• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
ベセスダ新作SFRPG『スターフィールド』PC/Xbox向けに2022年11月11日発売決定!!!







Bethesda says it understands if PlayStation fans are ‘pissed’ about Xbox exclusivity



記事によると



E3 2021の「Xbox&Bethesda Games Showcase」でベセスダソフトワークスの最新作『スターフィールド(Starfield)』が発表された

マイクロソフトが75億ドルを投じてベセスダの親会社ZeniMax Mediaを買収した頃から憶測されていた通り、『スターフィールド』はXbox Game Pass対応プラットフォーム(Xbox Series X|S/Windows 10 PC)専用となる

・イベント終了後、ベセスダ社の2人の幹部が、マイクロソフトの買収とXbox独占について、プレイヤーへの影響とスタジオの作品の質の両面から、率直に語った

・ベセスダのグローバルマーケティング&コミュニケーション担当SVPであるピート・ハインズ氏は、一部のプレイステーションのユーザーがこの状況に「腹を立てている」ことは理解できると述べ、一方でスタジオの最上級開発者であるトッド・ハワード氏は、ソニー製ゲーム機のユーザーを切り捨てることに抵抗があることを認めた

・しかし両氏は、『スターフィールド』にしても、ソニーがマイクロソフト買収前に契約していたPS5向けの独占タイトル『デスループ』や『ゴーストワイヤー トーキョー』にしても、より少ないプラットフォームに注力することで、より質の高いゲームが生まれると述べている

・ハワード氏はプレイステーションのユーザーに対して「あなたが不満を持っていたり、怒っていたりするのはよくわかります。それが本当の気持ちであり、不満なのだと思います。それに対してどう対処すればいいのか、私にはわかりません」「私もPS5のプレイヤーであり、PS5でゲームをプレイしてきましたし、これからもプレイするつもりですが、もし『スターフィールド』をプレイしたいのであれば、PCとXboxになります。本当に申し訳ないとしか言いようがありません。皆さんにとっては不満なことだと思いますが、私にできることはあまりありません」と謝罪した

・ハワード氏は「結局のところ、自分が作りたいゲームはこれだ、作りたいプラットフォームはこれだ、と集中して考えられるかどうかが、よりよい製品を生み出すことにつながるのです」と述べ、対応プラットフォームを絞ることで開発者がより良いゲームを開発できると主張

・ハインズ氏も「これは開発者なら誰でも言うことですが、プラットフォームが少ないと開発がより合理的になります」「『デスループ』でソニーとの提携が決まり、そのプラットフォーム専用のゲームになったとき、PS5とPCを中心に開発を進めたので、開発者は最高のゲームを作るために何をすべきかという点で、少し解放されたと思います」と語った









>プラットフォームが少ないと開発がより合理的になります
わかってはいるんだけど、それでもPS5で発売しないのは悲しいよね…












コメント(884件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:21▼返信
イライラしちゃうの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:21▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:22▼返信
ゴキちゃん・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:22▼返信
PCでいい
5.投稿日:2021年06月17日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:22▼返信
ゴキブリ捏造でブチ切れてるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:22▼返信
PS5さん…
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:23▼返信
ソーリープレイステーションで草
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:23▼返信
たぶん売れなくてごめなさいするだけになると思うね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:23▼返信



    STEAMでMOD入れて遊べ


11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:23▼返信
まぁPCで遊ぶからいいわ
どっかの低スペハードで固定されるよりマシ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:24▼返信
何キレてんだ?
ソニーがやってきた事だぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:24▼返信
【惨劇】「Starfield独占をベセスダ幹部が謝罪」とゴキブリが捏造、本人にブチ切れられる

謝罪してないんですけど?w捏造やめません?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:24▼返信
ゴキそっとじ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:24▼返信
妄想デマ豚w
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:24▼返信
捏造するとか海外のPSファンボーイもおかしいの多いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:24▼返信
いや別に
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:24▼返信
やっぱりベセスダ側は買収を快く思ってない人間が多いんだろうな
まぁ最初から浸水してヒビ割れてる泥舟乗ったみたいなもんだしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:24▼返信
いやもう愛想が尽きたんで
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:24▼返信
ソーリープレイに草
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
謝罪しなくていいよ
マイクソの犬になりたくなければ全員退社しよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
まだゲームプレイを見せないから
何ともな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
元記事読んだら謝罪してなくて草
タイトルにつられてしまった
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
どうせMOD目的でPC版買うしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
時限独占とかいう嫌がらせやってたら
とんでもないカウンター喰らった無能ソニー
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
任天堂に謝らないのは何故?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
そりゃ買収された直後もPSで出すから言ってたしね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
>>5
そもそもどんなゲームなのこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
まーたゴキが発狂して迷惑かけたのか
本当に最悪だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
そもそもベセスダゲーってPSは毎回人権ないじゃん
MODは外部アセット使えないし毎回ハード特有のバグもある
あとファーハーバーみたいな仕様削除しなきゃまともに動かないエリアもある
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:25▼返信
トッド「ソーリープレイステーション」

32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:26▼返信
独占して良いのは、独占される覚悟のある奴だけだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:26▼返信
>>29
任豚とはまったく関係ないのに何で発狂してるんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:26▼返信
まあ買わないだけだからいいけど
35.投稿日:2021年06月17日 22:26▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:26▼返信
>>30
ps3スカイリムセーブデータバグ最後まで治らなかったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:26▼返信
ゴーストワイヤー トーキョーが出来るならそれでええよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
>>18
涙拭けよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
Switchには元から出す気がねぇwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
煽るねぇw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
fallout76を作るようなメーカーのゲームが独占で遊べないからってなんの不満もございません。絞りかすのベセスダは箱でどうぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
バカ豚発狂w
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
元記事みたら一切謝ってなくて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
ゴキちゃん・・・あんまりゲハのノリで迷惑かけるなよ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
相手にすらされないswitchwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
>もし『スターフィールド』をプレイしたいのであれば、PCとXboxになります。本当に申し訳ないとしか言いようがありません。
 
おーい、時限独占とかホラ吹いてたキチガイゴキブリ息してるかーwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:27▼返信
MS独占になったらただでさえ最近微妙だったベセスダ完全に終わっちまうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:28▼返信
アメリカンの煽りセンスすごwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:28▼返信
これを踏み台にしてSIEがもっと洗練された新規タイトルつくってくれるから問題ないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:28▼返信
ハハハ、ノーチャンス!!
空気清浄機!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:28▼返信
>>46
草ぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:28▼返信
これさ
ベセスダが否定したから良かったけど
スルーしてたらPSユーザーの中では真実になってた

怖いわぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:28▼返信
豚「ベセスダってどこ?」

これだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:28▼返信
正直TES6だけ出ればそれでいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:28▼返信
ソーリープレイステーション、
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:28▼返信
そもそも謝る必要あるのか?
開発トップでも結局は下っ端になるし それよりMSはどうやって回収するんだろうな
売れまくってるマイクラでもまだ全然足りないんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:29▼返信
もし『スターフィールド』をプレイしたいのであれば、PCとXboxになります。本当に申し訳ないとしか言いようがありません

