ゲーム全般 タグ :#アバター コメントを見る 143 2021.6.13 05:10 【速報】SF映画『アバター』2022年にゲーム化決定!!対応ハードはPC/PS5/XSX twitterでシェア facebookでシェア Ubiソフトカンファレンスより アバターがゲーム化決定!! 対応ハードはPC/PS5/XSX/Stadia/Luna アクションアドベンチャーとのことだけど、グラフィックはなかなか期待できそうね! 【Switch】モナーク/Monark 数量限定画集付BOX 【Amazon.co.jp限定】 so-bin氏描き下ろしA4クリアファイル 付 +デジタル壁紙 配信 & 予約特典(スペシャルサウンドトラックアルバムCD、ゲーム内アイテムDLC (主人公限定衣装2点、限定装備2点)) 付フリュー(2021-10-14T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る Battlefield 2042【予約特典】DLC ランドフォール(プレイヤーカード背景)&オールドガード(タグ) & ミスター・チョンピー(エピック武器チャーム) & BAKU ACB-90(近接テイクダウン武器) 同梱【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS5エレクトロニック・アーツ(2021-10-22T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 英雄伝説 黎の軌跡 通常版【初回特典】DLC『ホロウコアVoice:ラトーヤ・ハミルトン(CV:井上喜久子)』付日本ファルコム(2021-09-30T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ -Switch (【初回生産特典】 サウンドトラックダウンロードIDカード(主題歌や体操歌など全6曲収録) 同梱)ネオス(2021-07-15T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【E3 2021】『Ubiソフト プレスカンファレンス』主な発表内容まとめ!SF映画『アバター』が次世代グラフィックでゲーム化など 映画『閃光のハサウェイ』冒頭シーンにYouTubeくんがとんでもない誤字幕!!⇒1回見るともうコレにしか聞こえないと話題に コメント(143件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:11▼返信 はいGOTY 2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:12▼返信 XSSは? 3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:12▼返信 スイッチ独占で出せないとか技術力がないんだね 4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:12▼返信 XSS「…俺は?」 5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:13▼返信 アバターって何であんなにヒットしたのか謎の映画やったな 6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:13▼返信 XSSさん... 7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:14▼返信 マジでPS5、xbox series x 独占の対人ゲームでないな 結局人口が少なくて廃れるのが見えるんか... 一人用ゲームで120fpsとか言われても誰得よ 8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:14▼返信 XSS何処いった? 9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:14▼返信 いまさらいるか? 10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:15▼返信 ラチェクラのグラ見てたら納得出来る 今のゲームのグラは一昔前のフルCG映画と同等のレベルにまで達した マジで作れるよ次世代機専用にすればアバターの世界をゲームで再現することが 11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:15▼返信 XboxS┃Xだからあるやろ 12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:17▼返信 スイッチはもうあかんわ 13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:18▼返信 やっと旧世代機切りか これでお互いの本当の能力が分かるで XSSが足枷だろうけど 14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:20▼返信 >>7 まぁ、2年は待てよ 15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:21▼返信 記事タイトル書き直せよ XSS出るじゃん 16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:22▼返信 ホライゾンの方がゲーム部分圧倒的にしっかりしてそう 17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:24▼返信 ホライゾンと似たよう感じやなブサイクと青ブサイク 18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:24▼返信 PS3で出して大ゴケしたやつじゃん笑 19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:25▼返信 >>14 2年後もPS4が残ってるって状況が既にヤバすぎる。 まぁ、既に2022年発売のソニックがPS4に対応してる時点でやばいよな 発売して2年〜3年半前世代機のハードに引っ張られながらPS5やる人達可愛そすぎね? 下手したら、2年後だと発売してから3年経つから、そこから4年後に新ハード出る周期やんけ。 PS6とか日本だともう死ぬやろ 20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:28▼返信 初代アバターのグラを次世代機で再現できるってことなのかな 21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:28▼返信 PS5とか良かったねぇちゃんと互換があってって思うなホント 逆に言うとPS4の時点でこの状況はある程度予見されていたということ 22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:32▼返信 なんか全然ワクワクしない グラも凄いとは思わないし 23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:33▼返信 ※19 ニワカかな?PS4が出てもPS3も同じ感じでソフト出てたけど? 