• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「第1回 ガンダムカンファレンス」をレポート。「機動戦士ガンダム」シリーズのIPを用いたeスポーツ展開の強化やSDGsへの取り組みが発表に



記事によると



・バンダイナムコグループは2021年6月15日、「第1回 ガンダムカンファレンス」をオンラインで開催した

・バンダイナムコグループ ガンダムプロジェクト チーフガンダムオフィサー 藤原孝史氏が、ガンダム事業の今後の展開および取り組みについてプレゼンテーションを実施

・バンダイナムコグループにおけるガンダム事業は、「グループ横断による『ガンダム戦略強化』」と「ガンダム×サステナブル」の2つをコンセプトとして掲げている

「グループ横断による『ガンダム戦略強化』」の施策として、「サンライズとレジェンダリー・ピクチャーズとNetflixの3社協同事業となる実写映画版『機動戦士ガンダム』」、「GUNDAM SEED PROJECT ignited」、「フラッグシップストアの世界展開強化」、そして「eスポーツ展開」が挙げられた

ガンダムのeスポーツとしては、すでにPS4『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト』を競技種目とする大会「GGGP」を展開している。今後は北米展開を中心に本格的なeスポーツ参入を目指すという

・PS5/PS4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』やiOS / Android『ガンダムブレイカーモバイル』の海外比率を高めていく

さらに既存タイトルだけでなく、eスポーツに特化した新作の開発も進行中だと明かされ、藤原氏は「続報を待ってほしい」と話した

この記事への反応



ガンダムeスポは絶対無理wwwww
どんだけ規模ちっちゃいんだよwwww


据え置き機でもPCでもいいからまともなガンダムブレイカー出してくれんもんかね

なに?え?マキオンニューゲームえ?

いや、eスポーツ路線はいい加減に諦めろや
ガンブレをCSに返してくれ(´;ω;`)


ガンダムでeスポーツっていったらNEWガンダムブレイカーでしょうが!!








マキオン海外展開に力入れていくのか
eスポーツ特化の新作はシューティングかRTSかな 人気ジャンル的に



B0869MWWSQ
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2












コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:02▼返信



PS5に新作ガンダムゲーくるー!w


2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:02▼返信
またプレステか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:02▼返信
死ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:03▼返信
臭そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:03▼返信
陰キャといえばガンダムだもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:03▼返信
チー牛ゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:04▼返信
バンナムに期待するなんて勇者かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:05▼返信
ガンブレでEスポはマジでやめろ123の路線でいいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:05▼返信
チンパンジーの運動会だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:05▼返信
プロプレイヤーとしてeスポーツシーンでやっていくために
まず最初に必要なことは
 
