クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」店頭PV公開!!
🎬店頭PV動画🎬
— 『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』 【公式】 (@crayon_natsu) June 8, 2021
【自然豊かな町「アッソー」での生活】公開しました!
虫🐞を獲ったり、魚を釣ったり🎣
実際のゲームプレイの様子をどうぞご覧ください!
👇👇👇👇https://t.co/LDZ46peZrI#オラ夏#7月15日発売#Shinchan#NintendoSwitch

この記事への反応
・神ゲーじゃん
・しんちゃんのポリゴンの出来が凄いな
・これも楽しみだけどぼくなつの新作も出してくれてええんやで
・ちょっと欲しくなってきたな....でもこういう系のゲームは1回クリアしたらすぐ飽きる気がするんだよなぁ。
取り敢えずプレミアBOXについてくるアクション仮面絵日記とブーちゃんグッズよこせ
・完全にあれにしか見えない
・なにこのぼくなつ見たいなの
・これがぼくなつ5ちゃんですか
・これは32日まで行くだろ
・アニメの絵柄のままゲームにしてんの中々凄いな
・圧倒的 ぼく夏感🤔
やっぱりぼくなつだよこれ!!

銀河皇帝のレベルを盗む。
銀河皇帝のレベルを落とす。
銀河皇帝のレベルを下げる。
銀河皇帝のレベルを最低にする。
銀河皇帝のレベルを底辺にする。
銀河皇帝のレベルを1にする。
「大いなる存在」のレベルを盗む。
「大いなる存在」のレベルを落とす。
「大いなる存在」のレベルを下げる。
「大いなる存在」のレベルを最低にする。
「大いなる存在」のレベルを底辺にする。
「大いなる存在」のレベルを1にする。
これ出すメーカーとか聞いたことあるか?ってとこやし
新しく出来たお友達って書いとるやんけ
裏切り者を消す僕の夏休み
やはりゲーム業界の癌はソニーだな
売り上げがswitchの客のみになるから分かりやすい話だな、ちゃんと買ってやれよ
任天堂が潰したタイトル、モンハン・バイオ・ドラクエ。メジャータイトルだけでもまだまだあるぞ、しかも復活したらまた奪いにくるというこじきっぷり
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
墓暴きからの死体蹴りにならないといいね
ちゃんと買えよ?
明らかに僕夏よりやれること少ないだろ
売れてから言おうね
まずは君が買うんだよ
違和感ないから気づかんかった
バーチャファイター5eスポーツのメタスコア79だけど
レビューに「クエストモードがない」という理由で点数落とすは?
マジで任天堂信者はゲーム界のガンだね
正直半端だな・・・
ゴキちゃんが買わなかったからこうなったんやで?
反省しろよな
キャラがクレしんなのは賛否あるとして、今のところゲーム部分がぼくなつの劣化にしか見えんのやが?
で、君は買うの?
コレ見とると何故死んだのか分かる気がするわ
ゴキブリはしゃべるな
輸出の目処がついたのかな?
しんちゃんとか海外で売れるの?
逆にラチェクラに10倍差つけられんようにな
フリューのおでんのヤツはフルボイスだったから残念
中途半端に音声出すくらいならファミコンの水戸黄門やPS1のアークザラッドみたいにスッパリ掛け声のみ音声出るだけにして欲しい派
ゴミハードPS5はゴミ箱へ
主題歌聴くに話も良い感じだといいな
しゃべるな害虫
しかも1週間ってw
飽きるのには数分もかかりそうにないわ…
スケベゲーじゃねえか
検索して損した
サンムーン以降のポケモンPVのがつまらなえからヘイキヘイキ
あの無駄な後発マルチは笑えたなぁ
ドラえもんのアニメでのデータ放送プレゼントはSwitchだけになってて完全に黒歴史やでwwwwww
ティアリングサーガを訴えてたあの任天堂がなぁ!w節操ねぇよなあw
は●ま(豚)が憎き任天堂ハードのゲームとかするわけないだろ!
