• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



バイキングで激論 元JOC参事「五輪奪われたら選手には命なくなるほど」坂上忍「協力する側も命がけ」



記事によると



・俳優の坂上忍が14日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演。東京オリンピック・パラリンピック開催の是非について、出演者と激論を交わした。

・坂上は「オリパラを開催したら、新規感染者が増えるということは、重症者が増えるということで、お亡くなりになる方が増えるということです。お亡くなりになる方が増えても、オリパラを開催する意義って、それに対して答えられなかったらダメでしょう」とテンション高く語った。 

・この発言を受けたのが元JOC参事で競泳女子の五輪代表だった長崎宏子さんの夫でもあるスポーツコンサルタントの春日良一氏。

・「125年のオリンピックの歴史は、そんな甘いものじゃない。スポーツを通じて世界平和を作るって言う理念があるんですよ」と意義を説明した。続けて「あともう一つは選手のこと。選手は命をかけて4年に一度の戦いに挑んできている。これを奪われちゃうと、命がなくなるほどのこと」と話した。

・この発言に対して坂上は「選手が命をかけているのは分かります。でも今回のオリパラは協力する側も命をかけなきゃいけないんですよ。そこまでする意義が伝わりきってないと僕は思っています」とキッパリ。

この記事への反応



≫「125年のオリンピックの歴史は、そんな甘いものじゃない。スポーツを通じて世界平和を作るって言う理念があるんですよ」
この春日さんの意見はオリンピックの歴史という言葉を使った人の生命を軽視した発言であり、聞いていて非常に不快に思えました。


IOCのやり方で、オリンピックで世界平和とか無理でしょう。綺麗事にしか聞こえない。
選手はオリンピックがないと残念かもしれないけど、コロナにかかって自分や家族が死ぬかもしれないほうがもっと残念だし。
スポーツを極めてるわけでない一般人の『平和』のために、オリンピックで集まるのを我慢して欲しい。
それこそが平和


極論を言えば、スポーツ選手も自分の為。でしょ。
世界平和のためにスポーツしている人なんて何人いるのでしょうか。
もちろんスポーツ頑張っている人を応援はするし、勇気ももらいます。
でも、こんな世界的恐慌の時に無理やりする行事では無いと思う。


コロナ禍で長年経営してきた店が潰れた人も、命が奪われたような思いだろう。アスリートにとって五輪は命と同じくらい大事なものだろうが、同様に大切なものを失った人もまた大勢いる。彼らだけに同情することはできない。

アスリートにとってオリンピックは大事でしょうが、音楽家にとってコンサートは大事、料理店にとってお店の経営は大事、家族にとって家族が元気でいてくれる事は何よりも大事。
オリンピックだけどうしてこんなに特別扱いなのかみんな解せないんだと思います。


選手側の事情についてはこの通りだが、「協力する側」の部分は妄想でしかない。もういい加減、五輪開催が命がけなんていう無根拠な議論はやめるべき。

もう、元JOCの春日さんという人をワイドショーに呼ばないで欲しい。
何にもわかってない上に、人としてどうかと思う。司会者や他の出演者とのやりとりも、本当にチグハグで聞いていて真面目に不愉快。
コロナで仕事を失ったり、給料を減らされたりしている人もいるのに、こんな人がテレビで訳のわからないことを話してお金をもらってると考えただけでも腹が立ってきます。


スポーツ以外でもこの世の中いろんなことに命を懸けて挑んでる人が沢山いると思うが
なぜスポーツ選手だけ優遇する必要が?


高校野球だけを特別視してるのと
同じだな


もう精神論でしか反論できないんだよな結局




4年に1度、命がけなのはわかるけど、
他だってそうだよな・・・




B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8






コメント(562件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:41▼返信
IOCは何のリスクも負わず金儲け
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:41▼返信
で?マリオより売れるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:42▼返信
IOC重鎮に本音を聞いた「五輪は開催する」けど「感染拡大なら日本に責任」… 埋まらない世論との溝、海外メディアも悲観的なまま
4/18(日) 17:01配信 Number Web

国内で“ほぼ報じられなかった”IOC重鎮の発言
 質疑応答の中で、筆者はコーツ氏(※ 東京大会の準備状況を監督する調整委員会のジョン・コーツ委員長)に尋ねた。「五輪期間中や大会後に日本で感染が拡大したら、誰が責任を取るのか」選手やコーチ、メディア、ボランティア、民間警備員ら全ての関係者を含めると、大会参加者は10万人を超えるだろう。こうした巨大イベントの開催により、新型コロナの感染拡大リスクが高まることは誰の目にも明らかだ。仮に五輪開催によって日本で感染が広がった場合、IOCは責任を取る覚悟があるのか、という問いかけだった。
 コーツ氏の答えは明確だった。以下に全文を記す。「Covidへの対処は日本政府、東京都の責任」「大会前後や大会中のCovid(新型コロナ)への対処は日本政府の責任であり、程度は下がるが東京都の責任になる。IOCとしては、感染拡大や日本国民と(選手ら)の接触を最小限に抑えるため、政府や東京都、大会組織委員会との合意の上で可能な限りのことをやっている。その部分には責任がある」
 感染予防策に関してはIOCが責任の一端を負う一方、実際に感染が広がった場合は日本にだけ責任があるという趣旨だ。IOCにも責任があると認めてしまえば、最悪の場合、大会後の補償問題に発展してしまう可能性もある。コーツ氏の発言は開催国への配慮を欠き、「五輪反対派」の反発が強まりかねない言い回しでもあったが、これが本音だろう。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:42▼返信
まずは坂上をはじめとしてテレビ局はコロナ収まるまでずっとリモート放送しろよ
お前らが動くだけでも人が死ぬリスクがあるんだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:42▼返信
異議あり!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:43▼返信
日本人よオリンピックのために氏ねって言ってるよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:43▼返信
単なるガキのワガママ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:43▼返信
ただの金儲けだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:43▼返信
でも40日後にはバイキングで五輪特集してまーす
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:43▼返信
垣間見える商業五輪の醜さ スポンサーで成り立つ聖火リレー
2021年5月3日 06時00分 東京新聞

◆100億円の協賛金 リレー中止できない理由
 企業に広告を認める代わりに、莫大な協賛金を負担してもらう―。そんな「商業五輪」の源流は、1984年のロサンゼルス大会にさかのぼる。背景には、その8年前のモントリオール大会が巨額赤字を残したことへの反省があった。
 東京大会の聖火リレーがスポンサー優遇に見えるのはなぜなのか? 答えは単純である。リレーの財源が、約100億円のスポンサーの協賛金だからだ。国からの支出はない。都も他の道府県と同様に、都内の沿道警備や式典の費用を負担するだけだ。
 「世論の批判を浴びたからといって、リレーを途中で中止したら、スポンサーから『逸失利益を支払え』と言われかねない」。組織委の幹部は自嘲気味に続けた。「商業五輪の醜い姿を示してしまった」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:44▼返信
東京五輪は「金欲五輪」 中国メディアが “開催ありき”のIOC、都の強硬姿勢を詳報
5/3(月) 17:50配信 東スポWeb

 中国メディアが、世論を無視して開催強行に突っ走る東京五輪を「金欲五輪」と断罪した。中国紙「網易ニュース」は、日本の東京五輪を巡る現状を特集。「日本での新たな大流行は数日前から再び発生した。非常事態宣言は発令されたものの、東京の流行は止まらず拡大傾向を示し続けている」と危機的状況にあると指摘した。
 現状を鑑みると、今夏の東京五輪の開催も困難との見解。「日本の人口のわずか1%しかワクチンの接種を受けていない。五輪の開幕までにワクチン接種の総数は、それほど改善されないと予想される。日本人も五輪拒否のムードに満ちている。世界中の国々からアスリート、コーチ、役人、メディア関係者を受け入れることを懸念している」と悲観的な見方を示した。
 それでも国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会、東京都などは世論を無視して開催強行の構えを崩さない。その理由を同紙はズバリと指摘した。「国民の反対や多くの障害にもかかわらず、日本政府やIOCは、東京五輪の開催を決意している。IOCは、五輪によってもたらされる数十億ドルの放映権料を見逃すことは絶対に不可能だ。同様に、日本政府も五輪のために数十億ドルの公的資金を費やしてきた。観客制限でチケットの収益が失われても、日本政府は投資の一部をなんとしても回収することを望んでいる」と結局は〝カネ〟がすべてだとバッサリ切り捨てた。
 〝マネーファースト〟の東京五輪。開催強行により、どれだけの国民の生命が脅かされることになるのだろうか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:44▼返信
まだ決まったことをグダグダ言ってんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:44▼返信
坂上忍いっつも逆らえない立場の人間にしか文句しか言わないじゃん ホントクソ
政権批判五輪批判
たまには立憲とか芸能界の批判でもしたら?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:44▼返信
何でオリンピック誘致したがるのかと思ったら利権のためなんだよな
庶民は苦しめられるだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:44▼返信
じゃあ死ねばって
こっちはコロナで大変なんで
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:44▼返信
また選手を盾に使ってるのか
金儲け以外どうでもいい癖に
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:44▼返信
「東京五輪の招致でもしていれば…」住民投票で大会の否定、欧米で相次ぐ
2021年5月4日 06時00分 東京新聞

 ハンブルクは人口約180万人と、ドイツ第二の都市だ。4月下旬、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)で、飲食店は閉まり、夜間の外出禁止が続いていた。
 「もし、ハンブルク五輪が決まっていたら?建設費用が高騰している上に、このパンデミック(世界的大流行)で現実的でなくなっていたよ」。住民のフローラン・カジスカさん(40)が苦笑する。(カジスカさんが参加したドイツ・ハンブルク五輪の反対グループ。東京大会への抗議活動も行っており、日本語のメッセージがある=2019年、ハンブルク市で(クラッス・ルーイングさん提供))
 この街には、2024年五輪・パラリンピックの招致計画があった。市は15年3月に招致を表明し、「港湾部を開発し、コンパクトで環境に配慮した大会に」とPRした。世論調査で約6割が開催を支持したが、「市と市民にとって非常に重要な問題だ」(市報道官)として住民投票の実施が決まる。カジスカさんは、仲間と開催反対運動を展開した。「大会には巨額の予算がかかる。当時は、中東からの難民の住宅問題も深刻だった。私たちは事実を示し反対を訴えたんだ」11月の投票では反対51・6%、賛成48・4%と逆転し、市は招致を断念した。
 欧米では近年、住民投票で大会招致を否定する例が相次ぐ。ドイツのミュンヘン、オーストリアのウィーンやインスブルック、スイスのシオン…。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:44▼返信
バッハ会長が決して口にしない“ぼったくり算段” 東京五輪中止でも立場安泰
5/8(土) 5:15配信 東スポWeb

 すっかり悪役となったバッハ会長が、このままホスト国に望まれない形で開催を強行すれば、大炎上は必至。大会期間中に新型コロナウイルス感染者が爆発的に増加する事態が発生しようものならIOC、五輪そのものの存続論にまで発展しかねない。それでも本当に「中止」の2文字がちらついていないのだろうか。バッハ会長の本音を、IOCの事情に詳しい競技団体関係者はこう推測する。
 「どんなに批判にさらされようと、IOCにとって4年に一度の五輪は重要な資金源。何があっても絶対に自分たちから『中止する』とは言えない。今は東京や日本が『できません』と言ってくるのを待っているというのが本当のところではないか」
 開催不可能と言い出した東京や日本が莫大な違約金を支払ってくれるなら、IOCの痛手は少ない。上から目線で「そう言うなら仕方がありませんね~」となる。そして来年にはIOCの金満体質と相性の良い北京五輪も迫っており、東京が中止になったとしてもバッハ会長の責任が問われるわけではないのだ。〝貴族軍団〟は自分たちのメンツが潰れぬよう、東京のギブアップを待っている状況。「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」といったところか…。敏腕弁護士の顔を持つ「ぼったくり男爵」は、やはり一筋縄ではいかないクセ者。今のところ思惑通りに事は進んでいるようだ。
 (※ この記事へのコメント) 実際には、あまり知られていないが、オリンピック中止の場合、IOCは多額の保険金が下りるために、損失は出ず、逆に収入増になる。IOCの事務スタッフは、最初からオリンピック中止を望んでいる。バッハとしては、IOC側から中止を言い出す前例を作りたくないだけではないか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:45▼返信
東京五輪開催へ暴走する政府の本当の狙い 危うさは“ぼったくり男爵”バッハ会長以上
5/8(土) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL

 「ぼったくり男爵」との批判はもっともだが、スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏は「開催に向けて暴走しているのは、むしろ日本です」と言ってこう続ける。
 コロナ禍で国民の7割以上が五輪の延期・中止を望んでいても、実際に開幕すれば無観客でも絶対に盛り上がる、と思っているはずです。自民党の衆院選を有利にするためなんて声もありますが、国がしゃかりきになって東京五輪を開催したい最大の理由はここにあるのです」
 くしくも6日、憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案をめぐり、自民党と立憲民主党は今国会で成立させることで合意した。コロナ禍で毎日死者が出ている今、憲法改正うんぬんではなかろう。米紙のバッハ会長批判に膝をたたいている場合ではない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:45▼返信
【北京五輪】習近平主席とズブズブ バッハ会長が北京五輪「全面的に支援していく」
5/8(土) 20:10配信 東スポWeb

