• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






イベントや小説出版のCF



BUNCA|芸術家支援のプラットフォーム





記事によると



2016年、アニメ「クロムクロ」がテレビ放送されました。450年の時を超え富山で紡がれたストーリーは、重厚かつ躍動感にあふれ、ヒロイン白羽由希奈が思い人の青馬剣之介時貞を追って、富山きときと宇宙港から航宙艦「くろべ」で銀河の果てへと旅立ったラストシーンは、多くのファンの涙を誘いました。

その旅立ちの年であり、放送開始から5周年を迎える2021年は、「クロムクロ」を愛する人たちにとって節目の年です。2018年に発表された続編小説「クロムクロ 秒速29万kmの亡霊」の待望の紙書籍化や、コラボカフェ、キャスト・スタッフが参加してのイベントなど、舞台となった富山でアニメとリアルをシンクロさせ、今も終わらない「クロムクロ」の世界を楽しんでいただければと思います。

◆5周年記念企画応援 限定書きおろし小冊子付きクラウドファンディング実施(6/9~8/7)
◆続編小説「クロムクロ秒速29万kmの亡霊」を紙書籍化(上下巻同時刊行)
◆航宙艦「くろべ」が富山きときと宇宙港を旅立った2021年9月、舞台・富山県でのイベント開催(9/19)
◆「クロムクロ5周年記念コラボカフェ」を富山県で開催(6/10~)
◆イベント出演者(敬称略):
第1部:阿座上 洋平、M・A・O、上田 麗奈 





数分で達成











この記事への反応



クロムクロは確かにいい作品だった。その後が気になる終わり方でもあったが…。

クロムクロのクラファンなんてあったのか…欲しかった…

クロムクロ、クラファンとかやってたんかい
ロボにひかれてBlu-ray衝動買いした作品やけどスパロボ参戦いつなんやろか


クロムクロ内容全く覚えてねえ

個人的にクロムクロに望むのは登場メカのプラキット化…

クロムクロ続編映像化のCFきたら支援しそう





上のほうのプランほとんどなくなってて驚いたよね


B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B08WK1BW23
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-11T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0








コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:00▼返信
しね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:03▼返信
そんな内容だったっけ覚えてなかったわw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:03▼返信
名作って程でも無いやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:04▼返信
何この駄作っぽいタイトルのアニメ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:07▼返信
続編の小説知らん奴多いやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:08▼返信
初めて聞いた名前だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:10▼返信
邪神ちゃんみたいにアニメの続編ならお金出したいけど小説とかイベントはいらんなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:10▼返信
記憶にない、その程度の作品
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:11▼返信
そこまで、面白かったかな?
もっと、別な作品にお金を使いたい
今はVivyだな。BD、サントラ買う
めちゃくちゃ、面白い
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:12▼返信
良作だぞ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:13▼返信
続編の小説って読後の評判は『あんまりな内容』だったらしいけど

企画はあったけど結局ポシャったらしいクロムクロのアクションフィギュア化実現してくれ
(コトブキヤかグッスマからプラモ化でもいいぞ)
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:14▼返信
いや、アニメ作るんじゃねーのかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:14▼返信
ネトフリで配信された初めてのアニメがクロムクロなんやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:15▼返信
ダサいデザインのメカがのっそのっそ歩いてるのだけが印象に残ってたアニメ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:16▼返信
1クール目がほとんど意味なかったアニメ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:16▼返信
金額しょぼいけど今の日本だとこれで成功なんか、こうなんか色々考えさせられるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:16▼返信
クラウドファンディングやめろやゴミアニメ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:17▼返信
最後まで見たけどほとんど記憶に無いわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:18▼返信

初めましてわたくしサンフランシス子と申します

     よろしくお願いします
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:19▼返信
クラファンしなきゃいけない時点で察しろよ
ほんとに知名度あって人気なら勝手に続編作るよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:19▼返信


       世知辛さを増すだ岡田
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:20▼返信
どうせなら、過去作の名作をリメイクとかして欲しいな
うる星やつら、封神演義、キン肉マンとかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:23▼返信
続きのOVA制作資金ぐらいは集まりそうな気がするが
あえてそこに踏み込まないのはなんか理由があるんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:24▼返信
もはや懐かしい…嫌いじゃなかったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:24▼返信
鼻毛のび太くん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:24▼返信
おれのチソムクロもリメイクしたいのでクラウドファンディングお願いします
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:26▼返信
見なきゃならないって事は無いんだ

お前たち!目覚めてくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:26▼返信
カレーアニメだとしか、覚えてないな
カレー食いたくなってきたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:27▼返信
新作見たいけどあれの続きやられても微妙だよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:27▼返信
  /::::: 鉄_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ   |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ  🔥   🔥
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライ🔥ライライ::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i🔥       🔥🔥🔥   🔥 🔥    🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥ニゝ i.🔥🔥🔥🔥🔥  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ イライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ>1