毎日風呂に入ることだーッ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:05▼返信
世界中にチンパン達を晒すのかwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:06▼返信
2on2のテニスみたいな競技なのかな
知らんけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:06▼返信
まず現時点のマキオンなんてライブ配信しようものなら楽曲無断使用でBANされるからやるやつ誰も居ないというねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:07▼返信
日本の恥を世界に発信
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:07▼返信
>>12
大体あってる。そして格ゲーでもあるから弱い方狙われ続けて負けるのも当たり前の様にある
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:08▼返信
コメントでシャアのマネとかしだしたらどうすりゃいいの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:08▼返信
eスポーツ特化型
→基本無料のバトネク2かな 悪寒がする
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:08▼返信
PS4のガンダムバーサスって新規軸打ち出したけどなかったことになったな
PS5で復活するんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:08▼返信
βの時は外人そこそこやってたのに
発売日すぎたらぱったりいなくなってたなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:08▼返信
ガンダムに限ったことじゃないけど
いいすぽ特化っていうなら、勝利時のデモとかなくせば良くね?
1ラウンド獲ったら、2秒くらいで2ラウンド目始めるとかすんの
勝利デモ飛ばすのにボタン連打してるの無駄な労力だろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:09▼返信
PS5でガンダム出るの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:09▼返信
eパラリンピック
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:10▼返信
>>5
そういえばガンダム立像の記事はコメント凄かったな
スペースの無駄とか釣りコメしたら顔真っ赤にした猿が沢山釣れたわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:10▼返信
眼鏡率やばそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:10▼返信
マキオンeスポってwww
侮辱行為や暴力行為に物凄く厳しくなりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:10▼返信
機体性能の差が有りすぎてeスポーツ向きではないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:10▼返信
ゲーム自体は面白いからありだとは思う
プロになったプレイヤーの素行が気がかりすぎるが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:10▼返信
動物園は日本だけでいいだろうに
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:11▼返信
スポーツと呼ぶにはプレイヤーの民度が低すぎると思うが
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:11▼返信
そうしてスイッチは忘れ去られていく・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:12▼返信
世界のわくわく動物ランドでもやるのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:12▼返信
頭がハッピーセットが世界語になるのかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:13▼返信
無双はねぇ
ブレイカーもねぇ
そもそもCSにやる気もねぇ
おらそんなバンナム嫌だー
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:13▼返信
遊○王もそうだけど運営が意図的にぶっ壊れ実際してはナーフを繰り返す事で商売として成立させちゃってるから、真剣にゲームと向き合う人は着いてこないと思うぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:13▼返信
リボのやってることが割と辛気臭いからeスポーツしてる感はあるなマキオン
民度は…うん…
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:14▼返信
高い技能を持つ強い人間が正しく勝ち残る競技性の高いゲームっていうのは
裏返せば
初心者がマグレ勝ちすることもほぼ無いということなので
新規の参入を促したいカジュアルなゲームを目指す場合と
本質的に矛盾するよねー
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:14▼返信
ガンダムチンパンジーがプロゲーマーに極限進化する時代きたな

おめでとう!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:14▼返信
>>29
残念ながらLoLなんかと変わらんよ。人口があれより遥かに少ないけど
味方罵倒しまくる図なんてまさに同じ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:15▼返信
どうせこれをネタにしたコミカライズをガンダムエースで連載するだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:15▼返信
遊びでやってんじゃないんだよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:15▼返信
チャイナマネーで頭おかしくなってしまったんやな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:15▼返信
ゲーセンの周回遅れのゲームいつまでもやってられんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:15▼返信
とりあえずバトオペのPC版出しとけ
PSとかもう引っ張り出すの面倒だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:15▼返信
>>1
自殺する寸前までガンダムゲーを愛し続けたマキオン最強の他力本願に敬礼❗
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:16▼返信
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがなァ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:16▼返信
>>1
陰キャ動物園生きてたのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:16▼返信
世界初!e動物園
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:16▼返信
ガンダムチンパンジーのせいでeスポーツのイメージ悪くなる未来しか見えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:16▼返信
流行んねーよタコ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:16▼返信
プロチンパンジーライセンス取得
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:17▼返信
チースポーツやね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:20▼返信
ガンダムは民度低いとかみんな言ってるけどapexの方が民度とかチーターでやばいと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:20▼返信
>>36
本来は段位や階級、年齢やリーグでしっかり区分されるものだからね
だから今ゲーセンで稼働してるシリーズはバトロワみたいなシーズン制になった
(今までは全シーズンでランク変動なし)
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:21▼返信
>>52
チーター「じゃあNPCボス専ガンダム使うね…」
が毎度毎度あるシリーズだぞ
普通にチーターおるで
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:22▼返信
表に出てくる上位陣が大人しかったら結局ネットの雑魚プレイヤーだけが粋ってメール飛ばしてるだけになるけど
実際はどうなるやら
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:22▼返信
ろくな調整も出来ないバンナムがeスポーツとかwwww
体を張ったギャグで大草原wwwwwww
57.投稿日:2021年06月16日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:22▼返信
チンパンあつめて賞金大会とか嫌な予感しかしません
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:22▼返信
>>53
理想的にはウデマエごとにランクが別れているのがいいけれど
プレイ人口が十分多くないとツラそうだなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:24▼返信
実際にない競技の方がeスポーツって感じがする
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:25▼返信
>>43
アホか?チーター大量発生すんだろ
それとお前みたいにゴミPCでやる奴ばかりで環境破壊されるだけだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:25▼返信
>>55
過去の全国大会優勝チームのチーム名が「○○終わった(オワコンの意)」とか使っちゃうくらいだから
多分無理。プロデューサーが直々に「マナー良くしようね」って言われても改善してない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:25▼返信
中国が関わってから胡散臭い話ばっかり…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:26▼返信
>>44
E3に参加してないプレステの株が1番上がるの草
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:27▼返信
つーか、eスポーツするなら新作をアーケード独占にすんなや
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:27▼返信
参加資格に「チンパンジーでないこと」って明記する必要あるじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:28▼返信
任天堂キッズにはスマブラがあるじゃない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:28▼返信
ううう、ガンダムバーサスはeスポーツとか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:28▼返信
アーケード切ってクロブをPS5専用にしてバランス調整チーム大量に作らないと無理やろ

Eスポーツなめすぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:28▼返信
ガンダムポッ拳かな?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:28▼返信
そもそもガンダムゲーム(特にお祭り系)って版権が散らばりまくってて
純粋な開発費以外の所で金のかかるシリーズだから
eスポと相性悪いだろ。しかも銭ゲバのバンナムだからゲームバランスなんて
知ったこっちゃないレベルで機体数増えまくり(前作最終で198体)
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:28▼返信
これが 若 さ か
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:28▼返信
奇声発するのはセーフですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:29▼返信
(ヾノ・∀・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:30▼返信
・民度低いのがあまりにも有名、公式からも注意あり
・機体(キャラ)間のバランスは悪い、そもそも実装数やコストシステム的にバランス取るのが難しい
・家庭用は普通にチーターいる

これでeスポやるの?
まあ既にeスポとしてやってるゲームもあれなのは結構あるけどさぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:31▼返信
テニスや卓球もときどき奇声発してるし良いんじゃないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:31▼返信
>>65
アーケードで高額筐体を売りつける商売しててCSにすら前々作を移植してるだけで
やる気全くないのにeスポは草だわな。多分コロナ禍でゲーセンの未来はもう無理って
判断したんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:32▼返信
奇声飛び交うガンダム動物園と、子供を狙う性犯罪の温床スマブラで底辺対決だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:32▼返信
>>75
しかもCSのオンラインはスプラトゥーンと同じp2pだからチートされたい放題っていうねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:33▼返信
アーケードあれだけバランス崩壊してるのによくそんなんできるね?
まずはいま稼働してるアーケードのバランス整えてからにしろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:34▼返信
>>1
低脳のチンパンジーがeスポーツとか無理だろ
日本の恥になるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:34▼返信
※71
それを有難がってイライラしながら奇声あげてプレイする猿たち…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:35▼返信
>>78
何人も逮捕者だしてるスマブラ猥褻刑務所にはかないませんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:37▼返信
ゲーム開発の金はケチるくせにこういう金の無駄はするんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:38▼返信
>>64
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:38▼返信
一部が頭おかしいだけで
対戦ゲーとしては面白いんだよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:39▼返信
インドネシアはガンダム熱凄いから
あと中国抑えればアジアだけで十分やっていける
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:39▼返信
檻を設置しないと
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:39▼返信
ガンダムとかシニア(心は別)向けの大会でもやるつもりですかね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:40▼返信
大量参戦で全くバランス取れてないある意味お祭りファンゲームらしいカオスっぷりなのはまだ良いとしてもそもそもコストシステム自体がバランス取れてなくて毎度毎度特定のコスト帯や組み合わせが異常に強いからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:40▼返信
日本ではeスポーツはただのゲームの宣伝手段です
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:40▼返信
>>75
eスポーツ特化ってことで機体の数を減らしてバランスとるんじゃないの?
93.投稿日:2021年06月16日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:51▼返信
バーサスシリーズでeスポ目指すならネクストかフルブぐらいまでゲーム性戻した方がいいんじゃないか?
マキオンもそうだけどクロブとかもうレバー入れやCS増やしすぎて新規絶望的だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:53▼返信
ついに移動動物園化か、荒れそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:54▼返信
GGGP?
GGWPだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:56▼返信
ガンダムの海外での知名度ってどうなんやろね
同じゲームでガワだけDBのキャラに挿げ替えた方がええ気がする
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:57▼返信
これに限った話じゃないけど日本でeスポーツ振興を本気でしてくならプレイヤーや視聴者民度をなんとかせんとな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:57▼返信
エクバ2はPS5でも
でそうだね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:00▼返信
>>44
首締まった時の「嘘…っ!?」がまだ覚えてるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:01▼返信
ガンダムvsリアルロボットでもいいっすよ
レイズナーのV-MAXでぶっ叩きたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:01▼返信
>>97 アジア圏が圧倒的に多いからなw欧米じゃウィングか種か00しか知らんやつおるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:02▼返信
>>101 ACE復活はよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:03▼返信
 