 中国の習近平国家主席(67)が7日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)と電話会談を実施。中国紙「新京報」は「習主席は来年に予定されている冬季北京五輪・パラリンピックの開催に自信をのぞかせた」と伝えた。
 習主席は「すべての競技会場が完成し、会場運営が整然と行われている。競技サービスの準備も順調に進んでおり、宣伝と文化活動も促進されている」と強調し「北京五輪・パラリンピックに向けてより強固な基盤を築くために、今年の後半にさまざまなテスト大会を開催する」と明かした。
 その一方で、世界では新型コロナウイルスが終息するメドは立っていない。さらに、中国が新疆ウイグル自治区のウイグル族や香港の民主活動家らに対して人権侵害を行っているとして、北京での五輪開催を反対する声も上がっている。それでも、バッハ会長は「中国との良好な協力を非常に重要視しており、中国とのワクチン協力を強化する用意ができている。中国と緊密に協力して、予定通り北京五輪・パラリンピックを開催する中国を全面的に支援していく。パンデミックの戦いにおける模範的な姿を見せ、冬季スポーツの発展を促進し、五輪運動の発展に重要な貢献をすることになる」との考えを示した。
 中国にとって北京五輪は一大プロジェクト。会談内で習主席は「東京五輪・パラリンピックの開催を支援していく」と話したが、見据えるのはあくまで北京五輪・パラリンピック。残り1年を切った本番を前に、バッハ会長の“戦略”は着実に進んでいるようだ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:45▼返信
今回からオリンピック参加国から日本を外して貰っても構わないよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:45▼返信
普通の仕事も生活(命)かけてるし甘くないわカス
スポーツ選手がどんだけ偉いんや?なめんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:45▼返信
バイキングおわんねぇかな〜

コメンテーター気取りの芸人の意見なんて誰が聞いてんだよ

あほくさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:46▼返信
オリハラとかスポハラって声はあがらないんですかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:46▼返信
逆に世界平和に反してるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:46▼返信
感染症対策した上で開催できんのか?ていうのに対して
選手がースポーツの力がー夢がー努力がーって答えになってねぇな
前回の東京五輪の体験例がこびりついてるっての本当かもな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:46▼返信
「ぼったくり男爵」IOC・バッハ会長の報酬は1億円超! カネと利権を牛耳る裏収入システム
5/15(土) 11:30配信 東スポWeb

 「ぼったくり男爵」こと国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)が集中砲火を浴びている。今月6日の米紙「ワシントン・ポスト」は「五輪開催は常に不合理な金額を必要とする」とIOCを痛烈に批判。その中でバッハ会長を「ぼったくり男爵」と皮肉り、あっという間に世界中で定着した。
 おカネに執着する姿勢がバッシングを引き起こす主な要因だろう。五輪は1984年ロサンゼルス大会から商業主義に転換し、米放送局NBCやスポンサーから拠出される巨額の“五輪マネー”によってIOCは潤うようになった。その巨大組織のトップに君臨するのがバッハ会長で、IOCの規定により年間22万5000ユーロ(約3000万円)の報酬を得ているが、しっかり“裏収入”も得るシステムをつくり上げているという。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:46▼返信
いや、いいからマスコミ連中はさっさとスポンサー降りろよ
放映権も突き返せって
反対なんだろ、五輪
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:46▼返信
「ぼったくり男爵」IOC・バッハ会長の報酬は1億円超! カネと利権を牛耳る裏収入システム
5/15(土) 11:30配信 東スポWeb

 IOCは2016年リオ五輪の閉幕時にインターネット放送会社「オリンピック・チャンネル」を開局。日本の一流企業もスポンサーとして名を連ね、スイスにある株式会社とスペインの有限会社が運営している。同局の協賛企業関係者によると「母体となっているのはIOC。インターネットを通じて五輪の理念を若い世代に伝える目的で設立された」と説明したが、前者の社長を務めているのがバッハ会長だ。
 さらに後者の社長は第7代IOC会長のフアン・アントニオ・サマランチ氏(故人)の息子で、次期会長候補といわれるサマランチ・ジュニア氏。両会社はIOCに巨額の放映権料を支払っているNBCとも連携しており、まさにバッハ会長とその周辺が「おカネ」と「利権」を牛耳る構図となっている。同局関係者は「バッハ会長は相当な報酬を得ているはず。IOC会長の分と合わせて1億円は超えているでしょう」と推測。フェンシング選手から巨額の財をはじめ名誉や地位まで得られたのも全てはスポーツの祭典のおかげ。これらを手放したくないあまり何があっても東京五輪をやめられないということか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:47▼返信
ん?命がけで酒飲んで感染してんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:47▼返信
オリンピック楽しみ!( ´•ω•`)
オリンピック楽しみ!( ´•ω•`)
オリンピック楽しみ!( ´•ω•`)
オリンピック楽しみ!( ´•ω•`)
オリンピック楽しみ!( ´•ω•`)
オリンピック楽しみ!( ´•ω•`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:47▼返信
はいオリンピックハラスメントw
コロナに感染して重症になってから言えよカス
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:47▼返信
未だに中止中止ホザいてるアホは3割しか居ないからなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:47▼返信
東京五輪はバッハIOC会長の喰い物にされた〈総額約3兆円の費用、医療資源、そして国民の生命……〉/後藤逸郎――文藝春秋特選記事【全文公開】
5/21(金) 6:00配信 文春オンライン 「文藝春秋」5月号 文/後藤逸郎(ジャーナリスト)

 「我々は超世界政府ではない」IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長はリモート形式のIOC総会を開いた3月12日、中国のチベットや新疆ウイグル自治区の人権侵害を巡り2022年冬季北京大会ボイコットを求める声に同調しない考えを表明した。
 語るに落ちたとはこのことだろう。「平和の祭典」「スポーツの祭典」の主催者として、スポーツを通じた「オリンピック休戦」を提唱するなど、IOCほど超世界政府のように振る舞った組織はない。IOCは1993年、オリンピック停戦決議を国際連合に提案し、実現させた。IOCのファン・アントニオ・サマランチ会長(当時)が翌年、冬季リレハンメル大会中に内戦下のサラエボを訪問した。パフォーマンスとはいえ、「平和の祭典」の主催者として言行一致を果たそうとした。一方ウイグル問題は、IOCはなかったことにしようとしている。
 また、IOCの最高位のスポンサーであるワールドワイドオリンピックパートナー「TOP」には、中国企業のアリババと蒙牛乳業が含まれる。バッハ会長は東京大会で中国製ワクチンを選手に無料接種する考えを示すなど、中国との関係は深まるばかりだ。中国を刺激したくないという懐事情がウイグル問題での冷淡な態度につながっている。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:47▼返信
そもそもオリパラやったら感染が広がるというエビデンスが無いだろ
思い込みで言ってるだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:47▼返信
たかがスポーツ大会1つで絶たれる生命に命かけてる連中が実に滑稽に思える
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:47▼返信
さすが坂上さんだー
バイキング大すこ^_^
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:48▼返信
五輪組織委職員は残業が月200時間…IOC“ぼったくり男爵”開催ゴリ押しで悲鳴続出
5/22(土) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL

 「日本人は逆境に耐え抜く能力を持っている」――。“ぼったくり男爵”は19日のIOC(国際オリンピック委員会)調整委員会でそう言い放った。バッハ会長は7月12日に、コーツ調整委員長も6月15日に来日予定。コロナ禍で世界中から開催を不安視される中、何が何でも強行する気だ。そのシワ寄せを食らうのは、大会組織委員会の現場職員。開催ゴリ押しに悲鳴続出だ。
 ■「逆境」「忍耐」を押し付けるサムライ感覚 「死にそう」「地獄だ」といった声が複数の組織委の職員から上がっている。ある大会関係者は日刊ゲンダイにこう打ち明けた。
 「組織委は今、競技会場に観客を何人ほど入れるのか、複数パターンを想定したシミュレーション作業でてんやわんや。本番まであと2カ月しかありませんから、多くの職員が作業に追われている。ここ半年くらいは、月の残業時間が150~200時間に上る職員もいるほどです」 開催が近づくほどにオーバーワークに拍車がかかり、土日出勤は当たり前。深夜まで業務にかかりきりで、帰りが朝方になることもしばしばだという。
 国は、過労死の労災認定基準(過労死ライン)について、1カ月平均の残業時間を「80時間」としている。2015年に広告代理店「電通」に入社後、激務でうつ病を発症し、同年末に過労自殺した当時24歳の女性は、発症前1カ月の残業時間が約105時間だった。月150~200時間は過労死ラインを優に超え、相当深刻な状態だ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:48▼返信
テレビに協力する人間も命がけだけどな
ノーマスクでホイホイロケしてる連中が
オリンピックだけ必死に叩いても滑稽
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:48▼返信
坂上は邪魔だからしゃしゃり出てくんな
今すぐにこの世から消えろ犯罪者
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:48▼返信
※35
広がらないというエビデンスでもあるのかこの人殺し
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:48▼返信
アスリートだけ特別なんてのはありえない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:48▼返信
五輪のために日本は、東京は犠牲を払うべきなのか IOCバッハ会長の発言に反発相次ぐ 「今までで一番悪質」
5/23(日) 12:59配信 中日スポーツ

 “時の人"として急浮上だ。東京五輪の開催を二カ月後に控え、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が22日の一部報道で、国際ホッケー連盟のオンライン総会で「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」と発言。予定通りの開催を強調したことにネット上では憤りの声があふれ、「バッハ会長」がトレンドワードに入った。
 バッハ会長は「東京がようやく間近に迫った今、最後のカウントダウンが始まった。この困難な時期に私たちはリカバリー、団結、多様性について強いメッセージを送る必要がある。東京はトンネルの終わりに光を放つだろう」と主張し、「アスリートは間違いなく彼らの五輪の夢を実現できる」と語ったという。
 ツイッター上では「オリンピックは犠牲を払って開催するものなのか」「今までで一番悪質な発言では? いくらかの犠牲って五輪のために多少人が死んでも仕方がないってことだよ」「明るい光なんてまったく見える気配がないけど」「ならバッハ会長自身は、一体どんな犠牲を払うんでしょうか?」など憤る声が相次いだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:49▼返信
実際、マイナースポーツの選手にとっては命がけってのは大げさかもしれんが
一生に一度の大舞台。それこそ一生付いてまわるし死んだ後でも語り継がれるレベルのモノ
なんだしね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:49▼返信
一般人巻き込むなよ
税金使うな 勝手にてめぇらで金出しあってやればいいだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:49▼返信
そのために国民が死んでも仕方ない。オリンピックは神聖なものなのだ。さらば犠牲者安らかに眠れ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:49▼返信
ただのスポーツ大会に無駄に大きな金が動きすぎ
だいたいスポーツ大会が開かれることと平和になんの関係あるんだよ
オリンピック開催したらイスラエルがガザ地区に空爆するのやめるのかよ?
むしろ世界の隅々まで平和が戻るまでオリンピック中止しますっていうのが筋だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:49▼返信
普通に正論じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:49▼返信
「菅総理は五輪やる」複数の関係者が証言 中止なら決定時点で「辞任」予測も〈AERA〉
5/26(水) 8:00配信 AERA dot.

 もし7月までに新型コロナのまん延、拡大が収まらず、東京の緊急事態宣言を解除できなかったら、どうなるのか。複数の政府関係者、与党関係者に取材したところ、いずれも「それでも菅総理は五輪はやる」の一点張りだ。「中止や延期の選択肢は、絶対にあり得ないのか?」と畳みかけると、大多数が「ない」と回答。

 ある関係者は「理由が何であれ中止・再延期が決まれば、その時点で菅総理は辞任されるでしょう」と語った。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:50▼返信
国民は今命がけで生活してんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:50▼返信
五輪来賓セレブ“おもてなし”に43億円 巨額浪費に批判噴出
公開日:2021/05/26 14:00 更新日:2021/05/26 15:15 日刊ゲンダイ

 東京五輪を巡って、またフザケた話が発覚した。政府が、東京五輪開催の際、来賓の接遇に約43億円もの費用をかけることが分かり、批判が噴出している。
 大会関係者からも「簡略化すべき」と声が上がるが、その理由はカネの使途がヒドすぎるからだ。24日付のアエラドットによると、「空港に要人が来た時のVIPルーム」や「赤じゅうたんを敷く」ことなどに使われるというから、あまりにもバカバカしい。このコロナ禍に赤じゅうたんまで敷く必要があるのか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:50▼返信
※47
金がかかると言う事は、儲かる人がいるんですよ。儲ける側に回れば良いのだ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:50▼返信
>>41
ワクチン接種してれば感染確率は95%減るというエビデンスならあるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:50▼返信
スポーツ選手とか絶滅しても誰も困らない不要不急な存在なんですけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:51▼返信
125年か~
結構浅いっすね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:51▼返信
無報酬で最後までやるなら信じてやるよぐらいしか出ないわw 無報酬で125年の歴史とかいえるのかね?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:51▼返信
バッハ会長らの日本侮辱発言の裏に習近平との緊密さ
5/26(水) 16:13 遠藤誉 | 中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士

