• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS5/PS4『ホライゾン禁じられた西部(Horizon Forbidden West)』ゲームと現実の比較動画が公開

『Horizon』シリーズの舞台は文明が崩壊した未来

崩壊したサンフランシスコの建築物がゲーム内に表現されている




2




redditに投稿された比較画像

https://www.reddit.com/r/PS4/comments/no5j71/lombard_street_horizon_forbidden_west/
enk0jawph7271



https://www.reddit.com/r/PS4/comments/nnu72o/
155sudt4z3271







あのボロボロになったビル、実際に建ってたの!?
製品版で比較しながら探索するのも面白そう




おまけ

ラスアス2の比較動画






B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:31▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:32▼返信
PC版待ち安定
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:32▼返信
ふーん、で?
それでゲームがおもしろくなんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:33▼返信
盗用
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:33▼返信
【顔面崩壊】ブザイゾン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:33▼返信
前作より実在のロケーションあるやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:34▼返信
ブサイゾン 禁じられた顔部
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:34▼返信
※2
五年後にお会いしましょう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:35▼返信
崩壊してるのは文明じゃなくて顔面だろwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:35▼返信
>>8
不完全版楽しんで
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:35▼返信
>>8
有料デバッグよろしく
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:36▼返信
※9
たれw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:36▼返信
60fpsにも対応するらしいね
楽しみだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:37▼返信
こんだけ作り込まれてるのに妄想じゃなく現実元にしてるのがすげえよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:38▼返信
>>11
PS5が現役のうちは出ないだろうけど、まぁ頑張れ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:38▼返信
えっちしよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:39▼返信
実際に行ける場所なの? 単なる背景なの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:39▼返信
Horizon2までにPS5普通に買えるようにしろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:39▼返信
あまりブサイク煽りしてると、MSがファーストタイトルをお披露目した時に困ることになるぞw

十中八九、ブサイクキャラが出てくるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:40▼返信
※11
FFがでてもドラクエがでてもテイルズがでても 
 
豚は泣きながら「有料デバッグよろしく」といい続けることしかできない 
 
なんて虚しいゲーム人生だろうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:40▼返信
ホライゾンの舞台設定って地球だったのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:40▼返信
>>15
PS5でソニーはコンソールから撤退するもんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:41▼返信
※17
実際行けるに決まってるやろ、OWだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:41▼返信
では、マリオのニューヨーク()を見てみましょうw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:41▼返信
そろそろブレワイを超えるオープンワールドゲーがやりたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:41▼返信
>>17
ホライゾン2はマップの密度が凄いと言ってるので実際に登れたり中に入れたりするんじゃないかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:41▼返信
>>4
パクリアル
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:42▼返信
うーーむ…崩壊度合いが強くて比較されても分かりにくいなw
まぁそんだけ未来の設定って事やな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:42▼返信
ラスアス2でもこういうの見たな
なんか飽きるわリアルっwtrてww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:42▼返信
>>1
所詮ゲームはゲーム
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:43▼返信
>>25
あの底辺のゴミ屑が上だと思ってる時点で、何やろうが「ゼルダの方が上!」とほざき続けるだろお前w
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:43▼返信
※22
大丈夫大丈夫、歴代PS担ったく歯が立たない任天堂ハードが死なずにやれてるんだから平気だよ 
 
ゴミクソWiiUでも瀕死でしななかったんだからwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:43▼返信
>>21
文明的な建造物はあるが、実際やらないと地球だと分からんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:43▼返信
 
