いよいよ公開が近づいているか
ネトフリの実写ドラマ版『カウボーイビバップ』ついに撮影終了!今度こそ完成するか!? : はちま起稿
既に撮影は終了しているビバップ
特別映像を公開
人気アニメ「カウボーイ・ビバップ」実写版より特別動画がお披露目。主演のジョン・チョウ、ダニエラ・ピネダ、ムスタファ・シャキールが登場するが、主役は音楽。オリジナルのテーマ曲を手がけた菅野よう子が新シリーズでも音楽を担当することが発表。今秋Netflixで配信。pic.twitter.com/65NXiPhMoG
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) June 8, 2021

この記事への反応
・ドラマ版ビバップの音楽菅野さんが担当するの!サントラ出たら絶対買います!
・忘れた頃にビバップの実写のニュースを見た……
・ビバップのためにネトフリ加入も検討だな
・ビバップで菅野よう子の曲使わない訳にいかないのは当然だけど実写だと違和感は残るな……慣れかしら
・ビバップ実写、今度こそやれそうな感じか
・実写ビバップは本当に公開されるんだなw
女優さんの雰囲気がえらい良いなぁ

とはいえ自主制作感ヤバい
ナニコノゴミ・・・
円盤は時代遅れじゃけぇ
劇中に出てくるニセモノ達のスピンオフか何かなの?
PVは演者が意図的にリズムを取らない格好良さを台無しにしてるわで
始まる前からガッカリだよ
このババア誰よ?こんなのフェイじゃない
ブラックウォッシュやめろ
便乗AVレベルじゃん
でも名前にブラックとか入っちゃってるけど大丈夫なんか?w
アンディはどうなってるんだアンディは
アニメ映画版ですら蛇足かつダシガラでしかなかった
むしろ勝手にホワイトウォッシュするなよ
Aチームの映画版は悪くなかった
賞金稼ぎの顔じゃない
もっとマシな役者いくらでもおるやろうに
BEBOPなしwww
without YOKOwww
チープなパロディー風コメディーだということは伝わったw
あのフェイは何?
ジェットはブラックラグーンのダッチみたいだな
スパイク役のアジア人ブスやし、見ません。
ビバップを汚すなアメリカよ。
文句だけは一人前な日本人wだっさw
全員が全員コレジャナイ感が凄い
ネイティブに話せる日本人俳優で良い人がいないんでしょ
浅野状態とか見てる方が恥ずかしくなる
ビバップ日本の作品じゃないか(´・ω・`)
メインはサントラであってムービーはお弁当に入っている緑の仕切りみたいなもんだよ
真正だなお前
フェイは原作でも80歳超えてるから実質ババアだろ
攻殻もアカンかったし、これも酷いもんだ。いっそ3DCGとかにしてくれた方が万倍も良かったな。
制作中に批判するほどひねくれてないので
むしろ期待しないで見ると案外面白いという類の気がする
あとはストーリー次第かね
あとフランソワーズは?
もしかしてジェットのつもりか?
少しは実写版のシティーハンターを見習え
スパイクは中国系設定だからしゃーない
もっとそれっぽいの居なかったのかと思うけど
オマエラ
つーか、俳優がすでにコレジャナイ顔してっけど。。
もう俳優のコレジャナイ感がすごい。
日本人のキャラなんていたっけ?
元からばばくさかったやろ
声優もだし
ただこの映像はダセえ
気の所為?
率直に言ってゴミ
日本の新解釈・三國志や24みたいなの向こうからしたら違和感ありまくりだろうし
アニメを観た事ないから知らないの。最近うるさいじゃん?そういうの。
菅野よう子そういうの多い
何百曲も作ってるしパクってる意識があるかどうかは分からない
77歳ですし
菅野よう子なら見ないわけにはいかんな
元の人(犬)種は、中華系アメリカ人系火星人、日本(系)人、人種不明(オリーブだし白黒ハーフ?)、エド、ウェルシュコーギー=ペンブロークかな?
チャイニーズマフィアに所属してたりフェイって名前だったり中華系多め
木星の衛星生まれとかいるからガンダムみたいなもん
キャストに金ケチりすぎたのか?
