• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









結局こういう「"やりたいことやったもん勝ち"を実践できるヤツ」が一番幸せそうだなと思うようになってきた



「ミーハー乙w」と笑われても一切気にせず、アニメの影響で趣味を増やし続けてきたオタク










この記事への反応



全部続けるとマジの多趣味おじさんになるんだよなぁ

一周回って趣味として完成されてて笑う…
地味にサバイバル力もありそうだ…


これは本当にそう思う
周囲の偏見を気にして多数派の思うように動くのは
果たして幸せなのか?


スニーカーがスーパースター感あるのポイント高い

所ジョージさんみたいになってる笑笑

テントの中には釣り竿がありそうです。

人生満喫してそう

文句なしに一番人生楽しそうです。

本気で人生楽しんでそう

きっかけは何であれ新しい挑戦が出来る人は凄いと思います



行動力あるオタク強い!




コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:42▼返信
青春なら
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:42▼返信
くだらなすぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:43▼返信
他人に何と言われようが気にするな
他人が幸せにしてくれるわけじゃなし
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:43▼返信
男なら一つの事に人生を捧げろ。俺はロリ絵で世界を獲る(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:45▼返信
消費できる金銭がある限りは幸せ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:45▼返信
ほんと自分のためにしか生きてないよなヲタって
異性を喜ばせる趣味でもしたら?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:47▼返信
ガチャにつぎ込むよりは健全じゃない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:48▼返信
>>1
え?髭を剃る?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:48▼返信
楽しむのはかまわないけどウマガイジとかラブガイジみたいに他人に迷惑かけるのはやめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:48▼返信
ちょっと関係ないけどプレバンでガンダムSEEDのマドラーが予約しているけど
絵柄のラクス・・・太ってないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:50▼返信
>>8
そして女子高生を拾う??
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:52▼返信
バンド、ロードバイク、キャンプ
十代の時から今も続いてる趣味は全部アニメのおかげ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:52▼返信
生産者側からすれば碌に考えない流されやすい馬鹿な消費者が時には役に立つもんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:54▼返信
競馬場巡りしたいよ、函館は盛況だってね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:54▼返信
でも幸せならOKです
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:54▼返信
JINのパクリはもうやめろーーー!!!
恥ずかしくないんか?
やめろったらやめろっ!
や・め・ろ!や・め・ろ!
みんなも一緒に通報しよう!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:54▼返信
※11
あとは捕まる???
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:56▼返信
お前はどうなんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:57▼返信
こういう行き過ぎた個人主義が日本国民の結束を瓦解させ、国力を弱めた
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:57▼返信
>>14
東京競馬場はいいぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:57▼返信
>>6
ヲタに嫉妬は草
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:58▼返信
宇宙よりも遠い場所見て南極に行けよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:58▼返信
※17
そして二人で心中する?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:59▼返信
実際これだけの趣味をそれなりでもいいから楽しめれば人生幸せだと思うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:00▼返信
そういえば今日撮り鉄が異様にうろうろしていたけどなんかあったのかね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:02▼返信
と、厄介キモオタが申しております
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:03▼返信
無理して趣味増やす必要ないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:03▼返信
まぁマジだな。仕事して趣味がアニメとか色々見てその仲間と楽しくしてる奴は、そこらへんの勘違いひろゆきみたいな奴より幸せに生きてる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:03▼返信
うちもアニメジョジョ見て孫子読み始めてたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:04▼返信
個人で楽しむなら何してもいいだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:05▼返信
実際は続かなかった趣味にならなかった浪費を寄せ集めて描いただけで
どうでもいい他人からの承認を得て自己正当化したいだけだと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:05▼返信
趣味とは人にあれこれ聞いてから始めるものではなくまず自らの興味を行動に移すことから始まる、
アニメがどうとかそもそも関係ない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:07▼返信
思うがままに金を吐き出してくれてありがとうねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:08▼返信
つまり人目なんか気にせずチー牛をむさぼれと
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:08▼返信
歪んだ正義やフェミニストの人って誰からも避けられて社会を嫌ってそうだもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:09▼返信
今なら東京リベンジャーズ観て暴走族になるオタクがたくさん増えるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:09▼返信
ネガティブな声がやたらでかくなる時代だから生き辛いわな
嫉妬してくる奴相手にしてたらきりがない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:11▼返信
それが幸せかはわからんが、
ここで他人の動向を気にしてるようなヤツが
幸せではないことはわかる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:11▼返信
そろそろ女子高生を拾って逮捕されるんじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:11▼返信
バクオン見てバイクの免許とって納車1週間ぐらいで
事故起こして片足切断ニキいなかったけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:11▼返信
アニメに影響されて登山始めてすぐ辞めてキャンプ始めてすぐ辞めた四十代の同僚が今度はカブ乗るとか言ってるわ
