※未読の人は以下ネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
99巻のSBSでキッドの悪魔の実が「ジキジキの実」だと判明!「言ってなかったっけな。」って尾田先生~(笑)その他のまだ未発表の悪魔の実の名称もSBSで聞けば、サラッと教えてくれるのかも☺✨
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) June 6, 2021
☟の記事からキッドの項目を削除。
名称不明の「悪魔の実」の能力者
①前半の海編https://t.co/WBCF1KIfZz pic.twitter.com/xoaS5wtIhH
磁力を操るキッドが食べたのは
「ジキジキの実」
やっと
— ケヤキ(だけど乃木坂3期生杏依してる❤️💙💛💜) (@FFrokcijt) June 5, 2021
キッドの悪魔の実の名前判明!
磁石系能力はわかってたけど
ジバ(磁場)とジキ(磁気)どっちだと思ってたけどこっちでした😊#ユースタンスキッド#ジキジキの実#ワンピース#悪魔の実 pic.twitter.com/zgMhILS4Gy
99巻、昨日買って見ました(❁´ω`❁)
— T-YUI❌OSP (@yui_op1006) June 5, 2021
SBSでキッドの能力名が判明(❁´ω`❁)
これで三船長全員の悪魔の実の名前が分かりましたね(❁´ω`❁)
ルフィ→【ゴムゴムの実】
ロー→【オペオペの実】
キッド→【ジキジキの実】《New》#ワンピース99巻 #ONEPIECE99巻 #ワンピ新刊 pic.twitter.com/FIaUa6lyR3
この記事への反応
・尾田っちじきじきに回答
・キッド初登場なんて
もう10年前くらいだっけ?
・引っ張ったというより素で忘れてたんやろなぁ
・スクラッチメンの実の名前も聞いとけ
・ヤマトって悪魔の実の能力者だっけ?
・フラミンゴの能力なんて
初登場時から多分全ての読者が
「これ糸だろ」って察しただろうに
めちゃくちゃ引っ張ったな
・↑糸だけにな
本編じゃなくて単行本のSBSで
○○が判明って最近多い気がする
ジバジバよりは響きがマシかな
○○が判明って最近多い気がする
ジバジバよりは響きがマシかな

ありがとうはちま村
おっさんが楽しみにしてたこち亀枠やぞ
小池 平蔵 自民党の闇を暴露した
アシタノワダイが新党結成のために
議員募集してます。詳しく知りたい人
アシタノワダイで検索
おもしろい?
なおどうでもいい割にはコメントまで残す模様wwwwwwwwwwwwwwww
こち亀は200巻です
鬼滅の半分も売れてなさそう
誰も読んでない→記載されてるツイート『99巻買って読みました!!😉😉』
朝から寒いけど何かあったん?
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というか仕入れ過ぎだろ
小さな駅前店舗の書店ですら100冊くらい積んで1コーナー独占してたぞ
それでも誰も買う気配がないwwww
だいちゅきなぱんぴーちゅ煽られて朝からピキってんの?
は? あぁそうですか
もう最終回なったの?
草減ってますよ辛くないですか?
一話完結と比較しても意味はない
すいませんワンピ持ってないです
これ同じこと10年以上やってるだけでよく飽きないな
比較したのは※14ですね
設定とかもうめちゃくちゃ
分かるけど答えは分からんだろ
さすがに飽きるだろ
その割にはキャラとか多くしまくったり、勢力図拡大しまくったせいで園児には理解がしづらい模様
どこの層狙ってるのかよく分からなくなっている
昔は新しい悪魔の実が出てきただけでわくわくしたのに
悪魔の実の能力と言えば何でもありになってきたからな
懐古じゃなく数字から見ても引き伸ばしひどすぎるわ
取り消せよ…!!ハァ ハァ
覚醒?とかはちょっとワクワクしたんやけどな
風呂敷広げるのは上手いとは思うけど回収するのが下手というかもはや放棄してるわ
Dの名前無し
懸賞金は一番高いけどただのチンピラ
って感じだしカマセだと思ってたわ
磁力がメインだと雷操れるマムに勝てる道理が無いな
空島くらいから過去編書くようになったけど思えばその頃から進行スピードがおかしくなってきた。
空島過去編は子供ながらに「うわ…一巻丸々過去編で、ルフィとかゾロとかほとんどおらんやんけ」ってがっかりした記憶がある
読者「ここまで名前出さないとなると何か意味があるんやろな」
尾田っち「忘れとったわぁ・・・」
草ぁ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや流し見やなぁ
観る気にも成らない
ジャンプのメインがバトルものだからそれを言い始めたら全部同じに見えてくるやろ
まず話し合えばよくね?とかね
海賊の漫画でまず話し合うのは草やで
出会いました。いきなり銃をブチ込みますなんて海賊じゃないね
いきなり大砲をぶち込んだりはしない
停船して武器を捨てろぐらいは言うぞ
避雷針で電気逃すくらいするだろ
まだしてないの?
