今度結婚する若手から「結婚生活のコツってなんすか~?」とノロケ半分で聞かれたから「あと一口で飲み終わる麦茶やジュースを冷蔵庫に残さない」って言ったら「はwなんすかそれw」って笑ってたけどお前、笑ってられるのも今だけだからな。
— 今日のむいむい (@mui_king) June 7, 2021
今度結婚する若手から
「結婚生活のコツってなんすか~?」とノロケ半分で聞かれたから
「あと一口で飲み終わる麦茶やジュースを冷蔵庫に残さない」
って言ったら「はwなんすかそれw」って笑ってたけど
お前、笑ってられるのも今だけだからな。
寄せられた声
— 今日のむいむい (@mui_king) June 8, 2021
・飲み切った後のペットボトルも捨てろ
・トイレットペーパー10cm残しの方が罪深い
・ごはん一口だけジャーに残すやつは万死に値する
・シャンプー(以下同
あと、男女問わず「作ってもらった料理を一口も食べずにいきなり調味料をかけるな」ってのは言ってるな。食ってからかけろ。
寄せられた声
・飲み切った後のペットボトルも捨てろ
・トイレットペーパー10cm残しの方が罪深い
・ごはん一口だけジャーに残すやつは万死に値する
・シャンプー(以下同
あと、男女問わず
「作ってもらった料理を一口も食べずにいきなり調味料をかけるな」
ってのは言ってるな。食ってからかけろ。
私が言うなら「会社の同僚にやらせない事は、妻にもやらせない、会社で言わない事は妻にも言わない、夫婦は永遠に他人であり、血が繋がる事はない薄い関係なのを一生忘れない」
— harumi (@harumi_fourcats) June 8, 2021
ですかね…
「会社の同僚にやらせない事は、妻にもやらせない、
会社で言わない事は妻にも言わない、
夫婦は永遠に他人であり、
血が繋がる事はない薄い関係なのを一生忘れない」
全部 飲んで容器は洗う
— KAN (@KAN78480172) June 8, 2021
結婚に限らず、同居や共有の物を使う場合必須のモラルですね|ω・)
— 機械か?@Ꮯ⚪︎OL (@kika1ka3) June 8, 2021
コップ一杯分もないのに、恩着せがましく「残しておいてあげたよ」と言う人が我が家にいます。
— かつら (@nakamuramic) June 8, 2021
素晴らしいアドバイス!
— 東の妖怪王@僧帽筋に社運を背負う (@1654_9154) June 8, 2021
飲み干し、キャップを外してラベルを剥がし、ペットボトルを潰して捨てて、次のお茶なりジュースなりを冷蔵庫で冷やしておくところまでがセット。
作り置きのお茶なら、容器を洗い、新しいお茶を作っておくこと。
それが自立した大人の結婚ですね、わかります。わかります。
この記事への反応
・逃げ恥の新春SPドラマ冒頭を見てればOK。
「分担しつつ、二人共嫌な家事のみ交代でする」など
大体この二人が作ったルールで
お互い快適に乗り切れるはず。
新垣結衣(出演), 星野 源(出演), 大谷亮平(出演), 藤井 隆(出演), 真野恵里菜(出演), 成田 凌(出演), 古館寛治(出演), モロ師岡(出演), 髙橋ひとみ(出演), 富田靖子(出演)(2021-04-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7
・「気づいたほうがやる」だけは絶対にやめとけ。
片方がズボラなら永久に気づかないし感謝もしない。
永遠に家事を一人が丸投げられることになる。
というか大概「気づいたほうがやろう」を言い出すのは
気づこうとしない側のズボラ人間。つまり確信犯。
・トイレットペーパーは自分が入ってる時に
紙ない+備蓄ゼロの場合、絶望感半端ないので
必ずストック2個置きの備蓄確認を行ってます
・「トイレのフタを上げたら閉める、
もしくは座って用をたす」も追加でお願いします笑
・うちは私が最後の1杯くらいを飲んでると
ダンナ氏が横から手を出してきて
「貸せ。新しい麦茶作っとく」と言われます(ノロケ)
・茶碗いっぱいにも満たないご飯を
お釜に残したままにするのもだぞ!