◆習近平が東京五輪を支援する理由 習近平国家主席は頻繁にバッハと電話会談し、たとえば5月7日の会談でも、1月25日の会談でも「東京五輪の開催を支援する」と言っているが、これは、東京五輪がコロナのせいで開催されなくなると、人権問題として来年冬の北京冬季五輪にも影響が出てくると考えていることは明らかだ。
 つまり中国はウイグル問題を抱えており、そのためにアメリカなど西側諸国から2022年の北京冬季五輪ボイコットの動きが出始めている。日本は東京五輪があるので決して北京五輪ボイコットとは言わないだろう。だから東京五輪を支援する。
 また、もし東京五輪が中止になったとすれば、それはコロナ感染のためだ。コロナ感染を拡大させたのは、2020年1月の春節期間に習近平が「武漢は封鎖しているのでコロナ感染はすでに安全でパンデミック宣言をする必要はない」とWHOのテドロス事務局長に言わせたことに大きな原因がある(詳細は2020年1月27日のコラム<「空白の8時間」は何を意味するのか?――習近平の保身が招くパンデミック>や2020年1月31日のコラム<習近平とWHO事務局長の「仲」が人類に危機をもたらす>など)。
 コロナ感染責任論が爆発的に持ち上がってくるのを習近平は恐れている。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:51▼返信
たった10,000人の命がかかっている程度で何を大袈裟な
そいつらが持ち帰るウィルスで何十万人の命が危機に晒されると思ってるんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:51▼返信
4年間のお遊びお披露目会より全国民の生活のが大事だわ
はっきり好きなことやって金が欲しい、スポーツ馬鹿を食い物にして金が欲しいって言えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:52▼返信
IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出
[ 2021年5月29日 05:30 ] スポニチアネックス

 国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪の参加選手らに対し、新型コロナウイルスや猛暑による「健康被害」のリスクは自己責任とする同意書の提出を義務付けていることが28日、分かった。同意書は五輪憲章や反ドーピングなどのルール順守を署名付きで誓約させる書類。東京五輪については(1)コロナやその他の感染症、猛暑により健康被害や死亡に至る可能性がある(2)リスクを軽減する具体的な対策を取る、などに同意を求めた。
 IOCが27日までオンライン形式で開催した「国際アスリートフォーラム」では、米国の選手委員で10年バンクーバー五輪フィギュアスケート代表のマーク・ラドウィッグ氏が同意書を批判。「多くの選手が疑問に思っている。(過去に)暑さやコロナに関して署名の必要があったことは記憶にない」と指摘した。これに対し、IOCのバッハ会長はフェンシングの西ドイツ代表として出場した76年モントリオール五輪でも「(同意書には)署名しなければいけなかった」と論点をずらした。
 一方、IOCのハダッド最高執行責任者は改訂の事実を明かし「どの政府も保健当局も感染症について保証はできない。我々全員が負うべきリスク」と自己責任を強調した。
 新型インフルエンザが流行した10年バンクーバー冬季五輪は、自己責任での参加に同意を求めた。だが、直近の夏冬6大会で「健康被害」「死亡」が記載された同意書はない。「安全・安心な大会」をアピールする一方で、死亡リスクは自己責任とする姿勢は、アスリートたちの東京五輪への参加方針にも影響を与えかねない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:52▼返信
オリンピックなんて一部の人の金儲けイベントってイメージしかないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:52▼返信
コロナで死亡も自己責任! 五輪参加同意書が世界で大波紋「これは生死同意書」
5/29(土) 12:54配信 東スポWeb

 コロナで死亡も自己責任。国際オリンピック委員会(IOC)が、東京五輪に参加する選手らに求める同意書の無責任体質が、世界中で大きな波紋を呼んでいる。米ヤフーは29日、IOCが用意している同意書を入手。これには「新型コロナウイルスや猛暑で死亡した場合も自己責任」という項目が加わっている。ジカ熱が問題となった2016年リオデジャネイロ五輪ですら、感染症や熱の項目はなかったという。
 同メディアによると、もし選手が署名を拒否した場合について質問すると、IOCから直接の回答はなかった。ある選手代表者は「選手は文書上での発言権も、同意書を押し戻す交渉力も、東京で実施されるコロナ対策も何も与えられていない」と指摘。主催者のみならず、選手に対しても絶対的なIOCの姿勢に疑問を呈している。
 同意書を巡っては、世界各地でブーイングだ。すでに世界で最も権威ある医学誌・米医学誌ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)が「選手に自己責任で参加することを強いながら、選手が直面するさまざまなレベルのリスク評価が不十分」とバッサリ。米「ESPN」やインド「ビジネス・スタンダード」、豪「ウエスタン・オーストラリア」中国「界面」などは「IOCは自己責任の同意書にサインさせる」と大々的に報道した。中国SNS上では「みんな来て来て~、あとはあなたの運次第ってこと?」「これは生死同意書か」「選手の生命を軽視している」とIOCの姿勢を非難する声が寄せられている。
 IOCのトーマス・バッハ会長は27日、オンラインで行われたアスリート委員会主催のフォーラムで「自信を持って東京に来てほしい」訴えたが、どこまでも無責任な貴族軍団の体質が露見したと言えそうだ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:52▼返信
なんで去年中止を求めなかったの?
世界中に延期で発表した後に中止求めても意味なくね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:52▼返信
それは国民に負担を強いていい理由にはならない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:52▼返信
金もらう為に選手や国民の皆さんには苦しい思いをしていただきたいですって言う方がまだまし
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:52▼返信
その歴史とやらを語るとウィルスは手加減するとでも?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:52▼返信
“身内”元米NBC看板キャスターがIOCの闇を告発「すべての費用超過は東京の組織委に…」
5/29(土) 16:11配信 東スポWeb

 ついに〝身内〟からも、IOC批判と東京五輪延期論が飛び出した。五輪放映権を持つ米NBCで1988年から過去12大会五輪中継のメイン司会者を務めたボブ・コスタス氏が、HBOの人気トーク番組に出演。今回の東京五輪について、新型コロナウイスルのリスクがあるため「2022年に延期するべき。22年は1回限り、1990年代以前の状態に戻る」と、夏季、冬季大会が同年開催されていた頃に戻ることが望ましいと話した。
 コスタス氏は古巣NBCと国際オリンピック委員会(IOC)との長年の付き合いを元に、貴族組織の闇についても言及した。司会者のビル・マーからIOCについて「何か怪しさとつながっているように感じるのだけど?」と問われると「それは間違っていない。彼らは権威主義体制に親近感を持っています。彼らは冬季五輪のために北京に行く。14年はソチ(ロシア)、08年は北京(中国)にいました」と、権威主義大国と密接な関係にあることを指摘した。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
医療従事者が一番命かけてると思うんですがその方々の負担を減らす努力こそが必要なことでは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
少なくとも平和の祭典ではないなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
“身内”元米NBC看板キャスターがIOCの闇を告発「すべての費用超過は東京の組織委に…」
5/29(土) 16:11配信 東スポWeb

 また、IOCに巨額の放送権料を支払っているNBCユニバーサルについても「IOCを刺激することに、常に非常に神経質だった」と、いかにIOCに気を使っていたかを明かした。コロナ感染拡大により、日本で開催反対の声が高まっている中、IOCが開催を推し進めようとしている理由についても言及。「すべての契約はIOCに有利に書かれている。もし五輪が開催された場合、すべての損失、すべての費用超過は、東京の組織委員会に課せられる。IOCが負担することはない。さらに、五輪が開催され、NBCがそれらをテレビ放映した場合、IOCは放映権の最後の料金を収集する。だから、彼らが他の人たちと同じ(中止)見方をすると期待することはできません」と明かした。元〝身内〟の言葉には説得力があるだけに、IOCの闇の深さが改めて浮き彫りになった。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
>>59
ほんとそれ
そもそも人命には無限の価値があるってことを分かってない
倫理観が欠けてるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
2週間くらい夏休み取って家で寝てろ
フジは一生干しとけや
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
>>45
パヨが一般人を語ってんじゃね〜よカス
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
コロナでも五輪開催、APが分析 背景に巨大利権や政府判断
6/2(水) 17:09配信 共同通信

 AP通信は2日、新型コロナウイルス禍で揺れる東京五輪について「イエス。五輪は反対とパンデミック(世界的大流行)にもかかわらず開催される」と題する検証記事を伝えた。巨大利権が絡む国際オリンピック委員会(IOC)優位の契約や、強行して政権維持に役立てたいともくろむ日本政府の判断が背景にあり、それらがコロナ禍で逼迫する医療関係者らからの批判をのみ込んでいると評した。

 五輪経済に詳しい米スミス大のアンドルー・ジンバリスト教授は五輪が中止となれば、IOCは放送権収入でおよそ35億ドルから40億ドル(約3850億~4400億円)を失う可能性があると算出した。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
オリンピックは平和に〜

戦争で中止したり、イデオロギーの違いでボイコット祭りになる国家戦略イベントがなんだって?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
別に坂上に命賭けて協力しろなんて言ってないだろ
五輪中もお仲間だけのワイドショーで文句だけ言ってりゃいいじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:54▼返信
完全にイカれた“ばかの祭典”東京五輪強行の責任の在りか
公開日:2021/06/05 06:00 更新日:2021/06/05 06:00 日刊ゲンダイ

 ニュージーランド保健省の新型コロナウイルス対策本部の顧問を務めるオタゴ大学のマイケル・ベーカー教授が、東京五輪開催は「ばかげている」「今五輪を開催することは命を失うことにつながる」と批判。その言葉に尽きる。

 国際オリンピック委員会(IOC)会長トーマス・バッハ「五輪の夢を実現するために、誰もがいくらかの犠牲を払わなければならない」、IOC調整委員会委員長ジョン・コーツ「五輪期間中に日本で緊急事態宣言が出されていても大会は開催する」、IOC元副会長で最古参委員のディック・パウンド「菅首相が中止を求めても開催される」「アルマゲドン(人類滅亡)が起きない限り、東京五輪は開催される」。いずれも「ばか」の一言で片付く話だ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:54▼返信
バブル方式でリスクはほとんど増えないんだよ。勉強してこなかったから考える力がたりないんだろうね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:54▼返信
オリンピックに反対、批判するのは自由だけど、反対している奴らは始まっても見るなよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:54▼返信
【東京五輪】「アスリートファースト」いまや禁句 JOC幹部「使うと反感」
6/5(土) 16:29配信 東スポWeb

 こ反五輪ムードの〝玉突き事故〟のような形で選手に対する世間の目が変化。同時に「アスリートファースト」は完全に死語になってしまった。あるJOC幹部は「アスリートファーストと発言するだけで世間から叩かれる」「反感を買うから使わないようにしている」と打ち明ける。
 現在、ネットで「アスリートファースト」と検索すると、関連ワードに「違和感」「嫌い」「おかしい」などが出てくる状況。実際、組織委の橋本聖子会長(56)、IOCの山下泰裕会長(64)らはアスリートファーストに代わって「安心安全」「コロナに打ち勝って」というフレーズを頻繁に使うようになった。
 以前、JOCの山口香理事(56)はインタビュー取材に「聞こえがいい言葉だからよく使われますが、都合のいい時だけアスリートファーストって言うのは偽善だと思う」と話していた。リオ五輪開会式では選手の前で入場行進した役員に対し「アスリートファーストを!」との声が噴出したが、あれから5年、その役員たちの言動によってアスリートが苦境に立たされるとは何とも皮肉だ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:55▼返信
JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係…竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与
2021.06.07 07:50 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

 嘉納治五郎財団をめぐっては、さらなる疑惑がある。2020年3月、ロイター通信は組織委の理事である高橋治之・電通顧問が招致委から約8億9000万円相当の資金を受け取り、IOC委員らにロビー活動をおこなっていたと報じたが、その際、嘉納治五郎財団にも招致委から約1億4500万円が支払われていたと報道。つまり、この嘉納治五郎財団を介して買収工作がおこなわれた可能性があるのだ。ちなみに、菅首相は昨年12月15日、高橋理事と会食をおこなっている。
 嘉納治五郎財団をめぐる疑惑については、昨年11月にトーマス・バッハIOC会長の来日時におこなわれた記者会見で、ロイターの記者が直接、当時の森会長に「これは何のために使ったのか」とぶつけたのだが、森会長は「私は実際の経理や金の出し入れというのは直接担当しておらず、おっしゃったようなことがどこまでが正しいのか承知していない」などと返答していた。
 だが、この直後の昨年12月末、嘉納治五郎財団は活動を終了。ロイターの報道では、東京都の担当者も「(同財団の)活動が終了することについては説明を受けていないし、知らなかった」と答えているように密かに活動終了していたわけだが、これはロイター記者に直接追及され、疑惑の深堀りを恐れ慌てて畳んだのではないかと見られていた。
 このように、森前会長や竹田JOC前会長、招致委、電通、さらには菅首相の名が取り沙汰されてきた東京への五輪招致をめぐる買収疑惑。そして、東京五輪が開催され成功すれば無視されるであろうこうした疑惑も、中止となれば追及がおこなわれる可能性もある。そうしたなかで、こうした一大疑惑を知り得る立場にあったかもしれない人物が自殺をしたのである。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:55▼返信
>>71
ホンマに支那は最悪やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:55▼返信
これは申し分ない正論だわ
さすが
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:55▼返信
JOCはショック! 経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪とカネ」
6/8(火) 14:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL

 世論の多くが東京五輪の中止を求める一方、政府は強行開催に突き進んでいることから、ネット上ではさまざまな臆測が入り乱れている。
 〈「経理部長」職ということは、既に帳簿が「紛失」したりとか、表に出せない事情や事態が山盛りあるのでは……?〉〈公にはできない秘密を隠し続けることが耐えられなかったのか〉
 先月26日に行われた衆院文科委員会では、東京五輪組織委員会が広告代理店に委託している会場運営のディレクターの1日当たりの人件費が35万円と、あまりにも高額だという指摘が野党議員からあった。さらに今月5日には、会場準備を担当する組織委員会の現役職員がJNNの「報道特集」に出演。会場運営の業務委託を受けた広告代理店に、10~15%の「管理費」を支払うという不透明な金の流れを証言した。
 そのため〈国会でも追及が始まった「不審なカネの流れ」と自殺との間に何らかの関連性があるのではと推察せざるを得ない〉〈先週末の報道特集で匿名で洗いざらい証言してたJOC職員ってひょっとすると……〉といった書き込みがあったが、組織委員会とJOCは全く別の組織で、自殺した経理部長とテレビで証言した現役職員は、職種も違えば立場も異なる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:55▼返信
容赦ない火の玉ストレートで草
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:55▼返信
命がけならアマチュアだけで良いよね?
プロまで呼ぶのは結局商業目的でしょw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:55▼返信
ワクチン接種順調なんだからもうええやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:56▼返信
>>76
税金が使われている時点で命を懸けているようなもんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:56▼返信
春日さんはホントにいつも的外れ
呼ばないでほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:56▼返信
>>68
そう言ってスガは2000万を越える飲食とその関係者を路頭に迷わせたんやで
そしてここに来て医療関係者よりすぼおつ選手の方が大事と抜かしやがったw
これコメディじゃ無くて何なの?この国ではすぽおつは医療より大事なの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:56▼返信
>>79
アホなの?別に反対してるのもオリンピックが嫌いだから反対してるわけじゃないから、
時勢考えずオリンピック無理矢理にでも開こうとしてるから反対してるのであって
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:56▼返信
>>79
こういう意見を持つ人に聞きたい
なんで見ると思うの?
反対しているんだから見ないに決まってるじゃん
国民がやすやすと矛盾した行動をとると思っているならなめすぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:56▼返信
大戦の時だって中止になってたんだが、不勉強にもほどがある
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:56▼返信
はあ?

お前らのためにボランティアは無給だよ!
タコスケ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:57▼返信
金メダルを取らなければ人生が終わるなら命を懸けてると認めてもいい
でも実際は自分の名誉と金(かね)のため
金メダルを逃しても命を奪われるわけじゃないし、次回のチャンスも無くはない

なぜ国民は一方的に文字通りの命がけを強要されなくてはならないのか
ということだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:57▼返信
人類の生命、歴史が脅かされているのにたかだか125年の歴史なんて小さく思える。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:57▼返信
オリンピック反対派=坂上忍
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:57▼返信
>>82
関係ない話すんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:57▼返信
>>89
なにその謎理論w
そんなにコロナが怖いならTVもリモート出演にすればいいんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:58▼返信



お前は人轢いて命奪おうとしてたやろがぃー!w


101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:58▼返信
モスクワ大会ボイコットしたくせにいまさら選手がどーのこーのいうのはおかしいだろ
只の建前、言い訳に過ぎないやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:58▼返信
自粛自粛でいろんな人がいろいろなことを諦めてるのにオリンピックは別ねって
マジで糞かと
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:58▼返信
オリンピックの話題のたびにコピペ貼る奴虚しくならんのかね
読めるようになってないので誰も読まんし無駄な労力だと思うんだが誰向けなんやはちま?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:58▼返信
開催したら、一切取り上げんなよクズw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:58▼返信
>>96
ほんとそれ
人類の誕生の歴史くらい知っとけよって話だよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:58▼返信
1人殺すと殺人だけど100人殺せば英雄みたいな事の本質を無視した馬鹿げた集団が今のIOCだと言うことは分かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:58▼返信
どうせ感染者はでるんだしさっさと開催してその後の処理をどうするか考えろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:58▼返信
なんか必死で東京新聞、ゲンダイ、東スポなどの記事コピペしてるのがいるねえ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:59▼返信
>>98
支那が人命を軽視してるのは常識だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:59▼返信
飲食店だってそうだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:59▼返信
というかこの際各国で記録だけ取れば良くない?
自国に施設がない場合は最寄りの国で取らせてもらってさ
正直経済効果無いし、入国制限する中で選手だけ呼び込んで開催するのに何の意味もないよまじで
ただでさえ病院足りねえ医者足りねえ救急車足りねえってコロナ前から言われてんのに開催なんてできるわけないんだから現実路線でやれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:59▼返信
はちまってほんと嫌な人記事ばかり
「ひろゆき、堀江、こいつ
だから人が去ってんじゃないの?俺もそろそろ考える
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:59▼返信
命を懸ける(IOCを除く)
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:00▼返信
>>100
論点ずらし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:00▼返信
実際オリンピックで動いたり海外から入ってくる人数で
感染リスクをデータとして出したら、かなり増加率は小さい
ってデータを東大の研究者が出してるんだよな
反対派ってデータに基づかないで危機感煽るだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:00▼返信
たかが125年のオリンピックの歴史よりも
国1つの歴史の方が長いんだが?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
日本人年間死亡者の死因の第1位は「悪性新生物(がん)」で、死亡数は37万6392人、全死亡者数の27.3%。第2位は「心疾患(高血圧性を除く)で、死亡数は20万7628人で全死亡者数の15.0%。第3位は「老衰」で死亡数は12万1868人、全死亡者数の8.8%。第4位は「脳血管疾患」で死亡数は10万6506人、全体の7.7%となっています。

コロナの死亡者数 1年半で14000人
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
※97
レッテル貼りで議論から逃亡か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
>>104
坂上や宮根なんてしれっと感動した!とか言うに決まってるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
>>104
なんで?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
まず自分の身を切ろうよ
大会関係者なら1億ぐらい持ってんでしょ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
坂上ってまともなこと言えたんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
オリンピックで平和になるなら毎日やっとけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
坂上ってまともなこと言えたんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
命懸けなのになんで死んでないんや?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
何でバイトは一々誤字やらかすの
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
それ、他人の命をかけるほどなの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
>>119
はい決めつけ
根拠は?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:01▼返信
そもそもこんなクソみたいな番組で議論する意味ないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:02▼返信
世界中でコロナが蔓延してる中どうして無理矢理開催しようとするんだよ
責任取らない癖に無責任なんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:02▼返信
東京のパンデミック化
楽しみお待ちしております
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:02▼返信
名誉と金がかかってるからな、周りはただのボランティアW
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:02▼返信
世界平和や選手の為って言うなら秋開催にしなよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:02▼返信
もうパヨが中止中止騒いでるだけだからwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:03▼返信
こんな時にすることじゃない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:03▼返信
>>1
開催してもいいけど粛々とやれってだけ
ただこれで本当に五輪株ができたら責任とれんの?ってだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:03▼返信
へちまバイトこんなグロ画像保存してんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:03▼返信
コロナがオリンピックは世界平和には全く無意味だと教えてくれた
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:03▼返信
>>128
は?決めつけじゃないよ
予言だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:04▼返信
IOCはただのイベント屋
世界平和のため?詭弁はやめろ
お前らのビジネスのためだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:04▼返信
>>4
それ
しかもどうせアクリル板で区切ったり、席離したりしてるんだから、リモートでいいじゃんってなる。
ドラマ撮影ならまだしもね
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:04▼返信
まあ、パラリンピックは中止でもエエで
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:04▼返信
マスゴミは、オリンピック開催批判したり、アスリート紹介したり、首尾一貫していない。どっちかにしろアホ。とりあえずフジテレビはオリンピック開催されても放映しないんだろうね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:04▼返信
中国での冬季はどうするんだろうね?

実施是非どころかその命かかった協力も強制になるだろうし
国内では批判も抑え込まれるだろうし専制国家って怖いよね

今、東京五輪に文句言ってるかなりの人が北京2022冬季五輪ではダンマリ決め込みそう
で、手のひら返して中国賛美と
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:04▼返信
外に出ると事故に遭うかもしれないよね
出かけるよりも命のほうが大事なんだから一生引き籠ってろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:05▼返信
ただの選手生命を皆が持ってる「命」と同等に考えてるやつー
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:05▼返信
やったら命が危ないなら野球やサッカーの試合も全部止めるべきでは?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:05▼返信
>>129
いやこうやって議論を生み出してるじゃん
十分に有意義と言える
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:05▼返信
でもオリンピック中止になったら困るのは番組スポンサーサイドなんじゃないの?スポンサーに喧嘩うってること分かってんのか坂上はw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:06▼返信
春日ってそっちの春日かよ
しょうもな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:06▼返信
>>144
安全に開催できるに越したことはないだろ
中国に対してはいつも批判しなければならないというバイアスがあるからそんな偏った考えになるんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:06▼返信
>>143
民主党政権のときに言われた「決められない政治」みたいなメディア各社
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:06▼返信
オリンピックだけじゃなくスポーツ全般危ないよな?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:07▼返信
坂上は毎日出歩いて人命を危険に晒してるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:07▼返信
野球には何も言わない謎
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:08▼返信
「選手が4年に一度命を懸けてるから下級国民共の命がどうなってもいいっす!w」
こういいたいんですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:09▼返信
>>147
昨日のRIZINなんて間隔すら取らず詰め込んでいたのにな
テレビでは誰も文句言ってないんじゃね
NPBもJリーグも観客入れてるし、ある意味五輪だけが不当に反対されてるわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:09▼返信
政治家もスポーツ関係者も誰一人表立って金の話をしないから誰も納得せんのだ
スポーツの歴史がどうの平和への想いがどうのと建前や綺麗事はもう結構
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:09▼返信
それなら感染抑えないと
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:09▼返信
単純に金のためやろ
歴史とか命懸けとか綺麗事抜かすなよ
今まで平和でできてたんやからええやん
諦めや
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:10▼返信
>>136
で?国内のみなら観客動員して野球やサッカーはやってもええんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:11▼返信
選手なんて圧倒的に少数派だろ
なんでコイツ(利権クソ政治家)らのために他人まで巻き添えにするんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:11▼返信
これでも五輪が開催されて日本人選手が金メダルを取ると
おめでとうございま~~~す言うて番組で取り上げて
坂上も笑顔で薄っぺらなコメントするんだろ
それこそ気色悪いわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:12▼返信
映画や演劇にも同じこと言えよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:12▼返信
坂上が正論言っても響かんのよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:12▼返信
※13
こんな掃きだめでしかコソコソ文句言えないお前もクソでしょ
言いたいことあるなら坂上のユーチューブのコメ欄にでも書き込んでみたら?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:12▼返信
心底どうでもいいやつら
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:12▼返信
>>95
そうだよなあ
国背負って税金まで出しているんだから
金を取れなかった選手は税金泥棒、金返せと言われても文句は言えねえよな
そして死んでお詫びるくらいして初めて命掛けましたと言えるわね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:12▼返信
フジは五輪中継すんなよ?w絶対するなよ?ww
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:13▼返信
氷河期だって、そのときの新卒じゃなければ人生違ってたかも知れないんだよ
今、このときに最盛期を迎えた自分の運が悪かったと思ってあきらめろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:13▼返信
「オリンピックを出来るように国民の皆さん、ご協力をお願いします」の一言さえきちんと言わずに回りくどく言葉を濁して対策対策だとさ、国民は馬鹿だからさ、「なぜそうしなければならないのか?」ってその先を考えないのよ
総理や知事の発言の真意を理解しない国民が大多数なんだから、坂上やらが「こういう意味が含まれてますよ」って発信する立場なんだがね
マスメディアワイドショーの顔である男がこれじゃ端っから開催なんて無理ですわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:15▼返信
いくら批判しても開催するって決まってるのに
なんで足引っ張って貴重な地上波を無駄な時間に使ってんの
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:15▼返信
たった125年でイキりすぎw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:15▼返信
命がけVS命が掛かる
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:16▼返信
どう考えても
坂上は不快
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:16▼返信
日本には2700年の歴史があるのだが
たかが125年程度の歴史で図に乗るなよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:16▼返信
なんの責任も持たず批判だけしてイキってる人が昼の顔とか
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:16▼返信
坂上そろそろ消えてくれ 特に最近のバイキングはこいつの意見がうざい 自分の意見に反論しようもんなら睨み付けるわ 相手の会話の途中で入り込んで来るわ酷すぎ そもそもバイキングを続けられるようにしたのは辞めたサンドイッチマン達だろ あの小藪でさえバイキングでは言いたい事言えないって辞めたんだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:16▼返信
とりあえず坂上は開催されてもオリンピックを批判しつづけてくれ
んで、メダリストは呼ぶな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:17▼返信
コロナからのマスコミ見てると国民の命なんて全く気にしてないのが解るからこんな時だけ持ち出すのに物凄い嫌悪感あるんだよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:17▼返信
スポーツなんて健康の為にするものだろ
なにが命をかけてだよ
スポーツ界で地位と名声を得たいだけだろうが
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:17▼返信
なんでこんな知った風なこと言うのかなぁ
見えてるものが違うんじゃなかったの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:17▼返信
ひろゆきが重宝される理由がわかったろ?