金持ってる独身のおじさんはある意味最強だなぁとしみじみ思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:12▼返信
そうだお前はしあわせだぞ
もっと散財しろ経済を回せw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:12▼返信
人に迷惑かけなきゃ趣味なんて何でもいいし楽しんだもん勝ちよ
自分の時間は自分だけの物、将来性とか他人の意見なんてクソどうでもいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:12▼返信
貯金とか全額ぶち込んでます
幸せですw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:12▼返信
>>36
電車に飛び込んだ時点で終了するだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:13▼返信
※41
くそうけるww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:13▼返信
ゆたぼんはどうした?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:15▼返信
大概はアイテム買っただけで満足してるんちゃう?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:15▼返信
「ミーハー乙w」と笑われてもって、そもそもネットの書き込みそんな気にするか?
こいつが一番気にしてるだけってオチ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:16▼返信
まあどの趣味も健康なうちにあれこれ手を出しておいてみるのが一番正解だと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:16▼返信
あのな。三日坊主は趣味とは言わねぇし、大枚払って買ってそれっきりの埃被った名残を見て当人の目が泳ぐぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:17▼返信
趣味なんて楽しんだもの勝ち
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:18▼返信
>>39
有名人でも犯罪や性犯罪はあるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:19▼返信
趣味ってそんなもんやろ。誰かに認められるもんでもないし、いつ始めてもいつ終わってもいいし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:22▼返信
>>6
あいつらに異性の為に努力するって感情はねーぞ
だから風呂にすらちゃんと入らないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:23▼返信
>>41
この手のおじさんは格闘アニメに影響されても格闘技をやるのではなく、格闘技の試合を見にいくタイプだね。自身は最弱だから。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:24▼返信
どうせ次のアニメ始まるまでやで
蝗の群れやしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:25▼返信
アホやな、何騙されとるか
アニメ見てアニメ見て次のアニメ見るんやぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:25▼返信
金があるオタクの強みはそこだけだろうな、
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:26▼返信
>>36
肉体的、精神的弱者が多いオタクに暴走族は無理だろ。アニメとかの強いキャラのコスプレするくらいが妥当だな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:26▼返信
撮り鉄みたいに人様に迷惑かけなければ、きっかけが何であれ楽しめてるなら勝ち組
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:28▼返信
>>13
vとv豚見てたらよくわかんじゃん
キモオタやチー牛が馬鹿なお陰であいつらどんだけ儲けてるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:29▼返信
日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:29▼返信
>>55
最近の世間では趣味に凄く執着する事をオタクと言う定義に変わってきてるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:30▼返信
絵の中のどれか一つでもまともに続いてるならとっくにキモオタ卒業してそうなもんやけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:30▼返信
まあにわかでも経済回すわけだしいいんでない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:37▼返信
でも迷惑かけまくるんでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:38▼返信
結局アニメを卒業するのが一番幸せという真理じゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:40▼返信
貶す側よりずっと上質な生活をしてると思うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:41▼返信
※6
なんで?そういう趣味があるなら君が喜ばせたらどうよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:42▼返信
続けられるのがすげぇからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:42▼返信
興味持ったらなんでも経験してみりゃいいわな
そのきっかけがアニメでもなんでも
にわかにわか言われがちだが別にちょっとかじる程度でもいいと思うんだけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:43▼返信
>>6
異性を喜ばせる趣味はギャグだな
女を喜ばせるのが趣味って言えよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:44▼返信
残念ながらオタクは飽きっぽいぞ
何か一つでも続いているならとっくにアニメ卒業しとる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:45▼返信
女の流行りやプペルもバカにしないならそれでいいのでは?^^
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:46▼返信
>>12
趣味は究極のところ1人だけでも楽しめる遊び
複数人でも楽しめるけどそれ自体が楽しいから1人でも楽しめる
実際のところそれだけ楽しめるものを見つけられる人はなかなかいないんだよ
だから1人が辛くて常に誰かと会いたがる
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:47▼返信
>>11
深くのめり込まず、表面上だけを軽く味わうにわかが1番楽しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:50▼返信
>>60
そう思ってブロリーのコスプレしたんですが、何だろ?ひょろひょろで弱そうなんですよ、、、
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:51▼返信
コーヒーがごちうさかと思った



クッッッソキモい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:53▼返信
アニメなんてマジョリティでオタクじゃないだろ!もっとマイノリティになれ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:54▼返信
ADHDは遺伝することが分かってるから、お前らみたいなのが遺伝子を残さないのが一番社会にとって有益なんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:54▼返信
オタクってネットの意見気にしすぎだろ
もっと肩の力抜いて生きればいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:55▼返信
そら自分ルールやりだして他人に迷惑かけても知らんぷりやもんな
さぞ楽しかろうて
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:56▼返信
初めてじゃなくて「始めて」な。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:58▼返信
>>58
趣味って基本そんなもんだろ