・私は生憎独身者ですが、
まぁ、若いとそういう細かい事の積み重ねが
いつか大惨事につながるという事を知らないのでしょうなぁ… w
よく「鬼嫁」なんて言い方ありますが、
嫁を鬼にさせてしまっているのは誰なのか?、
ということですかな… w
結婚以前に共同生活の基本やな
別れは常に細かい事の積み重ねだから
日常の些細で細かい事こそ気をつけるんやで
別れは常に細かい事の積み重ねだから
日常の些細で細かい事こそ気をつけるんやで
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

所詮他人だからな
今までどんだけズボラに生きてきたんだよ
もしお前が既婚者なら離婚秒読みか浮気されてるぞ
やってられんわ
逆に男は学習せずコミュニケーションとらず無視するけどな
無くなった途端、超絶不良債権と化す「嫁」
些細で細かい事って重複しとるやんけ
事前にどうするのかを決めておけば文句も出ない
俺にはどれもまずやる奴の頭の中が理解できないから
まぁ最近はまんさんの質が著しく低下してるからね・・・
ガイジレベルを質の低下とは言わない
でも麦茶は本当に面倒だからねそんなことするくらいなら全部飲んでってなる
女だけじゃなく男も質が低いのがめっちゃ増えてる
老若男女質が低い時点で日本人の質が大幅低下してるんだろw
利権だらけの五輪のグダグダの醜態も地の底レベルだしな
国全体が傾いてる
シンジとアスカが同調しなければならぬw
ペット飼うのがコスパ最強
わざとやりやがったな、信じらんないって
あと少しの飲み残しを冷蔵庫に戻すな
ポテチやティッシュやトイレットペーパーをあと少しなのに残して他人に押し付けようとするなって話だろ?
男女問わずコレをやってる奴は大抵家族からキラワレてる
細かく気付き過ぎて逆にそういうのが嫌われるんやで
ちゃんと躾ければ文句言わなくなるぞ😁
話し合いの末できないことはできないと認めてもらいつつできることで全力で失った信用を取り返せ
そもそも全て自分でできるなら結婚してる意味ないだろ
何でも文句を言うやん
男女関係なくそれができないと苦労するよな
全員
鬼婆。
他人にさせられたのではなく
素質そのものが
鬼婆。
鬼婆を回避さえしないで開き直る。
残り一口なら捨てて欲しい
麦茶、うちは自分専用のを常に管理しているから気にしないかな
どうせ煮出せばすぐ作れるし
毎年、出産率&婚姻率がワースト更新してるのにそのマウントは痛いわ笑
すでに、既婚者&リア充が
日本の一部しかしてないの自覚した方がいいよ?笑
9部側の俺様、敗北を知りたすぎる。。
ガス警報装置の点検や家電の設置とかでちょっと業者が来ただけでも
掃除機かけてモップがけからの乾拭きしないとならんのにとんでもない
一人暮らしの方が気にしない人もおるやろ
それを避ける為にいろいろ画策する奴はそりゃいるわな
ここに関しては誰が作ろうがマジで思う
元々濃いめの料理だった時どうすんの?ってずっと思ってるわ
虐待される
子供の被害者が
減らないので
ムリ
これさえ守ればあとは大抵なんとかなる
愛と言うには人生長すぎる
てか残り一口で置いとくやつって頭ガイジやろ。全部飲めよ
あとトイペの芯捨てないアホ
彼女と同棲してるけど価値観違うところは2人で話してルール決めるからめちゃめちゃ穏やかな関係だわ。ほんと結婚してる先輩達クソだせぇわ
そんなレベルで
結婚するんだ。
ウケる~
お得意の発言
未婚者が憧れてると
思ってそう。
結婚してやるなよ。
ホンそれ。
こういうのを許容できる女が結婚できるし家庭が長続きする
キモ
俺は基本的にそれが面倒なので残り少なくなった物には手を付けないで済ませる
結婚しないであげよう。
子供がいないのが大前提だが、反りが合わなくなったら、とっと別れろ。それが一番だ。
逆に子供ができたなら、簡単に別れるな。もう、夫婦だけの問題じゃなくなってるからだ。
まあしないんだろうけど
哀れな結婚生活これからも頑張ってくださいね。かわいそうに。
清く正しく美しく
産みまくる人間見ればね。
予想通り
中国人は
一口残す
風習が有るそうだ。
ソレな。
半端者である自覚があればうまくいくで
適正人口4千万
人間に関わると
損しか無い。
コップに限界まで入れたけどこの分だけ入り切らなかったんや。俺なりに頑張ったけど残ってしまった。すまん。
ペットも金かかる
人間が集まると
問題だらけ
動物でも
飼うべきではない。
顔真っ赤やん
全力で
結婚拒否
>>会社で言わない事は妻にも言わない、
>>夫婦は永遠に他人であり、
>>血が繋がる事はない薄い関係なのを一生忘れない」
夫婦だけではなくて血の繋がっている親子でもそうだと思うよ。
結婚してやるなよ。
結婚してやるなよ。
普通に女の方も同じことやるからな。空のアイスの箱冷凍庫に入りっぱなしとか
連れ子虐待
知らないの?