コンサルタントでも、テレビで恥ずかしげもなく精神論を垂れ流すくらいの頭の悪さ
コレに比べりゃひろゆきの方が100倍賢い
ひろゆきに文句言うやつ居るけど、他のインテリがあまりにバカすぎるから消去法でひろゆきなんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:17▼返信
坂上は嫌いだが正論だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:17▼返信
IOC、オリンピック全部ひっくるめてクソだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:18▼返信
4年待てば助かる命もあったってことだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:18▼返信
>>173
いや、125年は十分イキれるくらいには長いだろ
身近にそれだけの歴史があるものって意外と少ないぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:18▼返信
>>179
あー、メダリスト呼びそうw「いやー、メダルおめでとーございまーす!」とか言いそうだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:18▼返信
坂上正論じゃん

坂上批判してるやつは嫌いとか感情論しか言えないサルレベルのバカばっかりw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:18▼返信
選手が命をかけてるなら出場辞退した台湾や豪州の選手は命かけてなかったってことでいいのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:19▼返信
坂上正論じゃん

坂上批判してるやつは嫌いとか感情論しか言えないサルレベルのバカばっかりw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:19▼返信
たかだかその程度の歴史に他の人類を巻き込むな 
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:19▼返信
芸能活動なんて最も感染拡大させてるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:19▼返信
そこまで言うならオリンピックのメダルのニュース一切するなよ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:19▼返信
坂上は文句言ってりゃ金になるから言ってるだけなんだよな、まあ、今回は正しいこと言ってるけど、本気で抵抗する気もない、放送時間が終われば家に帰って酒を呑むだけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:20▼返信
スポーツ選手って個人事業主でしょ?
オリンピック出られなかったら個人事業者向けのコロナ補助金申請したらいいじゃん
一般市民たちはイベント潰れてもみんなそうやって我慢してるんだが? 何が違うの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:20▼返信
>開催したら、新規感染者が増えるということは、重症者が増えるということで、お亡くなりになる方が増えるということです
これを言うなら番組に出演者呼んだりロケ行ったりして人動かすような番組をやめるべきだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:20▼返信
>>191
じゃんwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:20▼返信
>>191
芸能活動はスルーでオリンピックは批判

ただのダブスタですね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:21▼返信
※194
人少なすぎて日本人が金メダルラッシュするんだよな
みっともない話だ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:21▼返信
>>168
技術革新のオリンピックはできないのかね
トリチウム水を除去するフィルターを作りましたと発表したり
そもそもスポーツで競技する必要・・・ないねんやな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:21▼返信
たかが125年程度でドヤ顔されてもな
日本は現存する世界最古の国家やぞ
オリンピックの歴史なんてカスみたいなもんや
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:22▼返信
※196
だいたいが会社員だよ
どこかの企業に所属してる場合が多い
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:22▼返信
日本にどうすることもできないことをグダグダ言って番組成立することがすごい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:22▼返信
酒だしてる飲食にも同じ事いってくれないか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:22▼返信
坂上は嫌いだがこれは坂上が正しい
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:22▼返信
スポーツ選手がオリンピックに賭けるのは
命がけでもないし平和のためでもない
己の野心のためだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:23▼返信
サッカーもテニスもF1もインディカーも普通にやっとる
対策できずにデマ振り撒いているのはお前だけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:23▼返信
もう二度と日本でオリンピックやらなくていいよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:23▼返信
坂上が正しかった事なんて一度もないぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:23▼返信
>>187
その間にスポーツでお金儲けするのはやめよう
懐を富ませずすべて平和のために使おうっていう制度を作れなかったんだから形骸化の自己紹介
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:24▼返信
※208
普通にはやってない
無観客
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:24▼返信
国民(巻き込み事故)
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:24▼返信
そもそも選手も命なんかかけてないだろ 大げさなんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:24▼返信
>>204
できるでしょ
他の入国者と同じように二週間隔離必須にすればスケジュール的に開催不可能になるよ
ただ特別免除を取り消せばいいだけ、理屈的に何の問題もない行為
そもそも選手コーチ審判はともかくメディアやスポンサー関係者まで隔離免除する意味がわからんしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:26▼返信
>>212
全仏 客入れてるけど?

なんで、嘘付くの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:26▼返信
>>151
早くてびっくりした
中国は早く民主化して欲しいなあどう思う?

ちなみに今回、坂上忍の疑問は普通にありだと思ってるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:26▼返信
IOCもWHOも今回の件で無能という事がよくわかったよな
つーか世界機関なんて所詮金目当ての連中の集まりでしかないよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:26▼返信
さんざん他人巻き込んできたであろう連中が他人を巻き込むなとかドヤってんのがな
この一年本当に自粛してた奴らなんてほんの一握りしかいないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:26▼返信
金のために他人の命掛け捨てして125年も悪い事をやってるんだ
ひぇーたまげたなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:27▼返信
こいつ相変わらず小汚い顔してんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:28▼返信
>>212
テニス全仏オープンは減らしてるけど観客入れてるよ?
F1も場所によりけりだけど入れてるし?
確認してみてね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:28▼返信
何処からオリンピックをやると人がバタバタ死ぬ話が出てきたんだ?
みんな自粛してるならともかく、スポーツ観戦だって行われてるし、そうでなくてもワクチンもうたずにこれだけ人出がある状況で?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:28▼返信
>>220
何億人もが熱狂してるんだから、金だけではないのは明らか
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:29▼返信
戦前の東京オリンピックは中止したしモスクワオリンピックに至ってはアメリカに倣ってボイコットしたし今更
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:30▼返信
世界平和を作る(笑)
その100年の間に大戦が2回もあったし、今も紛争は行われてるのに何いってんだか
利権を作るためって白状しろよな~
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:32▼返信
>>224
何億人もが熱狂させてるのは選手であって、IOCとJOCは金だけなのは明らか
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:32▼返信
坂上ってなんでオリンピックにあんなにからんでるの?これじゃどんなに感動する場面や結果があってもそれをあの番組でネタにするなんて恥ずかしくてできないよね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:32▼返信
>>208
感染拡大したら選手が責任をとるって制度になってるからそういうことできるんだよ
そのための優勝賞金だからね
人を集める以上、選手が全責任をとる
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:32▼返信
音楽とか映画とかゲームとかグルメとかの祭典にも、同額の税金が投入されて同じワガママが許されなければ、おかしな話。

スポーツマニアだけが優遇されるなんて大甘な発想は、一体どこから湧いてくるのか。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:32▼返信
オリンピック中継によって人流が抑えられる→感染が減る→平和になる→ACの新作が出る
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:33▼返信
坂上 「今回のオリパラは協力する側も命をかけなきゃいけないんですよ(鼻ほじ)」
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:33▼返信
平和の祭典で命懸けとは一体?
なにはともあれ坂上忍の顔がムカつくからサムネに使うな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:33▼返信
オリンピックという名の見世物小屋
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:34▼返信
テレビでいくら言ってもお前たちが番組で飲食店紹介や旅番組やってりゃ説得力の欠片もねーよ
普通に県跨いでどころか地方すら行ったり来たり
それで国民には自粛をってテレビ局は舐めてんの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:35▼返信
※218
そりゃそうだ
UNも無能だし
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:35▼返信
世界平和の為にオリンピックやるんなら、東京オリンピック後に世界のどこかで戦争とか行われた場合は出場選手とIOCの役員は全員責任取って腹を切れよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:35▼返信
東京オリンピック始まったら、どんな顔で試合模様を放送するんだろ?
よもや、メダリストをスタジオに呼んだりしないよなw

オリンピックなんてこの世で行われてない体で、一切オリンピック情報に触れない番組構成で
矜持を見せて貰いたいところw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:35▼返信
あれれ~?何か急にぱよちん騒ぎ出してない?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:36▼返信
ではどうぞしんでください
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:36▼返信
そしてコンドーム
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:36▼返信
>>227
アホかな?
オリンピックだから盛りあがるんだけど?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:37▼返信
JOCの春日って、訳のわからない事を平気で言うからな。
春日って、何の需要もない人。
何故、春日がTVに出演出来るカラクリは、佐々木希の叔父って言う事。
事務所からの圧力で、テレビ出れてるだけさ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:37▼返信
オリンピックは平和の為じゃなくて利権の為って今回明確になったな
アスリートもIOCにとっては駒でしかない
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:37▼返信
坂上は芸能活動を自粛しろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:38▼返信
でもプロ野球もJリーグも観客入れて普通に興行してるしテレビ中継してるし、
高校野球だって真夏の炎天下で開催する気満々なんでしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:39▼返信
これは坂上正論。
たかが運動会。命懸けってのも「言葉のあや」。
医療従事者なんかは本当の意味で命懸け。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:40▼返信
>>242
アホかな?
日当85万円とかさー、9億円のうち森元理事長のいた嘉納治五郎センターへ渡った金は精算してなくなったから分かりませんとかさー

事実を知るJOC経理部長の命かけちゃったんだねぇ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:40▼返信
スポーツと世界平和は一切関係ありません
やりたいならやりたい奴らで金を出してやってくれって感じだな
税金を使うな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:40▼返信
>スポーツを通じて世界平和を作る

その開催のせいでガタガタだろ
それをエゴっていうんだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:41▼返信
日本人の歴史は何年ですか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:41▼返信
選手は命がけかもしれんけど一般人には関係ないんだもんなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:41▼返信
125年の重みで開催するなら、その際のリスクや選手管理もきっちりケツモチしろよ。
どうしても開催します!IOCも総力をかけてオリンピック開催を支援しますってなら日本人も協力したいと考えるよ。
現実は、責任や仕事は全部開催国に押しつけて甘い汁啜ってるだけの寄生虫なんだわ。
そんな毒虫の餌場作りが批判されないわけないやん。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:41▼返信
>>242
他人の命を金に錬金は草
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:42▼返信
オリンピックは中止して各国個別の記録を送ってもらって集計すればいいだろ
いちいちバカ外人を呼び込むな❣
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:43▼返信
>協力する側も命をかけなきゃいけないんですよ

お前、協力してねぇじゃん
協力する側は100も承知でやってんだよ
ヨコから茶々いれるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:43▼返信
スポーツを通じて利権を手にする

の間違いでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:44▼返信
※161
野球やサッカーの観客ってほとんどが地元だろ?
オリンピックは無観客か東京近郊在住の人に限定すればいいんじゃね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:44▼返信
※247
本当の意味とは?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:44▼返信
>>248
突然個人の話になってるけどwww

論点逸らさないと話がもたないなら、ロンパってことでエエな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:44▼返信
少しでも感染者や死者が増えたら「そらみろ」反応示して便乗で嘘混ぜ込んで誇張するのは出そう
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:44▼返信
戦争の代わりにやってるだけだから
戦争が始まったら中止になるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:44▼返信
選手のためにこっちまで命がけで協力してやる義理はねぇな
4年に1度だから何だっていうんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:45▼返信
※237
責任取るのが腹切りとかいつの時代のお侍さんですか?ww
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:45▼返信
※263
協力してねぇじゃんw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:45▼返信
坂上は何で演劇にはダンマリなん?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:46▼返信
※256
自粛やらイベント中止やらで国民は十分協力してるだろ
アホじゃないのお前
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:46▼返信
>>260
突然JOCの汚れた金の話になったら言葉詰まってるけどwww

論点逸らさないと話がもたないなら、ロンパってことでエエな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:46▼返信
開催する言い訳に使われたんじゃ125年の歴史の中の選手たちもたまらねぇわなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:47▼返信
春日って人頭悪いの?コンサルっていう職業だから頭悪いか。

オリパラやらなくても選手は命絶えないよね?
オリパラやることで文字通り命絶える人が多少なり増えるよね?
五輪に命かけるって、生涯一度きり、っていう単なる比喩だけど、感染症にかかると本当に命かけることになる。

五輪それ自体に命は左右されないことが分からないのは中学生は当然、小学生にも分かること。間違ったことをさも正解のように言うのは頭悪いとしか言えない。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:47▼返信
※267
望んでもないイベント中止してもな
あほじゃねお前w
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:47▼返信
他人の命かけて金に換算♪
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:47▼返信
平和の祭典で命賭けるとかwwwアホすぎるwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:48▼返信
>>268
負け犬のオウム返しで草

www
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:48▼返信
※271
望んでるに決まってるだろ
真性のアホだなお前
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:49▼返信
所詮はマイノリティの遠吠えw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:49▼返信
協力するつもりなくても医療従事者も病床も持っていかれるし、コロナでなくとも緊急手術必要な病気事故したら普段助かるものでも死ぬかもしれない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:49▼返信
開催して感染が拡大する要素ってそんなに無いんだけどな
観客数が対応しきれない程多かったりしたら文句言えば?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:49▼返信
>>260
選手の命で錬金術ですか~?w
「金になるから命をかけろ!」

草ぁ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:49▼返信
※275
一部なw
それに今だって世界大会はそこらじゅうでやってんじゃんw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:49▼返信
>>274
負け犬のオウム返しで草

www
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:50▼返信
止める側は「五輪決行の拳を下ろせないんだ」と批判しつつも
すでに止まるタイミングを逸してると感じた上で批判の拳を降ろせず軌道修正すらできずに見える
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:51▼返信
>>270
演劇やってもリスクは上がるけど、何でスルーなん?