景色は良いのに顔はブサイクと
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:44▼返信
>>2
またパソニシに変身してる(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:45▼返信
だからフリプに来てた訳か。まだクリアしてないが楽しく遊ばせて貰ってますわホライゾン。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:45▼返信
でも顔はゴリラ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:45▼返信
それにしても、なんでアーロイ兄貴は前作より不細工になってんだよ、しもぶくれかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:46▼返信
>>22
また安田&望月の戯言にでも洗脳されたか?www
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:47▼返信
>>34
一般人は女キャラの顔でゲームを選んだりしないからな
君と違って
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:47▼返信
まぁ神ゲーやろな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:48▼返信
>>25
知ってるか、ブレワイとホライゾン、同時期に出てるんだぜ
密度の差、映像のクオリティ、ゲームそのもの、あらゆる面で歴然だったんだぜ
43.もこっち投稿日:2021年06月06日 01:48▼返信
※39
望月さんを悪く言うなや
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:48▼返信
でも顔は実在のモデルよりブスでデブになっていくのであった
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:48▼返信
水の中の建物もモデルあるんやな
探索できたりするんやろか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:49▼返信
>>25
やれば?
47.投稿日:2021年06月06日 01:49▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:49▼返信
こう言う現実世界とのリンクはフォトリアル系ゲームの特権やね
デフォルメされた世界観やとこう言う事しても嘘っぽさしか感じん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:50▼返信
※45
プレイ動画上がってるから見てきなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:51▼返信
開発ディレクターのコメント読むと今作では遂に飛行タイプの機械獣に乗れる可能性高そうだな。マジで期待してるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:51▼返信
※50
まじかPS4で動くのかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:53▼返信
荒廃した都市はラスアスも圧巻だったがHorizonはそれに加えて自然が上限突破なんよな
広大で鮮やかで機械獣が溶け込んでる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:53▼返信
で?っていう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:53▼返信
SIREN 2の舞台が軍艦島とかこうゆうのはいいよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:54▼返信
>>45
水中も自由に泳いで探索できるってよ
酸素マスクがあって息継ぎの必要もないって
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:54▼返信
※53
かわいそう・・・マリオで遊んでな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:56▼返信
いいねえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:56▼返信
グラしか自慢出来るところないんだな
無駄にスペック上げた末路だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:57▼返信
日本人としては東京のがいいね
ペルソナ5とか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:58▼返信
>>5
本当にこれは酷い。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:58▼返信
スイッチなら実写でイケるブヒwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:58▼返信
※40
そもそもゲーム買わない層の話されましても
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:59▼返信
>>58
ゲームプレイ映像見てそんな感想しか出ないならヤバいなw なんか可哀想
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:59▼返信
カプコンは素材集まるパクリだけど海外は取材をしっかりやってオリジナルも加えてくる

どこで差がついた
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:59▼返信
>>25
あれオープンエアー(笑)だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:00▼返信
豚「素材パクってるぶひいいいいいい」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:01▼返信
>>58
ゲームシステムにテコ入れしてるのはミエナイキコエナイ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:01▼返信
相変わらず外人はリアルが元にないとクリエイト出来ないんだな
こいつら一生フォトリアルから逃れられなさそうw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:01▼返信
※64
ゲームキューブで出るのとPSで出るのとの違いじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:01▼返信
これ地球が舞台だったのか
やってないけど見た目から別の惑星の話だと思ってたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:01▼返信
なぜだか実写の方がショボく見える
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:01▼返信
※70
それ以上ネタバレする前に前作プレイしたほうがいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:01▼返信
ソニーが一本ゲーム作ってる間に任天堂は10本ゲームを作ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:02▼返信
※58
スクエニ「スペック上げろよ」
カプコン「スペック上げろよ」
コエテク「スペック上げろよ」
フロム「知らん好きにしろwww」
 
任天堂「・・・」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:03▼返信
そういえば何で地上に建物残ってんの?動植物全部死滅するレベルなら何も残らんと思うけど
地下は手つかずだしゼロドーンしなくても生き残れてそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:03▼返信
>>73
ホライゾン今年だけどゼルダ続編はいつ出るんだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:03▼返信
>>58
戦闘はゼルダより面白いんだよなぁ...
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:04▼返信
※73
残念だけど任天堂のソフトの8割が外注だ 
 
