• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






結婚していた時
「貴女の旦那さん浮気してますよ」
という不審なメールが届き、不安に駆られ旦那に見せたところ

「知らない奴の言葉と俺の言葉。どっちを信じる?」と
まっすぐ目を見て言われたのですが、
バリバリ浮気してました。








  


この記事への反応


   
「相手の目を見て」っていうのは
相手に後ろめたい時は罪悪感で目が泳ぐから言われるんですが
そもそも自分の行動に罪悪感を持ってないタイプだと
完全に無意味です


プロ嘘つき程、キラキラしたマジ眼差しを
簡単に作れるからなあ


ワイなら浮気してなくてもキョドりますわ
  
アッコさんが前に
「目ぇまっすぐ見て話せへん人は信用できへん」って言ってましたが、
目をまっすぐ見る人ほど信用できないという経験則


↑アッコさんの目を真っ直ぐ見れないのはまた別の問題のような気が…

夫が浮気をしてる時は、何かが降臨して、何故か分かるんですよね。
夫に愛想が尽きると、何も降臨しなくなる。


目を合わせない人は嘘を付いてるし、
目を全く逸らさない人も嘘をついている
という心理学。
適度に笑顔で適度に目を合わせ適度に目をそらす練習をしよ。




嘘を見抜くのに「目」ってあまり関係ないよね
嘘発見器だって心拍数が基準やし


B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B093L3WVQP
遠藤達哉(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



B092ZYZWVK
米津玄師(アーティスト)(2021-06-16T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:21▼返信
宅間守さん、あなたは日本の英雄で宝だ。
あなたの事は永遠に忘れない。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:21▼返信
だからなんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:21▼返信
知らない嘘松と俺だったらどっちを信じる?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:21▼返信
また男を見る目がない自慢?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:22▼返信
俺を信じろ!私を信じて!←嘘つきの始まり
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:22▼返信
不審なメールってことは差出人不明やろ普通
詐欺メールやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:22▼返信
>>3
正解は松
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:23▼返信
安倍「送れ!」
謎の人物「はい」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:23▼返信
>結婚していた時
一行目で後の展開ネタバレしてて話下手かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:24▼返信
>>1
安倍晋三「やれ」
宅間守「はい」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:24▼返信
架空の旦那
架空のメール
架空のまこと
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:24▼返信
バリバリ嘘松でした
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:25▼返信
疑うなら普通はかま掛けから入るだろ
こんなん手札を全部見せてポーカーするようなもの
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:25▼返信
嘘松とかBBAしかやらん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:26▼返信
僕はこの瞳で嘘をつく
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:26▼返信
目を見て話せってのは欧米の文化で日本は威圧を与える行為なんだがな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:26▼返信
結果ありきの創作話だからこんな感じになる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:27▼返信
>>16
ここは日本です
日本下げするくらいならさっさと日本から出ていってください
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:27▼返信
サイコパスには通じない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:29▼返信
嘘松おばさん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:30▼返信
ルルーシュヴィブリタニアが命じる浮気していない
22.ひろゆき投稿日:2021年06月08日 12:30▼返信
>>19
呼んだか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:30▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:31▼返信
>>18
日本下げではなく効率化のための提言
日本下げなんてレッテルを貼るな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:31▼返信
まずそのメールは誰からだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:32▼返信
会社の営業見てれば
キメ顔とか意識してる時点でおかしいんだよ
訓練してるやつじゃなきゃ真剣味ってのは出せない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:32▼返信
バレたらヤバいぐらいはわかるだろうに何で浮気するんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:32▼返信
仮に嘘の告発メールだったとしても結局誰かの恨みを買ってるような旦那って事だからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:32▼返信
欲望を抑えられるタイプかどうかは結婚前に判断しておかないとな
欲望に素直で人の輪に入るのが好きなタイプはほぼ間違いなく浮気するよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:33▼返信
>>27
バレなきゃいいから
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:35▼返信
オレなら嘘をつくメリットのない方を信じるかな
32.ナナシオ投稿日:2021年06月08日 12:36▼返信
>>10
結婚『していた時』あっ!(察し)
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:37▼返信
>>27
バレなきゃOKじゃんw
バレても開き直ればいいじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:39▼返信
>>23
女も浮気するし、男より女の方が嘘が上手いってねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:40▼返信
>>1
浮気を許さないのは女の罪
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:43▼返信
モテるやつにいっぱい子供産ませたら少子化解決やで
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:46▼返信
>>31
知らない人のメリットなんてどうやって測るんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:47▼返信
>>13
鷲巣麻雀
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:47▼返信
これはマジ
後ろめたい事を隠そうとしてたり嘘吐くやつはまっすぐ目を見て
相手の良心に揺さぶりをかける
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:47▼返信
そんな事より個人情報漏れてること心配しない?普通
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:48▼返信
浮気してるのがわかったということは当然調べたってことだろ
はなからこいつも旦那のことまったく信じてねーのな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:51▼返信
>>38
狂気の沙汰ほどおもしろい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:53▼返信
結局誰なんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:54▼返信
>目を合わせない人は嘘を付いてるし、
>目を全く逸らさない人も嘘をついている
>という心理学。