24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:35▼返信 ※7 アバターは次世代機だぞ 25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:35▼返信 SwitchならまだしもXSSもハブられてて草w 今世代の箱はXSSが早々に切り捨てられて完全に終わったな 26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:37▼返信 一応PS5専用のラチェクラでも開発者に言わせると PS5の能力のまだtip of the ice berg(氷山の一角)しか使ってない、そうなんで 相当時間かかるよ真のポテンシャルを発揮出来るのは 27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:39▼返信 XSSも切る辺り海外はもう低性能には興味ないって感じだわな、日本企業はswitchにも配慮するが 28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:39▼返信 キャラがやっぱきもい 29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:40▼返信 エイリアンとかあのレベルまで有名なら分かるけど何で今アバター何だろう 30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:41▼返信 >>24 アバターが対人ゲームじゃないから言ってんじゃないの? 31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:42▼返信 スイッチ版は20年後 32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:43▼返信 トレーラーみたら一応XSSも対応してるじゃん もう切り捨てたのかって思ったけど 33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:43▼返信 >>29 エイリアンなんて2以降鳴かず飛ばずだろ 若い人にはアバターのが余程馴染みがある 34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:50▼返信 日本にとっての80年代ハリウッドが、中国にとってはアバターなんじゃないかと 35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:50▼返信 >>5 今では当たり前になったからなー。 リアタイで3Dをちゃんとした映画館で見なかったら当時の熱量はわからないと思う。 36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:52▼返信 Switch切ったのは良いね! 37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:53▼返信 >>29 アヴァター2公開するし 38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 05:58▼返信 >>2 トレーラーにはXSS対応って書いてあるよ 逆にXSSなしの3人称ゲーはPS5が30fpsの可能性があるから警戒した方がいい 39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:00▼返信 開発がDIVISIONのMassiveって時点でお察し 40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:01▼返信 ※13 XSSは対応してるから足枷だな でもそれがないとXSXPS5が30fpsになるぞ 41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:09▼返信 >>39 これ一人称だからもっとすごいゲームが控えてると思う 42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:10▼返信 つまらなそう 43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:11▼返信 いまさらアバターってw 44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:15▼返信 アバターがゲーム化決定! おいおい、XBOX360のアバターは無かった事になっとるんか? 45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:20▼返信 対応ハードにちゃんとスイッチって書けよ 46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:20▼返信 映画の続編合わせたキャラゲーなのか 47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:29▼返信 この風景で一人称視点なん?広角で見たいのに勿体ねえな。ホライゾン一択だわ 48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:29▼返信 >>43 アバターは中国で大人気で今年中国で再上映されたらまた馬鹿売れしてエンドゲームに抜かれてた興行収入を抜き返して1位復帰しちゃったんだよな…… 49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:34▼返信 >>7 大人数対戦型ゲームなんて今でもスマホマルチでやってるだろ 基本無料の課金運営タイプで専用ゲーム作るバカはいねぇよ 50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:37▼返信 あんだけ流行って当時は評価高かったのになんか別に名作感ないよな この世界観でゲームやりたいかって言われても別にだし 51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:39▼返信 当時は3Dが物珍しくて観に行ったようなもんだった。 ヒットした理由を勘違いして居ないだろうか? 52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:40▼返信 ※3 アバターなら3DSにでも出してもらえば 53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:40▼返信 そういえばアバター2ってどうなったんだ?ポシャった? 54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:40▼返信 アバターの世界観に魅力を感じないから微妙 55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:48▼返信 ※53 まだ公開してねえぞ 56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:52▼返信 >>50 いわゆるこんなにも金かけたよ?