うーん、草
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:29▼返信
このゲームやりたきゃハードごと買えっていうのは昔からあったことだし別になんとも思わん
ただこういう強引な囲い込みでマイクロソフトやベセスダが嫌われるのは当然だから
そこは覚悟してやってほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:29▼返信
ジャパニーズではこういうのって切り捨て御免って言うんデショ?😏
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:29▼返信
英語が出来ないことで理性を保てるゴキってのもなかなか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:29▼返信
失敗ハードで独占ってバイオ4かよw
こりゃ後から完全版が出るなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
まあこれのために箱を買うかと言われたら買わないけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
もし『スターフィールド』をプレイしたいのであれば、PCとXboxになります。本当に申し訳ないとしか言いようがありません』

w
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
言うてPSだとMODの制約かかるだろうし、元々無理だったんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
謝罪要求は草
ゴキちゃんってやっぱり朝,鮮系の人なんだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
PS5終わった
箱が増えることは無いだろうけどPCへの移行はさらに加速するな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
素直にMSには逆らえませんって言えよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
と言う態でベセ幹部はMSを批判してるんやろうな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
ポンコツ豚には何も関係なくてワロタ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
なおスイッチは無視されてる模様
まあPSにはユーザーいるけど任天堂にはユーザーいないって分かりきってるもんなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:30▼返信
ええんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
率直でいいなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
豚「ベネッセって何?」
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
話題にも上がらない次世代機があるらしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
ゴキちゃんが遊べる最後のfallout 76一生遊んでてねwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
任天堂なら独占したとこにPSの悪口を言わせます
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
そんなソフトが発表されてた事を今知ったわ

箱とか空気過ぎてな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
ゴキ迷惑かけんなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
もし『スターフィールド』をプレイしたいのであれば、PCとXboxになります。本当に申し訳ないとしか言いようがありません』

80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
pcでやるからいいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:31▼返信
FOとかTESだったらあれだけどこっちはそんなに
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
で、みんな興味あんのこれ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
時代遅れの開発ツールは
新しくしたのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
>>69
wwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
PS切ったら売り上げあがりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
PCでも出来るんだから文句言うやつなんか居ないぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
特にいらんけど嫌々独占になった開発者は可哀そうだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
いや別に
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
※74
Switch Proに震えろゴキブリ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信

まあ、負けハードXBOX縛りは地獄よね

俺は元々ベセスダゲーはやらんから良いけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
ゴキがデマ流すせいでわざわざ公式が声明出してて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
ブタちゃんには関係ない話w
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
ゴキそっとじ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:32▼返信
ほらな、ゴキステなんてユーザーもメーカーも望んでねぇんだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:33▼返信
※77
もともと買収前にはPS5も含んだ次世代向けタイトルとして発表されてたものだから
箱関係なく君が情報に疎かっただけだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:33▼返信
タイタンフォールってバカやったタイトルがあってな・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:33▼返信
PSで出なかったら買わない
それだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:33▼返信
ソーリープレイステイションw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:33▼返信
ベセスダゲーみたいなマシンパワーでなんの工夫も無くぶん回すゲームはむしろ箱も切ってPCオンリーにしないとXSSが足を引っ張って微妙な事になりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:33▼返信
ファーストが独占してお詫びすることなんざ一ミリもねえわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:33▼返信
※82
正直な話、存在すら知らなかった。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
今後はソーリープレイステイションが流行りそうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
俺に文句を言われても困る
全部MSの指示だからMSを叩けってことだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
なんかクレクレしてクレクレみたいだな
PS5ユーザーがそんな反応してるわけでもないのに、そういうマーケティングなんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
プレステをハブるとソニー規制とポリコレ無視していいのでゲームが作りやすいww
今後は脱P企業が増えていくだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
こんなもんはいいんだけど
エルダースクロールとフォールアウトが箱独占になったら キツいだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
ベセスダ脱p報告お疲れ様
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
ここのはPC以外であまりやる気しないから出ようが出まいが割とどうでもよかったりする
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
まあこれが出る頃には次のPC見繕ってそうだし丁度よいかも
GPUの異常価格が解消してるかどうかだけど・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信


Microsoft「SONYはPS5とWindowsでマルチしろ!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
謝罪いらんやろ、箱のファーストなんだから
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:34▼返信
ベセスダのグローバルマーケティング&
コミュニケーション担当SVPであるピート・ハインズ氏

Pete Hines 2021-06-17 07:57
私は独占について謝っていません。私は何もする必要はありません。ファンの中には動揺したり怒ったりしている人もいて、それは申し訳ないと思っています。それは間違ったことでも、変なことでもありません。彼らがどのように感じるかを認めています。それでおしまい。それが私の要点です。それが私の言いたいことです。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
>>100
それな
他社にマルチを迫るフィルスペンサーの頭がおかしいだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
>>43
“Sorry. All I can really say is I apologise, because I’m certain that that’s frustrating to folks, but there’s not a whole lot I can do about it.”

元記事ってどこのこと?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
>>106
箱、PC持ってれば遊べるよ?w
116.投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
負けハード独占はキツいよな
開発者大量に逃げそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
>>97
お前はそうでも、PS5売って無いしPC移行を決断するには丁度いい機会って考える奴は多いだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
スカイリムのCS版の状況見てもわかるけど、基本PC専用だからなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
>>105
バカは喋らなくていいぞw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
ゲーパス入り確定なんだから
発売初日に数百円で遊べる選択肢が増えるわけなんだけど
悲観せんでもええ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
※12
そりゃ最大市場で販売できなくなるんだからベセスタも悔しくて謝るわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
ベセスダ脱p報告
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
本格デバッカーシミュレーターなんでしょ? しかも運営がどんどんバグ追加してくれる神仕様らしいしドMにはたまらんな!
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
まあたぶん買わないからどうでもいいや
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
まあこれからはベゼスダは箱独占ってわかったからいい
全機種持ちだし箱の存在意義ができてよかった
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
>わかってはいるんだけど、それでもPS5で発売しないのは悲しいよね…
PS5独占だったら大はしゃぎするくせに
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:35▼返信
>>106
いや、ガチ勢はPC版かつMODマシマシでやるから関係無いっしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
まあ、そらそうやろ。
MSからしたら高い金だしてスタジオごと買い上げたのは目先の利益じゃなく独占だからな。
PS5買えなくてPCに移行したんだが箱SX買ってゲーミングPASSにするのもありだな。
ますますPS5いらん子になってきた
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
独占2本取って更にスターフィールドの独占まで交渉してたソニーの自滅
前世代の覇権故に独占タイトルの獲得はトントン拍子に進んだんだろうが
やり過ぎた結果MSが買収って強硬手段を取るしかなくなった
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
これでTESもプレステに来ないことが確定だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
※122
最大市場はpcですよw
pc版でるからセーフ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
※123
まだ死にたくない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
この人、誰の許可得て謝罪してるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
イライラすんなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
もう期待してないから大丈夫っす
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
>>106
むしろPSユーザーがいなくなる分、売上激減するだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
※110
いやWindowsとのマルチに文句言ってたぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
box買えよ、MS本気出したら誰も勝てん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
こりゃ新しいエルダースクロールもPSにはこないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
>>75
76さえも出来ないポンコツSwitch 笑
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
ベセスダゲー好きはMODありきでPCでやるやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:36▼返信
最初からゲームパス行きはクリエイターとしてはちょっとあれかもな
インセンティブもあるしお金の面では良くても、○本売れましたみたいな評価では確実に不利なわけで
フリプやepicの無料は発売後時間経ったタイトルかインディーがメインだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:37▼返信
こりゃ新しいFALLOUTもPSにはこないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:37▼返信
ベセスダ自体は儲からないだろうけど
潰れる心配はないしいいんじゃね
スクエニはトゥーム時限やって100億損したって試算らしいからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:37▼返信
ベセスダ脱pおめ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:37▼返信
※132
最大市場(Steamセール待ち)
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:37▼返信
別に謝罪する必要がないよ
PCがあれば済むことだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:37▼返信
>>128
ライト層がPSから逃げるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:37▼返信
>>120
ブスイゾンでも遊んでろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:37▼返信
これkotakuの飛ばし記事って言われてなかったっけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
この謝罪文って捏造やぞ
ベゼスタ幹部がキレてる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
>>137
PCあるから問題ないな
PSユーザーが激減しそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
なんだかギスギスしてんな、おたくら
任天島は平和だぞ こっちに来いよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
PC+スイッチがゲーマーの最適解
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
>>143
何本売れましたが何本遊ばれましたになるんじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
SONYが悪いねん ベセスダを買収しなかったから
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
ごめんねPS5では遊べないんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
※145
なんで潰れないと思った?
MSは買収したところをいくつも潰してきたのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
※142
まぁベセスダとCDPRはPC版しか人権ないので有名だからね
MOD抜きでもCSとPCでクオリティの差が激しすぎるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
>>139
一度も勝ってないけどwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
もうスイッチって名前すら出してもらえないの・・・ださw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
未だにどんなゲームかよくわからないもん独占と言われてもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
>>155
FF16もホライゾン2もできないの嫌やん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
>>147
自称最大市場(フリプ待ち)
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:38▼返信
※140
この調子じゃそんなんいつ出るかも本当に出るかも分からんぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
これでもう絶対PSで発売する事は無くなったなTES6も無い
将来のマルチの可能性ゼロにして
よくこんなアホなことするわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
※46
やめたれwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
ゲームプレイすら公開できないものを持ち上げられてもな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
>>154
その島そろそろ沈んで無くなりそうなんですが
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
>>166
PS削ったから多少早まるのは間違いない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
まあ出なかったら買わないだけだしマルチ無いゲームならPC版買うからそんな気にならん
つかこれも発売までまだ一年も先なのかよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
※160
CSのバグを結局放置して投げたり酷いからね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
>>160
シングルプレイゲームに人権も何も無いけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
CoDとFIFAだけでPSには最低3000万のプレイヤーがいるからな
それ捨てるのは痛いだろうね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
そもそもゲーム機はPSとXBOXだけで
あとはPCがあるだけだろう?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:39▼返信
TES6できないゴミハードが2つあるらしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
はちま起稿 2016年9月10日
ベセスダ「ソニーに失望した」 PS4版『FO4』『スカイリム』のユーザーMOD対応は実現できず