自社でな~んも作ってないぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:04▼返信
>>73
メトロイドはよ出せや
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:05▼返信
こないだのプレイホームで前作がdlc込みなのに無料で出来るのはありがたかったわ
まあ途中で積んでるんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:05▼返信
※75
エアプか?未プレイは黙ってな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:05▼返信
アーロイ一段とブスになったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:06▼返信
縦マルチかスルーだな
PS5の機能フルに活かしたタイトルになったらやるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:07▼返信
>>83
縦マルチでもマイルズのクオリティ異常だし心配要らんのでは?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:08▼返信
>>77
そもそもゼルダの戦闘が面白くない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:08▼返信
あのトレマータスクの牙から発射される紫のビーム光線が最高傑作だな
シューティングゲーでもあれほどのビーム光線はお目にかかれない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:09▼返信
PS5版は60fpsモード有りで、レイトレーシングも付ける予定みたいらしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:09▼返信
PS4ソフトをPS5でプレイするのと違って
PS5用の環境で開発したPS5ソフトをPS4用にダウングレードさせるマルチだからね
GOWとかもそうだけどPS5でプレイする人はクオリティに問題はないよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:10▼返信
顔どうにかならんの?初代のほうがましなんだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:11▼返信
PS4でできる程度だからホライゾン1.5だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:11▼返信
>>88
逆じゃない?
PS4で動くレベルで開発してPS5ではちょっと贅沢になりますよというだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:12▼返信
>>75
生物を補食してエネルギーに変換する機械のせいで動植物は全部死滅した。
だから無機物である建物だけが旧時代の遺物として地上に残っている。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:12▼返信
PS5で開発しちゃったらPS4じゃ動かんでしょ
サイバーパンクみたいになっちゃうよ良くも悪くも
PS5とPS4では性能のレベルが根本的に違うもん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:13▼返信
実写だと思ったら実写だった
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:14▼返信
前作に昔の情報にスキャンする機能あったけど、
ゲーム内に現代写真と比較できる機能付けて欲しいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:14▼返信
でもアーロンのモデルから再現出来てないやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:15▼返信
>>93
まだ次世代版出てないからどうなるかわかんないけどな
酷かったら開発がしょぼかったってだけになるし
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:15▼返信
※91
それはお前の妄想なんだよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:15▼返信
こんなんで何が嬉しいの?
話題作りの為に現実の都市再現なんて
腐るほど使われてきた手段じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:17▼返信
PS4に合わせてるからPS5は60fpsで動くってことでもある
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:17▼返信
>>90
どんな理論だ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:18▼返信
※92
いや既プレイだからそれは知ってるけど動植物を微塵も残さず全て分解する過程で建物よくぶっ壊れなかったなと
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:18▼返信
※99
任天堂ハードにはできない芸当だよねぇ
偽物しか作れないからねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:19▼返信
しかしゲリラのデシマエンジンはスゲェな
UE5も凄いがデシマエンジンもトップクラス
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:19▼返信
PS4でできる最後のホライゾンになるだろう
俺はPS5でやるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:20▼返信
>>91
バイオ8みたいにPS5版はレイトレ・4K・60fps・ロード激短で、PS4版は900p・45fps・ロード激長になると思う。
上記の違いを"ちょっと"の差だと思うかどうかは人それぞれ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:20▼返信
※91
GOWの開発インタビュー読んでこいよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:20▼返信
何が凄いの?
実際にある場所を参考に作るって昔からやってることじゃん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:22▼返信
※99
腐るほど? ほんと?
 
例えば任天堂ソフトで何があるの?
 
