『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』
累計販売本数300万本突破!!
記事によると
株式会社コナミデジタルエンタテインメントの 「桃鉄」シリーズ最新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(Nintendo Switch™)が累計販売本数300万本(ダウンロードを含む)を突破しました。
最大4人でのオンライン対戦でさまざまな人とプレーしたり、地理や名産を学んだり、1人でも家族でも、おうち時間を楽しく過ごせるゲームとしてお客さまからご好評をいただいています。
さらに皆さまに投稿いただいたYouTubeの桃鉄動画の総再生回数は1億9,600万回(※)を突破しました。
今回、累計販売本数300万本突破を記念して、体験版の配信が決定!
7月15日(木)発売の小学館「月刊コロコロコミック」8月号の付録として、 「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 月刊コロコロコミック限定体験版」のダウンロード番号が入手できます。
「月刊コロコロコミック」オリジナルの列車「コロドラゴン列車」でゲームをプレーできますので、ぜひこの機会にお楽しみください。
体験版について、詳しくは本日発売の小学館「月刊コロコロミック」7月号をご覧ください。
※2021年6月14日時点 当社調べ
ポッポー🚂
— 発売中!『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』公式アカウント (@MOMOTETSU_Reiwa) June 15, 2021
累計販売本数300万本突破を記念し、
「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 月刊コロコロコミック限定体験版」の配信が決定!🎉
「月刊コロコロコミック」8月号(7/15発売)の付録でダウンロード番号を入手し、オリジナル列車「コロドラゴン列車」でゲームをお楽しみください!#桃鉄令和 pic.twitter.com/Rr5QRZUpxO
この記事への反応
・スイッチの桃鉄300万いったのか
まじで売れすぎ
・ついに出荷だけでなく販売本数でもトリプルミリオン達成!
・300万本おめでとうございます㊗㊗
・すげえ
・コロコロと桃鉄のコラボか。ラッピング列車コンプリート目指して買おうかな?
・桃鉄累計販売本数300万本超まじか〜
300万本がどの位かと言うと
WiiUの初代スプラトゥーン(約150万本)の倍で、スプラトゥーン2(約450万本)の2/3に迫る勢いです。
・桃鉄300万本は誰も予想してなかったでしょ。
・桃鉄令和ついに実売300万本突破か…凄すぎる
シリーズ継続すら危ぶまれていたところからの大復活、もはや異世界転生ものの主人公みたいになってる
実売300万本突破!!
ステイホーム需要、キャラデザ変更、ゲーム実況等々、色んな要素がプラスに働いたなぁ
ステイホーム需要、キャラデザ変更、ゲーム実況等々、色んな要素がプラスに働いたなぁ

🧟 🧟
🧟 🧟
🧟 こういうのを発表するあたり今夜のニンダイに期待できねぇ(´;ω;`) 🧟
🧟 🧟
🧟 🧟
🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟🧟
ゴキステでは出来ません^^
おっと
すまんなゴキちゃん
君の作るタイトルの予算で桃鉄何本つくれるの?せめて桃鉄一本分くらいは売れてくれない?
ぷっ
ゴキブリが買わないから消えたシリーズw
令和に関連する物やコンテンツで唯一の成功例だと思う
ほんとやるゲームないんだね
それに比べて…ʅ(◞‿◟)ʃ
国内外でぼろ負け更新中ですが?w
臭イッチはこういうレトロゲーで商売してりゃいいんだよ
分不相応に現行ゲームに手を出してスベるのもう止めようぜw
それに比べて1年間のソフト売上がPS4に1億本も差が付けられるとはSwitchは情けないよな
せめて目の敵にしてきたメタルギアを越えてからイキってくれよw
みんな子供の頃にやったのに何言ってんの?
誰もが通る道じゃねぇかよ
ゴキステのグラフィックだけの体感ゲーをやるぐらいならゲームらしい個性や多様性が溢れるインディーゲーをやってた方がまだマシ
プレステははよVRに行ってしまえ
因みにプレステユーザーです
レトロゲー移植すれば脳死で買うユーザーばっかだもんね
鍋削ってろ豚
発表時にクソゲー連呼してたゴキくんみてるか?
ポリコレとバグにまみれたゴキステとは違うんだわw
買 取 保 証
まあ、小学生から引きこもってそのまま成人になった奴が妊娠だからな
普通なら一旦中高生でPSデビューして、家族が出来たら用途に合わせて楽しむのが大人なのにな
独りじゃんけんやってろ
家族や友達とプレイしたら分かるよ、天涯孤独の一匹ゴキブリには無理な話だったかな。
決算見たら憤死しそうだな
PS5のことか
馬鹿の一つ覚えゲーで脊髄反射のようにポチポチとボタンを押してろよ
例えば任豚とかな
コアゲーマー(笑)の方はPS5の素晴らしいゲームをもっと買ってやったらどうだい?