・お前こそマトモに動くゲーム作れよ
・クソゲー売りつけてる自覚を持てクソ企業
・技術力のなさをソニーのせいにしてんじゃねえよ
・文句あるならPS4にソフト出さないぐらい示してみろよ 別にソニーは去る会社追わなきゃならんほど困ってねーから
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
MSと任天堂は仲がいいから
スカイリム6はSwitchでも出そう
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
>>114
任豚の英語力はゼロだから許してあげてね
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
オワステ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
やりたきゃ箱かPCでやりゃいいだろ
正直ベセスダのゲームやらんからどこで独占されてもどうでもいいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
>>46
もう息してないだろうなw
PSでもTESやFOできるんだよぉぉぉ!!って発狂しまくってたからw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
いいからとっとと氏ね
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
別にそこまで遊びたくない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
>>164
ブスイゾン2なんて誰が望んでんだよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:40▼返信
>>164
PC版待ち安定
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:41▼返信
合理的なポップインフォルツァ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:41▼返信
>>179
スカイリム地方の動乱は終わったよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:41▼返信
デモンズもps4版出すんだってなw
泥船ps5はクソゲー独占
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:41▼返信
ベセスダゲー遊べないなんて金だす意味ないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:41▼返信
>>179
スカイリム 2345 すっ飛ばしで6かい
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:41▼返信
※187
出るか出ないかもわからない劣化版待ちかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
※176
日本で大人気の桃鉄も、ライズも、メガテンVもプレイできないゴミハードがあるらしいw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
中国豚ってほんと必死だよなw
まぁ中国人ってバレちゃってるから、何してんのって話だけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
ゴキブリ理論だと採算取れないから絶対にPSでも出すとか言ってたのに

かわいそうにwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
絶対ベセスダでは定価では買いません!!
死ぬ程安いセールかエピックでもらえる 
のだけ手に入れます!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
そもそもpcで出来るから独占じゃないでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
>>142
今はコンシューマもMODサポートしてるよ
PS版はソニー規制でモデルやテクスチャの追加NGの制約があったから限定的だったけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
>>191
今の絞りかすのベセスダゲーはそこまで魅力ないわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
はいオワステ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
サイコブレイク3もプレステでは出ないのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
>>171
スターフィールド後に量産入りだから2025年以降だな
フォールアウトに関しては、ベセスダ内製のものは今世代中に出ないだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
時限独占とか柔軟な対応に期待してるからそこまで悲観的でないな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:42▼返信
そもそもスイッチすら持ってない🐷
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:43▼返信



合理的になったのに延期ばっかしてんじゃねぇよ


207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:43▼返信
新規ipでこれなのに何故TESやFO新作がPSに出ると思い込めるのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:43▼返信
>>155🐷(PCは仲間だもんね〜?ね〜?)
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:43▼返信
>>186
Youtubeの高評価数や視聴回数みたら望んでるユーザーの多さ分かるだろw
目を背けるなって
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:43▼返信
だったらXBOXもやめてPC版に注力してくれ。PC版以外価値無いだろここのメーカーのゲーム。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:43▼返信
さぁ、存分に勝ち誇ってくれ豚よ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:43▼返信
オワステはゴミ捨て場へ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
※196
せれで潰れるベセスダはもっとかわいそうだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
箱なんて世界中でPS5にボロ負けしてんのに、イキってる奴らがおるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
E3でマイクロソフトと決別したぶーちゃんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
これは、「カネがかかりすぎている」という理由も大きい
一番はマイクロソフトに買われた、ということだろうが

カイガイ病の患者は気付いてないが、カイガイ病が進むと日本でもこうなるだろう
「どっかに注力して恩を売って、補助金もらっておいたほうがいい」っていうね
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
>>198
今はコンソールエクスクルーシブつってどこもPCは別腹ってな感じだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
ベセスダにすらネガキャンするようになったか
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
>>210
それは無理があるだろ
親会社どこやと思ってんねん
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
>>154 好みのゲームが無いんです
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
>>179
いい加減TESのいち物語のスカイリムをメインタイトルだと勘違いするのヤメロ、あれはサブタイトルでポケモンの何とか地方みたいなもんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:44▼返信
>>209
望んでる基準がそれは草
ナイスギャグ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:45▼返信
開発者「残念だがお前らゴキが買わなかったせいだからしかたない」
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:45▼返信
>>194
そういやお前鬼滅ハブられてんなw
だっせ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:45▼返信
MSに飼い殺しにされないように祈ってるぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:45▼返信
>>207
そらPSでFOやTESのサービス継続してるからじゃない?
新規は接点無いからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:45▼返信
そもそもカンファにわざわざBethesdaってデカデカと載せてる時点で従来の自社タイトルだけじゃまともに集客できませんと認めたようなものだよねw
で、ゲームプレイも出さずに終わり
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:45▼返信
>>223
お前の言語能力の低さは分かった
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:45▼返信
>>223
ゼニマックスは俺らには買えねーよ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:45▼返信
あれ?ゴキちゃんベセスダ大好きだったのに何で怒ってるの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:45▼返信
スターフィールドも例にもれずバグバグだろうしPS5のクラケーン圧縮を使えずロード10秒とかになるんだから
PCと箱にむけて最適化しなければならんだろうね