意地悪言わないよ3本でいいから教えて
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:22▼返信
>>108
別に凄いとは誰も言ってないだろw
サンフランシスコの町並みを一応反映させているというだけのこと
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:24▼返信
世界樹の迷宮のパクリじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:26▼返信
PS4が入っちゃったら残念ながらPS5のポテンシャルは活かしきれないでしょ
特に高速SSDは開発者なら絶対活かしたいって思うだろうし
ラチェクラとかちょっとグラフィックをダウンさせたからってPS4で出来るもんじゃないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:27▼返信
GOWとGT7は正直PS4を完全に切ってほしかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:28▼返信
>>96
アーロンってFFかよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:28▼返信
設定的には人類の作った自立戦争機械がバイオリアクターとして利用した植物や動物の絶滅によって
酸素も無くなって全生命が一回滅亡してるから腐食や腐敗も停止して千年以上も形状を留めたらしいけど
機械獣のテラフォーミングだけでこうも鮮やかに生命が復活するのかなこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:29▼返信
豚ってリアルが嫌いだもんね
色んな意味で
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:30▼返信
※115
何度も失敗を繰り返してるって話じゃなかったっけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:31▼返信
>>115
その為のリセットの役目を担うハデスですよ旦那
まぁ本編だと暴走しちゃったんですけどね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:33▼返信
>>102
ゲーム中では動植物から直接エネルギーを吸い取っていたから、建物を傷付けず効率的に動植物を分解してたのでは。
それでも、ゲーム中に登場する建物は建築用語の「全壊~半壊」レベルだけどね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:35▼返信
だから何?やな
やってることが古臭い
典型的な老害洋ゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:38▼返信
アーロイで抜いた
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:38▼返信
日本人には思い入れも何もないからクソゲー
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:38▼返信
>>43
スクエニに訴えられそうになってるゴミ屑蟲だろ望月&安田の捏造犯罪者どもなんてw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:39▼返信
※120
ゼルダのことか?わかるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:40▼返信
>>120
古臭いことすら到底真似できないポンコツハードがあるらしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:40▼返信
影が低解像度でしょぼいな
早くpc版出してほしい
1もpcだと影のクオリティ上がって全然違ったし
127.投稿日:2021年06月06日 02:40▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:41▼返信
>>58
ガキ用に作られた、歯応えなんて微塵も無いクソヌルゴミゲーのゼルダの何が良いって?www
敵の攻撃避けるの簡単過ぎて、もはや何を楽しんだらいいのかすら疑問のゲー無じゃねーかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:41▼返信
>>59
確かにその気持ちは分かるが、まぁそこは仕方無いやろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:42▼返信
>>127
エアプやろw
現在は修正されてるが1のPC版とかデータ消去バグで評価最低やったからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:43▼返信
>>68
成る程、だから屑天堂はあんな世界から笑われるゴミ屑低クオリティのものしか作れない訳か納得だねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:44▼返信
>>73
屑天堂は全く使ってないんだよなぁwww
外注ばっか(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:46▼返信
>>80
俺も今はルンファ5やってるから積んでるけど、そろそろ再開しますわホライゾン。
旅人を装った、盗賊退治が趣味みたいな男と一緒に盗賊の砦落とした辺りで止まってる。
ステルスキル楽しいですわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:46▼返信
いやあのビルが1000年後に原型留めてるとは思えん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:46▼返信
マリオオデッセイでもニューヨークを真似てたがちっちゃい箱庭だったなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:47▼返信
度々湧くパソニシがPCゲームのが面白いではなくCSゲームクレクレしてんの草
結局、高性能なだけでゲーム少な過ぎてやる物ないんだなって...
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:47▼返信
>>96
「シャークオンダーツ!」
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:48▼返信
>>136
パソニシは豚がなりすまして「PCがあればPSは要らん」って言ってるだけだしw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:49▼返信
>>130
いつの話してんだ?
おまえこそそこそこらへんのゲームサイトみてはしゃいでるだけのエアプやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:49▼返信
>>111
「崩壊した未来の世界」て設定だけでそれほざいてんの恥ずかしいぞお前www
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:50▼返信
>>120
マリオ「……その代表でスマン」
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:51▼返信
>>136
真面目に働いてグラボ買えるといいねニートくんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:53▼返信
>>136
そもそもハイスペック持ってんの割合めっちゃ少ないしねぇ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:54▼返信
>>142
グラボなんて現状高騰しまくっててPCゲーマーでもアホくさ状態だろ
ショボイのすらどえらい高騰してんぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:54▼返信
>>136
まぁ実際PCでやろうなんて、例え金があって高性能PC持ってても思わんしね。
俺の兄貴が高性能PC買ってるが、結局ゲームはPS4でやってるからね。豚の変身したパソニシだけよ、はちまで「PCでやれば」なんてほざいてんのはw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:54▼返信
>>142
またグラボだけでゲーム出来ると思ってる・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:56▼返信
ウォッチドッグス2の時もやられてたけど、それとはまた違ってこういう差を愉しむのも面白いな。
149.投稿日:2021年06月06日 03:00▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:01▼返信
人間て不思議なもんで任天堂の神がかったセンスで見せ方の工夫してるブレスオブザワイルドの方が美しさを感じるんだよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:03▼返信
>>150
信者補正怖っ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:04▼返信
>>149
しこりたてだろ誤字には気を付けろよ(強気)
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:06▼返信
おにぎり自慢かな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:07▼返信
>>83
そんなもんPS6出る1年前までないぞ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:13▼返信
ショボゲー
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:16▼返信
禁じられた美顔
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:22▼返信
でも主人公はブス
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:22▼返信
1000年も残んねーよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:24▼返信
>>150
グラフィックは流石にこっちが上でしょ
その圧倒的な描写力でアーロイの顔見たらそりゃその判断もやむ無しだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:29▼返信
和ゲーでやって欲しいけど日本のデベロッパーには無理だろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:36▼返信
ホラレゾン
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:41▼返信
>>2
尚、5万で組んだPCではまともにプレイできない模様
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:44▼返信
>>29
マリオじゃリアルに出来ないもんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:45▼返信
>>150
あのボケボケの奴が美しいってメガネかコンタクト買って来た方がいいぞ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:57▼返信
ゲーム発売後はあちこち探索して色々発見されるんやろな