買取保障?ソニーは儲かってるのにサードにカネくれないの?ケチだねぇ
PSに300万本売る和ゲーありますか?って話
和サードにとって日本のPS市場なんてあるのかないのか誤差みたいなレベルってことよ
それが証拠にPS得意のパ.ンツゲーすらスイッチへ逃亡、残ったのはアイマスとラブライブだけだろ?
また鍋を削ってるのかw
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? 日本でしか売れてない? ゴキステの方が売れてるの? じゃあ売れてるゲーム言って。3・2・1、はい、言えない。言えない。
コナミは選択ハードを間違えたな
バイオ オワコンシリーズ
リターナル ババア
ラチェクラ 日本じゃ受けないキャラ + バグ
ゴキステまじでダメやなww
商材よ
あつ森と違って日本が舞台だし需要無いかもしれんが
海外で売れば更にうれるんじゃね?www
システムもグラも変わらないのに
なんでだろ?
このゲームは大陸でほとんど需要が無い
ルデヤ三丁目でも一瞬で買取リストから姿を消した
ゴキゲーはもはやゴミ。
コナミもE3に参加してなくね?
市場を学習したサードがパーティと健康ゲー出しまるようになってからどうなるか
日本はアニメ大国だしリアリティーがある映像ものより異世界転生みたいなファンタジーものを好むからね
外人のような感性を持った日本人にはプレステがお似合いだよ
ケチつけてたのゴキじゃなくて小島信者だよ
やめたれw
300万以上は売れてるぞ
300万以上は売れてるぞ
ウチの親でもできるレベルのゲームだし
俺が学生の頃ならもっとガッツリしたゲームを遊びたくなるが
ソース貼ってください
モンハンライズも老人が遊んでるの?w
もっと言ったらデススト300万以上は
いったるぽいしディレクターズカット版
とかも加算されるからさらに伸びるな
無理そうですね…
デススト売れてすまんなwww
鬼退治(鬼滅)が流行り
米作り(サクナヒメ)が流行り
桃太郎(電鉄)が流行るのか
令和やべーな何時代だよ
300万以上売れてるソース貼ってください
売れてから完全版でるってよw
確かに任天堂ユーザーを切り崩さない限り若い新規のプレステユーザーは増えないし堕ちる一方だよな
そこに豚だの任豚などと言ってゴキちゃんが因縁つけて煽ってくるんだからプレステユーザーが増える余地なんてない
300万以上売れてるソース貼ってください
ユーザー数からそれくらいはいってる
pc だけで100万はいってるしな
これにまたディレクターズカットの売上も
加算されるしな
お察しだよねぇ
中古や複垢含むのでソースになりませんよそれ
確実に300万以上売れていることが確認できるソースお願いします
そういう自演しなくていいって
なんだ150万以上が中古や複垢だと
そっちの方が現実的におかしいな
スイッチ持ってねーよ
過去にPS4スパイダーマンが800万売れた時はそのサイトのユーザー数2200万人程度だったのであてになりまっせんよそのサイト
21億だろw
関係ない人間出すほど怖いのか
OK出したの誰だよ
転売福袋買取を誇られてもな
悪いがPCだけで100万いってるからな
300万はいってるぞ
それに最初の一年で100万以上は売れてると
確定はしてるしな
逆デススト(在庫300万)じゃねーか
PC版が100万超えてる確実なソースお願いします
最初の一年で100万超えたソースもお願いします
草ぁ
cc2の松山がデススト100万以上
売れてると生放送で暴露してたな
そもそも売れたから完全版とか出すんだぞ
100万本以上なんて具体的な数字出して無かったですよ
もし本当に出してたならその動画の名前やurlはってくれますか
福袋が人気なの?
300万以上売れた確実なソースお願いします
豚だろ
監督ってそんなに口出しできる位置にいたの?
福袋鉄道
ユーザー数とPCだけで100万以上は売れてるぞ
まだ泥人形のデマ信じてるの?
あなたが最初に言い出した300万以上売れてるソース貼ってください
特典赤ちゃん人形馬鹿にするのやめたれw
デスストの宣伝しにきたんじゃね
話し理解できないのか豚
関係なくて草
あなたが理解できてないからソース貼れないのでは
そもそも売れたから完全番組だすのに
それすら認めたくないのか?
ちょっと何言っとるんだ
ブーちゃんの大好きなトレンドに入ってたからこんなところで宣伝しないだろ
誰も予想してなかった結果
面白いとは思うが長くなるんだよな、対人戦
理解できてるのならあなたが最初に言い出した300万以上売れてるソースはやく貼ってください
ユーザー数だといってるだろ
理解しろよ馬鹿
他人の言う事を信じられなくなったら人として終りだよ
ゲーム名で検索しようとするとサジェストに在庫数表示されるとこww
コロナが終わったらUSJのニンテンドーエリアに行って任天堂に恩返ししよう
任天堂のゲームやグッズもたくさん買って今度は私たちが任天堂を支える番だ
はい
それ詐欺師の常套句ですよ
苦しいな君www
USJが宣伝やめたエリアのとこか
そんなにデマが好きなの?