まぁがんばれや
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
SONYは対抗してロックスターを買収してみろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
ゴキブリの大好きなカイガイガーではベゼスダは超重要なのに
こんなアホな事するなよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
まじps5ゴミだな
一つもやりたいソフトないわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
ケツアゴペテンサーは嘘ばかりだな
PSでも出すって言ってたけど案の定出す気なし
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
MSはオフラインゲームなんて注力せずにオンラインゲーム充実させたほうがいいぞ
ソニーファーストが一人用ゲームに特化出来るのは巨大なオンラインコミュニティあってこそだぞ
そもそもXBOXメインでやってたCoDとFIFA取られたってのが全ての敗因だけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
HALOすらキャンペーンのゲームプレイ出せないのは終わってる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
>>204
永遠に待ってればいいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
>>227
自社スタジオ名載せて何が悪いの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
>>232
ps5で大赤字なんやし無理無理
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
しかしPSでは出ませーーーん
ゴキステ、まじで悲惨すぎる
ベセスダゲームが出ないハードなんて価値がない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:46▼返信
E3記事でボッコボコにされたシナ豚が逃げ込んでるね

なお、逃げ込んできたここでもボッコボコにされているもよう
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:47▼返信
>>204
頭おかしくなってて草
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:47▼返信
>>241
出てるぞ...?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:47▼返信
※224
ゴキ「鬼滅学園の呼吸」←だっせw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:47▼返信
言い訳がましい
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:47▼返信
ベ、ベセス、ベセスダも裏切りリストに追加だー!!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:47▼返信
※239
PSだとインソムニアックが買収して間もないけど、タイトル発表のときわざわざSIE×インソムニアックみたいな表記したか?してねーだろww
それをやったのがMSなんだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:48▼返信
オブリビオンも箱優先してたよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:48▼返信
>>196
独占する以上採算取れないのは確実なんでお亡くなりになる可能性高まりましたねかわいそうに
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:48▼返信
>>222
なら望んでないってソース持ってこいよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:48▼返信
※239
悪くはないけど糞だせぇww
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:48▼返信
蚊帳の外のニシくんがハッスルしてて草

ゴーストワイヤートーキョーもデスループもPS5で出るけど
スイッチではベセスダゲー1本も出ないんやで
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:48▼返信
>>139
今まで全力全開でやって天下取れてないむすけど、むしろメイン市場をPSに取られないのに必死なイメージだぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:48▼返信
pcで出るから独占ではないからなぁ
別に箱が嫌いならpcで買えばいいだけだし
そもそもバセのゲームをコンシューマーでやりたい?て話
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:48▼返信
>>230
大好きだったか?
TESとか10年続編出てないしFOとか4の時点で叩かれてなかったか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:49▼返信
さすがにベセスダゲーできないハードは論外かなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:49▼返信
ゴキサイドには何が残ってるんだい?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:49▼返信
ベセスダにこんな事させんなよマイクロソフト…
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:49▼返信
MSを怒らせるとかまじで頭の中パラダイス
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:49▼返信
はちま起稿 2016年9月10日
ベセスダ「ソニーに失望した」 ユーザーMOD実現できず

はちま起稿 2020年9月21日
マイクロソフト、『フォールアウト』『TES』のベセスダを買収!
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:49▼返信
>>227
既にファーストになったのに
従来の自社タイトルがーとか言う意味が分からん
ケチつけたいだけなんでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:49▼返信
散々発売前にゴミの臭えと思ってたら76がほんとにゴミだったしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:49▼返信
スペースオペラ系のSFとか日本じゃ壊滅的に人気無いからな
実際ここの米欄でもこのゲームに興味有る奴全くいないし
海外は知らんが日本だとPSで出ようが全く売れないと思うわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:49▼返信
それでもバグだらけになるだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:50▼返信
クレクレしてくれマーケティング

尚、ゲーム内容はいまだ見せられてない模様
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:50▼返信
別にデスループの手抜かないならかまへんで
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:50▼返信
ゴキブリなんもねーなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:50▼返信
>>264
負け惜しみダサいよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:50▼返信
>>259
なんか阪神ファンみたいだな君
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:51▼返信
※262
じゃあ堂々とMSカンファで銘打てば済む話でしょってことよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:51▼返信
プラットフォームが少ないと開発がより合理的になります
売上は減るけどな🤣🤣🤣
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:51▼返信
※233
その割りに買収発表した後も差が広がり続けて、とうとうダブルスコア(もちろんSも込みで)になっちゃってるんですけど?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:51▼返信
>>265
有志がMODで直してくれるから問題ない
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:51▼返信
PCとXBOXほぼ同じ環境下で作れるやろうしな。
作りやすさは一番やろね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:51▼返信
>>264
なんかドンマイ笑笑
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:51▼返信
>>227
ほんまそれ
つか買い取っては潰したから元々自社タイトルなんて残ってなかったんや・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:51▼返信
ここに居るハード信者と違って、欲しいソフトが出たらハードごと買うから独占で何ら問題ない
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:52▼返信
E3でマイクロソフトに完敗して、完全に空気だったのが効いてるらしいw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:52▼返信
>>278
てかpcでやれるんだから箱なんか買う必要ないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:52▼返信
>>267
これな
MSて金持ちのくせに意外に陰湿だからありそうで嫌なのよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:52▼返信
というか買収されたところが箱に注力してまともになったことなんかねぇじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:52▼返信
話題にも上がらないスイッチ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:52▼返信
ゲーム機本体なんてたった数万円なんだからほんとに遊びたかったら買えばいいだけのことなのになんでわざわざ不満言うんだ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
>>278
別に豚と違ってそこそこのPC持ってるからなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
だからゴキブリはE3を見えない聞こえないしてたのか笑
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
まあ宇宙ゲーはお腹いっぱいだしいいさ
TESやFOが独占だときついが
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
関係ないのに混ざってきてるけどSwitchがあらゆるところからハブッチなのはそれが合理的だからって話だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
>>279
ゼルダが負けるとは思わんかった
まぁ表彰はスポンサー様向けの出来レースだろうけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
そもそもベセスダゲーとかMOD入れて遊ぶもんだしPCでやるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
>>150
煽りのセンスねえな
ブスザワって言われるのそんなにトラウマだった?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
Q.捏造でPSユーザーがメーカーに迷惑をかけました。何かご意見ありますか?