>>158
まあそこはフィクションやからな
人類滅亡後の世界を予想する番組では人類の作った人工物は200年くらいでほとんど崩壊すると言われてたし
1000年後残ってる人工物はピラミッドくらいで、それもほとんど砂で埋まってると言われてたわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:57▼返信
>>150
人間代表してて草
世論調査してどっちがグラフィック綺麗かアンケート取ったら大多数はホライゾンやろ
アニメ調で草の表現に拘ってるゲームと一緒にするなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:59▼返信
コロッセオ残ってるんだからいけんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:02▼返信
>>139
いつって当初だろ
お前こそ何の話してんだ?こっちはPC版ホライゾンが発売当初はデータ消滅バグで低評価の嵐だったって話してんだよ
あとエアプは126に向けて言ってるんだが勘違いしてるだろ?お前(127)に言ってねーよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:08▼返信
豚はPCどころかスイッチすら持ってないのに悲しくならんのかね?哀れすぎて見てられんわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:08▼返信
>>165
2000年以上前の建造物で今もなお残ってて観光名所にもなってる場所ならコロッセオやパンテオンがあるで
他にも調べたらあるやろな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:15▼返信
購買欲が削がれるくらい主人公が不細工なんだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:27▼返信
みんなアーロイ不細工って言ってるみたいだけど、わりと好きなんだけど。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:29▼返信
※167
ほんそれ
木造は消えるけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:30▼返信
なおサザエさん
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:30▼返信
どこかの南国の島だとばかり思ってた
ロサンゼルスだったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:31▼返信
と思ったら2で結構かお変わってるんか
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:32▼返信
>>3
フロリダ半島が消滅してる!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:33▼返信
>>5
ゴエモンインパクト
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:34▼返信
豚って不思議なもんでブレワイの方が美しく見えるらしいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:46▼返信
こういうゲームで自分の家が見つかった時ってどんな気分になるんだろうね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:57▼返信
超絶楽しみ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:12▼返信
PSハードのパケ版を買うヤツは情弱