オリンピックの場合は中継見ることで人流抑制も期待できるけど?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:51▼返信
そもそもこっちが求めてるみたいに言うからな
別にオリンピック興味ないです
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:52▼返信
とりあえず人に止めろって言うなら坂上も仕事辞めてみたら良いじゃない?最低でも五輪期間中くらいさ
TVなんて視聴率ガタ下がりなんだから電波と電力の無駄ですわ、限りある資源を未来の子供達のために垂れ流すとかナンセンス
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:52▼返信
※280
その言い方なら世界大会だってその一部になるだろうが
本当にアホだなお前
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:53▼返信
>>284
別にお前はどーでもいい
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:54▼返信
今の時代世界規模の大会なんて腐る程あるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:54▼返信
別に開催しなくても実際に死ぬことはないよね。ハイ論破。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:55▼返信
金儲けのために批判してるだけやで流される脳無しは文字通りのカッス
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:55▼返信
国内に閉じたものであれば朝日とかのゴリ押しですぐに止まれるだろうけどね
世界的な祭典・大会で規模がまるで違うから参加国の半分が選手団送るの断念するような状況でないと止めるの無理かな
むしろ参加国が減ってメダルのチャンス獲得のチャンスとばかりにってとこもいて当然

マスコミ含めて前後通してどうコロナを抑え込むのか、その施策の実施状況を悪いとこだけでなくどう知らせてゆくかに主軸を移してほしいね
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:55▼返信
なら東京が辞退した後もヘルシンキで開催すればよかったじゃないですか。1940年大会。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:55▼返信
五輪やった結果死ぬ人はいるだろうけどやらなかった結果死ぬ人もいるから完璧な答えは出せない
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:55▼返信
>>290
坂上忍「それで食ってるんで」
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:56▼返信
>>274
「(我々のお金のために)選手は命をかけて4年に一度の戦いに挑んできている。」

ひどい話だわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:57▼返信
※286
世界大会やってて大丈夫ならオリンピックも開催できんだろって話?
意味わかる?
漢字読める?
日本語分かる?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:58▼返信
たった4年に一度で草

80年(人生)で20回も出られるんだから今回はパスしろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:59▼返信
>>293
増えた数の話ふくらませるマスコミの引き出しの数!
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:59▼返信
バイキングはオリンピックの試合は取り上げる権利ないからな
ずっと批判しておけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:00▼返信
※297
競馬みたいにクラシックレースに出れるのは生涯に一度きりにしろよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:00▼返信
オリンピックで増えた負債が何十年と渡って後世の若者にふりかかる
馬鹿じゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:01▼返信
そもそもIOCの総本山の欧州でのスポーツの価値が日本とは全然違う。
現在の日本程度のコロナ状況でオリンピック中止はちょっと理解されないと思う。

スポーツは娯楽じゃなくて、人生一部であり欠くべからずものって感じで
それこそオリンピックの起源のギリシャ文明から続くオリンピズムというかさ…。

日本の感覚でさも正義の様に中止を主張しても理解されないと思う。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:01▼返信
私たちはこの4年間必死でやってきた。
オリンピックができるのなら日本国民が失業しようが死のうがかまわない。
ただ応援だけはして!
そして、私たちをたたかないで!

304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:01▼返信
>>297
小学生低学年どころか年長さんでもやらないような単純化…
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:01▼返信
テレビなんてズッとスポーツ中継垂れ流してるだけでエエわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:02▼返信
みんな一回限りの人生をかけて生きてるんだ
なんでオリンピック選手だけ優遇されなければならない

ってことだぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:02▼返信
坂上はフジテレビで放映したRIZINは批判したのか?観客も密だったみたいだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:02▼返信
>>301
幾ら増えたの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:03▼返信
誰かタイムリープしてこの惨状を伝えてくれ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:03▼返信
坂上は別に間違ったことは言ってないな

JOCは「金>命」なのは経理部長の件で明らかだけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:04▼返信
>>306
野球やゴルフや芸能人の方がよっぽど優遇されてるだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:04▼返信
JOCが命語ると命が軽くなるなwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:04▼返信
たかだか125年の歴史、1回お休みにしたからってその理念が壊れるほど脆くもないだろ
コロナ禍で人命を脅かしてまでやる価値はない
そもそも過去にも戦争で中止になってる事例もある
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:04▼返信
命かけてきてんのはわかるけど
この状況は分かってくれよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:05▼返信
>>310
芸能活動も「金>命」ってことだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:07▼返信
飲食店は「酒>命」
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:07▼返信
これでオリンピック放送したら命軽んじてることになるね
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:07▼返信
じゃあ選考漏れたやつ死ねよと
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:08▼返信
>>302
まあ国家の威信かけた競争、国単位での見栄の張り合いみたいなもんだしねえ

選手やスポンサーの枠には収まらない世界中の国が約束したイベントだと
反対している人はよくいる環境活動家みたいに見える
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:08▼返信
坂上大嫌いだけど、これには同意
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:08▼返信
オリンピックが世界平和のためっていう詭弁というか夢想からして突っ込みどころ満載。
立派な建前を掲げているが、実態は一部の権力者による独裁と利益の独占という、共産主義の国家が証明している事と同じ。
既にオリンピックはビジネスであり、政治利用も黙認された世界規模の事業である。
己の利益のために他者の犠牲を強いるのはやめてもらいたい。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:09▼返信
こいつら自分だけが特別だと思ってるよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:09▼返信
125年やっててもウイルス一つで簡単に死ぬやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:09▼返信
「125年おいしい密吸い続けて来たんだからいつもどおりでしょ? 今回も命かけてよ! 1回もやめられません!」
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:09▼返信
>>317
夏休みだし、オリンピック中継はむしろ人流抑制効果が期待できるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:09▼返信
日本はなんでも過剰に反応しマイナス思考の奴らに足を引っ張られる
TVもクソつまらなくなったのもそう
オリンピックやった後「やってみたら過剰に騒ぐほどもでなかったわ」になるだろう

327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:10▼返信
命が脅かされる程危険な状態ならノーマスクでテレビの生放送なんてしないでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:10▼返信
ほんと金のことしか頭にねーのなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:10▼返信
アノチガケデェ!!
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:11▼返信
>>321
世界各国が集まってスポーツしましょう!とか平和そのものやんけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:11▼返信
バカは具体的なリスクの定量評価ができない
今回のオリンピックはバブル方式と呼ばれる手法で開催され、一般人へのリスクはほぼ0
すでに日本国内で体操の世界大会が同様の手法で開催され、なんの問題もなく終わっているが、お前らはそんな事実も知らないし、騒ぎもしてなかった
なぜなら報道されなかったから
お前らは所詮その程度。マスコミに煽られたら、一才頭を使わずただただイメージだけで判断して迎合するだけ。
愚民には生きてる価値がないよほんと。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:11▼返信
日当20万円とかありえんわ
受注発注の内訳を開示しろ
平和の祭典という名目を利用して犠牲の下にビジネスやるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:11▼返信
命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:12▼返信
>>328
批判だけして金儲けしてる坂上は最悪だよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:13▼返信
春日は綺麗ごと言い過ぎて最終的に何言ってるかわからない
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:13▼返信
ひき逃げした相手の生命を軽くみてる奴が言ってもな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:13▼返信
>>332
坂上の日当は幾らやろな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:14▼返信
毎日数千万人が動き回って接触してる国に1ヶ月かけてワクチン接種してる外国人がたった10万人弱くるだけで命の危険があるのかwww
しかもそのほとんど全員が政府の管理下に置かれて移動も厳しく制限される。違反者なんてこれまでの国内への入国者の動きからして1割もいないだろう。

少しは頭使えよ低脳ども。コロナってホントにバカが露呈するよな。
339.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月14日 22:15▼返信
中卒轢き逃げやろうに正論言われて悔しくないのかね、ネトウヨくん
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:15▼返信
命を賭けてるとか
スポーツで勇気を与えるとか
平常時なら聞き流せるけど
今はそんなわけないじゃんバカなの?ってなる
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:15▼返信
オリンピックで平和はできないと思うけどね
なんでかって?そりゃ紛争はずっと続いたままだし今戦争が起きてないのは五輪じゃなくて核による抑止力でしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:16▼返信
資本社会で生きてて金儲けが悪みたいに言ってる無職が居て草食べるwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:16▼返信
スポーツを通じて世界平和(利権)を作るって言う理念があるんですよ
「1日あたり1人85万円になります」


命かけてる選手って1日あたりいくらもらえるんですかね
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:17▼返信
開催しようとしている連中ってクズしかいないよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:17▼返信
JOC 「資本社会で生きてて金儲けが悪みたいに言ってる無職が居て草食べるwww」
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:17▼返信
>>344
反対している連中ってバカと底辺しかいないよなw
あとは死にかけの年寄りとかかw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:18▼返信
選手の気持ちを考えろと言うが、世界中でコロナ感染が言われているので、もうあきらめろよ。
飲食店や接客業だってあきらめてるぞ。
なぜスポーツだけ特別なんだ?卒業、結婚、就職、出産、全ての人は頑張って乗り越えているし、コロナが終息してからにしません?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:18▼返信
>>340
坂上も芸能活動どころじゃねーな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:18▼返信
125年ずっと続けてきたわけじゃない
過去にも何回も中止になったオリンピックあるじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:19▼返信
>>347
なぜ理由もなく誰も彼もが不幸になる必要があんの?
飲食店は感染対策上やむを得ない措置、オリンピックにやむを得ない理由ある?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:19▼返信
命がなくなるほどwww
北朝鮮やフセイン政権時代のイラクのサッカーでもあるまいし大げさなんだよハゲ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:19▼返信
>>161
それとこれを一緒にしてあっちはいいのにこっちは駄目なのか!!って頭悪いのかキチなのかどっちだ?どっちも駄目に決まってんだろ?どっちにも反対するのが当たり前。そう主張するならわかるが、あっちはいいのか!って違反して捕まってる時に他の違反者がいたらあっちも捕まえろ!無理なら俺も無罪だ!!って叫ぶバカと一緒。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:19▼返信
JOC 「批判だけして金儲けしてる坂上は最悪だよな。我々は他人がかけた命で金儲けしてるだけ」
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:20▼返信
平和の象徴なのに平和を害してるんだからな
125年とか言われても人によって価値観は変わるしなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:22▼返信
>>352
どっちもいいんじゃね?って主張だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:22▼返信
たかだか10万人弱の外国人が1ヶ月かけて日本に来ることなんて全くもって大したリスクではない。
コロナ禍でも年間通して平均数万人入国者がいた。
開催の仕組みもかなり厳格で、コロナ禍での成功事例も世界中にある。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:22▼返信
オリパラ無くても時短要請されるのは変わらないだろ
五輪無かったらコロナ禍でも緊急事態宣言も出ずノーマスクで日常送れると思ってんのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:23▼返信
春日「世界平和とは利権のこと」
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:23▼返信
>>354
大戦で中止になってんだから

平和(じゃないとできない)祭典なんじゃない
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:24▼返信
オリンピックで日本に来るのはほとんどがワクチン接種済みの10万人そこらの外国人だぞ
お前らが心配してるリスクって何?
ほら具体的に定量的に示してみろや
できねえよなあwだって根拠もなくイメージだけでビクビクしてる低脳だもんなお前らwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:25▼返信
元々反対派にはなんの根拠も無いからなw

とうとうカネカネ言い出してるしwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:27▼返信
開催可否の国民投票しよう
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:27▼返信
坂上擁護とか、、、

パヨも手詰まりかwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:28▼返信
ま、今回の坂上は正論だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:29▼返信
>>362
世論調査見ろよ
圧倒的に開催だよ


「これまでと同様に行う」が3%、「観客の数を制限して行う」が32%、「無観客で行う」が29%、「中止する」が31%でした。
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:29▼返信
各国自分とこの選手団は自国の出入りで隔離措置したり…だと考えれば
コロナが中国から広まって1年半、日本という他所でやる催しに反対するとは考えにくい
反対するとすれば、この1年半のコロナ対応で経済的・政治的もろもろの理由で疲弊して本当に余力ないとこ(北朝鮮とか?)普通の為政者なら我が国は大丈夫アピールする
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:29▼返信
>>259
アスリートの言う「命懸け」=それくらいに一生懸命やってきたと言う、あくまでものの例え。別に五輪の中止が生死に関わる訳じゃない

医療現場の「命懸け」=病院や医療機関はコロナ感染の最前線であり、感染者の治療や看護をしなければいけない医療従事者には常にコロナ感染のリスクが付き纏う。本当に生死を左右する様な環境下で働いている

