05


関連記事
菅内閣不信任決議案、反対多数で否決!自民党「コロナ禍で不信任案を出すこと自体、国民の政治に対する信頼を損なわせる」




菅首相 五輪後の9月解散を検討 ワクチン接種など見極め判断


記事によると



・菅義偉首相は東京オリンピック・パラリンピック後の9月に衆院を解散する検討に入った。政権幹部が15日、明らかにした。

・首相はこれまで「私の総裁任期の中で解散・総選挙は考えなければならない」と語り、9月末までの自民党総裁任期中に解散する考えを示してきた。次期衆院選で自民党が勝利し、総裁選を迎えることで、無風で再選を果たす戦略を描いている。

・首相は当面、新型コロナ対策に全力を挙げ、解散に向けた環境を整えることに注力する方針だ。対策の切り札と位置付けるワクチンは7月末に65歳以上の高齢者、10~11月に65歳未満を含む希望者全員への接種完了を目指す。

・衆院を解散すれば、憲法の規定に基づき、次期衆院選は解散から40日以内に実施される。与党内ではワクチン接種が進めば内閣支持率が上向くとの期待感が強く、自民党の閣僚経験者は「選挙は遅ければ遅いほどいい」と語った。


この記事への反応



そんなに上手いことは行かんぞ
オリパラ強行の後、新規感染者は増える
それを隠すために検査しぶったり報告集計方法とかするだろうけれど、黙らんぞー


ワクチン接種のスピードアップと五輪開催でギリギリ凌いで9月の選挙に持っていく算段ということね。

説明責任も果たせない日本の政治は終わってると思う。自民党がこの国の政治を破壊している。政治不信と言うより見限ってしまった。

普通に考えればそうやな
ワシなら任期満了でコロナ対策しっかりやったアピールで延命を図るが


誰がオリンピックの責任をとるんだよ!!!解散すれば良いってことではないよね

いつ解散したとしても、次の衆院選は、自民は負けるんだろうな。。

結構辛い選挙戦になるんじゃないかな?
ただし立憲と共産党だけは個人的に絶対いや。


次の選挙では自民にはいれたくない
だけど他の党は政策などを見てもイマイチ…
野党の皆さんもうちょっとしっかりしてほしい


任期満了では格好付かない。
かと言って解散総選挙も支持率低下で読めないだろう。
コロナとオリンピックを上手く収めていけるかにかかっているが菅さんで良かったって何がある?
若くて明るい人にやってもらいたいね。






解散しても入れる党がないんですが・・・