デスストが売れてないと捏造する豚の言葉かwww
ニンダイ「コレがNEWスイッチですwww
今あるスイッチ?捨ててでも買って下さいwww」
そりゃ初日福袋バラされたくはないもんな
自己紹介してないでソースお願いします
もう答えてるぞ
まるで他の会社はやってないみたいな言い方
自己紹介乙
正直、画面分けた方がこういうゲームは楽しいな。だからカービィのエアライドも出そうぜ。
明確なソースは一切なく唯あなたの願望書き連ねてるだけですね
ビビってるwww
#デスストで癒着れ
gmすごろくゲー宣伝乙
売れてないと言うのもお前の願望だな
小島自身が売れてると明言していて
それの完全版まで出るのにwww
初日福袋なんてこの世で二度と見れないだろうな
なんでもネガティブなタイトル付けるなよ。
豚ビビり過ぎで壊れたラジオ入り
壊れたラジオは敗北宣言だよ
売れてないなんて一言もいってませんけど?言ってるレス番号書いてみてくださいよ
結局明確なソース一切出せずに勝手に300万以上売れてると思い込んでデマ流しているだけなんですね
誰もやってないのに売れてるんだから悲報だろ
バグだらけのポケモンだってもっと配信されてたぞ
誰もやってないし売れてないデスストさんw
上月景正なんでや
負けてて草
リングフィットアドベンチャーを子供が買うとも思えないから大人もSwitchを買ってるんだろうな
鸚鵡返しは敗北の証
これ常識ねw
実質100万で凄いとか言われても困るね
嘘つけ売れてないと思いたいから
ずっと執着してんだろ豚
エラーナル
エラーズソウル
自分が信じたくないものは全部デマwww
ならこちらがdeath strandingを売れてないと書いたコメント番号や300万以上売れてる具体的なソース貼ってください
具体的なソース一切だせないからデマ扱いしたんですよ
おめでとう
いつも騒がしいのになんでだろう(笑)
景気いいことで
中華で売れてるだけなんだけど…
ていうか売れすぎだろ
君の作るタイトルの予算で桃鉄何本つくれるの?せめて桃鉄一本分くらいは売れてくれない?
桃鉄初日に50万本告知あったしギルティギアも150万本あるなこれ!
やっぱ実況向きのゲームが売れるんだなあ
しかしゲーム開発ってなんだろうな、と遠い目になってしまう出来事
まぁせいぜいブランド殺さず続けてくれい
中古はごろっとしてるの良くみるけど
やっぱつえーわココ。
ジム関連が足引っ張ってこれかよw
なるほどなるほどw
進化するどころか退化してるからな
誰も配信してない…
福袋で作った数字になんの意味が
任天堂のファーストに並んでも遜色ない数字。
素晴らしいです。
Switchのサードゲーム市場は2割弱だからなぁ
桃鉄は日本語だけど地名的に漢字が主だしな
世の中にそんな頭の悪い人って存在してたんだな
まぁゴキちゃんは義務教育受けてないから
そもそも子供以外は遊びたいと思わないだろ
確かに本物の桃鉄を知っている世代からすれば明らかにパチモンだしなコレ。制作スタッフも全然違うし
いつまでゲームやってんのおっさんw
サード殺しのps5とかで出してたらシリーズ終了だった
フリーズして1ゲームすら遊べなかっただろうな
役員解任後そのダメージが回復してきてやっと結果がでたところか。
メタルギアシリーズの累計いくらだっけ?
シリーズ全作品の予算合計いくらだっけ?
人気者だなゴキちゃん
日本語のみ対応でーす
海外でやるゲームじゃない事位分かるだろ?
リアルキングボンビーだったな
ip死にまくってるぞ
ip死にまくってるぞwww
嘘つけip死にまくってるぞ
嘘つけip死にまくってるぞ
デスストが大成功して完全版がでるから
現実逃避やめろwww
また現実逃避www
国内需要しかないソフトが300万売れただけの何が復活なのか?馬鹿じゃなかろうか
桃鉄以外当時よりもっと死んでる
なんなら前作の桃鉄も小島監督退社後なのに売れなかった
嘘つけ信じたくないだけだろwww
そもそも何故か任天堂流通だし今回の桃鉄
それで全部黒字なんだよなwww
すぐ飽きるし、つまらんもんな…
そりゃPS5のゲームをswitchでやろうとしたらそうなるだろうな
繰り返し遊ぶのが駄目な人は向いてない
毎回ゲーム展開が違うのに繰り返し?…妙だな…
毎日やり込むようなゲームではない
そう思わないと辛いの?
かわいそう
日本のゲーム業界にとても明るい話題だよ
小島のゲームの事かな
糞監督が開発環境ボロボロにした影響が抜けるのに時間がかかったって意味で書いたのが理解できなかったのかな。
まあいつもの日本語と頭と常識が不自由な小島信者の気がするけど。
アンチが連続連投してるぞ
デスストが売れてるのがそんなに悔しいかwww
それお前の願望だろ