ゴキブリ すいっちがー

アホだろこいつ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
>>240
実際はめっちゃ黒字やんけ
アニメやゲームなどの投資に2兆円投入するってさ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
あら?あらあら
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:53▼返信
>>284
これまでMSに買収されて死んでいった開発が大量にあるから
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
糞ハードPS5は捨てて、Xboxを買おうぜ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
>>286
ニンダイ直後姿消したニシ君の話やめろや
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
>>282
フォルツァホライズンのとこは??
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
 
ゴキブリが必死に自演して自分を慰めてて草
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
TESとFOが独占にならない限り興味無い
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
※278
いや、独占じゃないんだけどwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
>>279
任天堂のこと?
ソニーは参加してないから勝ち負けなんてないけど?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
>>292
それやってるの豚じゃねぇか
相変わらず擦り付けるの大好きだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
親会社がマイクロソフトに買収されて、急にやりたいことがやれない会社になってしまったと
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
スターフィールドのエンジンはXSXとPC専用になるってことなわけで
同じエンジン使うTES6の発売もおそらく絶望的
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
>>296
お前買えよ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:54▼返信
>>284
10年以上ペルソナクレクレしてる豚にも言うてやれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:55▼返信
E3さ、あれじゃ負けちゃうよ
実際マイクロソフトが勝っちゃったしなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:55▼返信
※287
そうか?フォールアウト3出た当時だったら本気で悔しがってただろうけど、76の後となってはまあええんちゃう?ってぐらいのテンションになりそう。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:55▼返信
>>113
100みたいなアホへの完璧なカウンターで笑った
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:55▼返信
>>284
Steamユーザーでさえストア違うだけのEpic独占に文句言うんだから
ライブラリ分けることに抵抗ある人間が多い
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:55▼返信
>>298
都合悪いんで答えませんw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:56▼返信
ベセスダはオワコンなら、なぜそんなに腹を立てるんだい?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:56▼返信
>>281
任天堂が毎回やってるから怖いんだよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:56▼返信
PSはデスループとゴーストワイヤーか
スイッチにはなにもなしと
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:56▼返信
>>1
買収同意したのお前やん……
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:56▼返信
MS独占になったせいでフランチャイズが死ぬ
それだけだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
>>305
PS専用だったデシマエンジン見ればわかるが、エンジン対応ぐらいなら簡単にできる
やるかどうかは別として
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
ニンダイショボ過ぎて焦ってた豚がソニー叩きでイキイキしてて草
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
psではデスループ出るんだから良かったじゃん
期待の大作やで
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
※313
オワコンだから一部なんじゃない?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
豚って独占嫌いなんじゃないっけ?まーたダブスタかよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
>>298
結果が30fpsのレイトレなしのレースゲー
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
>>292
相変わらず言われて悔しかった言葉シリーズしか引き出しがないのな
みじめだな豚って、地獄で岩田にあってこいよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
ニシ君の理論だとSwitch終わるけど大丈夫か
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
switchユーザーに謝る必要はない前提なのが良いな
プラットフォームとして完全に忘れ去られているw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:57▼返信
>>305
何にも関係ねぇw
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:58▼返信
ま、今後もスイッチは名前すら挙がらない
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:58▼返信
元のユーザーに砂かけない言い方でいいね
PSから他行ったやつは大体PS貶すから好印象だわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:58▼返信
>>320
ローグライク系は好きだから楽しみや
続報がないのが不安だが...
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:58▼返信
>>305
TESこそPCでやってなんぼだしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:58▼返信
クレクレするぐらいなら、XBOXかPC買えばいいのに

ゴキブリってラチェクラとか興味ないくせになんでPSなんて性能も低いゴミハード買ったんだ?

理解不能理解不能
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:58▼返信
>>298
プレイグラウンドは買収されてまだ1本もゲーム出してねーよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
こんなんで叩いてる奴は豚と同レベルだわ
クレクレは醜いからやめろっての
だいたいpcで出るんだから箱が嫌なら買う必要ないのによ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
PSハブになって絶望的なのはベセスダのほうじゃねえかな
珍やMSにそそのかされて、あの巨大市場無視して死んだIP数知れずやで
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
>>200
じゃあみんな幸せですね
謝る必要なかったな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
もともとベセスダは箱の売上は殆ど無かったようなもんだしな
マルチでも話題になるのはPCがメインでその後PSって感じだったし
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
>>68
確かに暗に独占する様にMSから圧力掛けられてますって言ってるように聞こえるねまあ翻訳のニュアンスに依るのかもしれないけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
※320
個人的にはゴーストワイヤーの方がアホっぽくて好きや。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
PS5とXboxは同じレギュレーションのライバルでしょう
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
E3でコテンパンにされて、Microsoftが敵になったぶーちゃん哀れ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
>>308
わかる、任天堂空気だったな

株価急落しただけっていう哀れさ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 22:59▼返信
>>300
いや、もうそれは独占確定してるだろ、
マイクロソフトのファーストになってなんで独占じゃないと思うんだ?
ゲーパスの囲い込みにPCの他のプラットフォームでも売らずマイクロソフト通しの実質独占になると思うぞ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:00▼返信
MSは買収した後が駄目になる事が多いから、そこが気になる
任天堂とかSIEは割と上手くやるんだけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:00▼返信
>>340
ベセスダなしとか前輪なしで挑むようなもんだわな
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:00▼返信
>>332
XSSが世界中で余ってて、XSXも欧州の一部の国で余り始めてるけど
理解不能ですか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:00▼返信
TESを独占したらPS5買う理由が消える
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:00▼返信
>>329
まぁ他にPSメインでだしてるからさすがにそんなバカはしないだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:00▼返信
>>326
そらスマホ以下のおもちゃは言うまでもないから
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:00▼返信
>>60
ローカライズ泥棒常習者のチカ君がそれ言うの最高のギャグ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:00▼返信
>>332
PSメインで遊んでるからPCには触れないがね、ここのPSユーザーはそれなりのPC持ってるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:01▼返信
>>345
それ売上台数に全く繋がってませんけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:01▼返信
🐷って荒らすだけで
スイッチ何も良いとこねーな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:01▼返信
※340
ダブルスコア付けられてるのにライバル?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:01▼返信
>>311
サティスファクトリーとメトロの時限独占は絶対に許さないわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:01▼返信
まぁ買収されたのなんてずっと前からわかってるのにそれでもなおダブルスコアつけられて箱が負けた時点でそう言うことだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:02▼返信
トゥームレイダーみたいに売上減るだろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:02▼返信
サイバーパンク「PS販売停止で売上増えなくて辛いです」

デジャブなんだよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:02▼返信
なんで次世代機では買収戦争が勃発してんだろう
いままで通り仲良くやろうよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:02▼返信
まぁ売り上げ次第やろPC版は大丈夫だと思うけど
XBOX版がどうなるかやな
XBOX限定は売り上げによって何ヶ月後何年後かにPS版出るからなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:03▼返信
>>3
金払って独占を散々やっておいてMSに独占されたらギャーギャーって虫が良すぎるだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:03▼返信
>>267
むしろ清々しくPS独占のベセスダゲーは開発中止を宣言して欲しい
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:03▼返信
フォールアウトを奪ったMS絶対許さん😡
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:03▼返信
PS5は世界中で品切れだけど
箱は出荷数PSの半分以下なのに普通に買えるからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:03▼返信
>>333
4は傘下に入ってからの発売でしょ??
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:03▼返信
>>290
そう思うだろ普通は?
でも違うんだよゴキちゃんは
MODが入ってないスカイリムでも面白いって言うんだぜ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:04▼返信
>>347
そもそもTESなんてMODゲーをCSでやるやつはアホ
ベセスダゲーのためだけなら安いPCでもCSより楽しく遊べるからCSの選択肢はかなり低い
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:04▼返信
>>363
FOは76のせいでなんかもういいやってなった
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:04▼返信
中国豚 「ブヒーッ くやしいブー! 荒らしてやったのに全然効果ないブー」
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:05▼返信
パソニシってみじめだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:05▼返信
>>247
ベセスダは親会社のゼニマックスもろともとっくの昔にゴキブリの敵対勢力やぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:05▼返信
>>351
それなりのPC持ってるならこんな荒れないわな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:05▼返信
※357
アレほんとヒデ折角リブート大成功したのに、二作目の初週30万以下とかじゃなかったっけ?それで売り上げ不振のためか分からんけど、3作目で開発変えて不評でシリーズ終了とかさあ、、、
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:05▼返信
>>360
英国とかだとゲーパスの影響もあってか
既にPSと箱で3〜4倍売上差付いてるから、相当激減すると思うよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:05▼返信
※366
それ言ってたのチカ君やろw
そん時は箱の唯一の全盛期なんだからwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:05▼返信
つうか国内で箱版がでるかどうかも怪しいタイトルを何で豚は持ち上げてるんだろうな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:05▼返信
>>358
逆にあれはPS抜きでもAAAタイトルが十分元取れるだけの市場があるって示した例だぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:06▼返信
>>366
いつそんな話したよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:06▼返信
まあ、開発費や広告費を回収できないのはベセスダでありMSだし
いいんじゃないの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:06▼返信
>>359
クラウドに向けた囲い込みをやってんだからそりゃそうなるだろ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:06▼返信
>>360
ぶっちゃけPC版で箱版補えるだけ売れれば独占継続だがPCでも黒字ラインギリギリとかなったらマルチ展開するやろな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:07▼返信
>>372
荒れてるのはクソゲーになる確率が高くなるからだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:07▼返信
これで国内版が吹き替え無しの可能性が高まった
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:07▼返信
独占契約はしかたないんじゃない
どうしてもやりたければハード買えばいいだけ
TESだったらキレてたけど新作だし
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:07▼返信
PSハブります。新作はいきなりゲーパス堕ちです
商売になるとは思えんがな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:07▼返信
>>336
そもそもベセスダは謝ってねーし、PSユーザーはベセスダ含むゼニマックスにそこまでキレてないし未練もない、ブタが煽るネタを得てE3の鬱憤晴らし暴れてるだけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:08▼返信
※377
サイパン自身がキッツイすわ、、、って泣き言いってんですけど、、、
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:08▼返信
この分だとPS5でも出してくれそうだなよかった
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:08▼返信
スイッチ版もでないの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:09▼返信
>>12

任天堂の間違い?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:09▼返信
ベセスダが謝罪してもね、戦犯はフィルだしPC独占になるのは分かってた事
いつかまたベセスダのゲームをプレイ出来る機会までさよならだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:09▼返信
※385
ベセスダからしてみればMSから金貰えるんだから困らないでしょ
まぁ長期的に生き残れるかは別として・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:09▼返信
デスループも時限明けた途端、速攻でゲームパス入りして無料で遊べるんだろうな
フルプライスでベセスダゲーム買わされる情弱ゴキが哀れでならない
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:09▼返信
>>377
Cyber​​punk2077の開発者であるCDProjekt Redは、第1四半期の収益に関する詳細情報を発表しました
CDPRは2021年第1四半期に製品売上高が2%増加しましたが、その間、同社の純利益は前年比64.7%急落しました。伝えられるところによると、同社はその四半期に8000万ズウォティの純利益を期待し、代わりに3250万ズウォティの純利益しか記録しませんでした。
スタジオはサイバーパンク2077が問題の一部であることを明らかにしましたが、彼らはその情報を奇妙な方法で確認しようとしました。一方でサイバーパンク2077が伝えCDPRの第1四半期の製品売上高の60%を占め、と述べCDPR代表「通常のネット収益性よりも低いが、主の継続的な下落によるものであるサイバーパンク2077、開発支出。」言い換えれば、CD ProjectRedはCyber​​punk2077の修正とゲームの宣伝に引き続きお金を費やしていますが、Cyber​​punk2077でこれらの費用を賄うことができていないようです。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:09▼返信
PCで遊んだるからMSに飼い殺されないように気張るんやで
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:10▼返信
バグ修正すらユーザーのMOD頼りのベセスダ
独占云々よりそっちの方が呆れ果てるわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:10▼返信
>>372
メインって書いてるやんけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:10▼返信
>>29
任天堂は一文字もないもんねー
そりゃ、悔しいかwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:10▼返信
>>359
Netflixとか見てみ?
クラウド時代になると、コンテンツの差でしか差別化できなくなるから
逆に独占が増える
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:10▼返信
腹を立てるほど期待もしてないんだよなあ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:10▼返信
※389
歩くだけでロード挟むゲームが出来上がっちゃうぞ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:11▼返信
独占に関してはソニーだってやってることなんだから否定することじゃない
まぁ負けハードと心中しちゃってベセスダという会社がこの世から消えてしまいそうなのは残念だが
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:11▼返信
※377
減益じゃなかったか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:12▼返信
>>366
Switch版Skyrimはどうなりましたかね
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:12▼返信
>>167
アホなことも何も全部折り込み済みでKillSony陣営に行ったんだから、これからはゼニマックスは全力でSonyを殺しに来るぞ、だからソニーユーザー相手に謝りもしないし、そもそも相手にしてない、むしろくたばれ害虫くらい思っとるだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:12▼返信
いや俺達に謝られても困るw どうせ○にたくないとか言いながら○ぬ事になるだろうけどそれを謝られてもなただの歪んだ自○やろそれ俺達にはどうしようもできん安らかに眠れ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:12▼返信
>>377
販売停止してたけど、初動だけで箱1版の累計上回ってるから
PS抜きでもーは間違ってるな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:12▼返信
MSの買収=飼い殺しの歴史だからなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:13▼返信
別に怒ってないよ
ただ単にもうベセスダのソフト買わないだけだからね😄
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:13▼返信
>>377
お前らってほんとなにを見てるの?
毎度毎度間違った情報を根拠にするけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:13▼返信
>>332
性能低いSwitch買ったやつになんか言ったれよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:14▼返信
>>393
金は払いたくないがゲームは遊びたい!
まさに貧乏乞食のためのゲーパス
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:14▼返信
マルチの時すらMOD優遇でも売れなかったからな箱版
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:14▼返信
>>203
76のサービスが終わらない限り次回作は出ないだろう、しかし、76はサービス中止せずにアップデートして永遠に続けるって話しじゃなかったかな?つまりもう出ないってことじゃね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:15▼返信
正直最近のFOの惨状もあってあんま期待してないよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:15▼返信
>>1
MODできるPC持ち上げつつなぜかできないゲーパス持ち上げるエアプぶーちゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:15▼返信
>>391
pcでやれば良いじゃん

やっぱりゲーマーって他の趣味持ちに比べて底辺多いのかなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:16▼返信
>>393
フリプは許さないけどゲーパスは許すニダ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:16▼返信
>>164
1年とはいかんが2年も待てばPCで出るだろソニーのファーストゲーは
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:16▼返信
>>393
限界集落Xbox村の乞食がなんか言ってる
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:18▼返信
>>392
開発費の回収はできても次回作や新作の開発費稼げずMSから借りて開発 以下ループになりそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:18▼返信
>>415
76の騒動をまとめたYouTube動画見ると制作スタッフと予約した熱心なファンが可哀想になる
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:18▼返信
つか逆にこっちが謝りたいくらいやわこの先ベセスダがゲーム売れなくて○んでいくのを俺達は傍観するしかないわけやからなほんと逆にごめんなさいやわ、なんとかして手をさしのべてあげたいんだけどねぇ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:19▼返信
スターフィールドってソフトのことなんも知らんからあんま腹立たない
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:19▼返信
>>409
買わないってかPSユーザーは買えないんすけどねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:19▼返信
うるせえよ
お前ら全員死ね
路頭に迷って餓死して死ね
死ね死ね死ね
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:19▼返信
>>406
辛辣ww
まあホントその通りだと思うしチカ君も心中する位の気概は見せて欲しい
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:19▼返信
ゴキイラでとても嬉しいw ここでのコメ欄でも強がってるゴキがいて草
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:19▼返信
※417
その米が低能っぽくてすごくいい!!
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:20▼返信
これフェイクニュースじゃんw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:21▼返信
※425
いや文字通り買わないだけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:22▼返信


      宇宙編スカイリムいよいよ登場!!