 
チンパンジースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:04▼返信
民度が追い付いてないと思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:04▼返信
ストフリて今でもぶっ壊れ性能のままなん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:11▼返信
eスポーツガンダム運動会で有名なνガンダムブレイカーさんがそこで死んでますよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:11▼返信
>>54
問題はその蔓延率よ、エペはチーター以外にもやべーのが多すぎる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:14▼返信
だったらアーケードは撤退せえや
マキオンなんて数年前のゲームで家庭用で出てDLCすら出ないとかこんなクソゲー流行らないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:16▼返信
猿しかおらんやろこんなゲーム
eスポーツシーンのマナー守れるんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:18▼返信
エクバになった10年くらい前にとっくに辞めたわ。
格ゲーの要素が強くなると比例してチンパンも増えてるだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:20▼返信
へーガンダムって人気あるんだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:21▼返信
長田ザク見たい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:22▼返信
助かりましたの通信が煽りになる民度高いゲームだからなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:23▼返信
eスポ特化ってことはスイッチングハブだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:24▼返信
普通にVR使ったゲーム出さないんかね?あとガンダムに限らず他のロボットアニメの作品もゲーム化してくれてもエエんやで?せっかくサンライズの親会社なんだから色々やれば良いのに。売れるかどうかは知らんけどwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:33▼返信
eスポーツを見据えたガンダムゲー既にあったろ
NEWとかいうやつ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:36▼返信
インターナショナル動物園
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:37▼返信
>>17
Neoガンダムブレイカーの方だろ。
発売前はeスポーツ化だのeスポーツ意識して開発での言ってたし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:37▼返信
ゲームバランス、ゴミだからまたカプコン開発に戻してほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:53▼返信
eスポーツにするならPCでFPSなりTPSかMOBAにしないとな
バーサスシリーズはガラパゴス化してるよ
あれほど初心者お断りゲーはない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 22:57▼返信
バーチャロンでやって、どうぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:00▼返信
このクソゲーじゃ無理
猿山は動かずそのまま大人しくしてろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:09▼返信
>>120
なおシリーズ最大のぶっ壊れはカプコン開発時代だった模様
(家庭用でもそうだったから言い訳不能)
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:13▼返信
EXVSシリーズまじで面白いからどんどん人気になってほしいと思う
でもゲーセンは行かないから家庭版早く出してほしい
マキオン出るまでほんとずっとフルブやってたよ…長かった…
EXVS2の家庭版も早くだして!
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:23▼返信
わざとアーケードの最新バージョン移植しないクソゲー
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:23▼返信
試合終わるたびに猿の鳴き声が聞こえるeスポーツとか配信向けだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:27▼返信
無能かよeスポとか要らねーんだわ!
プロデュース、NEWガンブレの馬鹿じゃねーのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:29▼返信
とりあえずSDGs言っとけみたいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:29▼返信
ゲーセンが死んでくれたおかげでやっと本格的に乗り出すか
岩田と言いゲーセンと言い
ゲーム業界の足を引っ張る癌がおおすぎだろ 
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:31▼返信
やっぱ動物園は観客に見せてなんぼだからな。
eスポーツにして全世界にガンダム動物園の猿をお披露目したいんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:32▼返信
エクバがスマブラとはいわんがストシリーズレベルになるにはアーケード中心をやめることと
家庭用が出てもお下がりではエクバのプロゲーマーなんて誕生しない
だから本気度が足りないんだ今の開発陣には
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:36▼返信
量産型MS限定マッチでエエやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:40▼返信
昔からガンダムvsシリーズやってる人ならわかるけどバンナムとかいう機体のバランス調整糞下手会社がやってんのにeスポーツとか出来るわけない
CAPCOMに戻してくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:41▼返信
今さらマキオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:44▼返信
民度が低すぎて無理や
トッププレイヤーもクズしかしない珍しいゲームや
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:48▼返信
こんな猿しかやらないゲームで競技が成立するのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 23:55▼返信
バトオペもeスポ宣言してたんだぜwうけるよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:02▼返信
🐒🙈🙉🙊
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:07▼返信
いやいや、さっさと家庭用クロブ出そうやw
せめて家庭用エクバ2出さないとマキオンじゃそろそろ古臭さが否めない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:14▼返信
リアルファイトのパフォーマンスがあるんだろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:31▼返信
自動照準のeスポーツは「チート」が無くていいねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:34▼返信
EスポーツとかメインみてからステBDやんのかよ
もっとカジュアルにゲームやらせてくれよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:44▼返信
回線弄って露骨に有利取れるゲームでeスポーツは無理だろ