結婚拒否
結婚の被害者を減らせば
戦争も無くなりそう。
多分脳みそ無いよ。
子供なんか作る人間は。
そういう事しか言い返せないくらい辛いのな。頑張れよ先輩。
男はわざわざ指摘しないし気にしないで捨ててあげるからね
女は感情的な生き物だからしょうがない
狭いかもしれんがそうしないと一般的には夫婦円満が保たれないなら仕方ないな
コップ側を飲んで継ぎ足すか、ペットボトル側を飲んで空にする。
誰かが
こき使われているのでは?
結婚必要なし。
人間に関わるべきではない。
まじでこれ
相手の半端者教育に
目覚めると
怖いね。
全て追加される。
結婚してやるな。
若者「やっぱり結婚はコスパが悪い 独身貴族なるわ」
女なんか
相手にすんな。
バカがうつる。
産みたがり女は特に
ヒドい
許容範囲が各々違うからここでやれと言われても納得出来ないし苦痛になる
うちはそれでなんだかんだうまくいってる
子沢山親が止めろと大騒ぎしているけど
人間居なければ戦争にならなくなる事に
気付かないのね。
騒いでいる後ろの子供達の呆れた目も
多分忘れて
又親になって子供産みまくりそう。
お前以外の男の子どもを産みたがってるんだ。放っておいてやれないのか?
2011年10月1日 18:54
結婚4年目で30代半ばの夫婦です。
夫は、牛乳やジャムなどを使った後、ほとんど使い切った状態なのにごく微量を残して冷蔵庫に戻します。私ならその程度なら、全部使い切ってしまえる量なのですが。
それで迷惑を被るのは私で、冷蔵庫を開けたときに牛乳を使おうと思ったら、大さじ一杯程度の牛乳しか残ってないのです。
今朝も朝食にクリームチーズを使おうと思ったら、中身は空っぽでクリームチーズが申し訳程度に側面にうっすら残っている程度。。それならゴミ箱に捨てよ!と言うのですが、効果はなく、
「ごめん、気をつける」と言うときもあれば、ムッとして「それなら君が捨てたらいいだろう」と言って、結局は繰り返します。
不満が出るのなら、なんで空になったらなんて扱いにくい条件をタスクのトリガにするのか、それを改善しないのか。これが分からない
職場でも普通に出来ないババアとかいるし
姉貴はおふくろとは真逆ですこししか残ってないトイレットペーパーとかガチギレして
親父を責め立ててなぜかおふくろが気づかなくてごめんねって謝ってお父さんに甘すぎって姉貴がさらに怒り狂うってパターンが日常だった
姉は今年で32歳だが結婚の見込みもなく彼氏もおらず子ども部屋おばさんやってる
親ももうあきらめてる感じ
人によっては気にしない人間もいるし
ちゃんとルールを書き起こさない事、話し合わないことが元凶
気になった方がやればええやん
ワイは気になったら自分でやるぞ
誰でも腹たつわ
お前も言われるぞだらしないって
育てた親が悪い
子供できたら余計めんどくさい
子供2人世話してるみたいになる
やりっぱは独身なら別にいいがな
ルールにしたらやりたくない時イライラするだろ
人間なんだからやりたくない時だってある
お互い家でくつろげなくなったら終わりだろ
最近この手の話題がテレビで盛んだからネタにしただけだろ
ホント、ツイッターって自己承認欲求にまみれた、嘘つきどもの温床だな
大体、後輩から「結婚生活が上手くいく秘訣って何ですか?」って
聞かれることなんて、まず無いからな?
