁!
新作実写映像『グリッドナイトファイト』が毎巻収録👀✨
ほかにも特写グラビアやきゃにめ特装版特典フィギュア等盛り沢山😎
詳細はこちら!https://t.co/cztP6M4LbR#SSSS_DYNAZENON pic.twitter.com/enzD5FJBnq
【新情報】
— SSSS.DYNAZENON公式アカウント (@SSSS_PROJECT) June 5, 2021
Blu-ray&DVD『SSSS.DYNAZENON』特典追加!
/
アベユーイチ監督による「グリッドナイトファイト」!実況は神谷浩史!
\https://t.co/PITWwy3p7y#SSSS_DYNAZENON pic.twitter.com/cxyjMGZUCY

この記事への反応
・実写!?!?
・まさかのファイトシリーズw
・セブンガーファイトに続いてナイトファイトとか絶対面白いに決まってるじゃん!
買うわ
・実写のグリッドナイト!!
・あああああああああ実写化だあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
・アンチくん改めて特別扱いすげぇよな。かっこよすぎ
・背景が採石場だと安心感あるね!
・すげぇ、グリッドナイトとダイナゼノンのスーツだぁ(大興奮)
・アレクシス復活!?
これガチの奴なの!?
・ウルトラファイトのオマージュの
絶望ファイトのオマージュの
グリッドナイトファイト?
ネタが渋滞起こしてまう。
・実写化というか先祖返りというか…
ここまで異論のない実写版もそうない
・アレクシスも出るしグリッドマンも出るしやばいよグリッドナイトファイト
・着ぐるみ完全変形合体カイゼルグリッドナイト期待してます
いつもの採石場!
ちゃんとスーツ新造してるし、金かかってるなぁ
ちゃんとスーツ新造してるし、金かかってるなぁ

っていうか実写が先やろw
余裕無さすぎて草www
まったく流行ってねえええええええええええええええ
何考えとんのや
レッドファイ!
ダイナゼノンはマイトガインをオマージュした作品w
着ぐるみが殴り合ってるだけの
マイトガイン観てないだろ
アニメ超売れてるよ、2期なのに1期と同じく面白いし、従来のファンと新規のファンも納得する出来だからね
グリッドマン
BABY DON DON BABY DON DON
夢見て
グリッドマン
BABY DON DON BABY DON DON
輝け
むしろ実写特撮の新作が欲しいくらいだよ
ツイッターだと追ってる人はそれなりにいる感じ
カイゼルグリッドナイトは
グレートマイトガインパーフェクトモードだからw
正直アニメより特撮のほうがやりたいじゃないの?
ダイナゼノンと共にそんな話題にはなってないね
バンダイと東映にちゃんと許可は取ったの?
主役サイドの方が人間性が狂ってるって何だよ
バックアロウはダイナゼノンやシンカリオンと比べてもさらに話題になってない感じがする
まあバックアロウのブライハイトのおもちゃが欲しいか?と言われたら
欲しくないと答える感じ
その大張も金田伊功や山下将仁のパクリでしかない
こんな幼児向け特撮とか、視聴者の1割ぐらいしか期待してないだろ
※使う奴らは馬鹿だから無視で
本人関わってるって何度説明されてもわからないアンチ乙
「大張演出パクってるだけの糞アニメ」よりよっぽど面白そうだな(´・ω・)
文盲乙www
アニメは登場人物が多すぎて掘り下げようがないというかどうしたいのか未だにわからん
そもそも、実写が原作だからこその原点回帰だよ
是非、7月から始まるウルトラマントリガーに出演させて欲しい!
できればべーやんとハシカンで
も出して━━━━(;゚д゚)━━━━━
ダイナゼノングリッドマンより面白いと思うけどな 話題にはなってないけど
ダイナゼノンはグリッドマンの続編が大元で
そっちは現実世界ベース