ファミ通ランキングでPSタイトル購入者は
「今週のPS情弱数」速報でしかない…
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:27▼返信
ブスザワ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:35▼返信
ゴールデンゲートブリッジがリメイク猿の惑星だなって思ってた
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:36▼返信
ウエストまさに西部劇の舞台、アメリカ大陸を半横断する感じか
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:37▼返信
全然違うじゃん
もう少し頑張れよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:45▼返信
10年前の任豚「ムービーばっかwそれ裸眼立体視認出来んの?え…リアルたいむん?な、なに一転、言っ天の…あほらし」
2021の任豚「PSまーたムービーばっかスwwそれブレワイより凄い技術なのwwえ?!りあるなの?…トンガろ!いやドウンガ堂画ぁぁ…あほらし」
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:48▼返信
パクリじゃねーかwチョニーらしいや!
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:56▼返信
ソニーって毎回やってるなこういうのwww
まぁ実際ある街なら何もアイディア考えずに作れて良いんだろうけどさ・・・
まるで実写で良かったなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:57▼返信
あぁ・・・あのブスゲーで有名なヤツね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:17▼返信
やるばい
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:24▼返信
>>189
Switchには絶対に無理だからな
悔しくて仕方ないないのかなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:30▼返信
でもブス
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:38▼返信
縦マルチでここまでできるから無理にPS5に移行させる必要なんか合ったのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:41▼返信
>>10
いつでるかわからん完全版やPC版待つとかいうやつって
本当貧乏くさいよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:42▼返信
PS4すら未だにスペックを使いきれていないな
確かにレイトレなど表現上PS4では不可能な事はあるがリターナルだって読み込み長くはなるだろうけど動かそうと思えばPS4でも動くだろうし
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:44▼返信
>>189
クソスペックで漫画みたいな背景しかつくれないハードは大変っすねw
これもあたたたたたたたかみですか?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:44▼返信
ただホライゾンが売れた事でもうinFAMOUSは作らせて貰えない事が残念
サカパンも現在作ってるのはツシマ系らしいし
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:45▼返信
>>193
海外ゲームじゃ美人の部類だぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:59▼返信
>>175
サンフランシスコな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:01▼返信
スパイダーマンやラスアスでもやってたよな 現実との比較
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:01▼返信
>>171
それだとFFぐらいしか買えんやんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:06▼返信
>>198
インファマスはサカパン作品じゃね?ホライゾン作ってんのはゲリラだから違うはず
まぁどっちも今はソニーファーストでサード時代の作品の続編は出る可能性低いけども
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:09▼返信
>>141
確かに任天堂はずぅーっとマリオだねw
マリオやゼルダばっかで新しい物を作らない
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:10▼返信
顔面崩壊
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:21▼返信
>>198
前作ってたのはインファマスじゃなくてキルゾーンだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:23▼返信
主人公がブサすぎて爆死が約束されたゲーム
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:25▼返信
>>202
ブサ依存は度を越してるわ
リアルな分、tesやfoよりたちが悪い
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:26▼返信
>>207
残念ながら前作2000万本超えです
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:26▼返信
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
自称RDNA2なのにFSRどころかFidelityFX自体に対応してないハードがあるらしい…
誰かがPS5はPS4pro2だって言ってたけどその通りだとまた証明したな
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
>>152
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:27▼返信
pyramidの建物以外は正直言われなきゃ気づかないレベルだよな
朽ち果て過ぎている
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:29▼返信
>>198
なにこのニワカ
213.投稿日:2021年06月06日 07:32▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:40▼返信
>>179
初報からすげぇ劣化しまくってるからなあれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:41▼返信
>>207
桜井政博「ホライゾンは神ゲー」
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:57▼返信
>>211
お前の無知を基準にするなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:59▼返信
>>196
リターナルのゲームデザインでロード長かったらストレス溜まりすぎるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:00▼返信
>>194
必要があるからわざわざ互換のあるPS5にもソフト出すんだろ
必要なきゃPS4版をPS5で遊ばせりゃいいんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:03▼返信
>>207
ブスブス鳴いてる豚が哀れで仕方ない
まぁ新型スイッチでマリオとゼルダ楽しんでくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:03▼返信
>>179
ゼルダの中にネプのスクショ混ざってても気付かないぐらいですし
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:04▼返信
これ顔面は課金せなあかんのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:06▼返信
最近の豚はブスブス鳴くんだな
その鳴き声は悲しくて哀れな響き。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:09▼返信
まぁPS4とPS5じゃパフォーマンスは全然違うだろうしPS5要らないとはならないな(もう持ってるけど)
大体今縦マルチだからって3年も経ちゃ完全にPS4も引退だし今買うか後から買うかの違いでしかないだろうに何騒いでるのかようわからんわ、各所でブヒブヒ喚いてるのって「今縦マルチ=ずっと縦マルチ」だとでも思ってんのかね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:10▼返信
日本を舞台になる頃まで生きてられるかのう
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:12▼返信
>>210
🐷曰くRDNA1のはずなのにちゃんとレイトレ出来るPS5
🐷曰くRDNA2のはずなのにまともにレイトレ出来た試しがほとんどなくいいとこSSRばっかのXSX←プッw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:12▼返信
前作はコロラドって言われてるけど、こうやってはっきり公式が言うのは初だっけ?
廃墟好きにはたまらんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:16▼返信
※223
>各所でブヒブヒ喚いてるのって「今縦マルチ=ずっと縦マルチ」だとでも思ってんのかね?

