スクウェアエニックス プレスカンファレンス
主な発表内容まとめ
※細かいタイトルは省いている場合があります
1.ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
10月26日発売!
【【速報】スクエニが『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のアクションゲームを2021年10月26日発売!!】
2.ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
1~6をまとめて移植
【【速報】『ファイナルファンタジー1~6 リマスター』がSteamとスマホで配信決定!!!】
3.Marvel's Avengers
エクスパンション「BLACK PANTHER」発表
4.バビロンズフォール
スクエニ×プラチナのアレがついにお披露目
【【速報】スクエニ×プラチナゲームズのハクスラゲー『バビロンズフォール』のゲーム映像が公開!!】
5.ライフイズストレンジ
リマスターと最新作のトレーラー公開
【【速報】リマスター版『ライフイズストレンジ』9月30日に発売決定!『ライフイズストレンジ:True Colors』の最新トレーラーも公開!】
6.STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
リークされてたダクs・・・仁王系FF!
【【速報】スクエニ×コエテク『ファイナルファンタジーオリジン』を発表!!2022年発売決定、体験版も本日配信】
FFオリジン、まさかマジで発表されるとは・・・
まずは体験版をやってみるしかねぇ!
まずは体験版をやってみるしかねぇ!

れ や 下 ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く さ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ん {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
ピクセルリマスターすら出してやらんとは
PS5にて本日配信開始
はい解散!
個性無いやんけ
全編スイッチングハブでお届けしています!
全体的にしょぼいな・・・
ブーちゃんもやってみてぇよなぁ?FFオリジンw悪ぃな!PS5買ってくれや!w
他が小粒過ぎるやろ
E3という一年に一度の発表の場での期待を裏切られました。
もうSIEの発表会で来るって決まったようなもんじゃん
またニシ君が発狂してしまうが
主人公ツダケンだw
一番無関係だったのはSwitchだったってマジですか?
そらツイッターも鍵かけて逃げるわwww
カップラーメンの被り物でも被らせようか?
あると思ってたやつの方が異端だろ
MSもスクエニもゴミで草
?
これを会場使ってやってたら寒かった
そりゃFF1の前日譚なら勝手にキャラクリされても困るだろ
ゼルダでキャラクリさせろって言ってるようなもんじゃね?
新情報なのに余り物とはこれ如何に?
ストーリー物のRPGで重要な主人公のキャラクター性をユーザーに丸投げする意味って何?
何言ってんだこいつ
FF1の登場キャラがオリジンの主人公とかなら分かるけどそうじゃないんだからキャラクリでも問題ないやん
仁王2全否定やん
ガーランドと絡むなら正史に絡むキャラだろアホかよ
その通りと受け取っていただいて問題ないが
流石に2時間退屈やと躁ガイジDゲイルも壊れてしまった
鬱モードで何十分もぐだぐた文句言ってるwww
舌が肥えたゲーマー舐めてるね
大コケは間違い無いがFFの看板にも相当大きなダメージ入った
16もろとも共倒れかもな
ゴミでしたね
旅好きのホ、モ3人が何やかんやで世界救う感じ
ハブでしたよ
キャラクリ否定の理由になってねーよ
正史に絡むと言っても後付けでしかないしFF1のキャラじゃないんだから姿形を自由に変えようが問題ない
ムービーシーンの為じゃないのかね。
16も7リメイク続編も
FF15だと主人公が無言で他のキャラが「やっぱつれぇか」って言うことになるんだぞ
見た感じFFじゃないと少しも売れないだろうけど
本当にキャラデザ野村?
まあ、豚は遊べないから叩くしかないもんなwww
普通に考えてSIEの発表が控えてるからだろ
We’ve merged
理解できます?w
んん…
E3の価値が下がっただけやぞ
出てくれるだけマシ
【悲報】世界最大のゲームイベントE3でスクエニさんやらかして外人ブチギレ大炎上・・・公式ツイッターも鍵垢に
直前のマイクロソフト・ベセスダの発表と比べしょぼすぎたためか大荒れ、低評価をもらいまくってしまう。
あのDゲイルが荒れるなんてよっぽどだな…
オリジンでもバビロンでも好きにどうぞ
統合したって書いてあるだろ無知無恥ポークwww
わけでもないんだな
コマンドゲーの新作はもう出さないんだな
役不足じゃね!?
しかもリマスターで新作扱いとか・・・
期待を持たせてる物を発表しないよな。
16発表しないなら最初から言っとけよ。時間の無駄で怒ってる人多いぞ。
多分1〜6はファミコン、スーファミのフリプで遊べるようになるんじゃないの?
何が鍵垢だよ
捏造してんじゃねー
作ったやつクビにしたほうがいい
やっぱフロムってセンスあるんだなぁと再確認したわ
いまいち盛り上がらんな~
オンゲがメインの時点でFFは死んだよ
続報は別に自社独自の配信で良くね、FF16
まだプラチナゲーのバビロンの方がアクションはマシそうだな
データ破損
早く潰れねえかな
エルデンリング来年だし
こんなもんE3でわざわざ発表すんな
いい加減いらねえよ
ほんまスクエニにとってE3は前座なんだな
またリマスター?
