本物のメロンパンでできた“マスクパン”が登場…飛沫防止の効果はある?おすすめの使い方を聞いた
記事によると
・すっかり生活に馴染んだマスク。続々進化型マスクが登場する中、どうにも気になるマスクが現れた。それが「株式会社 悟空のきもちTHE LABO」から発売された「マスクパン」だ。
・このマスクパン、どこからどう見てもメロンパンにしか見えないが…それもその通り、なんと本物のメロンパンに耳かけ用のひもを通したアイテムなのだ。
・パンを愛する福岡と沖縄の19歳~20歳の大学生が中心となって開発したもので「世界初の食べられるマスク」。メロンパン専門店「Melon de melon」のプレーンメロンパンを使用しており、ゴム紐とゴム通しがセットになった形で販売されるという。
・ 気になるマスクとしての性能は「そもそもマスクではない」という理由から、専門機関で細かくチェックすることはできなかったというが、唯一チェックできた試験ではウレタンマスクを着けているのと同じくらいの飛沫拡散防止力を見せたことから、完全なジョークグッズというわけではないことも伝わってくる。
・マスクパンは悟空のきもちTHE LABOの公式サイトから購入でき、5個セットで1800円(税込)。クール便で配送され、使用期限は解凍後1日だという。


この記事への反応
・食べられるんかよ!?
・虚構新聞じゃないのか疑いながら読み進めたんだけど。
・めろんパン氏・・・
アン⭕ンマンみたいに付け替えられるのか?
( ̄。 ̄;)
・あの あの あのさ~~~ 気持ちはわかるけど、お辞めなさいって~
・本物のパンなのね🤣
・>「屋外で使う場合は外側にウイルスが付着する可能性があるため、内側のふわふわのパン生地部分のみ食べるのが正しい使い方」
だよねw
・色々面白いこと考えるねー🤣
・おふざけが過ぎる。衛生上の懸念大
ウイルスが大量に付着するし食べた場合、感染リスクも高まる。単純に食中毒のリスクもある。
・販売サイト、最後まで読んでもエイプリルフール気分
え、まじですか??w
・虚構じゃないんだ…
色んな機関から怒られそうだけど大丈夫なんだろうかw

もはやノーマスクの方がマシなんじゃね
アホかよwww
知ってるのか?!雷電
一日経てば下剤に早変わり
うんこもおしっこもだよ
コロナに塗れたぱんてなんだよ。もうちょい日本語勉強してこいバイト。
こんな発想日本人はしないだろ・・・
え?日本人なの?
横だけどおまえ恥ずかしい奴だな
まみれたって読めないのお前www
飛沫でコロナがベッタリくっついたパンでも食ってろよ🤭
・・・・・・
(困惑)
>飛沫防止効果までwwwww
最近のジョークグッズって凄いね
福岡と沖縄ってとこで察し
値段がぼったくりすぎて引く
最低作
食べ物で遊ぶな
内側なら大丈夫なのか?
寒いジョークはいらねんセンスなさすぎ
ジョークグッズだったとしても
海外に「日本はこんな感じ!」って拡散されるからマズイんやで
天才ですねww
ジョークは面白いからいいのであってだな
話題になりゃなんでもいいのか
ジョークグッズにマジになりすぎやろ
ほんまはちま民ってつまんねw
任天堂スレでは真っ赤にイキがってるくせにな
外側にウィルスが大量に付着するような環境だったらとっくに感染してます
マスクのあのにおい付きのパン
おぇ
メロンパンでサトウパンに改名したほうが良くね?
サトウ付けて揚げてるだげだよな?
こんな体に悪いもの売られてるのおかしくね
そうだよ。
何か問題でも?
ラインとしてどうなんだろ
馬鹿も休み休み言え
飛沫抑止効果でコロナ防いだとしても外側にウイルス付着しているのにそれを食べたら意味が無いだろw
食べて胃に落ちたらコロナに関しては大丈夫じゃね?(胃酸で)
手について目や鼻触ったら、ヤバい
コロナはともかく不衛生ではあるからあまり良いものではないが
大学生にもなってこんな幼稚なことしかcできないって日本終わってるわ
普通に食えばいいじゃん、意味分からん
言えてるな小学生のアイディアかと思ったわ
卍丸だし…
マスクとして利用した後に食べたら感染するのでは?表面に菌は付くのだし