THE ビッグオーのOPがフラッシュゴードンに似てると問題になった、同時期になんかのCMでも曲使われてたので余計に既視感感じた思い出
やる気のないジェット
愛想良さげなフェイ
お前ら誰だよ演技しろや
スパイクがモブにしか見えんぞ…
センスを感じれない
いや、Sessionn♯17 マッシュルーム・サンバなんかを見ればわかるけど、この作品での肌の色の表現は割とはっきりしてるし、3人ともアジア系設定なんじゃないの?
とくにジェットは盆栽が趣味だったりするし。
とは言え、もう人種の意味も民族の定義も国家の意義もない感じの世界観だろうけど
時が経って気が変わったのかね
嬉しいから文句は全くないが
マジでこの人達が演じるの・・・?
もっとイケメン・美女が他に居るでしょうに・・・
たのむそうだと言ってくれ…
実写ドラマは見ないけどな
なんだよこれ
スパイク誰だよこれ
長身も全然足りてないwww
これは実写ドラゴンボールを超えるぞw
タンパク質
どうせアニメが一番なんだし
熱すぎる
あとエドはでるのかね
ブラックラグーンのダッチなら許せた
ビーバップは何度も見たが実写版のこれは見る事ないだろうな
冗談にしても笑えないよ
寄せすぎるとコスプレ感が漂ってくるから
これぐらいのほうがいい
これはひどすぎじゃね?アジア人っぽさ抜いてでも長身のイケメンにしてくれよ
日本人は主人公にしない
矛盾だらけの人種差別のクソども
原作でも主人公日本人じゃないだろ
シリア系フランス人とかになってそう
原作は「黒人」ではありません‥。
ポリコレ連中が作るとストーリーの本質さえ捻じ曲げられる。
それなら許せたのにな!
やっぱアニメがいっちゃんええんよ!
その代わりその辺のおっちゃんおばちゃんレベルの親しみやすさは抜群である
カウボーイビバップンだよ
あの声優陣あってのビバップと言っても過言ではないからな
マジでただの侮辱やろ
歌舞伎町にこんな店がありそうな、そんなレベルで
だからと言ってコスプレも嫌だが
主演ジョンチョー48歳 韓国生まれのアメリカ人
もうちょっと若いやつおらんかったんか?
ジェットよりも一回り年上のおっさんなんだが
ムービーは料理に飛び込んできたハエだと思って、気にせず音楽を楽しもう
元気に地球ではしりまわってるよ
渋いハゲおやじじゃないのか
ダメそうだな
スパイク??
ドラゴボとか甲殻とかシティハンターとかヤバかったし
銃夢がCG主体でなんとか誤魔化せたレベルか
次はコブラのウンコかな?w
確か韓国人じゃね
本気?w
昔のテレビの方が面白かっただろw
スタッフの飯代で消えそうw
でもお前盗みパクりタカリしかできない反、日ク、ソチョ、ンじゃんwww
生み出せるのはウンコくらいだろw
日本の役者はモデル上がりばかりでまともに演技の勉強してないからネイティブでも無理だろ
あれは甲殻の世界観理解できてないニワカがアニメのお気に入りのシーンを再現しようとしただけの二次創作だから
タケシ起用とか無能の極み
役者の時点で駄目だと分からないならただのバカだよ
シティハンターも酷いだろw
音楽の価値を下げるイメージって何なんだw
カービィだよなw
反、日じゃね
ルパンのOPの模倣だな
ジャズの知識無いから好きな曲の感じでジャズっぽく作ったとか言ってなかったっけ
普通に参考にしてるな
洋楽派もとよりアイドルソングも貪欲に模倣してる
いいのか悪いのかしらんが
ほとんど見ない落ち目のテレビタレントだからな
アメリカは映画とテレビで役者の格が違うから安っぽい感じになる
端的に予算が無いんだろw
ガチで作って爆死したドラゴボや甲殻に比べたら
はなから諦めてる感じなだけマシだなw
スタッフガンダムだからガンダムでいいんじゃね
イッヌも何か遺伝子改造されたなかった?
どこまで表現するのかしらないがSFは金かかるからCGとかで力尽きてそう
それでもちょっと年齢的にきつくなってる
上品なエリートじいさんが叩き上げマル暴になってしまった
そりゃあかんわ・・・・
いや、やっぱ死んでるやろ
スパイクは元ギャングで罪を犯し過ぎてるからな
任侠映画で元ヤクザが過去の精算してるような話だし
星が消えるあの演出で逆にどういう解釈で生きてるのか聞きたい