マジで「相手側だけまともに動けない」状態作れるからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:46▼返信
バランス取れんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:47▼返信
一応元記事じゃマキオンでeスポーツ参入なんて書いてないですね
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:54▼返信
パイロットカットイン演出が元ネタ知らないとキツイ
日本人なら半分以上知らなくてもガンダム自体は知っているからなんとなく理解は出来るが
欧米では厳しいだろう…
2VS2のシステム流用したドラゴンボールやナルトにしとけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 00:57▼返信
バーチャeスポがまさかの大好評で焦り出したか('ω'`)
欧米では今回も爆死すると思ってたんやろな…
鉄拳コラボまた考えてやってもいいんやでww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:04▼返信
格ゲーなんだかシューティングなんだか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:05▼返信
ストリートファイターよりはこっちの方がスポーツ感あるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:07▼返信
キャラクターの個性があまりないゲームがeスポーツとして流行るかと言われたらムリだと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:08▼返信
バンダイは調整できないんだからムリだろ
ナムコが調整するならまだしも
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:36▼返信
あのガバガババランスで?うそでしょ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:41▼返信
海外向けにガンダムVSのシステム流用したゲーム出してたけど速攻過疎ったし無理っしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:42▼返信
恥かくだけだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 01:55▼返信
もう(戦争じゃ)ないじゃん・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 02:10▼返信
ガンダム猿がブチ切れて始めた掴み合いの喧嘩が格闘技として認められたのかと思った
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 02:15▼返信
待ってた
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 02:21▼返信
あれ?それがガンダムバーサスやNEWガンダムブレイカーじゃなかったっけ?
両方とも大コケしたけどw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 02:30▼返信
市場規模は恐ろしく小さい癖に塹壕戦を何十年となく続けて来た様な古強者ばっかだぞ
地下ドルヲタとは別の意味で日の当たる世界に出しちゃいかんYO
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 02:57▼返信
チンパンジーがスポーツですか?
冗談キツイぜwww恥晒しもいいところだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 03:54▼返信
いいね割とユーザーがどんな顔してるのか気になる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 06:06▼返信
売りたい作品や機体に贔屓した調整するゲームじゃん
公平性もなく 自分たちの調整がミスったら暗黙のお仕置き調整も施してくるし マジで運営レベルで信用できないです
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 06:45▼返信
もうちょっと世界的に売れてるゲームでeスポやったほうが良いよ
モータルコンバットのほうがまだプレイヤー人口が多いと思うよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 06:46▼返信
バランス調整とか滅茶苦茶なシリーズじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 07:00▼返信
バランス調整はやらないと公言してたろ
バランス調整無しでeスポとか頭安田かよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 07:14▼返信
プロゲーマー「くっそおおおおおおおおおおおおおおおッ!」
初心者「僕のせいでwwwwww僕のせいでwwwwwww」
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 07:58▼返信
Switchで対人のガンダムゲー出してよ 面白い事になりそうだから
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 08:19▼返信
じゃあesports仕様じゃなくていいからDLC継続的に出すやつだして
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 08:22▼返信
チンパンと動物園輸出したらあかんやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 08:30▼返信
コロナでゲーセン死んだからな
これでCSに帰ってきてくれたら万々歳だわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 08:54▼返信
罵声とシャゲダン煽りが多そう
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 09:50▼返信
>>1
ガンオンの移植
大会は6 vs 6
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 10:23▼返信
まぁマキオンは確かに面白い 機体バランスはそれなりにあるけどやっぱ2Pvs2P対戦っておもしろいわ
ただやっぱり敷居が高い 覚えるまでに相当時間を有するし初心者向けではないのよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 11:29▼返信
機体のバランスはどうなの?最近やってないからわからんけど。eスポーツにするならバランスはしっかり取らないと同じ機体だらけになる。やってたときは強い機体と弱い機体が明確だったイメージ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 12:00▼返信
クロブのシーズン制も評判悪いのにお次はeスポ化とな
毎度毎度同じような機体しか強くされないバランスなのに調整できるとは思えない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 13:01▼返信
家庭版フルブ初期がかなり理想に近いバランスだったなぁ その後DLCで追加していって激変したけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 15:45▼返信
ここで運営調整できてないと言ってるやつの何割が上位層なんだろうな
ほとんど狩られの雑魚だろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 16:38▼返信
マキオンはリボンズとバエルが壊れてるだけで他はバランス悪くないんだけどなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 16:40▼返信
>>97
知ってて言ってるかもだけど、似たようなゲームあったんですよ
ZENKAIバトルロイヤルとかいうやつ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:24▼返信
前にバカリズムのやってるCSのeスポーツ番組でアーケード時代のマキオン大会やってたけど完全な放送事故だったぞ。
3000強機体(3種類)+ZZの組み合わせばっかりで相手のミス待ちの退屈な試合しかない、実況解説殺しの地獄みたいな内容やったわ。