すごいよ?みなよ!って作品 ゲームでいったらソニーのラストオブアスとかロックステラーのレッドなんたらみたいなもん 中身の拘りなんてないから映像美以外で微妙なのは当たり前 57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:54▼返信 どっち側視点のゲームなのかな やっぱ青いやつ側? でも人間視点のほうが普通に面白いと思うんだがw 58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:54▼返信 ※32 あーだからグラフィック微妙なんか 次世代機マルチにしては全然驚きがない 人類側の兵器はリアリティ感じるがw 59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:55▼返信 ソニーピクチャーズはニンテンドーが買い取る未来が見えるわ 60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:56▼返信 >>38 PS5専用ゲームが全て60fpsモード搭載してんのに それはねーわ 61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:56▼返信 ※56 エアプは黙ってろ、クソが 62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:56▼返信 セガとソニー連合なんてニンテンドーバンナム連合でうちやぶってやんよ 63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:57▼返信 ソニーは洋ゲ専用機 64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 06:57▼返信 ※59 10位の任天堂w 65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:00▼返信 ※50 ストーリー的にはシンプルで王道だからな 当時のCG映画だから、表情の演技もまだまだだったから、あんま感情に訴えかけんのよね 66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:01▼返信 >>60 アバターなら30fpsでもおかしくは無い 映画なんて24fpsでもそこそこ見られるからな 67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:02▼返信 映画はアバター2からアバター5まで公開するの決まってるんだな。スターウォーズみたいにそう上手くいくかね 68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:09▼返信 原作にはあって映画になかったsくすシーンいれろよ 69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:13▼返信 膨大な予算が出ている映画アバターに対してゲームの方は頑張ってもアバター1並のグラで内容はいつものUBI。モンハンの映画化宣伝の逆バージョンやないかい 70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:18▼返信 ゴミッチさん… ハブッチ 71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:19▼返信 PSにはVRモードありそう 72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:22▼返信 実はもうゲーム化してるんだよな・・・ ps3でやったわ 73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:23▼返信 >>38 まだ劣等感からFUDしないと気が狂いそうなのかwww ラビッツでもやって気を落ち着かせたらどうなのwww 74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:24▼返信 >>3 ラビッツで満足しとけwww 75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:27▼返信 >>8 元々安けりゃ売れるだろ的なエリートズラ文系馬鹿の考えたハードで、実際には売れ残り専用となって無かったことにしたいんでしょ。 MS的にはXSSの方が主力だったらしいからこそ無かったことにしたいんだろうねw 76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:29▼返信 >>17 ピーチも相当ブスだけどなw 77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:30▼返信 前にゲーム化されてたろ 78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:30▼返信 >>22 まあまあ、ラビッツでもやっててちょwww 79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:30▼返信 エヴァンゲリオンのハリウッドで映画化はどうなった? ハリポタのラドクリフが碇シンジ役で出るやつ 80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:31▼返信 ※79 10年前から音沙汰無し 81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:40▼返信 マッシヴだからなぁ・・・ 82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:49▼返信 >>5 実質リアル異世界にダイブするSAOじゃん SAOヒットしたならアバターもヒットする要素あるだろ 83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:54▼返信 >>10 地球人が異世界にダイブする所がキモだからただの異世界モノだとお話の半分も表現できない 生身とアバター使い分けるみたいなゲームじゃないとアバターの意味無い 異世界でやってる事はネイティブアメリカンだから 84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:58▼返信 >>27 s出るよ 85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 07:59▼返信 >>33 普通にエイリアンの方が有名だけどw なんならアバターなんて観たことないしw 86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:00▼返信 >>31 無理 87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:01▼返信 >>36 海外が忖度するわけないだろ 札束ビンタは日本にしか通用しない 88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:02▼返信 >>41 FPSでまともなアクションができるわけないし自キャラが見えないからキャラの意味が無い クソゲー確定 89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:03▼返信 >>43 2もやるでよw 90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:05▼返信 >>47 外人馬鹿だからFPSがリアルな視点だと思って頑なにリアル追求してるんだよw 91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:08▼返信 >>57 というか人間とアバター使い分けるとかしないとコンセプト再現できないだろ ただの異世界モノで何やるの?