むしろアスリート連中に「易々と命懸けという言葉を使うな」と言いたいくらいだわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:29▼返信
>>350
飲食店だってこのご時世にプラスの儲けを出してる店もある訳だしな。しかもそういう店を他局の坂上の番組で紹介してるというね。あの番組で紹介された店って他の所から総スカン扱いだろうな。それこそ、困っても助けてやらないとかその店だけパンフレットに載せないとか嫌がらせしそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:30▼返信
IOCもJOCも電通も苛つくけど開催してもいいんじゃないかな?オリパラは駄目でサッカーの有観客に対して何故文句を言わないのか説明できるヤツが未だにいないんだよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:31▼返信
一般人低能に伝えられない政治家も低能じゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:31▼返信
※360
でたw
ワクチン効果が100%だと思ってるやつwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:32▼返信
体育会系って代々からの洗脳馬鹿だからスポーツの為なら非常識も平気でやるカルト教団やテロ組織みたいな感覚なんだろな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:33▼返信
125年なんて日本の歴史からしたら短い尺度だもんなぁ
年数を誇ってることに笑ってしまう
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:33▼返信
その歴史の重さそのものを疑うべき時代がきたってことやろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:33▼返信
>>370
低脳がダイジェストの昼のニュースとかしか見てないのが悪い
きちんとバカにもわかる平易な言葉でしっかりとした原稿で広報しても低脳は与えられた情報しか取得できないし、政治家がこれを報じろと圧力をかけることもできない
頼むからバカは選挙権を放棄してくれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:34▼返信
競技や試合行われてる会場でプラカードやのぼり掲げて奇声あげて妨害する活動家いるよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:35▼返信
自分達は1日あたり1人85万円貰いながら、無償労働のボランティアと医療従事者に命かけさせるのは笑う
協力してくださる方々をなんだと思ってるんですかねぇー


あ、命をお金に変える錬金素材か
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:36▼返信
>>373
韓国人から見れば十分長い
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:37▼返信
>>377
坂上は幾らもらってるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:37▼返信
起業してコロナで自粛要請後、破産した奴なんか、10年準備してるんだぞ。4年とか甘いわ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:38▼返信
大義を掲げ、タダの労働力に命を掛けさせ利権に変える
それすなわち世界平和

スバラシイ理念ですぅーw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:39▼返信
>>374
Destroy & Build!()
Build & Destroy!()
LOVE & PEACE!()
BLM!()
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:40▼返信
>>377
日本に住み着いてナマポもらってる外国人とかもいらないな
そいつらにやる金は医療従事者にやるなりしたほうがいいよな?おまえもそう思うだろ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:40▼返信
>>380
そりゃ株で損したみたいなもんだ

それに補償で倒産件数はリーマン後最も少ないんやで
1年経ってもグダグダ言ってる奴は商才無さすぎよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:40▼返信
戦争してるときこそ、その世界平和の理念を貫いた方が良かったんじゃないかな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:41▼返信
命懸けで五輪目指してる奴いるなら見てみたいわ
出場権獲得出来なかったら人生終了なの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:41▼返信
坂上忍が言うと何もかも説得力が無くなるな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:42▼返信
ワイドショーなんて見てるからアホになるんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:43▼返信
利権の金しか頭にないんだろな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:43▼返信
スポーツに命かけてる、あるいは生死がかかってる連中なんてのは朝鮮民主主義人民共和国代表くらいじゃないの?w

負けたら粛清だし
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:44▼返信
また強行派おなじみの精神論ですね
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:44▼返信
近代形式としてのオリンピック125年っていっても
古代オリンピックは紀元前700年以上前かららしいので伝統紡いでるものとしては十分な歴史
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:45▼返信
JOCって宗教みたいだね
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:48▼返信
>>386
嗚呼・・・言葉遊びと極論組み合わせる人に限って手のひら返すと狂信的に・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:48▼返信
中華マネーをたんまり手にしてる坂上が言ってもな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:50▼返信
>>390
選手団送れないみたいなのでそっとしておいてあげよう
まあだからこそ五輪潰しに精が出るのかもしれない
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:51▼返信
>>1
皆ろくに自粛続けられないのに何が命かけるだよ。

398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:51▼返信
高々125年の歴史誇られても…
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:51▼返信
踊らせる側のやつが踊る連中の命を勝手に賭けるなよ
あと世界平和だ? 125年間もなにやってたんだって結果しかでてないだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:52▼返信
嫌われ者の坂上忍に言われてもね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:53▼返信
※398
それも毎年じゃないし
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:55▼返信
大きすぎて潰せないただの集金装置じゃねーか
真摯な平和への祈りを込めてんなら、どっかの秘仏のように全競技非公開でひっそりとやれ
ナショナリズム煽るような見世物にすんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:58▼返信
実益上には何か意味があるのか?その運動会で
関係者の自己満足とそれをダシにした利権以外に…
これをやれば尖閣は脅かされなくなるのか?
竹島その他ははっきり戻ってくるのか?
五輪らの経済効果と収益やらで減税や祝儀分配その他は行われるのか?
五輪に一体何の価値があるんだよ、お前らの利権汚職たかりと防疫の邪魔以外にさ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:58▼返信
スポーツを通じて上級国民が金を得るしか見えてこないんだが
ホンマ綺麗ごとばっかりで気持ち悪いわオリンピック
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:59▼返信
125年?知るかよ!!!
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:59▼返信
サッカーのユーロ2020もテニスのウィンブルドンもやってるのに、
なんでオリンピックはアカンのや?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:59▼返信
坂上が反対してるってことはやるべきってことよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:00▼返信
何度かやめてるんだろ
やめるのも歴史だが
まあここまで来たら開催するだろうけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:03▼返信
フジも命懸けで五輪放送するのかな?
しなくていいよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:05▼返信
>>371
そんなこと全く思ってないし、書いてもないんだがw
自分の都合よく他人の発言を曲解する頭の悪さどうにかしろよw
ただ、バカが怯える割にあまりにもリスクが極小だと言ってるだけでしかない
定量的にリスク示せる?ほら、はよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:05▼返信
選手が勝手に死ぬのはいいけどオリンピックをやったらそれが原因でコロナにかかるやつがでて
確率的にその2%は死ぬわけでそしたら死んだ2%は五輪に殺されたってことだよね

メダルを取った選手のインタビューで「顔もしらない他人をコロナで殺してとったメダルはうれしいですか?」って質問と回答するのを義務つけてよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:16▼返信
マジで開催しちゃうんだね…もう最悪
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:19▼返信
>>396
無理やり開催しようとしてる国に比べたら
マトモな判断なんだよなぁ………。
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:21▼返信
125年の間に世界大戦2回も起きてるし
スポーツを通じて世界平和なんてただの綺麗事並べた商売じゃん
415.投稿日:2021年06月14日 23:24▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:26▼返信
そもそも五輪創始者のクーベルタンは
政治ショー化したヒトラーのベルリン五輪を大絶賛してたんだけどな
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:27▼返信
別に開催したら確実にコロナに大量感染すると決まってるわけでもないし、なんなら感染したところで必ず死ぬわけでもないのに家に篭ってるだけの奴が命懸けとか軽々しく口にすなよ
あー、夏かぜはしつこいって言うから皆気をつけよーねー
風邪でも死ぬやつは死ぬから
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:28▼返信
>>396
全世界がボイコットしてsyamu化するのが目に見えてるわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:28▼返信
命懸けって言ってる奴マジで死んだことあんの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:29▼返信
おまえはさっさとブス差別発言の責任を取って芸能界引退しろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:30▼返信
そりゃ、選手なんてスポンサーの宣伝が主目的だしな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:34▼返信
( ˘ω˘ )スヤァ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:36▼返信
どうせやるなら中国で開催して名前をコロリンピックに変えて125年の歴史に刻むなら賛成します
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:37▼返信
命がけ命がけって言っといてどーせ普通に外出してるんだろ??
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:39▼返信
本当に命がけで生活してるんならスマホも持ってねーし、インターネットも呑気に出来んわな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:40▼返信
感染広がりました! みんなの税金で対処しますwww  ちな報酬は全額頂きますよwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:44▼返信
坂上らはバイキングで1ヶ月以上同じことを毎日毎日言い合いしてるな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:44▼返信
格闘技なら命を懸けてるってのは納得出来る
水泳や陸上、卓球やバレー等のアマチュアスポーツは全く命懸けてないからね
格好つけて命懸けるとか命を奪われるとかいう奴軽々しくそういう事言うのやめて欲しいんだが
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:45▼返信
125年の歴史っていうけど、何回か中止してるやん
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:46▼返信
>>428
本当に命懸けの医療従事者とかに失礼もいい所
内村航平なんかもそうだけどさ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:46▼返信
なんでワクチン接種が始まって驚異的なペースで進んでるのに人死が増えるって試算してるのかわけわからん
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:48▼返信
一番効果的なのは水泳の女おったやん?何か病気だった奴
あの基礎疾患持ちがコロナで重症化する事やろなあ
なったらなったで他の苦しんでる患者の列を押しのけて優先治療させるような連中やで
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:48▼返信
>>428
小学生かよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:49▼返信
ワクチン超越する最終合体形の東京五輪株とかが生まれる可能性もあるしな
全世界から人が集まるんじゃ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:49▼返信
※430
マジでそうよ
スポーツ選手って軽々しく命賭けてるとか言い過ぎやろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:50▼返信
坂上忍のクソつまらない番組を成立させる為に毎日フジテレビまで命懸けで出勤している社員がいるんですが
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:50▼返信
>>428
プロボクシングや総合格闘技なんかは命懸けとも言えるね。リングで亡くなる選手も少なくない。

バレーボールで命懸けなんていくらなんでも無理があるわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:51▼返信
新型コロナの感染者数も先月1000人超えていた大阪が57人
東京で207人と急速に減っているのにな。
兎に角文句言うからには是非ともオリンピック開催中の報道はバイキング内で完全無視してほしいものだ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:51▼返信
125年の歴史って、ただの祭りとしては短い方じゃないか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:52▼返信
このコメ欄の中に電通が自民の工作員いるだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:53▼返信
>>411
オリンピック関連による人流増加は客入れて2%

オリンピック中継で2%の人が外出を控えればトントン
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:54▼返信
やるなら沖ノ鳥島ででもやればいい
あそこ都内だし
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:54▼返信
>>440
民意はダブルスコアで開催

「これまでと同様に行う」が3%、「観客の数を制限して行う」が32%、「無観客で行う」が29%、「中止する」が31%でした。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:55▼返信
※410
まずリスクが極小ってどういう理論で誰が言ってんのか詳しく頼むわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:56▼返信
そもそも感染対策は自己管理なんでオリンピックとか関係ないけどな。
関係者も嫌ならやめればいいだけ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:57▼返信
協力する側って具体的に誰?
スタッフ? 仕事だろ
客? なら行くな馬鹿
マスコミ? 知らんがな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:57▼返信
そもそもコロナ以前に各種災害の被災地復興事業などを優先すべきで五輪なんか招致するべき状況じゃなかったからな当初から。
クズだろ今の自民政権
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:59▼返信
suga_game「え〜、今日は…五輪当日ですけども、参加者は…誰一人、来ませんでした……」
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:59▼返信
>>444
横だが
お前も中止するほどのリスクがある根拠を出せよ

ワイが中立な立場で根拠の有効性を吟味してやるよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:00▼返信
※447
え??
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:01▼返信
>>432
あの人もすごいなんか広告塔に利用されてたよね……
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:05▼返信
でも坂上は日本人がメダル取ったら「おめでとうございます」てコメントするんでしょ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:06▼返信
※449
変異を繰り返してる未知のウイルスで尾身をはじめCDCまでも懸念してる
お前みたいな素人に根拠の有効がどうとか判断してもらっても誰も納得しないわなw
いったい君は何様なの? 
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:07▼返信
え、脅してんのこれ。
命賭けてる?誰も頼んでねーよ馬鹿笑
勝手に賭けて勝手に死ねよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:11▼返信
スポーツを通じて世界平和を作るって言う理念があるんですよ

そうですか
そういうオカルトには興味ないです
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:12▼返信
>>453
で、根拠は?
具体的に出せよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:12▼返信
観るだけの奴が偉そうに
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:14▼返信
色んな種類、特徴、地域で育ったコロナウィルスが日本で培養され世界に爆散する

オリンピックやろうぜ!と簡単に言ってるのは、万が一死傷者大幅アップしたら逃げくらかす
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:16▼返信
※456
ネット繋がってるんだろ?根拠は尾身やCDC発言参考にしろや
で、お前の根拠は? どこの組織や学者がリスクは極小って言ってんの? 調べてみるから教えてくれよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:19▼返信
>>459
発言が根拠とかボケてんの?www
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:20▼返信
だからこいつらテロリストを許さない
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:21▼返信
>>459
ワイは横な
反対の根拠は何も無しでエエかな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:25▼返信
※462
反対の根拠?
初めからリスクが極小ってどこの組織で誰が言ったのか教えてくれと言ってるだけだろ?
話をすりかえるなよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:26▼返信
>>443
ちなみに12月調査では、「東京オリンピック・パラリンピックの開催についてどう思うか」と聞き、「開催すべき」が27%、「中止すべき」32%、「さらに延期すべき」31%だった。「中止すべき」が「開催すべき」を上回っていたのである。さらに1月調査では、「開催すべき」が11ポイント減り16%、「中止すべき」と「さらに延期すべき」がいずれも7ポイント前後増え、「中止」38%と「延期」39%で77%になった。2月の調査は、「開催」の合計が55%で、「中止」の38%を一挙に逆転した。1か月前とはかけ離れた結果だったが、その謎を解くカギは質問にある。聞き方が全面的に変更されていたのである。

今回2月調査のポイントは3点。
①「IOC=国際オリンピック委員会などは、開催を前提に準備を進めています。どのような形で開催すべきだと思うか?」と開催を前提にした聞き方になっていた。
②「開催」の選択肢を1つから3つに増やした。
③その一方で「さらに延期すべき」を選択肢からはずした。
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:27▼返信
>>463
ワイがそれぞれの根拠を吟味してやると言っただろ