このシリーズ、全国大会の決勝動画とか見ると同じ機体と同じ動きばっかでつまらない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:26▼返信
箔付けのためにねじ込んだんだろ?
ジャパニーズサブカルチャ全般で世界に打って出る感じじゃないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:32▼返信
>>24
無地Tジーンズ率100%やぞ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 19:38▼返信
3000はOOとフルアーマーZZとターンXを強化してくれ!
後、カトルウィングとパフェストもオナシャス!
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 20:25▼返信
バトオペ2じゃあかんのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:14▼返信
コロナでゲーセン行けないし、コンシューマにクロブ出そうぜ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:24▼返信
エクバ2家庭版でいいだろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:10▼返信
アヒャッポゥさんがはちまは情報の転売屋だって言ってましたが本当ですか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:16▼返信
機体がガンダムだらけの状況をどうにかしてほしいもんだな。
まぁ自分が好きなガンダムなかったら 魅力的に思えないだろうから
優先順位度的に どうしても高くなっちゃうのはわかるけど。 

知らん人が見たら理解を得られるか? 2本角生えた 
マスクのやつばっかりじゃん。 っておもわれてそう。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:51▼返信
コストバランスが悪い
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:08▼返信
>>189
知らん人の理解得る必要ある?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:08▼返信
リボンズのアシストを使い捨て武装にしたら評価されるんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:08▼返信

直近のコメント数ランキング

traq