任天堂がずっとそうだから、そう思い込んでるんじゃね?
任天堂のゲームって世代が変わるとき、旧世代のゲームを現行世代に移植して出し直してるし。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:17▼返信
>>223
PS4も二年くらいはPS3と縦マルチしてたから発売半年の今騒いでる奴がバカにしか見えん
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:19▼返信
>>190
ブレスオブザワイルド、ちぢめてブスザワ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:19▼返信
>>193
ブスザワ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:21▼返信
>>228
縦マルチのペルソナ5だってあれ2017年とかだったろ確か
前世代即切り堂キメてると数年かけて緩やかに次世代に移行してくって感覚が理解出来ないんやろな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:24▼返信
>>227
まぁ今だってWiiUのソフトに申し訳程度の追加要素入れてWiiU以下のパフォーマンスで当たり前の様にフルプライスで売ってるしなあそこ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:29▼返信
あれ?これもPS5独占ちゃうんかw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:32▼返信
発売が楽しみだわ
面白さは前作で保証されてるしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:39▼返信
>>58
ゼルダの時オカとブレワイを比較して グラフィックの進化に感動しなかった?無駄だと思った?無駄だと思うならずうっとレトロゲームやってろ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:46▼返信
>>93
もしかしたらPS4版は時間ずらして発売するかもな。PS5版をPS4に最適化するのは直ぐには無理だろうし。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:50▼返信
これ崩壊後何年後の設定?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:51▼返信
PC版で顔変えてから遊ぼう
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:51▼返信
>>99
まっ確かにマリオが出れば何でも嬉しいってブーちゃんの思考回路も俺らには理解出来ないからな。それと同じって事か?俺は現実の街の再現は楽しいけどね。ラスアス2やツシマも感動したし。現実には無いけどサイバーパンクの作り込まれたナイトシティも感動したよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:52▼返信
>>103
偽物というかデフォルメしちゃうよね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:53▼返信
>>238
MHWみたいに、美人化MODは間違いなく出そう。
そもそも、何年後になるか謎だが。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:56▼返信
ご当地オープンワールドは良いよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:58▼返信
白人のリアルさに対するこだわりは半端ない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:00▼返信
でもPS4との縦マルチなんだよね
スイッチとのマルチみたいにめっちゃ足引っ張られるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:05▼返信
アメリカ人なら嬉しいだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:17▼返信
現実よりきれい
主人公はブサイク
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:17▼返信
日本人はいまだに現実世界の日本を模したオープンワールドゲーを一つも作れないでいる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:23▼返信
>>209
2000万本も売れてないんだが、ホントゴキちゃんはジムライアンと同じで嘘つきだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:24▼返信
>>135
あれニューヨークだったんだ?!www
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:24▼返信
海外じゃ主人公がブサイクすぎて、そっちのほうが話題になってるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:25▼返信
こういう時代よ 
小島秀夫がMGSVの時に「データベースからオブジェクトを呼び出して ポンと配置」と説明してた
あれはもうすでに遠い昔のやり方
コピペ建物なんかいまのゲームじゃ笑われる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:26▼返信
>>40
同意するけど、やっぱりブサイクより美人の方が良いよな。
有料DLCで良いから今田美桜にしてくれ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:31▼返信
ソニーは白人が主人公のゲームで遊ばなきゃならない黒人が感じる屈辱とか考えないの?