433.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:22▼返信
>>425
なんでPSユーザーがPSでしか遊んでないと思ってるんだお前
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:22▼返信
結局PCとスイッチ買えばいいだけか
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:22▼返信
>>434
まだ持ってないのかw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:22▼返信
>>434
まだ持ってないのかw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:24▼返信
※431
あんまり必死になると逆に顔真っ赤になってるようにしか見えんからやめた方がいいよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:24▼返信
>>417
あくまでも金銭面の話ならそうだろかかる金額安いしお前みたいな低知能が多いかどうかって話ならどうかは知らん
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:24▼返信
>>428
こんなたった1タイトルのサードで一喜一憂してるのはソフト日照りのスイッチだけだろ
本当に現状を理解していないよな、大作をやれるやれないでいったら一番タイトルが多いのは間違いなくPSハードだぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:25▼返信
コメ伸びからしても分かりやすく発狂してて草
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:25▼返信
MSはスタジオ潰すけどハード進化の恩恵あるからまだマシだわ
ベセスダが日本での存在感無くなるのは間違いないけどな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:26▼返信
>>441
そもそも日本での売上なんざたかが知れてたし
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:26▼返信
※425
いや、普通に買えるけど

なに底辺なの?

PC持ってない底辺なの?
だから買えないと思っちゃったの?www
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:27▼返信
いや女と住んでたらスイッチいるでしょ。PS5すんのかよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:27▼返信
はちま記事より
>2013.10.30 22:40
>XboxOne 360 PC『タイタンフォール』は時限独占ではないことが判明!PSハードでは絶対に出ません!!
>2014.8.13 00:40
>マイクロソフト「トゥームレイダー新作は時限独占ではない」
で、どうなったっけ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:27▼返信
してる人いるの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:28▼返信
別にPSなりXboxなりにこだわるのは良いけど別途PCは持っておいったほうがいいよ
サブマシンとして性能は予算なりでいいからさ
コンソールでは独占タイトルでもPC版はあるって事が多いからね
目当のソフトが出る出ないでいちいち気を揉むのも嫌でしょう
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:28▼返信
>>359
買収戦争?ソニーも任天堂も買収活発だったりする?
負けがこんでるMSが必死なだけだと思うけども
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:28▼返信
>>445
それ両方傘下じゃないやろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:30▼返信
正直宇宙版スカイリムというけど
まだ全然全貌が分からんから何とも言えんな
面白いゲームだったらいいけどな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:30▼返信
PCもPSも持ってるから大丈夫やで
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:30▼返信
ベセスダ・ソフトワークスとは?
ベセスダという企業は技術力が素人並みに低い(エルダースクロールズやフォールアウトといった名作を生み出す力は凄いが不具合が多くまともに遊べないほど酷い)
フォールアウトというゲームも元々はソロゲー(4まで)だったがオンゲー(76から)になって評価や売上が下がったのは有志による不具合やゲームシステムの改善が難しくなったから
世間で言われてるようなTESシリーズのオブリビオンやスカイリム、FOシリーズのフォールアウト3やフォールアウト4のような名作ベセスダゲーも有志の力あってのもの
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:30▼返信
相変わらず返答に困ると必死、発狂、焦ってるしか言えないのか
どれだけボキャ貧なのやら
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:30▼返信
>>449
傘下企業じゃないやろってことな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:31▼返信
現状ただの置物のPS5を今買っちゃおうと思える人なら
PCくらい余裕で買えるでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:31▼返信
>>444
えっ
そりゃそうやろ
Switchしかやらんの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:31▼返信
これまでの箱スタジオの流れ同様
存続が長くないとこは想像に難くない
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:31▼返信
>>440
毎回だけど、連投してるのはアンチソニーで勝手に火がついたとわめいて、お前達が焚き火振り回しながら踊り狂ってるだけだろ
傍から見るとただのキチガイだってことをいい加減自覚したほうが良いぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:31▼返信
親会社買われちゃったんだからしゃーない
ただFO見ただけでもわかるけど年々品質は下がってたんだよな
もうPC版でさえ買いたいとも思えなくなってる
ゲームパスで数年食っていけるならそれでいいんじゃない?
MSの事だからゲームパスも採算取れなくてすぐ放り投げると思うけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:32▼返信
PC版買えば良いだけじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:32▼返信
まぁわざわざ箱でやるやつはあんまおらんやろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:32▼返信
>>455
ps5買っただけでpcにマウント取ってるアホがいるからなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:32▼返信
>>455
それ逆だろ
PCって初めて買うと思ったより高くつく
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:33▼返信
あの映像じゃ何も分からん
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:33▼返信
ゴキのクレクレとまらんな
和ゴキもずっと女神転生5のクレクレしてるし
ほしいならゴキステ捨てて他のハード買えばいいだろ・・・アホか
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:33▼返信
PSもPCもあるからいいけどSteamで出してくんねーかな
MSストアのみはヤメテ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:34▼返信
>>462
実際今までと違ってCSが上回ってる部分多いからなぁ
例えばロードなんてPS5>XSX>PCでまさかの最下位だし
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:34▼返信
>>463
BTOで買えばたかが知れてるやん
ノートでハイスペック揃えようとするとめちゃくちゃ金かかるけど
タワー型ならそんな高くないし
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:34▼返信
独占がつまんねぇクソニーのゲームしかないハードって辛いよなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:34▼返信
>>465
ペルソナあるんでいいっすわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:35▼返信
>>469
ソニーファーストはgotyの常連だが
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:35▼返信
>>445
タイタンのとこもトゥームのとこもなんでか知らんが独占してから急激に落ちぶれたよな今ではまたまた何でか知らんけどマルチに戻してそこそこやってはいるけど、独占とかしてなければもっと大きくなってたかもだよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:35▼返信
22年末まで目ぼしい独占ソフトが無いXSXっ終わってね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:36▼返信
22年末だとホライゾン2もGOWラグナロクも発売済みだろうな
箱はマジでファーストが何もしてない
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:36▼返信
>>462
コスパと処理速度でみたらPCは絶対勝てないから当然じゃね?
PS6以降も延々と同じ処理機構でスペックだけあげていくからPC最高派はこれからガチで暗黒時代になるぞ
ゲームに特化してるPSと同じ機構にしたらOSとしたらウンチになるからどこもそんなもん作らないからな、仮に作っても億単位のオーダーでコストダウンしてくるソニーに対して勝ち目ないし
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:36▼返信
>>274
マジでFO4とか有志の非公式修正MODとかでバグ取りまでしてて感謝しか無かったわ~
あとは日本語版だと公式最新パッチがずいぶん前で止まってるから、英語版をインストールして日本語ボイスやテキストを移植したり、それでも不完全なところはベセスダゲー向け翻訳ソフトに有志の翻訳ファイルを使ってMODやら本編の翻訳適応したり有志一同にはマジ感謝
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:36▼返信
>>452
概ねそのとおりなんだけど、まあ遊べる箱庭や世界観を作るのがうまいのよ
おかげでMODが捗るから有志が集ってくれる
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:37▼返信
別に怒っているというより心配しているんだと思うんだけど?