31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:31▼返信
  /::::: 清_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ  🔥   🔥
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライ🔥ライライ::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i🔥       🔥🔥🔥   🔥 🔥    🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥ニゝ i.🔥🔥🔥🔥🔥  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ イライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ>>1

32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:35▼返信
見たけど、内容を覚えてないなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:36▼返信
最終話のラスボス戦は今一つ盛り上がりに欠けたが作品トータルではよかったな
それから考えるとクラファン8分達成というのも予想内
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:38▼返信
企画のしょぼさが人気なかったのを物語ってるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:38▼返信
Microsoftのサポートが一向に良くならないのは電話で業務れんらくばっかししてるのと
どんな問い合わせしてもリモートビジネス以外はお断りされる。別で?何に闇金炎上し苛々?俺らに対してか?→
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:38▼返信
2クールあったのに内容覚えてないな
ストーリー展開が地味だっただけでつまらなくはなかった気がするけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:39▼返信
クロムクロ 01巻 1,709 16.10.19
当時もっと買ってやれよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:40▼返信
登場キャラが自然な富山弁を喋ってたのは覚えてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:42▼返信
OPがGLAYだったのに皆覚えてないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:42▼返信
このロボアニメもそうだしアルジェボルンもそうだったけど
作品雰囲気おもしろいんだけど
単純に主役機ふくめメカデザインがクソかっこ悪いんだよな・・
フランキスは最初からカッコよさ求めてないんだろうけど、ナイツアンドマジックもフブキも
おしゃデザインとか工業デザイナーの革新的な云々ねらって単純にかっこ悪いんだよ
秋からやる境界戦機もクソかっこ悪いし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:45▼返信
作画は良かった、シナリオも無難だった
主人公機のクロムクロがクソかっこ悪かったコレに尽きる
というか最近のロボアニメ主役機が糞カッコ悪いんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:51▼返信
地上波以外でネットではネトフリが独占したくせに碌に宣伝しなかったせいで知名度が無いのがなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:51▼返信
ラストもいいぐあいに飛躍してて気持ちいい最終回だったね
アレはいいアニメだった
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:51▼返信
続編のアニメ化しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:52▼返信
※41
宇宙に戻って後継機にパワーアップっていうありがちな展開
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:53▼返信
敵が没個性過ぎて全然盛り上がらんかったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:55▼返信
ありがとうアニメ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:55▼返信
>>2
コスプレやる子が可愛かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:56▼返信
そんなに支持されてるなら続編小説の書籍化じゃなくてアニメ化してくれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:57▼返信
>>8
そもそも見てないんだから記憶にあるはずないでしょ、おじいちゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:59▼返信
※46
わりとコレ系はメインキャラがどうせ日常パートになりガチだから
敵が異常に癖あるやつじゃないと物語が盛り上がらないんだよな

だからといって富野みたいに、地球じゃない世界や超未来の世界で
戦争やら革命とか反政府組織とか傭兵系とかの大河ロマンかける脚本家いないし
学生がふとしたことからロボットにのる展開ばかりでテンプレがずっと続いてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:01▼返信
※51
過去から未来まで戦い続ける侍が主人公じゃん
大河ロマンだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:01▼返信
当時7話くらいまで見たのに良さがわからんかったアニメ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:02▼返信
クロムクロか、なんかヒロインがグダグダしてた記憶はある
一般人なら当然の反応なんだけど、アニメでそういうの求めてないからって感じだったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:02▼返信
クラファン即達成見るとオタクって金持ってるんだなっていつも思うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:03▼返信
俺がこのアニメに拒否反応でなかったことからも
オタクには向いてないアニメなんだろうなってことはわかる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:07▼返信
オチ変えるか更にその先を描かないとガッカリするタイプの続編だけどいいのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:11▼返信
>>54
シンジに比べたらしてないぞ。
観てないな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:13▼返信
※52
まあクロムクロはマシな方だったけど・・
圧政のなかでのレジスタンスものとか、戦争のなかで破壊がつづくカタルシス系のみたいのよ
手書きじゃなくてCGアニメ増えてるんだからむしろ大戦場ものとか昔より楽なのにしないんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:17▼返信
こんなクソアニメでもすごいなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:21▼返信
CGで殺陣がすごい良く表現されてたって感じた。アニメは無理でもマンガか小説で決着みたい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:23▼返信
クソとまでは言わないけどあまり面白くはなかったなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:23▼返信
※53
最後まで見てもコスプレ女がエッチだった
ぐらいの感想しか出ないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:26▼返信
この糞アニメの後にPAのブラックが暴露されたんだっけかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:28▼返信
※40
レガリア The Three Sacred Starsはかっこよかったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:29▼返信
今はどうか知らんけどこの頃、PA内部がめちゃくちゃゴタゴタしてて超絶ブラックだった
PAといえば当たってる作品めちゃくちゃあるのに、それでもこんなブラックなんだからこれより下はどんだけやべーんだろって思ったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:29▼返信
※34
円盤が全然売れなかったのはもちろん、配信さえまったく人気なかったからな

