結局こういう「"やりたいことやったもん勝ち"を実践できるヤツ」が一番幸せそうだなと思うようになってきた pic.twitter.com/8Pzhplzdui
— 福田ナオ絵 (@fukku7010gmail1) June 11, 2021
結局こういう「"やりたいことやったもん勝ち"を実践できるヤツ」が一番幸せそうだなと思うようになってきた
「ミーハー乙w」と笑われても一切気にせず、アニメの影響で趣味を増やし続けてきたオタク
アニオタですけど、すでにどれもやってた趣味だ!
— モリス romi (@moriss46) June 11, 2021
ダンベル何キロ持てるの影響ですかね…
— 強めのSR強化貰って超嬉しいオツキ (@o86ez8sqex9O5al) June 11, 2021
コーヒーがごちうさかな?とか思った。
— 司-つかさ- (@tamayulove) June 11, 2021
この記事への反応
・全部続けるとマジの多趣味おじさんになるんだよなぁ
・一周回って趣味として完成されてて笑う…
地味にサバイバル力もありそうだ…
・これは本当にそう思う
周囲の偏見を気にして多数派の思うように動くのは
果たして幸せなのか?
・スニーカーがスーパースター感あるのポイント高い
・所ジョージさんみたいになってる笑笑
・テントの中には釣り竿がありそうです。
・人生満喫してそう
・文句なしに一番人生楽しそうです。
・本気で人生楽しんでそう
・きっかけは何であれ新しい挑戦が出来る人は凄いと思います
行動力あるオタク強い!

他人が幸せにしてくれるわけじゃなし
異性を喜ばせる趣味でもしたら?
え?髭を剃る?
絵柄のラクス・・・太ってないか?
そして女子高生を拾う??
十代の時から今も続いてる趣味は全部アニメのおかげ
恥ずかしくないんか?
やめろったらやめろっ!
や・め・ろ!や・め・ろ!
みんなも一緒に通報しよう!
あとは捕まる???
東京競馬場はいいぞ
ヲタに嫉妬は草
そして二人で心中する?
どうでもいい他人からの承認を得て自己正当化したいだけだと思う
アニメがどうとかそもそも関係ない。
嫉妬してくる奴相手にしてたらきりがない
ここで他人の動向を気にしてるようなヤツが
幸せではないことはわかる。
事故起こして片足切断ニキいなかったけ?
金持ってる独身のおじさんはある意味最強だなぁとしみじみ思う
もっと散財しろ経済を回せw
自分の時間は自分だけの物、将来性とか他人の意見なんてクソどうでもいい
幸せですw
電車に飛び込んだ時点で終了するだろ
くそうけるww
こいつが一番気にしてるだけってオチ?
有名人でも犯罪や性犯罪はあるよ
あいつらに異性の為に努力するって感情はねーぞ
だから風呂にすらちゃんと入らないだろ
この手のおじさんは格闘アニメに影響されても格闘技をやるのではなく、格闘技の試合を見にいくタイプだね。自身は最弱だから。
蝗の群れやしな
アニメ見てアニメ見て次のアニメ見るんやぞ?