また爆死マーブル?
ちょっと気になるのがプラチナのやつしかねーとか終わってんなww
なんでたっけぇ版権料をはらってマーベルのゲームを量産しているのか謎すぎる
電車と駅を同じポスターでハックしてたの?前の職場じゃ
不思議なものでソニーが参加しなくなってからE3はつまらなくなった
最後に盛り上がったのはFF7Rのときだろ、何年前だよ
ストレンジャーオブぱ~らだいす🤣🤣🤣🤣
コレなら素直に仁王3をじっくり作ればよかっただろ
そこから更にリマスターされてるってことなのか?
謎(;゚д゚)
リークと言ったら他のイベントも全漏れしてたね
おっさんキャラ自体は好きなのにどうしてこうもキャラをダサく出来るのか
隣の赤髪の喋り方もウゼェし勘弁しろよ
ユリパの男版かよ
しかも、キャラのノリがFF15のまま。
やはり野村はクソだったね、
プロローグでのカオス神殿といろいろあってラスダンもカオス神殿だったのは面白いなと思った記憶
Tシャツ着たおっさんがデカい剣振りまわす感覚が老害な僕にわかりませんえん
なんならFFヴァルキリープロファイルとか強引にFFってつければいいしノムリッシュノリのキャラも出せばいい
個人的には良いアイデアだと思うが商売で言うなら
2の時点で思いっきりコケてたヴァルキリーなんて今更興味持つ人は少ないだろう
最初出たのPSだし
後あの世界観で野村キャラは合わねーわ
まだこの前ブリガンダイン新作のキャラ描いてた人の方が良いと思う
企画したやつ誰だよ😡🖕
面白かったのにと思っている
囚われの姫の前の対ドラゴン一騎打ちとかええやん
16と7Rの情報よこせや
それはソニーのイベントでやるでしょ
ターン制コマンドRPGもFFTやFM のようなシミュレーションRPGもCSではもう出ないよ
諦めな
そのせいか盛り上がらず終わったな
まあ当然の反応だわな
自分の中では既に地雷クリエイターの一人だわ
コエテクのもプラチナのもグラ数段下がるし微妙に見えるわ
なんでも行ける
マリオのダクソ化
カプコンもなんかやってそうだしな
国内大手がソウルライクに舵切るんでしょ
エルデンリング2000万本ぐらい売れそうだしな
アーロン
おっさんが振り回すのはいわかんない
それより服装が黒服なのがff15から何も学んでない
ソウルライクを他社が作れば作るほどフロムの評価が上がっていくっていう
背景と敵のグラフィックが浮いてんだよ
だっせえ鎧着やがって
全くワクワクさせないってある意味才能あると思う
デモンズソウルの前と後で剣劇アクションは様相を変えたね
オリジン作って世界観を作り込んでいくわけだし古参の客は一定数つかめて作品クオリティーが上がるから新規も興味を持ってくれるかもそのうちフルリメイクしそう
一昔前のアクションRPGって感じ
ノウハウない方向に進むんだなぁ
魅力のないおっさんを主人公にするな
フルリメイクって言ってもボスを順番に倒すだけの話だしなあ
かっこいいキャラが変な場所にいたらそれは変態になる
どのメーカーもほぼ個性も多様性もない量産型のアクションとガンシューティングゲしかないのにそれでもいい事なの?
少なくとも俺はつまらないよ
16もまたトレーラーから音沙汰ナッシングだし
Dゲイル…
アベンジャーズ評判悪いからみんな期待してないのかね
ガーランドvsカオス
「自らの過ちを正す!」
「ドヤ顔」
こういうのでいいんだよ
悲しいなぁ
ファイルぶっ壊れてるって出るぞ?
任天堂叩きの方が伸びるじゃん
やっぱPSゲーはGKさんも興味ないんか
スクエニは、頭おかしいんじゃねぇか?
先に16出るぞww
手抜きリメイクするドラクエ3なんかよりはよっぽどいいと思う
どうせスクエニは単独のイベント自分たちでやって発表はそこでやるんだろ
アレは酷かった
幻想水滸伝スタッフが作ってるインディーズかと思ったわ
まだPS2時代のDQ5リメイクの方が頑張ってたろ
アレが不評だったのは女ばっかりだったからじゃねーと思うんだが
FF7R2ぐらい出してもらわないとサプライズとは言えんぞスクエニ
残念!PS4裏切った駄作リメイクより期待してるのに
嫌われてんのかな
ここで発表しなければソニーのイベントだろうね。
店長が新たに雇った連中にオカシイ感じにさせられて辞めさせらるアレを
TVゲーム化した方が売れるのでは?
キャッチコピーは 「 誰しもが カオスに 成りえた 」 でいいかな?
FF16の情報はどこじゃい
こそこそ隠れず姿現しやがれ💢
ハガレンとか最新ゲーム向きなのにPS2以降出さないもんな
そりゃギャラクシーなんちゃらとかいうイロモノ枠だもん。アイアンマン、ハルクあたりじゃないと
野村というより田畑のノリだけどな