【特報】 劇場版『きのう何食べた?』にSixTONES松村北斗が参戦! 公開日ついに決定、ビジュアル&本編映像も到着|モーニング公式サイト - 講談社の青年漫画誌
記事によると
・劇場版『きのう何食べた?』、2021年11月3日(水・祝)全国東宝系にて公開です! 同時にティザービジュアルも解禁となりました!
・ さらに、劇場版からの新キャストとして、SixTONES・松村北斗さんの出演が決定!
シロさん役の西島さん、ケンジ役の内野さんを筆頭に、小日向役の山本耕史さんやジルベール役の磯村勇斗さんら個性豊かなドラマ版の人気キャラクターが全員総出演するほか、監督・中江和仁╳脚本・安達奈緒子のタッグも続投し再集結する“チーム何食べ”に、シロさんとケンジの仲を揺るがすイケメン美容師・田渕剛役で参戦します!
田渕剛役・松村北斗さんコメント
元々ドラマを見ていたので「どこに入る隙があるんだ!?」というのが第一印象でした。ドラマの時にメインのキャラクターは出揃っていて、チーム感もすごく感じていたので、正直戸惑いもあり、緊張が走ったのを覚えています。
田渕のような人って、いそうだけど実はいない人だなと思っていて、田渕のようになりたい人、知り合いたいと思う人がたくさんいるような、とても魅力的なキャラクターだと感じました。
原作ですでに知ってくださっている方には、僕の性格を汲むと到底結びつくような役柄ではないと思いつつ、実は、僕自身、自分の芝居に対する考え方や壁も含めて、大事なものが詰まっているのが田渕をやらせていただいた期間です。
内野聖陽さんとの共演もとても刺激的でした。
僕自身「お芝居を頑張りたい、上手くなりたい」という思いが、逆に自分をがんじがらめにしてしまっていて、家で台本をすごく読み込んで練習して、自分の中で正解を作りすぎて動けなくなっているということを、内野さんに、的確に見抜かれて……。その後控室でその考えをなくすようなトレーニングを一緒にやっていただいて、そこから台本の読み方だったり、家でやる役作りが変わりました。この出会いは、この先僕がお芝居を続けるにおいて、すごく大切な出会いだったと感じています。
田渕という役をやれた期間は、自分にとってものすごく大事なので、1ミリでも、僕が田渕をやったということがこの作品に良く作用するといいなと願うばかりです。
プロデューサー・瀬戸麻理子さんコメント
田渕くんという原作の人気キャラクターは、絶対に「ここぞ!」という場面で登場させたい、と連ドラのときからよしなが先生や脚本の安達さんにも相談していました。
松村北斗さんはここ数年で一番気になっていた若手の役者さんで、その透明感と唯一無二の存在感が田渕くんにぴったりだと思い、オファーしました。
“ゴシップ好きで誰に対しても思ったことを素直に言ってしまうけれど、何故か嫌われない”という難しい役柄なのですが、松村さんはしっかり期待に応えてくれました。
現場では内野さんと待ち時間も熱心に演技について語り合っていたのが印象的でした。
そんな松村さん演じる田渕くんのお披露目の瞬間がいよいよやってきました!
『何食べ』ファミリーの秘密兵器にご期待ください!
この記事への反応
・スゴいね北斗ー!絶対観に行くね
・あぁ楽しみだ
・シロさんとけんじ
きのう何食べた心落ち着くドラマでした
・シロさんとケンジが映画で観れるなんて嬉しい!11月であればコロナも落ち着いて安心して劇場に行けそう
・楽しみしかない
・劇場版?知らなかった!楽しみ〜!連載当初からモーニングで読んでるけど、全部レシピ美味しいよな
田淵くんが仲を揺るがす・・・?

🍚
↑
LGBTは病気ではありません
LGBTに先天性はありません
LGBTはデブ専、ババ専と同じただの趣味です
ノンケの俺もそう思ってたんだけどアマプラで見れるけん見てみなよクッソ面白いので
嘘だ
そうやってワイを騙して喰う気だろ!
ジャニーズももうスカスカになってきてるな
なんかハズレ脚本のニオイがして不安なんだが
いや、マジで面白いから。 将軍役や武骨な刑事役とか大企業の重鎮役とかする内野聖陽がクネクネとオネぇしてるだけでも面白い中で、人間ドラマとして面白いのよ 1話でダメだったら切ればいいし個人的にはおすすめしたい
梶芽衣子が母親役で出ていて演技が素晴らしかった
板室を絶対に許すな
ホモってだけでマジ無理だから布教しないで
いいかげんにしろ
ドラマはともかく映画館で見たいタイプの作品ではないんだけどなーと思ってしまう…
同性カップルの日常のお話だからさ
深夜枠のドラマでちょうどいい
原作のアッサリした絵柄で読めてたんだと思ったわ
ケンジやジルベールが嫉妬心出すところは演技が上手いだけに見ていてキモイ
北斗はあまりジャニーズ臭ないと思うけどな
たぶんこれからもバラより役者で売ると思うし
スター性、憧れの象徴だったAを同調圧力で脱退させた挙句
華も無い似たようなグループ作って意味あんの?
改行に、怯える時点でゴミ乙♪
打ち切るわ
無能を、見下すのはホンマ楽しいわ♪
弱いもの虐め最高♪