【平井デジタル改革相、「(アプリ受注企業を)脅しておいた方がいい」「徹底的に干す」と指示した件を認める「非常にラフな表現になったなと思います」】
「脅し」発言 平井氏「うかつだった」 怒った理由「言えません」
記事によると
・平井卓也デジタル改革担当相は15日の閣議後記者会見で、東京オリンピック・パラリンピックの選手ら訪日関係者向けに開発しているスマートフォンアプリを巡る自身の発言について、「うかつだった」と述べ、本来は温厚なタイプであることを訴えた。
4月にあった内閣官房IT総合戦略室(IT室)の会議で、内閣官房の幹部に対し、発注先企業を「脅しておいた方がいい」などと発言したことを受けたもの。
・平井氏は15日の記者会見で、「私自身、本当に『怒らない大臣』と言われている。私の家内とは40年になるが『一度も怒ったことのないあなたがなんであんなに怒ったの』と言われた」と釈明。自身の性格について「普段からああいう言葉遣いをするように印象づけられて報道されているが、実態はまったく違う」と強調した。ではなぜ怒ったのか。理由を聞かれると「それは今は言えません」と述べるにとどめた。
この記事への反応
・1度も怒った事無いんとかお前人間か?
・ほー、怒らないで冷静に脅せるのか。それはそれで怖いよね。
・温厚な僕を怒らせた奴が悪いんだもん!怒った理由は秘密だもん!
…政治家の「失言」に揚げ足取るべきじゃないとは思うんだけど、何が言いたいんだろ?
・多分、脅しとか怒ってるのも計算のうえでやってるってことなんでしょうけど、これって典型的なヤ○ザムーブですよ(小声)
・あくまで仮にだが怒ったことが今までなかったとしても言葉は頭で考えていない事は発しない
思考は脅せ干せという思考である事は変わらない
・あはは、自分で「怒らない」という奴ほどよく怒るのよね、一般的に。
・政治家なら一般企業を恫喝しても良い法律でもあるんでしょ。
気にすんなよ。
・こういう時の釈明に使われる「家内」or「娘」。定番だね。
この期に及んで「1度も怒った事がない」は無理がないかな・・・

キレてんだろ?
舐められてるからゴミみたいなのばっかり作られるんだよ
いやキレてないですって
こっそり話してる事でも、なぜか漏れるからな
開発費何円なんですか
中華王国の手下
自業自得だろw
他の仕事した方が良くない?
馬鹿なの?
予算が中抜きされまくって開発費に回らないのが問題なんだろ
cocoaなんざ開発に回ったのが10%以下やぞ
セキュリティもクソもねぇな
脅していい理由になるわけないじゃん
嫌なら頼まなければいい話
怒らないで脅す
の違いだけ
自分の中では怒っているうちには入らないのだろうな
中抜きにくぎを刺したのが理由じゃない
普段から脅し専門なんだろう
太陽の第二ステージ 月の第二ステージ 地球の第二ステージ 世の第二ステージ
世の中の第二ステージ 世界の第二ステージ 国際の第二ステージ 世間の第二ステージ
霊界の第二ステージ 時空間の第二ステージ 社会の第二ステージ 個人の第二ステージ
家庭の第二ステージ 学校の第二ステージ 資本の第二ステージ 共産の第二ステージ
太陽の第二章 月の第二章 地球の第二章 世の第二章
世の中の第二章 世界の第二章 国際の第二章 世間の第二章
霊界の第二章 時空間の第二章 社会の第二章 個人の第二章
家庭の第二章 学校の第二章 資本の第二章 共産の第二章
記事によると
本文
次の日にはそんな事したか?と忘れてたりしたからな。
そういう類かもしれん。
ちゃんと報道読んだのか?
中抜きじゃなくて顔認証必要なくなったからNECを強引に切って言ったんだぞ。
もっとタチ悪いわ
どうして1ナノセカンドでバレる嘘をついてしまうのか?
しかも至極真っ当な理由でキレてんのに
むしろ評価されてもいいだろ
本気で日本を思うからこそ、NECのやり方には納得出来なかった
この件でNECに肩持つ奴ら売国奴だろ
言葉は悪いけど、アレは受注業者に釘を刺しとけって意味で言ったんだろうと思うよ
余りに酷い内容だと発注しないぞと言うふうに脅しとけ(釘さしとけ)
みたいな
怒った?