しかもFPSwつまらなそう 92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:09▼返信 今更アバターとか需要あるのこれ 93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:10▼返信 >>67 swコケたじゃんw 内容ペラペラのアバターで何本も作るとかやっぱキャメロン才能無いな 94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:11▼返信 >>79 カルト映画しか出てない落ち目のラドクリフが出るなら駄作確定だな 95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:13▼返信 >>92 チャイナw 96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:17▼返信 俺も今更?って思ったけど来年映画やるそうで 97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:26▼返信 凄いけど 今どきオフラインのブサイクなキャラしかいないようなゲームなんて誰がやるんだろ 98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:28▼返信 あのアバターか 99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:36▼返信 最近海外もプリレンダ詐欺やるからなあ 流石にゲーム画面じゃないでしょこれは 100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:49▼返信 AVATAR: THE GAMEって前にあったろ?って思ったらこれもUbiだった 101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:51▼返信 >>2 PS5が足引っ張るな 102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:03▼返信 >>16 まあ元々UBIのアクションはイマイチなのが多いし・・・ 103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:07▼返信 ちょくちょくとPS4世代切りするソフトが増えてきたな スイッチProでPS4並みの性能になってAAAタイトルがマルチで出ると息巻いてた豚www 104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:07▼返信 グラ綺麗なのは分かったから肝心なゲーム部分はどうなんだよ 105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:08▼返信 ホライゾンやラチェクラはPV通りの出来だったけど、 UBIはPV詐欺多いから、発売直前のプレイ動画出るまで信用しない(笑) 106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:15▼返信 ※104 PVでそれ言うか。 107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:24▼返信 どうせPS五売ってねーし 108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:39▼返信 こういう映画のゲームは基本外れだからなあ アバターとか3Dでのみ話題になったゲームだからVR対応くらいしないとな 109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:39▼返信 ゴキステ死亡! 110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:45▼返信 >>1 ↓任豚発狂 111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:46▼返信 スイッチングハブ!! いらないけど 112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:56▼返信 ガチでXSSの存在忘れてたからコメントの意味一瞬理解出来なかったわw 113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:24▼返信 オープンワールドにしてほしいかったなぁ 114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:36▼返信 アバターはソニーピクチャーズが作ってるんだからPSスタジオに作らせれば良いのにな なあジムライアン 115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:46▼返信 VRにしなきゃ意味ねぇだろ 116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:48▼返信 UBIは任天堂のずっ友だけど ソフトは基本ハブだよ 117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:52▼返信 >>114 いや、アバターはFOXだぞ いまはディズニー傘下 118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:53▼返信 スイッチングハブシリーズ第一弾 119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:57▼返信 動きに整合性の取れたARKって感じ? 違和感は無くなる一方、面白さは半減、とかありそう 120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:36▼返信 あれswitchないのw 信者もがっかりだろう😅 121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:38▼返信 任天堂ももっと金をかけてPS5やXSX以上のハードを だしてほしいわ 信者もそれが本望だろ 122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:42▼返信 なんで今さら?