【悲報】従業員アンケートの結果、従業員のストレスが高い事が分かり、社長より「皆さん、ストレスを感じないようにしましょう」というお達しがでる。
— イチロヲ (@ichirowo) June 9, 2021
【悲報】従業員アンケートの結果、従業員のストレスが高い事が分かり、社長より「皆さん、ストレスを感じないようにしましょう」というお達しがでる。
自分、鬱になった時、その原因となったリーダーが喫煙室で「俺のせいなんだろうな~w」などと更にその上のグループリーダーと一緒にタバコ吸いながら笑ってたことがあります(同職場の同期が教えてくれた)。
— 𝘼𝙨𝙩𝙧𝙤𝙬𝙖𝙨𝙩𝙚 (@astro_waste) June 9, 2021
頭来たので診断書を上司ではなく会社の健康管理部に提出して産業医経由で圧力掛けました。
悪い対策例「問題と対策が裏返しになっている」と教科書に書いてありました。
— 永末周平 (@shuhei58) June 9, 2021
この記事への反応
・マインドフルネスの導入を......
・脳外科手術までもう一歩
・うちのとこはストレス高いなら会社の利益から100万くらいかけてストレス対策の講師でも呼ぶか?その分賞与減るけど
と、社長からの問いかけがありました。
・次はヘッドギアが配られ
・悲報過ぎますねw
まさか社員がストレスを感じていたんて、青天のへきれきだったのでしょうねト
・社員たちから感情を取り除く処置を
・チョイ進次郎構文感アリ
・??ストレスの原因はなに?
感じないようにしましょうっていわれてもなぁ
・自ら無能宣言する姿だけは好感が持てますw
・ハートフルな社長さんですね(笑)
転職の準備をw
関連記事
【【つらい】年収600万でメンタル病みながら働いてた社畜さん、「年収400万円でも心穏やかに働ける職場」を求めて転職 → 最悪の結果に…】
【【画像】日本企業さん、ついにコロナに勝つ方法を編み出してしまう! 「当社は○でコロナと戦い、○で勝つ」】
【【悲報】Amazon「従業員の就業中の疲れを癒やすため、禅ブースを作りました。その名も"AmaZen"ですwww」 → ボロクソに批判され炎上、投稿を削除してしまう】
無能丸出しな社長だな・・・

時間の無駄
カウンセラーもインティグリティーラインも信用できない
全部筒抜けなんだよね上に
まるでお人形遊びですなあ
ストレスが判断できるほどのアンケートが作れるってことは
そのアンケートを作った部署の意見が必ず反映されるはず
「なに!ストレスだと!よしどっかの日曜にお前ら日帰り旅行に連れてったるわ~!カネは一部支給したる~!代休?ないよ?」
とかよりマシ
後から続きかくけども黒狼のアプリ詰め合わせのは非常に危険ですよ。1
社長「しましょう」やりません
実在する会社の話なの?
検索処に戻ると強制的に1に繰り返して戻されます(豚女の住処に迷い込んだらしい俺)。2
わざわざ架空の社長貶してなんか意味ある?
上司が無能すぎじゃね
まずは大きい4Kテレビを買います
オリンピック公式Tシャツを買います
オリンピック公式グッズを集めます
近所の人におもてなししましょう
「一応やっとくだけやるか」って周りにアピールして終わり。
不穏分子を炙り出すアンケートとして二重の意味で企業に役立ってるよ
皆本当の事は書かないものだと思ってるだろ
会社に期待するだけ無駄
だから先輩方が言う「行くなら大手」は真理なんよ
自助でおねがいしますw
こんな会社は潰れた方がいいんだよなー
俺はいかにしてハイスコア出せるかで選択しているぞ
眠れないとか飯を食う気が起きないとか選ぶと鬱病の恐れになれる
それでいて産業医との面接をブッチしてる
アンケートもとる必要ない。
なだめてハイッ頑張りましょう
↑アンケートとる必要ねぇよボケ
最近法律が面倒だから会社はやってる感を出す
でも本音は、「メンタル弱い邪魔な社員早く辞めねーかな、人件費の無駄遣いなんだよ」
よう、ニート
同族経営じゃない?
ブラックより悪いよな
正解
ある程度の収入を得るイージーモードがサラリーマン
日経225に入るにはある程度の学歴が必要
その為に小学校から真面目に勉強する
ダンスとか音楽やスポーツで35歳年収1000万を確保できるならそちらへどーぞ
1000年経ったら分かると思うぜ
むしろかなり有能だと思う
まあ従業員からは嫌われるだろうが社長はそんなこと気にしない
あ?働きアリだと思ってました
有能要素はどこ
従業員に疎まれる社長ほど企業業績は良い
キッチリ従業員から搾取できてるから
社員は生かさず殺さずだよ
底辺従業員から見れば無能に見えるのかな
今搾取できてるかもしれないけど、
未来のリスクヘッジが出来てるとは言えないよね
サステナビリティが低いと思うけど
何かこれが引っかかる
この社長がアンケートわざわざするかね?
会社は会社に貢献した報酬を従業員に提供するんだけど何か貢献してる?
まあ社長の年齢わかん無いけど、50歳超えてれば持続可能性関係ないよね
20年後会社潰すか売却すれば良い
なるほど、言いたいことは個人としては有能ということね
経営者としては、経営者は会社を成長させる主体、ということなので無能になる
ストレスを感じない対策を具体的に発表してもいいですか?
って言えば昇進できるのに
こんな考えねーか
つまりストレスを感じなければ良いのでは?
天才すぎる…
それなら改善案を出すより逃げるか乗っ取り考えるやろ
そんなにヤベェのか・・・と恐々行ってMRIで調べた結果
自律神経失調症で偏頭痛からのもんなんだと
我ながらそんなにストレス感じてたのかと・・・
先生からはなるべく気を楽にしてくださいねって
どうしろっていうんだ
診断書出してもらって休職すればいいんじゃね?
休職できなければ確実にブラック
転職すべきってめっちゃ分かりやすくていいじゃん
知恵と知恵を出しあって導くものの
働く力は無いからな。。
ドコの会社だろう・・・
普通にしてるつもりでも体の方が勝手にストレス感じてることあるからしょうがねえよ。
日光浴びないだけでも鬱になったりするわけだし。
現代的な資本主義社会に最適な経営者像を突き詰めるとサイコパスな犯罪者が最適解だそうです
お前がホワイト企業起こして人材確保すれば添加取れるよw
俺がやろう
それは笑えないジョークだいけないな
まさに、生き恥やんけ笑
俺の、酒の摘みにもならへんぞ?見下すのみの価値しかない生き様で笑うしかないわ笑かっかっかっかっかっか笑
違うよ
メンタルが弱い特定の誰かを救うためにやってるんじゃなくて
職場全体の傾向を測定するためにやってるんだよ
そこをはっきりさせとかないから、「僕ちゃんこんなにも辛たんなのに、会社は法律気にしてアンケするけど何にもしてくれないぴえん」というやつが出てくる
ストレスで辛い?そうだ!!自○しよう
幸せですか?義務ですよ?