人工知能(artificial intelligence: AI)は、人間質指数で格付けするべき。
人工知能(artificial intelligence: AI)は、偏差値で格付けするべき。
NECがまともかと
こういう事を保身のために言う人間は信用できん。
こういうのはグッと堪えて、周りが自然と言うものだよ。
小者臭がするねぇ。
脅して本気でやらせろ
こんなのが大臣やってるから下請け業者も胡散臭いやつが集まるんだろうな
そりゃあ、好き勝手仕放題だったことだろうよ?
大体、想像がつくだろ?
じゃあ謝罪じゃなく徹底的にNECの落ち度を訴えないと。
謝る姿見せたらマスゴミはつけあがるといつになったら学習すんの?
民主時代のオフレコと同じ匂いがする
内部情報を漏洩した犯人を捕まえるべきでしょ
日本のセキュリティを担当する部署から内部の発言が漏れたんだぞ
「ぐちぐち言ったら完全に干す」みたいな事言ってたならどっちに問題あるか明確だろw
コイツの場合は菅直人と同じで癇癪起こして怒鳴り散らしただけだろ
何も改善していないし現場を混乱させただけ
怒ったことすら自分の基準では怒ってないという真性パワハラ野郎だよ
或いは本物のサイコパス
「オリパラアプリの受注はNTTコミュニケーションズ(NTTコム)やNECなど5社のコンソーシアムで、NECの取り分はわずか4億9500万円。NTTコムの45億7600万円と比べると微々たるものです。それなのになぜNECを“恫喝”したのか。実は38億円への減額は形ばかりで、オリンピック後はその冠を外し、出入国管理に使う別のアプリとして継続することにしたのです。オリパラアプリの契約期限は来年1月までですが、来年以降も継続してカネが落ちるようにしてやった。それなのにNECはぐちぐち言うのか、というのが、平井さんの本音なのではないでしょうか」
俺キレさせたら大したもんだよ
散々ああいう事やってきたから身内に売られたんだろ
そうでもしないと稟議通らないし。
怒ったせいにして怒った理由は言えないって
釈明にも説明にもなってないんだが
衆院選後の内閣改造まで閣僚続けるんだろな
こういうの偉くしたらアカンわ…
余程、人を見る目がないっちゅうか?菅の…
こういった事が常態化してるってのがホント怖いわ
NECが糞なのは分かるがそれで脅して良いという事にはならないし
ヤクザがやるような喧嘩を大企業と政治家がやったらイカンわ
そりゃ一度も怒った事が無いとか嘘吐き扱いになるんで就職活動とかだと
面接官にマイナス印象持たれそうな事言ってるしな
日本の企業と下請けが潤うならオールオッケーで税金バンバンつぎ込めばええ話やん。
アホみたいに吹っ掛けてくんだし。
(自覚はありませんけど)怒ったこと無いですよ(脅しましたけど)
馬鹿だから舐められてんだよ
自民党も選別時だな
中身なんてどうでも良くて叩ける人間を探し出してとにかく叩く
ましてこんなリークされてる時点で信頼もクソもねえだろ
>本当に『怒らない大臣』と言われている
じゃなくて今まで周囲を脅して本当に『怒らない大臣』と言わせてきたんだろ?
コイツはセクシーと同レベルのお荷物
台湾にITに負けるわけだわ
台湾だともっとコスト下げられると思うよw
優しい人間でも怒るときはあるが、間違っても相手を脅すなんて発想にはならない
立憲の小西とか恫喝しまくってますよw
銀魂で修正が入ったレンポー軍のカリアゲ会。
結果を問わずに値切るだけって馬鹿の仕事じゃん
大事なのは十分なものを作らせたうえで中間搾取とか無駄な経費をかけないことだろ
ほんと表面的なことしか見えてないんだな。ネット民って
どっちが本音に見えるかって聞かれて前者と答える人はおるまい
どう本人が言い繕ってももう信用を取り戻すことは無理よ
んー、受注を斡旋した別の偉い人がいるんじゃないかと思います
そのまま通したらドンブリ勘定とか言うんだろ。
後から文句言う立憲メンタルだわw
仕事できないニートは黙ってろよ。
大金で入札して開発は、孫請けに安く作らせてる糞業者だろ
契約して既に開発・受入評価まで終わってるシステムに関して、後からやっぱ必要なくなったからいらん金も払わん、なんて普通通じる訳ないだろ……
電通ではそれが当たり前だったんだろうけど、政府がそんなことやってる様じゃブラック対策やら働き方改革なんて何の説得力もねーよ
だから何?脅した事実を無かった事にしたい訳?