一方がズボラでだらしなく気が付かないからこうなるんだよ
↑
こう言ってる奴に限って何もできなくだらしない
コップに注いで飲む、洗濯や洗い物は相手に
期待しないで行う。
当たり前を当たり前に行うだけで結婚生活は
上手くいくぞ。
ほんとペット飼ってるほうが一億倍マシだな
おじいちゃん、それ捨ててもええんやで。
自己紹介か?
ズボラで気にならないんだから仕方ないだろ
気になる人の為に気にならない人がわざわざやるなんて苦痛でしかないからな
そこの配慮は必要でしょ
だから気になる人がやればいいが自然なんだよ
気になる人はやり終えれば気持ちいいんだから
ペット「飼い主が依存してきてウザすぎる件」
苦痛じゃなく習慣になる
一緒に住めば学ぶぞ?
逆につねにやらされる方は積もり積もってストレスになる
子供ができたら余計にな
ペットの方も世話しないとね
おかんはそんな事してないやろ
少量でも残ったら冷蔵庫に入れる無理して飲む必要は無い
ママに何でもやってもらい
一人暮らしもした事なさそうだなw
2次元の嫁w
ありえんなだらしがない
どっちかが負担がデカ過ぎると不満が出る
自分はこれだけ頑張ってるのにとか考え出すともうやばい
やってなかったらお互いに自分がやるという意識で
片方だけがその意識じゃだめ
そんなもんを冷蔵庫に入れる奴初めて知ったぞ
つか残り少なかったら使い切り補充するだろ
どんだけだよwww
18から家出て結婚してるし子供もいるぞ
うちの妻は付き合ってる頃からきれい好きすぐに片づけたがるし俺の部屋も勝手に片づけてた
俺は妻が異常だと思ってるが勝手にやってる分には構わないが俺にもやれと言われてもやらんぞ
かといってタイミングが違うだけで俺が掃除しないわけではないからな
やりたい方がやった方が肉体的にも精神的にも負担は少ないよと言っている
さっさと離婚するか一生一人でいたほうがいいよ
片方がズボラなら永久に気づかないし感謝もしない。
永遠に家事を一人が丸投げられることになる。
というか大概「気づいたほうがやろう」を言い出すのは
気づこうとしない側のズボラ人間。つまり確信犯。
それを訳の分からんマイルールでやっとけとか傲慢すぎると思わないのか
例えばトイレットペーパーなんか必要なんだから絶対なければやる
うちは二連だからなくなることはないが妻が片方ばっかりみんな使うとか
誰も気にしないことを気にして文句言ってたが結局妻自身が片方三角に折ったら
みんなそっち使わなくなったとか言ってコントロールしてるらしい
もめてる奴は大体これ
親がやってくれる手間とありがたさは一人暮らしして初めて気づけるからな
中途半端にしておくなでしょ
飲み物もトイレットペーパーも
当たり前だがなぁ
気づいたらやれで問題ないでしょ
負け組がいくら酸っぱい葡萄言ったところで無様なだけやぞ
小学生かな?
結婚生活うまくできないのはこういう奴な
自分がやるならみんなの分もやってあげればいいだけだし
相手の様子見て今日は疲れてそうだなと思えば座ってていいよとやってあげればいいし
そういう生活してれば相手もそうしてくれる
結局相手は自分の鏡だと思った方がいい
麦茶は子供しか飲まないから俺がイラつくことはないし
そもそもどうなってるのか知らん
おれは水かコーヒーだけどお湯もケトルで使う人がその都度沸かしてるから何も起こらない
何かそうならない対策したらいいんじゃないの
お互い様やと思うことや
完璧潔癖にはしんどいやろね
それは気付いてやるやらない以前の問題やね
嫁のペースを乱すことはやっちゃいけない
目に入るところに居ちゃいけない
反論しない
世の中こんな事もできん奴がいっぱいいるってことにビビる
「ゴメンネ」連発
「プレゼント」でご機嫌取り
も追加で御願いします
必要かもしれないからそのままにしておけばいいのに
それを勝手に処分されて困ってるかもしれないぞ
決めつけはよくない
少子高齢化で負け組だらけの日本になるわけかw
一人暮らしだから気にした事ないわ。少し残ってても次飲めばええやん。アホくさ
はぁ?それくらい別にいいだろ。
何か基準があるようでクローゼットみればなぜか俺が出かけたかわかるし
玄関みてもわかる
俺にはさっぱりわからんからびっくりする
トイペ変えた後の芯をトイレ内に放置してたら怒られたわ
これ大事よ。
生きてりゃわかるがそんなこと普通知る余地ないから心配しなくても大丈夫だぞ
そんなこと気にしてる君が心配だわ
書かれてることの意味がわかってないだろ
手の届くところに替えを置いておけば何も困らないでしょ
そんなことでわざわざイライラする意味ある?