キッドやっぱカッケェな!
99巻かけてジキジキ磁気の実なんだ
いい歳したおっさんがまぁ、可哀想に
こち亀は倍行ってるからまだまだ
逃せんぞ?
雷自体が生きてるから避雷針なんざ避ける
そうなんだ、そんな描写があったの?
途中からじゃついていけない
何がしたいのかさっぱり分からない
ドラゴンボールと比較するなよ
失礼だわ
良くも悪くも読みやすさが全然違う
それに興味持てるのが凄い
誰が一番強くてもどうでもよくないか?
ストーリーが意味不明過ぎて感情移入出来ない
ワンピースの正体とか絶対ハードル越えんわ
まんがだよね 冨樫みたい感じが
いちばんいいのかも…
ドラゴンボールは引き延ばしてるけど、100巻超えるほどは伸ばしてないからなぁ・・・
引き延ばして畳めないのは尾田の都合だろ
読んでない俺ですらそれぐらい知ってるのにお前と来たら
もう能力者バトル捨てた漫画だしどうでもよくね
コードブレイカーのヤツみたいなw
60巻から和の国編序章みたいな感じだったからな
サムライの奴とか科学者の奴とかいつまでいるねんってなってた
こいつら一味に同行してる連載年数ってビビより遥かに上らしいな
ちょっと調べてみたら今現在メインキャラであり一味に加入してない侍・綿えもん は 66巻656話初登場で
単行本発売日が2012年5月7日だそうだ
つまりこいつ9年間、33巻分ずっと一味と一緒にいるわけで
今時点でのワンピースの3分の1を占めてる
さらにいうとこいつ自身がワノクニの事前要素なのでワノクニ自体がワンピースの3分の1を占めてるわけだ
公表するのを忘れてたくらい、しょうもない情報だったわけやね
逆に磁力を操れるって事はある程度電気も操れるだろ
その理屈だとラフテル100%じゃん
最後の一文は余計
ずっと見てたの?暇だな働け
今のおだっちは能力バトル描けないよ
自分が興味ないことを理由に、他人の興味にいちいち茶々入れられるお前が凄いわ
どっかの考察サイトで見たのを勝手に信じてたのかな
ジバルンバ「・・・・・・」
考察サイトとかの考察を信じてたんじゃない?
尾田が書いてたのであれば考察系とかその手のサイトも出典書いてるだろうし
隠してたってより、もう本編で名前出してたと思ってた、らしい
そして再戦で必ず勝つみたいな
パターン化してきてつまらない
高校生家族の方がよっぽど面白いわ
まあ読み続けるおっさんが多いんだから十分凄いよ
とすると黒ひげはブラクラの実てこと?
興味関心なかったら記事すら踏まんよ普通
もしかしてまとめ見る以外にやることないの?
磁気人間か磁石人間か磁場人間かで話変わってくるんだわ
ジバジバ説が有力だって聞いてたから
ジキジキでいいのかよってなった
2018.7.25 14:30記事第1号の漫画コマをはちまは東京医科大学の女性受験者一律減点記事1日に2記事2日連続すらにしていて2020.12.9 21:20記事第1号のカラー品種を旭川自殺記事2度、2020.4.19 19:30記事第1号の漫画コマを引き伸ばし方違い品種を含めて緊急事態宣言時に集合記事4連続、
そんな事をしておいて、悪魔の実の能力名記事を載せるとか、人or動物が死んだor殺した記事であっても全く無関係の記事のサムネにしておいてその作品にまつわる記事を平然と載せるなど、ずうずうしすぎて不愉快すぎて反吐が出るぐらいの吐き気がするほど気分が悪すぎて収まらない頭痛とめまいがして腹立たしくはらわたが煮えくり返って今は誰か分からないライターを文字通り締め上げて権利者に前に突き出さないと気が済まない、はちまも別館オタコムも今更この記事を載せる資格を認めたくない