他じゃもう見なくなった
今見てる感じ絶対いらねえもん
なに?このエンドレスエイト…
関係ない話題から唐突にPSネガキャン始める糞豚なんかはマジでどこにでも居るぞ
もちろん総ツッコミ食らって惨めな姿を晒すのがお決まりになってるが
しゃあないやろ。変わったし。
ゲームとしては、何か手に入れたときの
[ええい]みたいな声のON-OFFが欲しいな。
もしくはいろんなパターン。
アッソーで出会った子供たち。 なぜかカスカベのお友だちにソックリ?!
らしいので、他の4人全員見た目と名前が微妙に違う。
ゴミはswitchだけだよ?
売れないからぼく夏作らないのに
あつ森みたいなDIYないからのんびりはできないか
ドラ牧みたいなことにならなければ
製作者がぼくなつの人
クレしんだからちょっと変えてるみたいなこと言ってなかったっけ?
スイッチあるけど自分もクレしんじゃないなら買ったと思う(迷ったけどやっぱり買わない事にする)
ドラえもんでのび太くんなら迷わず買った、ちびまる子でまる子でもギリ許容範囲だったかな…
Switchで遊べるゲーム → ルーンファクトリー、ブレイブリーデフォルト、牧場物語、桃鉄
ゴキちゃん、どっちがいいの?
え…いまさら…?
どんだけゲーム買ってないのこの人…
Twitterやヤフコメにわいたばかりだろw
まだ作ってるみたいだし気長に待とうや
成長できなくなっちゃってるんだな
声優本人がもうしんちゃんの声出せないって言ってんだから無理だろ
成仏してね♪
まる子のゲームって昔山程あったけど今はないな
昔の作者絵やアニメ絵はワクワクやキラキラ感があった事を思い出した
今はデジタルでアニメにしやすいシンプルな絵にした事で絵としての魅力無くなってる
しんちゃん使ったぼくなつ出すのはいいな
これは買って2年振りくらいにSwitch起動するかな
できればキレイキレイのオリジナルキャラでぼくなつ出してくれ
SIEが日本で多少しか売れないゲームを作らせるわけがないから
任天堂が版権買ってシリーズ復活させてくれ
最近のワールズエンドクラブみたいな
途中で諦めたというか手抜きだろみたいな
ぼくなつもやること自体は多くなくて
毎日基本的に同じことの繰り返すゲームだからな
雰囲気やストーリーを楽しむゲームだな
ソニーかんぜんにywるきないし
これもただの夏休みじゃなく不思議要素入ってるんなら買いなんだがどうなんだろう
クレヨンしんちゃんを全く知らんのが問題だ
PS5はブサイクキャラでブス冬
しんちゃん自身は大人になりたいって思ってるんだけどな
ゲームという終わらない日常に閉じ込めるのはなんか違う気がする
やっぱ任天堂ハードって凄いんだなぁ〜!!
いいえ、それはPS5なのです
それ、マーベラスがくそなだけやん
クレヨンしんちゃんだぞ、入らない訳がない
泣きそうになった
え?じじいやん
◯✕逆転ヤダヤダオジサンみたいだな
アニメそのままのグラフィックですごいと誉めてるやつは浦島太郎か?
今時ふつうだから凄くはないよ
すっごい楽しみ。
だから「アッソー」なのね
それが無理ならネロ夏作れドアホ💢
たまには子供と一緒に童心に返るといい
PS5は30cm超えてるから粗大ゴミだけどねw
え?ノスタル爺やん
こマ?
草ァ!
おっさんホイホイしろ
2021.1.12 11:40記事第1号のキャプを人が死んでいる_例の肺炎記事であってもTwitter上の主婦記事など限定でオレ的も常用していて、2020.10.25 07:30記事第1号のキャプを事ある度に、
そんな事をしておいて、ゲームPV記事を載せるとか、人or動物が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても全く無関係の記事のサムネにしておいてその作品にまつわる記事を平然と載せるなど、ずうずうしすぎて不愉快すぎて反吐が出るぐらいの吐き気がするほど気分が悪すぎて収まらない頭痛とめまいがして腹立たしくはらわたが煮えくり返って今は誰か分からないライターを文字通り締め上げて権利者に前に突き出さないと気が済まない、はちまもオタコムも今更この記事を載せる資格を認めたくない