映画好きなら観続ける
写真好きならたくさん撮る
服が好きなら服をたくさん買う
スポーツが好きならその競技をやる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:58▼返信
ここのコメント欄は足引っ張るやつ多いんだろうなと思ったら案の定そうだったw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:00▼返信
大型二輪取りに行ってるおっさんだけど
見たことないしアニオタだと思われたくないんだわ
10年前ギター弾き倒してた時もそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:02▼返信
正直すぐにアニメで見たやつに手を出すやつバカじゃないのって思ってるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:03▼返信
でもこういう奴って性欲から逃れられなくて結局全部中途半端なんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:09▼返信
>>87
10年以上前から大型二輪乗ってるアニオタもいるから大丈夫
ばくおんのポスターを警察が採用したときは衝撃的だったわ… 作者名でググらなかったのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:10▼返信
行動出来るのが凄いわ
見たら見たで終わりや普通
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:16▼返信
何かを身につける時、いちばん重要なのは素直な事だよ。

心がネジ曲がってるやつは大抵駄目だな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:20▼返信
>>2
コメント見るとアニメ否定オタク差別する奴らがこう言うサイトにたくさんいる事がわかる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:22▼返信
にわかって嫌いだわ。
嫁を次から次に変える浮気野郎と似ているから。

一つの趣味をどこまでも追及するオタクなら好き。
そういう人はきっと一人の奥さんを大事にしてくれるだろうから。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:23▼返信
髪型とメガネはチー牛の影響だな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:24▼返信
無趣味人間たちの嫉妬コメントが多くて草wwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:26▼返信
やる、までは正解
悲しいかな、にわかなのに、語りだしちゃうのがヲタク
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:27▼返信
アウトドア趣味にコンプレックス持ってるインキャって
趣味始めたきっかけがアニメだって言うと途端にイキイキして馬鹿にし始めるよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:32▼返信
こんなに活動的な奴は
最初から世間で言われるようなオタクではないんだよな
アニメ趣味の一般人
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:34▼返信
それで満足していてかつ他方に迷惑掛けてないなら大いに結構なんだが
何かにつけて文句言うだけの三日坊主だったり仲間と騒ぐだけの迷惑な奴も居るからな
ミーハーな奴って視野が狭くて煩いのが多くて敵わんのよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:34▼返信
多趣味が悪いとは言わんがそれらの趣味にもルールがあることは勉強しないで
自分が楽しむためだけに行動して迷惑かけてぶち切られている人間が何だって?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:34▼返信
ただただ可哀想
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:40▼返信
※91
アニメにすぐ影響される奴なんて、幼女が犯されて喜んでるようなアニメ見たらそれもすぐ行動に移すってことだからな
行動力があるオタクなんて一概に良いとは言えない
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:42▼返信
オタクに限った話じゃないけどなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:46▼返信
こういうやつ騙して金儲けすんのがええんよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:48▼返信
>>1
にわかでも楽しければ良いじゃないか。