と思ったら、アバター2が2022年12月に公開予定なのね それでもゲームに需要があるとは思えないが…… というか全5部作とかウッソだろお前w 123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:46▼返信 アバターよりスターシップトルーパーがやりたいんやが… 124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:50▼返信 反日女優主演映画 125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:54▼返信 >>66 このゲーム1人称だからそれは無いと思うわ でもxssだけは30FPSの可能性が高い 126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:54▼返信 スイッチで出ない時点でクソゲー確定 127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:57▼返信 >>60 ごきちゃんww ue5デモ忘れたんかwww 128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:09▼返信 アバターとは懐かしい映画を持ってきたな 129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:14▼返信 >>121 任天堂に技術屋なんておらんから無理だろ 所詮京都のカード屋よ なもんで紙切れに付加価値乗せるのは上手だわ 130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:16▼返信 ビヨンドグッドアンドイービル2はどこ行ったんだろうな もう発表から4年経ってんだけど 131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:30▼返信 UBIすらスイッチングハブか 132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:47▼返信 せっかく色んな宇宙生物いるのに設定的には人間の軍隊としか戦えないよね 133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:49▼返信 アバターって何年前の映画だっけ 134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:58▼返信 全然信者がいない一発屋映画 135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:04▼返信 マッシブ・・・ 136.投稿日:2021年06月13日 15:10▼返信 このコメントは削除されました。 137.投稿日:2021年06月13日 15:22▼返信 このコメントは削除されました。 138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:26▼返信 ※134 まぁ当時の3D映画押しで売れた作品だからね ストーリーはそんな面白くなったわ ただ軍人のおっさんがめちゃくちゃハッスルしてたイメージ 139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:27▼返信 アサクリ新作も無しか…SEKIROで日本舞台でも売れるとわかった今発表したらインパクトあるのに 140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 19:50▼返信 クソッチ嫌われてるの? まるでちょうせんじんみたいだな 141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 20:02▼返信 今だとVRだよね 142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 21:57▼返信 これ一人称視点なのが残念だなぁ 143.ネロ投稿日:2021年06月14日 18:00▼返信 ネロのお兄さんがいつも思うこと それは世界の平和🕊について そして大阪のおっさんについて コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【E3 2021】『Ubiソフト プレスカンファレンス』主な発表内容まとめ!SF映画『アバター』が次世代グラフィックでゲーム化など 映画『閃光のハサウェイ』冒頭シーンにYouTubeくんがとんでもない誤字幕!!⇒1回見るともうコレにしか聞こえないと話題に
独占の対人ゲームでないな
結局人口が少なくて廃れるのが見えるんか...
一人用ゲームで120fpsとか言われても誰得よ
今のゲームのグラは一昔前のフルCG映画と同等のレベルにまで達した
マジで作れるよ次世代機専用にすればアバターの世界をゲームで再現することが
これでお互いの本当の能力が分かるで
XSSが足枷だろうけど
まぁ、2年は待てよ
XSS出るじゃん
2年後もPS4が残ってるって状況が既にヤバすぎる。
まぁ、既に2022年発売のソニックがPS4に対応してる時点でやばいよな
発売して2年〜3年半前世代機のハードに引っ張られながらPS5やる人達可愛そすぎね?
下手したら、2年後だと発売してから3年経つから、そこから4年後に新ハード出る周期やんけ。
PS6とか日本だともう死ぬやろ
逆に言うとPS4の時点でこの状況はある程度予見されていたということ
グラも凄いとは思わないし
ニワカかな?PS4が出てもPS3も同じ感じでソフト出てたけど?
アバターは次世代機だぞ
今世代の箱はXSSが早々に切り捨てられて完全に終わったな
PS5の能力のまだtip of the ice berg(氷山の一角)しか使ってない、そうなんで
相当時間かかるよ真のポテンシャルを発揮出来るのは
アバターが対人ゲームじゃないから言ってんじゃないの?
もう切り捨てたのかって思ったけど
エイリアンなんて2以降鳴かず飛ばずだろ
若い人にはアバターのが余程馴染みがある
今では当たり前になったからなー。
リアタイで3Dをちゃんとした映画館で見なかったら当時の熱量はわからないと思う。
アヴァター2公開するし
トレーラーにはXSS対応って書いてあるよ
逆にXSSなしの3人称ゲーはPS5が30fpsの可能性があるから警戒した方がいい
XSSは対応してるから足枷だな
でもそれがないとXSXPS5が30fpsになるぞ
これ一人称だからもっとすごいゲームが控えてると思う
おいおい、XBOX360のアバターは無かった事になっとるんか?
アバターは中国で大人気で今年中国で再上映されたらまた馬鹿売れしてエンドゲームに抜かれてた興行収入を抜き返して1位復帰しちゃったんだよな……
大人数対戦型ゲームなんて今でもスマホマルチでやってるだろ
基本無料の課金運営タイプで専用ゲーム作るバカはいねぇよ
この世界観でゲームやりたいかって言われても別にだし
ヒットした理由を勘違いして居ないだろうか?
アバターなら3DSにでも出してもらえば
まだ公開してねえぞ
いわゆるこんなにも金かけたよ?すごいよ?みなよ!って作品
ゲームでいったらソニーのラストオブアスとかロックステラーのレッドなんたらみたいなもん
中身の拘りなんてないから映像美以外で微妙なのは当たり前
やっぱ青いやつ側?