入札って制度を考えればね。
デジタル改革相は去年9月就任で今年1月の73億なんて大きな契約で不備があったなら流石に人のせいにはできんなw
経緯見るとそう言う話なのになぜか中抜きを無くしたとか擁護されてる模様🤔
仕方がない
議員辞職させてあげて
自画自賛する人間にはロクな奴が居ない
平井氏は6月1日の会見で「(NECの)顔認証(機能)は、開発も運用もなくなりゼロ(契約解除)」と発言した
そりゃ既にコスト払って開発してんのに、減額どころか取り分ゼロにされたら文句を言うに決まってんだろ……
普通にそれ説明し、それに対してパワハラだとか言う税金ドブマンセー主義な国家の敵を吊し上げる位すれば良いのに。
いい感じに言うやつは信用出来ない
本気でそう思っていても お前の世界ではな 案件だ
顔見りゃわかるだろ
正しく開発費に回ってるの何円ですかって描いたつもりやった
わかりづらくてすまん
俺も知ってるぞ!
おれ さいしゅうげだつ したよな!
と一緒だって
こうでもしないと中抜き天国どうしようもないかもな
プログラムにある程度理解があってまともな交渉出来る奴がいないんだろ
ちがうぞ作らせて後に、やっぱやめたお金も払わないって言ってる893やぞ
お前ひろゆきに洗脳されてるだろ?
自分で言ったらダメだよねぇ
(※上智大学外国語学部/国際教養学部の偏差値は67.5~70.0で、東京大学文科二三類と同じ)
ゆえに「東大京大早慶上智」という日本のトップ5大学卒以外は、彼を非難する資格なし。
プログラムに理解があって交渉できる人を大臣にしてください…
政府CIOもちゃんと仕事してください…
交渉は強気でやる、ってそんなに理解できないことか?
鳩山由紀夫大先生をバカにするな!😭
つっこんでいけばいいんじゃないかな
開発費の用途を全国民に公表するように脅した方がまだいい
発言の内容を見ると別にそんなに叩くようなもんでもない気がする
ベンチャーとかも入札できるようにした方が良い
大手はどうせ自分らでは作らないからね
ちょっと検索すれば分かることなのに、中抜き云々擁護してるやつメディア何なんか信者ちゃってる養分かこの政治家の工作員だろ
作成依頼して契約も交わして作った後にコロナで外人来なくなったから契約無視してお金払わないって言ってるんだぞ。それに抗議したら干すだのなんだの滅茶苦茶言ってる。
こんなの許したら尚更エスカレートして他の業界でもこんな法外な滅茶苦茶なことするようになる
そしてNECにたいして土下座すべきだと思うよ
本当に怒ったことがないとかいうならできるだろ
できないのは嘘ついてるからだ
入札は少ない方に落ちるんやで
だから、曾孫請あたりは端金でつくるんや
ナメられてんのは国民定期
こんな表面だけ見てる無能は政治家の養分よww
詐欺師っていうんだよ
おめーらの天下りが原因だカス
開発能力のある場所にちゃんとした予算を渡せ
ちゃうぞ
オリンピック終わってもその後別用途で使うようしてやったのに、NECが金をもっとくれってゴネたからやぞ
その後何十年も使えるのことになったらメンテナンス費で儲けられるのに、それじゃ足りんと揉めた
深さはそれほどはいらないがそのかわり人を動かす才能が必要
末は博士か大臣か
この意味をかみしめながらオワコン日本でゆっくりと死ぬ
幹部との会話が録音されて表に出てくるって怖いんだが
NECって官僚の天下り先として有名だからな
舐めたもん納品したんじゃね
日頃から恨まれてたんやろ
「殴らないから怒った内に入らない=優しい」と勘違いしてるのばかりだった
とうか言っていることズレてね
恫喝が問題でキレたかどうかは問題じゃない
怒ることと恫喝は同義じゃない
お前使われてる先進技術が安金で手には入るとでも思ってんの?
開発費回収して次に繋げるのが本当だろうが、よりオワコンになってくだけな
馬鹿かな?