肉体的、精神的弱者が多いオタクに暴走族は無理だろ。アニメとかの強いキャラのコスプレするくらいが妥当だな。
vとv豚見てたらよくわかんじゃん
キモオタやチー牛が馬鹿なお陰であいつらどんだけ儲けてるよ
最近の世間では趣味に凄く執着する事をオタクと言う定義に変わってきてるよ
なんで?そういう趣味があるなら君が喜ばせたらどうよ
そのきっかけがアニメでもなんでも
にわかにわか言われがちだが別にちょっとかじる程度でもいいと思うんだけどな
異性を喜ばせる趣味はギャグだな
女を喜ばせるのが趣味って言えよ
何か一つでも続いているならとっくにアニメ卒業しとる
趣味は究極のところ1人だけでも楽しめる遊び
複数人でも楽しめるけどそれ自体が楽しいから1人でも楽しめる
実際のところそれだけ楽しめるものを見つけられる人はなかなかいないんだよ
だから1人が辛くて常に誰かと会いたがる
深くのめり込まず、表面上だけを軽く味わうにわかが1番楽しい
そう思ってブロリーのコスプレしたんですが、何だろ?ひょろひょろで弱そうなんですよ、、、
↑
クッッッソキモい。
もっと肩の力抜いて生きればいいのに
さぞ楽しかろうて
趣味って基本そんなもんだろ
映画好きなら観続ける
写真好きならたくさん撮る
服が好きなら服をたくさん買う
スポーツが好きならその競技をやる
見たことないしアニオタだと思われたくないんだわ
10年前ギター弾き倒してた時もそう
10年以上前から大型二輪乗ってるアニオタもいるから大丈夫
ばくおんのポスターを警察が採用したときは衝撃的だったわ… 作者名でググらなかったのかな
見たら見たで終わりや普通
心がネジ曲がってるやつは大抵駄目だな。
コメント見るとアニメ否定オタク差別する奴らがこう言うサイトにたくさんいる事がわかる。
嫁を次から次に変える浮気野郎と似ているから。
一つの趣味をどこまでも追及するオタクなら好き。
そういう人はきっと一人の奥さんを大事にしてくれるだろうから。
悲しいかな、にわかなのに、語りだしちゃうのがヲタク
趣味始めたきっかけがアニメだって言うと途端にイキイキして馬鹿にし始めるよね
最初から世間で言われるようなオタクではないんだよな
アニメ趣味の一般人
何かにつけて文句言うだけの三日坊主だったり仲間と騒ぐだけの迷惑な奴も居るからな
ミーハーな奴って視野が狭くて煩いのが多くて敵わんのよ
自分が楽しむためだけに行動して迷惑かけてぶち切られている人間が何だって?
アニメにすぐ影響される奴なんて、幼女が犯されて喜んでるようなアニメ見たらそれもすぐ行動に移すってことだからな
行動力があるオタクなんて一概に良いとは言えない
にわかでも楽しければ良いじゃないか。
だがしかし、先住民には迷惑かけんな
こりゃあ趣味の一つも見つけられない下っ端の考えだな
多趣味になったら管理が大変なんだよ。ぶっちゃけ出来ない。そんな悩みにすら到達できていない
見た目がテンプレ的なオタクだったり不潔ならやっぱり言われると思う
それは極論にも程があるが
現に聖地とやらで迷惑かけるケースは多いからな
ネットで愚痴ばかり言ってる人よりアウトドアの趣味を満喫している人のほうがストレスを抱えておらず人生楽しいのは間違いない
何をもって何をしたら何を観たらオタクになるんですか?線引きは?
覚える時点で躓くやつがもっといるんだから
1人でギター持ってカブでキャンプするのって幸せか?
今期は陶芸じゃねえの
それは鬼滅に限らずどこにでもいるから
どうにも才能が無くて惨めだから続かなかっただけだ
そこそこ続けている奴は能力があるんだよ
幸せって快楽物質噴出している状態じゃなく自分の行動と状況に納得している状態だろ
後で嘆くなよ
「○○見て面白そうだなって思ったんだ、やってみる! 一緒にどう!?」と誘ってくる相手と
「○○見てはじめるなんてw にわかw アニメで始めたってモロバレなのに恥ずかしくないのかね」と家の中で草生やしてるだけのやつと
どっちを異性が選ぶかってのは言うまでもない話でね
モテたくてオタクやってんなら、バカとしか言いよう無いだろwww
モテたいなら、最低限のオシャレして女性と積極的に関われよオタクwww
奥に押し込められたアイテムなんかずっと使われず劣化して肥やしにもならん
"流行"はミーハーを取り込んでこそだもんなぁ
まず「ゴミを路上に捨てない」「公共の場で騒がない」等の一般常識を学んでからやれww
まず草生やしてるやつにろくなやつがいない
オタクだけど草なんていままで使ったこともない
幸せそう
色んな一般人でも買うようなメーカーにどんどん金落として経済回してくれ
独身がお金抱えて死ぬってのが一番世の中にダメージ与えてる
時代時代ごとに一番みんなの記憶に残ってることを自分も体験するからだから人生楽しいに違いない
ワールドカップみて、キャンプして、エヴァンゲリオンみて、カブを乗り回すとか楽しいだろどう考えても
・ロードバイク(今ではカーボンフレームカーボンホイールで総額120万円)
・バイク(ハンターカブ、Vストローム650の2台持ち)
・釣り(いつでも釣りしたいので千葉に引っ越した)
・サーフィン(いつでも波乗りしたいので千葉に引っ越した)
・ベース、ギター、作曲(家にスタジオ作った)
・猟師(銃の免許取った)
シニやがれキモヲタ
金だけ吐き出してさっさとくたばれ負け犬