オリンピック実施時のリスクに関する
論文とかシミュレーション結果とか無いの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:28▼返信
スポーツ選手が命がけだってんなら、全員競技終えたその瞬間に心臓発作で死ぬくらい全力ださんと
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:29▼返信
>>443
NHKの世論調査って悪意あるよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:31▼返信
>>467
そらNHKなんて国の犬だもの
CCTVや朝鮮中央テレビと同じ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:31▼返信
見たい奴は家でテレビで観戦するし、興味ないやつは今まで通りの生活。
アスリートは競技を終えたら帰るだけ。
感染爆発する要素ある?
満員電車のほうがよっぽどリスク高いで?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:31▼返信
>>467
在コに支配されてるNHKでまともな調査が出ないのはしゃーない
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:32▼返信
そんなに大事なら、なんで「開催か中止か」なんだよ
理念のためなら延期で金がかかってもしゃーないだろ
結局、金>(理念)>命ってこと
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:33▼返信
パヨクが見ない聞こえない発病してて草w
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:34▼返信
>>469
感染爆発より可能性高いのは医療崩壊だな。
たしか運動会に医療従事者が徴収されるんだろ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:34▼返信
>>471
だよな
坂上はさっさと芸能活動やめろよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:35▼返信
※465
アンカうつの間違ってるぞ
リスクは極小と言ったやつは何も出してこないが俺は尾身会長とCDCの意見を参考にしろと言ったろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:35▼返信
たかだか30回程度の実績しかないオワコンイベントのために1000年以上の歴史がある国が滅ぶリスクを冒せと?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:36▼返信
>>79
観るみないも自由だよ。ただ、今までのように楽しく観ることはないかもね。

むしろ本気で感染対策されてるのかって見張る意味で観るかも。
今後の日本の大きなターニングポイントになるかも知れないから。

今じゃなくて、全て解決したあとの本当に平和と復興の五輪だったら、みんな楽しめたんだろうなぁ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:36▼返信
>>473
今関わってる医療従事者じゃなくて希望者じゃないのか?
医療崩壊医療崩壊言うけど、医療崩壊ってほんまにあったの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:37▼返信
>>475
根拠が無いのは分かったから、発言云々はもうエエよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:38▼返信
>>476
コロナ程度で滅ぶと本気で思ってるの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:40▼返信
バッハは天皇に会わせろとか言ってたとかどこかで聞いたぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:40▼返信
4年に1度とかそんなスポーツ選手の都合なんか大多数の国民にとって関係ないししらんがなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:40▼返信
>>476
アメリカ60万人死んでるけど滅ぶどころか屁でもないぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:43▼返信
何かにつけて軽はずみに「命を懸けてる」とかいうのは大体アマチュアスポーツの連中やな

本当に身体張って命削ってる格闘技の人達や医療従事者に失礼過ぎるわな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:43▼返信
>>473
じゃあオリンピック期間中に重症病床が一杯にならなければ、無事終了ってことだね
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:46▼返信
たった125年の歴史しか無いのかオリンピック
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:47▼返信
そもそもアマチュアスポーツとか下らな過ぎて眠たくなるやん
パラの方の車椅子のアウアウアーみたいな連中が日本代表のユニフォーム着てなんか知らん競技やっとったニュース見たけどあんなんにも税金使われるとか心底嫌なんだがw
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:47▼返信
※479
だからアンカうつのまちがってるって言ってんだろw バカなの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:48▼返信
五輪周辺の連中は果たしてecmo繋いでるコロナ患者の家族の前で「私たちは命懸け」とか言えるのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:48▼返信
そもそもパラリンピックに関しては選手側が重症化するリスクが高いんじゃないのか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:49▼返信
コロナの影響で潰れた飲食店とか

毎日、命をかけて仕事してただろうに
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:49▼返信
世界大会は毎年やっているんだから、そっちで良くね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:49▼返信
いや、そもそも命掛けんなよ。そこまでされたらサムいわ。
本当に命掛けたいならドーピングでもして極限まで高めればよろしい。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:50▼返信
体に欠陥がある人ほどコロナ重症化しやすいんだっけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:52▼返信
毎度毎度この野郎はぶっ◯してやりたくなるな👎
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:52▼返信
>>493
もしくは攻殻機動隊みたいに義体化してスポーツやればいいんじゃないいかな
命をかけるんなら
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:54▼返信
>>490
パラリンピックを切り離すチャンスではある
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:55▼返信
全社がスポンサー降りれば開催できなくなるだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:00▼返信
形だけの五輪に意味はないだろうに。
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:15▼返信
東京五輪を諦めることは年中行事やアミューズメント全般を諦めるのと同義だな
中止しても開催してクラスターを起こしても結果は同じ
一世風靡させるほどの画期的なコロナ対策と開催形式で勝利を収めるしか成功の二文字はない
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:23▼返信
またマスコミに騙されて…不憫なひとたち
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:25▼返信
でもやらなくても命は取られないよな?はい論破
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:30▼返信
JOCも命かけてくださいな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:36▼返信
オリンピックなんかよりGWに県外出たやつの方が余程国民の命犠牲にしたがな
TVのグルメレポートもその店周辺の住民に命かけさせてるけど気付かないフリ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:43▼返信
利権や保身や金の匂いしかしないのに何言ってんだ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:52▼返信
何でぼったくり男爵に命懸けで金貢がなきゃいけないの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:53▼返信
雰囲気的にも来月からオリンピック開始とか全然思えないんだが
協賛企業は本当にやる気あんのか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:05▼返信
何度もコロナ出してる野球だってやってんだから五輪もやればいいよ

509.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:13▼返信
RIZINが問題ないなら五輪も問題ないだろ
五輪で日本に来る外人の方がワクチン接種率高いしな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:18▼返信
命懸けって言うなら協力を依頼してる側の誠意として連絡くらいは宿泊施設にしなさいよ
何の音沙汰も無しに大会まで50日を切った段階で選手団を1ヶ月泊めるから協力しろよなって
バカの集まりにしても社会人失格だろテメェ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:42▼返信
順位を付けたり、記録つき合わせて世界一だとか、ニュースで成績を報道したり
冷静に考えるとなんかいろいろおかしくないだろうか
スポーツはせいぜい、習慣づけて弛まず続ければ健康にいい、くらいに留めておくべきではないのか
命かけるってそれみんなどこか狂ってるとは思わないのか
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:44▼返信
オリンピックやるならやるって言ってほしい。やるんだったら選手の頑張ってる姿を報道して。
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:50▼返信
でも逆にオリンピック反対派も「死人」を利用しすぎ
その理屈だとバイキング放送自体も死人を出す行為なのに
都合いい事ばかり言わずに「死人は出すが程度の差」と事実を見つめるべき
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:54▼返信
仮に夏以降に感染が拡大しても、別にオリンピックが原因ではないって言うんでしょうなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:59▼返信
>>509
五輪の選手よりRIZINの選手のが命懸けだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 03:31▼返信
どうせ馬鹿な日本人は自主しないので開催すればいい
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 04:17▼返信
スポーツってぶっちゃけ戦える人間の遺伝子を残すための大義名分みたいなもんだし
むしろ平和とは真逆じゃね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 04:27▼返信
125年のオリンピックの歴史は、そんな甘いものじゃない。スポーツを通じて世界平和を作るって言う理念があるんですよ

曖昧過ぎるやろ
感情論やん
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 05:25▼返信
だから、やるなら無観客でやれば良いだけ
そうすれば、まだ感染の状況もそんなに悪化させる要因()には成りにくいだろう
そういう意味で、マラソンも同じトラックを規定週回る様な形式にすればより問題無いしな
開会式とか閉会式とかそういうイベントもカットすればより効果的だよね
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 05:49▼返信
根本的に協力させてくださいお願いしますって立場だろ開催国って、自分から言い出したんだろ
何でなんでもかんでも被害者ぶるんだ?気持ち悪いぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:09▼返信
この理屈で行くと、オリンピック代表の選に漏れた選手はばたばた死んじゃう?
それとも選ばれる前はセーフノーカンで、選ばれた後にボイコットなんか決まった日にはばたばた死んじゃう感じ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:23▼返信
>520
それはコロナ禍の前の話やろ
その時と今では状況が違いすぎる
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:35▼返信
だからオリンピックは今後やらないことにして
代わりの国際スポーツ大会を立ち上げればいいんだよ
無観客でな
そしてその様子をネット配信
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:51▼返信
人の命を無視してまで強行することは、世界平和の実現とは真逆の行いだと分からないのかな
スポーツを通じて厄災をもたらそうとしていることが分からないのか
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 07:57▼返信
世界平和のためにとかいうならなおさら開くんじゃねえよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 08:11▼返信
五輪が始まったら毎日バイキングで五輪情報なんですけどね
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 08:17▼返信
テレビの「気に食わないからオリンピック盛り上げてやんない」みたいな露骨な態度が凄いな
寄生虫の分際で王様気取りかよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 08:19▼返信
平和のため?はあ?金のためだって堂々と言えよバカが
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 08:41▼返信
命懸けで店守ってるとか潰れてるとか言ってる奴いるけど
別に潰れても死なんだろ
選ばなきゃ働く場所なんていくらでもある
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 08:59▼返信
>>522
現代人ならそんな甘い覚悟で契約にサインするな
正当性振りかざすけどその実、我が儘だと自覚しようぜキモイから
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 09:05▼返信
自分達の状況辛いから約束反故にしますって韓国とどこか違うの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 09:05▼返信
他って何あるんだ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 09:14▼返信
無人島で選手だけでオリンピックしたら?
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 09:42▼返信
125年に歴史なんてある?、80歳まで生きる人の二人分にみたいないぐらいの歴史って…1.5世代分の歴史?
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 10:18▼返信
命がけで中国に爆弾落としてこい
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 10:21▼返信
125年程度大した歴史でもないだろ・・・とは思う。
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 10:27▼返信
命をかけて協力してる人が言うなら分かる
けど、命もかけず毎日文句だけ言うお前には言われたくない
坂上よ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 10:29▼返信
※523
それ誰がすんだよ
妄想はお前の中だけにしまっとけ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 10:30▼返信
死ぬ死ぬ言ってる奴に限って、家にいないで出歩いてるよなww
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 11:03▼返信
本当に命を懸けてたら誰かに言う前に命を絶ってる
わざわざ声高に放言する奴は命を盾にして譲歩を迫ってるだけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 11:04▼返信
※524
その間に世界大戦2回あってそれでも続いてる世界的行事って希少じゃね?
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 11:35▼返信
>>529
じゃあオリンピック無くてもアスリート死なんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 11:37▼返信
この理論でいくと
オリンピックに出られない選手は死ねってことだよね
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 11:42▼返信
※540
どっちも言ってんだよなww
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 11:43▼返信
※542
オリンピックやっても感染対策しっかりすれば死なんだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 11:43▼返信
※543
どういう理屈?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 12:06▼返信
やるなら金出さないと
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 12:16▼返信
興業として成り立ってないスポーツを世界平和のためとか言って税金じゃぶじゃぶ投入するってどうなの
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 12:54▼返信
※542
その通りだが?俺はアスリート死ぬって言ったか??
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 12:58▼返信
>>546
オリンピックに出場することに命かけてる、それを奪われるということは命がなくなるって言ってるやん
まず選手同士で出場権奪い合ってるんだから出られない選手は命がなくなってないとおかしい
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 13:02▼返信
>>549
安価打っちゃったけどまぁ記事元で命なくなるとかいってたからさ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 13:03▼返信
>>545
なにを言ってるんだ?
オリンピックやらなきゃ選手の命無くなるとか言ってることに対して言ってるんだぞ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 13:15▼返信
とりあえず選手には文句言うなよ。
まだ何かをした訳じゃないし、このコロナ禍の現状も彼らのせいじゃない。
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 13:41▼返信
参加辞退を表明してる国がいくつもあるのに、そんなスッカスカの五輪で金取ろうがもはや意味ないんだわ
素直に利権と金が欲しいんですって言えや

本当にダニみたいな存在だなコイツ等
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 14:06▼返信
1年前のみんな頑張って犠牲払って自粛してる頃ならこの反論もわかるが
今はオリンピックどころか普通の飲み会も普通の映画鑑賞もライブも買い物も
みんなふっつーーーーーーーにやってんじゃん
なんの説得料もねーよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 14:07▼返信
でも選手は選手村で 乱痴気騒ぎ するんだろ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 14:18▼返信
今の情勢下でこれを言うから反発されるんやろ
アホやな~
オリンピックに出場できたことに感謝し生涯かけて日本に恩返ししたいとか言っとけばいいのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 15:09▼返信
坂上が言うから嫌なんだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 17:54▼返信
無人島で勝手にやってろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 19:26▼返信
大事なところで漢字を間違えないで
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 19:42▼返信
それに国民巻き込むから批判されてるんだろ。こちとら五輪のために自粛してるわけじゃねぇ
無人島でも買い取ってそこで全部済ませろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 07:14▼返信
別に巻き込まれてないだろ。生活なにか変わるか?
感染対策は最初から自己管理だからな。何も変わってない。
五輪が開催されても生活なんて変わらんよ。

直近のコメント数ランキング

traq