だがしかし、先住民には迷惑かけんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:52▼返信
多趣味が幸せだと考えてるのか?
こりゃあ趣味の一つも見つけられない下っ端の考えだな
多趣味になったら管理が大変なんだよ。ぶっちゃけ出来ない。そんな悩みにすら到達できていない
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:12▼返信
たしかにはちまのコメント欄でうじうじしてるやつよりましだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:13▼返信
それを負け犬の肥溜めでいわれてもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:15▼返信
ヤンキーとか暴走族の入り口だって大概漫画という事実w
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:25▼返信
骨抜き去勢されてますね。これじゃ何も為せない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:34▼返信
アウトドア系のそういう人は一般的には"オタク"って呼ばれないと思うの
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:40▼返信
まあ続けられるならね…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:41▼返信
弱者に優しい論調が数の暴力で優先された結果ただただ怠惰で稚拙な社会が出来上がる
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:41▼返信
>>112
見た目がテンプレ的なオタクだったり不潔ならやっぱり言われると思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:43▼返信
>>103
それは極論にも程があるが
現に聖地とやらで迷惑かけるケースは多いからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:48▼返信
まあな
ネットで愚痴ばかり言ってる人よりアウトドアの趣味を満喫している人のほうがストレスを抱えておらず人生楽しいのは間違いない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:58▼返信
アニメは誰でも観る時代ですね。
何をもって何をしたら何を観たらオタクになるんですか?線引きは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 01:24▼返信
イニDのお陰で未だにAE86がプレミア付いてるしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 02:32▼返信
まあ影響で始めて何一つものにはならなかったが話の種ぐらいにはなってるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 03:13▼返信
かじった程度でもスキルがあるだけ人として優れてるよ
覚える時点で躓くやつがもっといるんだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 03:19▼返信
チーズ牛丼も喰ってそう。ww
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 03:59▼返信
この絵だと惨めにしか見えないけどな
1人でギター持ってカブでキャンプするのって幸せか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 04:38▼返信
本人の幸せを他人が判断するもんじゃないだけの事
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:14▼返信
>>36
今期は陶芸じゃねえの
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:19▼返信
スナフキンかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:25▼返信
ずっとモニターに張り付いてるよりは遥かに健康的だわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:45▼返信
にわかは入ってくるなって30過ぎて小学生相手に言っちゃう鬼滅信者より断然マシだわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:12▼返信
>>128
それは鬼滅に限らずどこにでもいるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:13▼返信
メロンパンがないではないか
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:35▼返信
きっかけは何であろうと楽しめりゃいいんだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:49▼返信
いや俺はアニメの影響なんて無くても最初から全部手を出したけど、
どうにも才能が無くて惨めだから続かなかっただけだ
そこそこ続けている奴は能力があるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:58▼返信
そしてあれこれ金使って首回らなくなるんでしょ?
幸せって快楽物質噴出している状態じゃなく自分の行動と状況に納得している状態だろ
後で嘆くなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:59▼返信
アニメなんかよりもミーハーの方が強いんじゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:10▼返信
宇宙よりも遠い場所を見て南極行けよ。それくらいのことも出来ないでアニメに感化されたとか言ってるのか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:33▼返信
思考停止してオタクをネットで叩く趣味より健全だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:47▼返信
モテるオタってのは、こういうところで行動力発揮できるやつなんだよな
「○○見て面白そうだなって思ったんだ、やってみる! 一緒にどう!?」と誘ってくる相手と
「○○見てはじめるなんてw にわかw アニメで始めたってモロバレなのに恥ずかしくないのかね」と家の中で草生やしてるだけのやつと
どっちを異性が選ぶかってのは言うまでもない話でね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:52▼返信
クソみたいな萌えアニメしか見てねーじゃんコイツ(笑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:54▼返信
>>137
モテたくてオタクやってんなら、バカとしか言いよう無いだろwww
モテたいなら、最低限のオシャレして女性と積極的に関われよオタクwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:57▼返信
どれも半端にやってるのは趣味とは言わないんだけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:53▼返信
身内にいると物置き圧迫して邪魔なんだよなぁ…
奥に押し込められたアイテムなんかずっと使われず劣化して肥やしにもならん
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:56▼返信
>>134
"流行"はミーハーを取り込んでこそだもんなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:09▼返信
オタクハ浅い知識で迷惑をかけるからなぁ・・・
まず「ゴミを路上に捨てない」「公共の場で騒がない」等の一般常識を学んでからやれww
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:15▼返信
魚を塩水につけて味付けにする感じか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:20▼返信
>>137
まず草生やしてるやつにろくなやつがいない
オタクだけど草なんていままで使ったこともない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:21▼返信
>>123
幸せそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:50▼返信
そして他人に迷惑を掛けても気にしないオタクが大量に生まれましたとさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:13▼返信
オタクがキモオタのキモキモ妄想並べたクソ小説読んでスーパーカブで違反して捕まりそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:29▼返信
流行りに乗るのを批判してた側が?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:13▼返信
独身なんだからアニメグッズに金落として一部でしか経済回せない状態より
色んな一般人でも買うようなメーカーにどんどん金落として経済回してくれ
独身がお金抱えて死ぬってのが一番世の中にダメージ与えてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:14▼返信
社会不適合者のオタクが折から解き放たれるのが一番のデメリット
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:19▼返信
ギターとか登山は真面目にやるとハードル高いけどバイクとかキャンプは続きそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:50▼返信
この数の趣味を維持できる収入と時間の余裕があるガチの勝ち組
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:47▼返信
にわかが絶対的に楽しいわ
時代時代ごとに一番みんなの記憶に残ってることを自分も体験するからだから人生楽しいに違いない
ワールドカップみて、キャンプして、エヴァンゲリオンみて、カブを乗り回すとか楽しいだろどう考えても
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 19:24▼返信
アニメ見て始めた趣味で続いてるもの
・ロードバイク(今ではカーボンフレームカーボンホイールで総額120万円)
・バイク(ハンターカブ、Vストローム650の2台持ち)
・釣り(いつでも釣りしたいので千葉に引っ越した)
・サーフィン(いつでも波乗りしたいので千葉に引っ越した)
・ベース、ギター、作曲(家にスタジオ作った)
・猟師(銃の免許取った)
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:14▼返信
>>1
シニやがれキモヲタ
金だけ吐き出してさっさとくたばれ負け犬

直近のコメント数ランキング

traq