でも人間視点のほうが普通に面白いと思うんだがw
あーだからグラフィック微妙なんか
次世代機マルチにしては全然驚きがない
人類側の兵器はリアリティ感じるがw
PS5専用ゲームが全て60fpsモード搭載してんのに
それはねーわ
エアプは黙ってろ、クソが
10位の任天堂w
ストーリー的にはシンプルで王道だからな
当時のCG映画だから、表情の演技もまだまだだったから、あんま感情に訴えかけんのよね
アバターなら30fpsでもおかしくは無い
映画なんて24fpsでもそこそこ見られるからな
ハブッチ
ps3でやったわ
まだ劣等感からFUDしないと気が狂いそうなのかwww
ラビッツでもやって気を落ち着かせたらどうなのwww
ラビッツで満足しとけwww
元々安けりゃ売れるだろ的なエリートズラ文系馬鹿の考えたハードで、実際には売れ残り専用となって無かったことにしたいんでしょ。
MS的にはXSSの方が主力だったらしいからこそ無かったことにしたいんだろうねw
ピーチも相当ブスだけどなw
まあまあ、ラビッツでもやっててちょwww
ハリポタのラドクリフが碇シンジ役で出るやつ
10年前から音沙汰無し
実質リアル異世界にダイブするSAOじゃん
SAOヒットしたならアバターもヒットする要素あるだろ
地球人が異世界にダイブする所がキモだからただの異世界モノだとお話の半分も表現できない
生身とアバター使い分けるみたいなゲームじゃないとアバターの意味無い
異世界でやってる事はネイティブアメリカンだから
s出るよ
普通にエイリアンの方が有名だけどw
なんならアバターなんて観たことないしw
無理
海外が忖度するわけないだろ
札束ビンタは日本にしか通用しない
FPSでまともなアクションができるわけないし自キャラが見えないからキャラの意味が無い
クソゲー確定
2もやるでよw
外人馬鹿だからFPSがリアルな視点だと思って頑なにリアル追求してるんだよw
というか人間とアバター使い分けるとかしないとコンセプト再現できないだろ
ただの異世界モノで何やるの?しかもFPSwつまらなそう
swコケたじゃんw
内容ペラペラのアバターで何本も作るとかやっぱキャメロン才能無いな
カルト映画しか出てない落ち目のラドクリフが出るなら駄作確定だな
チャイナw
今どきオフラインのブサイクなキャラしかいないようなゲームなんて誰がやるんだろ
流石にゲーム画面じゃないでしょこれは
PS5が足引っ張るな
まあ元々UBIのアクションはイマイチなのが多いし・・・
スイッチProでPS4並みの性能になってAAAタイトルがマルチで出ると息巻いてた豚www
UBIはPV詐欺多いから、発売直前のプレイ動画出るまで信用しない(笑)
PVでそれ言うか。
アバターとか3Dでのみ話題になったゲームだからVR対応くらいしないとな
↓任豚発狂
いらないけど
なあジムライアン
ソフトは基本ハブだよ
いや、アバターはFOXだぞ
いまはディズニー傘下
違和感は無くなる一方、面白さは半減、とかありそう
信者もがっかりだろう😅
だしてほしいわ
信者もそれが本望だろ
それでもゲームに需要があるとは思えないが……
というか全5部作とかウッソだろお前w
このゲーム1人称だからそれは無いと思うわ
でもxssだけは30FPSの可能性が高い
ごきちゃんww
ue5デモ忘れたんかwww
任天堂に技術屋なんておらんから無理だろ
所詮京都のカード屋よ
なもんで紙切れに付加価値乗せるのは上手だわ
もう発表から4年経ってんだけど
まぁ当時の3D映画押しで売れた作品だからね
ストーリーはそんな面白くなったわ
ただ軍人のおっさんがめちゃくちゃハッスルしてたイメージ
まるでちょうせんじんみたいだな
それは世界の平和🕊について
そして大阪のおっさんについて