いやめんどくせーなオイ、勝手に決めつけんなボケ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:55▼返信
はちまと嘘松どっちを信じる?
どっちも信じないw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:56▼返信
嘘松寄稿
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 12:56▼返信
>>41
あとから尻尾でも出したんだろ
浮気は意外とバレる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:00▼返信
結婚をした相手を養い続けなければならないというルールが間違いなのだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:11▼返信
男は嘘つくと目が泳ぐが
女は嘘ついてる時ほど真っ直ぐ目を見るってTVでやってたで
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:19▼返信
瞬きの回数と嘘を言った後に口をむすんだり少しでもキュッとなったらAUTO
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:21▼返信
いつも浮気するのは男みたいな風潮あるけど女もするからね(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:23▼返信
志村w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:31▼返信
そっかーwじゃあそれ嘘だったらアンタも相手の女も慰謝料2倍で貰うからねw
っていい笑顔で返せば良いと思うよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:31▼返信
結婚してた時とかいう嘘松ワード
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:38▼返信
そろそろ罪悪感とか感じてないからなー
悪いとも思ってないから平気で触れた話もできるし動揺もない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:39▼返信
嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:41▼返信
ネタ垢っぽい
他のツイートもつまんねーのにRT数とか異常だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:42▼返信
むしろ真っすぐに目を見ることで騙してくるタイプもいるからね
みんながみんな目を泳がせるわけじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:46▼返信
結婚してたとき?離婚前とかじゃね普通言うなら
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:48▼返信
弱みにつけこみ天秤にかけた時点で後ろめたさの証明になるんだよね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 13:55▼返信
僕はこの目で嘘をつく~
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 14:06▼返信
結局不審なメールの正体より目を見て嘘つかれてたってのを言いたいだけの文にしか見えないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 14:16▼返信
大企業の社長とか政治家とか、嘘をつき慣れてる人種は嘘発見器にもかからないぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 14:20▼返信
浮気する男の特徴はモテる男の特徴と同じ。
小学生でも知ってる知識な。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 14:53▼返信
サイコパスw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 15:00▼返信
嘘がうまい人って嘘を嘘だと思わず話せるタイプだからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 15:14▼返信
眼は嘘をつくけど眉は存外気持ちを表すよ
辻褄合わせようと脳が忙しく回転すると表情が逆に乏しくなる
スカルフェイスに近くなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 15:26▼返信
火のないとこに煙は立たないいうし、信頼関係の上でGPS追尾OKにすればいいんじゃない?

防犯カメラやGPS言った瞬間、露骨に嫌がられたら浮気の疑いはあるし、問題なければ浮気の抑制につながるでしょ。その際は自宅入口に防犯カメラ設置して相互監視あると蟠りは減る
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 15:44▼返信
元々そういう事態を想定していれば平気で嘘を答えるよ。
きょどるのは想定してい場合。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 16:17▼返信
どっちを信じる?じゃなく黙ってスマホを渡せ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 16:33▼返信
妻のメアド知ってるということは
妻の知り合いか夫のスマホから知ってたかだからね
だからほぼクロ 浮気してるってこと
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 17:05▼返信
嘘松
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 17:46▼返信
ナイスボートw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 17:53▼返信

浮気してる自分が許せなくなるから
わいは絶対浮気しない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 19:48▼返信
確信犯は目を見てもわからないんだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 21:12▼返信
「どっちを信じる?」じゃなく「やってない」と即座に断言できなきゃね・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 00:06▼返信
心拍数もコントロールできるけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 17:37▼返信
目をそらそうと目を合わせようと嘘つきは嘘つくし
目をそらそうと目を合わせようと、正直者は正直に話すだけ
目は関係無いと断言できる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 13:47▼返信
華僑の奴らは相手の嘘を見抜くために目ではなく口を見るという説
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:58▼返信
>>32
ガイジなのに頑張って時制を理解できてうれしかったね
次は鍵括弧とか記号の使い方勉強しようか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月27日 08:42▼返信
誰が贈ったの

直近のコメント数ランキング

traq