香川県民ですがこの人の悪童ぶりや武勇伝、お父様、御子息の武勇伝、色々聞いております
NECの顔認証技術は米国国立標準技術研究所のベンチマークで、他国を圧倒的に引き離してトップを取っている程の精度だぞ
既に海外40ヵ国以上の空港の入国審査で使われてるもの
ググったらヤンチャすぎませんか
マスゴミとかどうでもいいよ。
客観的な視点で情報が取れればNECより大臣がまともって理解出来る。
謝罪したのは大臣が軽率だと思ったから謝罪したまで。
大臣に落ち度があると感じ謝罪するのは大臣の自由だから。
でも、それに便乗して脳みそ停止で批判するのはアホだろ。
いや逆だろ
家では40年も怒らないような人間が、大手ITベンダーに税金がぼったくられることには怒った
NECは高額でゴミみたいなアプリを納品して大臣はキレればまともなシステムが組めると思っている
どっちも狂ってんだよなぁ
キレて実行するから有能なんだろ
今までだったら搾取されて税金無駄にされて体制も改善されないで終わってた
大臣は負の連鎖を断ち切ろうとしてた
やり方が正解かは知らんが、口だけの無能よりよっぽど優秀だろ
五輪のセキュリティ情報をまるっとテロリストに奪われましたとかアホというか国賊ですぞ?
外国人観光客受け入れ中止で導入の必要がなくなったシステム分を値切ってるだけだぞ
いくら全体のトップとはいえ見える範囲は限界があるしな
もともとこのアプリオリンピック後も活用する方針だったからちゃうぞ。
当初契約した機能一方的に削除して減額しろって話。
大臣も認めている通り言い方が軽率だったのは事実だけど
それに4月ってリリースまでの期間が短い上にその時点で知らんが認証要らない?仕様変更だとしたらそりゃ金は掛かるし既に掛かってたって事にもなる
倹約できる部分とそうで無い部分を理解して無いとしか思えない
中抜きは知らん
ほんとにな
なんで税金守ろうとしてる人を批判できるのか意味がわからん
セキュリティ絡みのシステムはクッソ高価なんだよ
それだけの品質が求められるし
ちなNECがブラジルの主要空港向けに顔認証システムを受注した時の金額は3億だった
日本政府にだけ異常な高額を要求してる訳じゃないよ
生存バイアスや
やっすw
すでにベースシステムがあるのに80億とかどこに金かけてんだろw
国民の生活がかかってたのに中抜きだけして成果物がクソって
世が世なら焼き討ちレベルだからな。
一旦発注して作業進んでたのに一方的に仕様変更して発注額0にしますってどこに擁護できる余地あるんだよw
契約後、納品間際に「やっぱいらなくなったから金払わん」なんてことを政府が認めてしまったら
中小の下請企業なんて軒並み潰れるぞ……
締め付けるなら契約時にちゃんと合意すればいいだけの話で、今回の件とは何の関係もない
だから請求額ゼロ円に出来たんだろうな
俺は無いけど
お前はもうちょっと調べろよ……
NECの受注金額は5億、今回の平井指示による再契約でそれが0円にされたって話だぞ
自分でこういう事言うヤツに限ってロクなやついない
そんなことはない
作れって言われた仕様で動いていて、リリース直前でやっぱこれ要らんから費用もイランだろって言われてんだろ
民間で人が既に動いてんだよ、おまけに変更作業が増えるんだよ
費用が増す事はあっても下がる事なんかありえないんだよ常識
見直す部分が見当違い過ぎる、これで怒るって...
糞受注企業なんて脅して当然
しかもそういう心構えでいろって部下に叱咤しただけだし
ちなみにこのシステムの問題とこの事件は同時期
こいつが叩かれてるか
わからん
税金ジャブジャブ使って
クソアプつくるとこに圧力かけるのは当たり前
そもそも成果物がクソだったって根拠はどこ?
無駄金吸われてクソアプリ納品されても、叩かれるのは矢面に立ってる大臣の自分。
キレてもおかしくないと思う
鳩山先生は本当に偉大だよなw
トンキン大卒の価値なんてないことを証明してくれてw
自分で発注してた内容ひっくり返すんじゃなくて最初からちゃんと発注しろよ…
多分V-SYSの話だと思うが
それ政府の提示した仕様に欠陥があった(政府と自治体の連携がまったくできていなかった)のが原因であって
メーカーの方は提示された仕様通りのものをちゃんと納品してるぞ
こういうのは発注先で捻れまくる
中抜きとか凄まじいしマジで顧客が本当に欲しかったものの画像みたいになるんや
最初の仕様策定と違うもの上がってきたら幾らでも怒れば良いがこれはそう言う話じゃないぞw
そもそもあんなお粗末なシステム、20億とかかるシステムじゃないんよなw
ちゃんと記事を読もうな
今回は品質なんてまったく問題になってない
当初は海外観戦客を見込んでいたので顔認証機能を発注していたが、大会関係者に限ることにしたからやっぱり顔認証なんていらない、だから金も払わないって話だぞ
どこまでも政府側の勝手な都合だけの話
いつもパワハラでキレ散らかしてるから廻りが嫌になって内部リークされたとしか思えんわ
ん?今回の件はAIによる顔認証システムだろ?