俺の性格上イライラするよりもそれを前提に解決策考えちゃうからな
一人暮らししてたら嫌でも分かるし自分で率先して処理するだろ
ママに何でもかんでもやってもらう赤ちゃんでちゅね~w
結婚したことないけどそう思う
そうするといくら好きだからって赤の他人と同居したら少なからず軋轢は生まれる
完全に負け犬の遠吠えだけど「そういうの」が煩わしそうで一生独りでいいやと結論が出た
しょっちゅう喧嘩ばっかりしているのに頑なに離婚しない夫婦とかも居るから
この性善説のような円満の秘訣が通用するかは難しい。
結婚10年を超えると全く違うぞ
俺は地雷踏んだ
そういうのが多すぎる
で、文句言えば決まって「俺は稼いでるんだぞ」と返す
まぁ確かに専業主婦なら黙ってお茶くらい作るべきだが
共働きなら離婚案件だな
共感できること自体が問題やろ
いつもと違う味なら先に言ってくれ
結局独身の方が楽じゃね?
付き合ってる時と違って結婚すると年々嫌なところを目撃することになる
そこは相手も同じなのでお互い様ってことで許し合うべき
一人が苦痛じゃないなら絶対に独身の方が楽だよ
ただ、大病した時は一気に楽ではなくなるけど
それは残すのが「もう食べられない≒満足した」という意思表示になるから
あとついでに食べ残しが小間使いの取り分になるからであって
冷蔵庫の中身の話じゃないよ
一生一人でいいわ
たしかにお前みたいなマヌケのせいで国のレベルが落ちてると実感
あとでまた飲むために残してるんじゃないの?
他に置ける場所がなくなるから?そんなに冷蔵庫の中せまいの?
おじさんも結婚したいなぁ
誰か美人で優しい人はいませんか?
そりゃ独身増えるわ
家庭にしろ仕事にしろ他人と関わる以上はマナーがあるの当たり前じゃん
親の苦労も省みず家で暴君やってるニートには分からんだろうが
Twitterは嘘と妄想ばかりだというお前の妄想
親と一緒に住んでる奴が「独り身の方が楽」とか言ってるのうけるな
この先ずっと自分は孤独に耐えられると思い込んでるんだろうか
記事のほうにそれ書いてあるし
「察して」とばかりに不機嫌になって、察しないままだといきなりヒステリックに怒り狂うのがまんさん
普通のことやん
批判したり独身の方が良いって言ってる人間を見ると色々察せられて面白いなあ(^^)
2016.8.16 23:20記事第1号の漫画コマ変種をオレ的が人を死なせたor殺した記事であっても、
このサムネは2021.5.20 15:30記事が最新の確認で年内4記事目_月内1記事目、画像そのものは2019.1.8 09:00一部合ってる記事が第1号、亜種も2019.3.27 09:00記事でサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:東映アニメーション、作品名:ドラゴンボール、キャラ名:孫悟空&チチ、セリフ:不明、話数:不明
案外結婚したら円満な家庭築けるかもな。
相手いねーけど。
独り暮らしでもちょい残して洗うのはまた今度にするよね
飲み切った後のペットボトルも何故か使いまわしてますね
自分の言う事がすべて正しいという事なので家族一同反抗できません
間違ってると無言になります
自分より頭のいい人とは付き合わない感じです
俺らの間違いだぞ