肌の色くらい黒くしろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:32▼返信
顔がね…
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:36▼返信
お前ら、ブサイクばかり言うけど、お前は鏡を見ろ?ブサイクだろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:37▼返信
>>159
ゼルダも発表当初 眉毛がぁーっとかブスとか叩かれてたな。俺は嫌いじゃなかったけど。今回のアーロイも言う程の事かなと思ったな。ネットはどんな事でも否定の声の方が勢いが強いから参考にならんし。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:50▼返信
水中の表現が良いな
キレイで海で泳ぎたく成る
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:55▼返信
>>253
黒人主人公がいいならマイルズいるやんけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:58▼返信
文明崩壊してるけど顔面も崩壊してるんだよな🤣
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:14▼返信
サゲの為なら自傷行為も厭わない🐷ちゃんには頭下がるわ…自宅の鏡とか割れてそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:17▼返信
これソニックの映画で出てたビルか
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:22▼返信
PS好きが好きそうなやつだこれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:26▼返信
ホライゾンって研究所とかが遺跡として残ってるのはともかく、あんな建物がしっかり残る程度の時間経過だったっけ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:43▼返信
>>263
100年とかその辺だったような
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:46▼返信
一応ゲーム内では美少女設定でモテモテなんだよな、このブス
外人のセンスは分からん
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:47▼返信
>>264
1000年だったわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:01▼返信
アーロイの不細工顔はマップと同じく現実にある物をぐちゃぐちゃにした結果というわけね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:12▼返信
日本は楽してソシャゲで儲けようとしたばかりにこの手のゲーム開発ができなくなってしまった
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:15▼返信
写真トレースしてるだけじゃん
こんなもん誰でもできるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:37▼返信
>>255
ブサイクだからこそ整ったキャラ使いたいんだろ
なんでゲームの中でまでブサイク動かさなきゃいけないんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:44▼返信
>>3
タフこのゲームは面白く無い隔離が高い。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:21▼返信
switchじゃあこんなクオリティの高い
ゲームできないもをな
まあ玩具だから仕方ないけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:24▼返信
任天堂のゲーム機でいつになったら
こんな凄いゲームができるようになるんだろうか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:27▼返信
>>257
switch proなら
このクラスのグラで遊べるかな(´・ω・`)
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:29▼返信
>>244
PS4がswitch並みの性能だったら
ほんと難攻不落だっただろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:30▼返信
一から作るより取り込んだ方が楽やしね
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:31▼返信
>>223
騒いでるのは
SIE叩きがしたいだけのアンソだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:31▼返信
※274
ゲーム内のグラがしょぼいかぎりハードが進化してもしょぼいままやろ。Pro用にグラアプデがあれば別だろうけど。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:34▼返信
>>196
PS4だったら処理落ちがやばそう
やっぱPS5一沢で正解だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:35▼返信
>>213
ほんとアンソは
意味不明だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:38▼返信
switchの後継機がPS5以上の性能だったら
見直すんだけどな
期待するだけ無駄かも知れんが
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:40▼返信
それにしてもグラフィック凄いな
SIEは優秀なスタジオ揃ってるね
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:42▼返信
>>225
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:43▼返信
PS4とマルチはけっこう大変そうだな
まあ買うのは勿論PS5のほうだけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:44▼返信
>>247
日本全体を模したオープンワールドゲー
作ってほしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 13:00▼返信
PC待ちとか、完全にネタバレ食らった後でやるのなんなん?
攻略本ないとクリアできない人種?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 13:24▼返信
>>273
任天堂そのものの体質を改善する必要があるから永遠に無理
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 14:34▼返信
>>213
京都巡りなんかしてないだろ
地図を重ねて現実をイメージしながら作っただけ。
ソースはThe vergeの藤林秀麿のインタビュー記事
京都を参考にマップ制作 ゼルダでググればゲーム記事のサイトが出てくるから
そっからソースに飛べる
289.投稿日:2021年06月06日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 16:38▼返信
※286
PCしか持ってない人は他に選択肢がない
それがPCというプラットフォームの信仰者だ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 16:40▼返信
必死で任天堂やSwitchを叩いてる人は何なの?
このゲームと関係ないよね?
脳内で架空の任天堂信者と戦ってるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 17:27▼返信
ゲーマーはPCもPS4もSwitchも持ってるから
PS5くらいさ手に入らないのは
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 17:48▼返信
>>291
その任天堂関係ない記事にゼルダやマリオを引き合いに出してホライゾン叩いてる任天堂信者には触れないの草
その人らが任天堂信者ではないというなら何故、その人らに苦言しないのか?ソニーやソニータイトルが叩かれても文句は言わないが任天堂が叩かれると文句を言うのは如何なものか...
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:17▼返信
>>285
MSXのペイロードってゲームは日本全国走れるぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:18▼返信
>>292
ちなみに豚は何一つ持ってないんだよな
普通に全機種持ってればSwitchの劣化移植や足引っ張りに苦言を呈するのが普通
それなのに豚はそれを敵視し捏造だと騒ぐ基地外
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:22▼返信
>>273
ゼルダがフォトリアルになるまで頑張れ
まぁずっとアニメに逃げた時点で無理だけどさ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 18:24▼返信
>>265
初期ビジュアルは美人だぞ
開発者たちがブサイク女ばかりだったせいでモデルの顔を嫉妬でブサイク化したんやで
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:16▼返信
アーロイさんは決してかわいいとか美人ではなくイケメン女子なのでそのうち気にならなくなり、
むしろカッコイイと思うようになる
299.ネロ投稿日:2021年06月09日 12:29▼返信
まったくとんだホライゾン野郎だぜ✨

直近のコメント数ランキング

traq