この分野で世界一といわれるNECに発注しないでどこに発注するんですかねぇw
C?K?
いや70億だか無駄にしたんだから怒れよ
つまり庇ってる連中は論破ーズ
発注しといて完成したあとでやっぱ要らないとか普通に考えてあり得ないけどな
そりゃ今後一切仕事を回さない、なんて脅されたら安くせざるをえないだろ
だから独禁法に優先的地位の濫用禁止、なんて項目があるんだし
今回は実際に取引の場で脅迫が行われたかは不明だけど、少なくともこの人が近い内容の指示を担当者に出していたことは音声から明らかな訳だから
問題点全く理解出来てなくて草
まともなもんを作れってのは当たり前のこと
発注したのに納品させないでキャンセルだぞ
平井にいくらで雇われてるの?
まともなもんを作っても
政府の都合でやっぱりいーらない!したから叩かれてんだが
そういう方針で擁護しろって発注されたの?
それはお前が記事をまともに読んでないからだろw
ちゃんと記事を読め
トンずらこいた アプリ業者も大概だけどな。 税金だからってそんなの許されるんか?
なめられてると思ったから、少しディフェンスラインを あげたつもりだったんじゃねーの しらんけど。
竹中みたいなのが中抜きするのが原因。
出された金額分のクオリティなだけ。
恫喝よりも無言で切って欲しかったけど
それとは別に、怒らない人ってただの無能なんですよ
?
何の話?
当たり前だろ、まずは契約通りに金払って別用途に流用したいなら勝手にすればいいやんけ
そのままだと流用できないなら追加契約して金払って手を加えろよ
こう言っちゃ何だけど意外と少ないなぁ
笑えないが
言わない方がマシだろこれ
2.やらかした業者に対して冷遇することはどこの会社でもやる。
3.Nという企業はボッタクリ価格で血税をふんだくろうとしている。
で、その金は国民の税金から支払われる
あいつら、完全に舐めて国からボッタくろうとしたから、平井大臣が脅す様に言った
それとも、大人しく税金をボッタくられてた方が良かったか?
表に出せないようなやましい何らかの目的がある場合でしょ
B-CASカードの天下り企業みたいな感じ。
嘘つき
でも正さないんだろ?
正解を書かないコメントは無能と同じだよ
マウントしたいだけ
そもそもこういう事は他人が言うものでは?
つまらないメディアの誘導記事(事実)
システムを作らせといて1円も払わない方がボッタくりだろ
そもそもゼロ円にしろって要求してんだからボッタくりも糞もないだろ
今回の問題は、最初に顔認証システムとして発注してベンダーに開発をさせていたにもかかわらず、
政府の方針が変わって顔認証システムがいらなくなったから、後になって1円も金は払わないとか言い出したのが問題なんだが
これじゃあベンダー側がかけたコストの100%丸損じゃないか
システムの品質とか価格の妥当性とか以前の問題だぞ
俺の、酒の摘みにしてほしいか?
指一本で殺せる雑魚介がよ笑
かっかっかっかっかっかあ笑
しかも発注通りの内容で完成してる状態での納品拒否だから悪質よ
それをさらに上行く形で繰り返したのが平井のバカよ
だからデジタル庁なんていらないって言ってんだよw
先に作るなら内調の次にインテリジェンス工作可能な機関だよ
顔からして経済ヤクザだしね
根っからのクズだって自白してるようなものだろ
普段政権批判するメディアすらどうでもよさげなのが草
こんな頭古いオヤジがデジタル担当大臣だなんて笑っちまうよ おまえは名誉アナログ大臣だ
少しは台湾を見習え
ロングボウの件では富士重全面勝訴だし、
NEC干そうったって絶対後が続かない、
下手すりゃほかの会社にもそっぽ向かれる。
こんな風に納品直前になってからやっぱり金払わん、なんてやってたら誰も手を上げなくなるよなぁ
それこそ中国の怪しいソフトハウスとかに頼むしかなくなる
よーこんな嘘言えるわ