そら、アニメの続編どころか小説の企画(笑)なんで茶を濁すしかないっていう
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:31▼返信
※66
シロバコ(TV版)以降のPAワークスなんて1000枚売れれば良いレベルのゴミしか作れてないんだし、むしろブラックなのがバレたところで意外性も何もなかったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:34▼返信
この制作会社がキモ豚向けアニメしか作れんことがよくわかる作品だった
もっとも、近年じゃその豚向けすらまともに売れんようだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 13:54▼返信
※20
一応TVアニメはヒットしたSHIROBAKOでさえ劇場版は無様に爆死したからなぁ
今のPAは自社企画なんかじゃ何やらせてもロクなもん作れんよ

例外的にヒットしたウマ娘1期でさえサイゲ主導の企画だし、2期は別の制作会社に取られたあげく1期以上にヒットした時点で「1期と同じ外部の監督と外部の総作監が重要だった」ってだけの話だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:32▼返信
話題作りの為に自作自演のクラウドファンディングです
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:33▼返信
2クール放送してたんで由希奈と剣之介との関係の移り変わりとかはよく描けてたんだけど
ロボットものとしてはもう一つケレン味が足りんかったのが残念

小型メカで乗り込んで出動、基地が研究所、博士の娘がヒロイン、
飛行メカと合体して空中戦できるようになるとかまんまマジンガーZだったのに
初のロボットアニメなんで演出のノウハウが不足してたのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:43▼返信
ぶん投げて終わって後は小説読んでね♡ ってのが最悪だった印象しかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 14:56▼返信
クロムクロは面白かったな
GLAYのOPの印象が強かったけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 15:09▼返信
※73
アレでぶん投げ言うなら今やってる大半のアニメはぶん投げて終わる事になるだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 15:20▼返信
迷惑系ユーチューバーの同級生に尺使い過ぎ。

ストーリー本編にほぼ影響の無い同級生男子たちの話削って、
代わりに本編に時間かけていれば名作になっていたかもしれない。
仲間の金髪美少女パイロットよりユーチューバー優先とか時間配分おかしかった。
77.ナナシオ投稿日:2021年06月13日 15:27▼返信
>>31
色々やって大コケした甲鉄城のカバネリとか言うのがあってだな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 15:31▼返信
全話見ても損した気にならなかったから佳作って感じ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 15:55▼返信
ブス含めて侵略宇宙人の手駒が複製品で親玉は宇宙の果てにいるからお礼参りするぜ!って
防衛本部がほぼ壊滅した決戦からいつの間にか数回飛ばしたかのよう最終回に面食らったが
シンヱヴァもこれで良かったんじゃねーか?と今では思うようになりました
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:06▼返信
※70
劇場版SHIROBAKOは完全に賞味期限過ぎてたからな
つか、なんであんな長期間寝かせたんだろう
IPは使い続けないと勝手に死んでいくというのに
テレビシリーズ終わったあとすぐにやれば爆死しなかっただろう
内容への評価はともかく
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:12▼返信
PAオリジナルの中ではまだマシな方だと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:24▼返信
2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!! 2万人の日本人を殺害した反日政党の自民党を破壊しろ!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:36▼返信
>>77
お前仕事しろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:37▼返信
小説じゃなくてあの続きのアニメ化をしろと
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:41▼返信
※80
そもそもSHIROBAKOはTVアニメで綺麗に終わってたからなぁ
その後のPAアニメがことごとく大爆死しまくって後がなくなったから、起死回生を夢見てわざわざ墓から掘り起こしたんだろ

結果的にそれすら大爆死に終わって赤字を増やしただけだったがw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 16:41▼返信
>>82
民主党菅直人のクソみたいな原発の対応で、間違いなく自民とか鼻で笑うレベルの死人出てるぞ

自民政権に戻っても、その頃のクソ対応がずっと尾を引いてるから間違いなくここ最近で一番人を殺した総理大臣は菅直人
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 17:31▼返信
空港の戦いだけめちゃくちゃかっこよかったの覚えてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 17:34▼返信
上田麗奈の出世作
グリッドマンが新しいかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:11▼返信
円盤爆死と言ってる人も居るが、9巻構成とかじゃなくて万越えのBOX4巻構成だから
当時なら売り上げ的には爆死とかじゃなくて普通くらいだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 19:48▼返信
3千万か凄いなってよく見たら3百万だった・・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 19:55▼返信
>>37
録画出来たら買ってないんだ。
BOX出たら買うけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 19:59▼返信
うーん・・・まあ本出たら買おうかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 00:00▼返信
邪神ちゃんに続け

直近のコメント数ランキング

traq