○はちまの記事より
なお、9位には、こちらも初登場となるTorn Bannerの“Chivalry 2”がランクインしています。(内訳はPS5版が41%、Xbox版が32%、PS4版が36%)
※実際こんな感じだし
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:37▼返信
>>473
それもそうだしTES6も何年後か分からん
仮にすぐ出てめちゃくちゃ売れたとしてTES7はまた10年以上先なのかと言う
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:37▼返信
ほんとPSだけじゃ出来ないゲーム増えすぎだな
PS4初期は王道感あったのに、いまやあれもこれも出来ない
たまにソフト出ても他のハードの残飯

どうしてこうなった、プレイステーションプラットフォーム・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:37▼返信
ベセスダもバンジーの残りカス(343)みたいになりそう
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:38▼返信
>>474○元343i社員が『Halo Infinite』の現状について語る
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:38▼返信
※473
FH5は?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:38▼返信
>>459
76が出るまでと出た後の軌跡を見ると目もあてられない
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:38▼返信
>>469【特報】2020年KOTY大賞が"あの"スイッチソフト『ファイナルソード』に決定!
これでニンテンドースイッチはロンチから4年連続KOTY大賞ソフトを排出という前代未聞、不滅の記録を達成!
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:39▼返信
PCあるなら問題ない
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:40▼返信
>>452
MOD対応を匂わせて結局は対応してないんだっけ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:40▼返信
>>462
独占ソフト、ロード速度、コスパとpcよりも勝ってる点は普通にあるけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:40▼返信
まぁ今世代はPC一択だな
ソニーもPCに平伏して、ファースト差し出す始末だし
マジでこの世のゲームがほぼ遊べる最強プラットフォーム
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:40▼返信
>>468
たかが知れてるってそれでも10万は超えるやろ
何買うか知らんが
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:41▼返信
豚はクソゲーとか軽はずみな事を言わない方がいいぞ
KOTY大賞四連覇を達成した偉大なるハードが存在するんだからなw

しかも今年のソフトを見る限り五連覇達成濃厚というw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:41▼返信
>>488
独占ソフトって具体的には?
ソニーの映画ゲーとかいうなよw
笑いが止まらなくなる
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:41▼返信
ニシ君Switchから箱に鞍替えして今度はPCに鞍替えするのか
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:41▼返信
マイクロソフトは次世代Windowsをちゃんと作れよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:42▼返信
洋ゲーやるならゲーミングPCも持ってた方がいい時代に突入したね
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:42▼返信
TESやFOが出ないことが確定してるハードがプレイステーション
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:42▼返信
>>496
Switch忘れ去られてて草
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:42▼返信
>>496
スイッチも出ないじゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:43▼返信
>>469
まだ妄想の中でモンハンとか桃鉄でもやってるんですか?
たまにはゲーム買って遊びましょうよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:44▼返信
大丈夫、ベセスダにそういうの期待してないから
modで遊ぶのがメインやし
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:44▼返信
>>483
フォルツァだけは昔から安定して発売してるな
でも大作ゼロには変わらんし、箱1から数えたら3年以上大作無し
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:44▼返信
コスパとかこどおじ以外気にしねーよ
ソニーのゴミハード買うぐらいなら
性能がいいXSXか、PC買ったほうがマシ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:44▼返信
>>482
御託はいいかはさっさと映像で証明してもらいたいところ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:44▼返信
お前らベセスダ買収の時にPSを切るわけないとか言ってたよね
今どんな気持ち?
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:44▼返信
箱で出せるならPSでも出せるだろ
スイッチに出せって言ってる訳じゃ無いんだからw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:44▼返信
悲報:スイッチちゃん、ベセスダから完全ハブされる
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:45▼返信
※492
ホライゾンとかかな
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:45▼返信
>>480
Switchの話してる?
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:45▼返信
>>465
メガテン楽しみにしてるのってコアなシリーズファンだけだろ
あのpv見たらシリーズファン以外は何年前のゲームだよって普通はなるからな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:45▼返信
>>504
スターフィールドは新規IPだから切るとは言われてた
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:45▼返信
>>501
フォルツァは知らんがホライズンの方は文句無しの大作だと思うが?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:46▼返信
TESやFOが出ないことが確定してるハードがプレイステーション
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:46▼返信
ありがとうトッド
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:46▼返信
これ、元記事辿って調べれば分かるけど捏造やで
本人も怒ってコメント出しとる
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:46▼返信
クソゲーにしか見えないしな
安易なSFってすぐに飽きられる
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:46▼返信
※502
そう思う奴が少ないから世界的にもXSX売れてねぇんだろうなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:46▼返信
>>504
切って大丈夫なのか心配だぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:46▼返信
>>492
動画にしか見えなのか・・・
紀元前の人が現代へ来たらそりゃ理解が追いつかないわなww
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:47▼返信
だから両機種持てと言ってる
ゲームやり放題だぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:47▼返信
PCでプレイするのでいいです
メタスコア80点台前半の微妙ゲーじゃないことを祈る
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:47▼返信
XSX買えばええやん
一年半ありゃ5万くらい貯まるだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:48▼返信
>>502
PS5にダブルスコアで負けたXSXへの嫌味か?
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:48▼返信
>>519
PCとPSあるんで箱はいいや
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:48▼返信
>>455
俺にとってはSwitchの方が置物になってるわ
スイッチはかれこれ2年は起動してないわ
PS5は買ってからほぼフル稼働してる
人それぞれだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:48▼返信
>>502
12TFはハリボテだから一番いらんぞ
PS5の方がロード速いし、3Dオーディオ対応多いし、ハプティックあるし、マルチの人口も多い
レイトレもPS5の方が今のとこ上
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:49▼返信
>>521
誰も買いたくないから売れてないんだと思うよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:49▼返信
PC買えはそうだけど日本で箱買うのはちょっと
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:50▼返信
両方買えない奴の自己弁護が見苦しいな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:51▼返信
>>519
買い切りしかないタイトルや人口の多さが重要なオンゲーはPS5で
ゲームパスで出るタイトルはXSXでってのが理想的っちゃ理想的なんだろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:51▼返信
MODありきなんだからそもそもPSでやるつもりないよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:51▼返信
>>433
買わないって言ってんだから他のハードやプラットフォームでも買うなよゴキブリ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:51▼返信
>>527
だからpc買えよ
BTOならそこまで値上がりしてねえからよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:52▼返信
>>492
PCゲー云々言ってる奴がソニーゲーバカにしてるのは笑える
高性能PCでゲームしてる奴がキッズ用の任天堂ゲームをバカにするならわかる
お前、典型的なゲームしないソニー憎しのブーちゃんやな
ゲーミングPCもCSゲーム機も何も持ってないやろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:52▼返信
PCでいいですって言ってる奴、ゲーパス入らずにフルプライスで買うつもりなん?
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:52▼返信
>>532
いや持ってるよ
人違いしてるよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:53▼返信
>>528
①PS5とPC
②PS5とXSX
③XSXとPC

①はスイッチ独占以外の全てのゲームを遊べるので、箱買わないのは当たり前
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:53▼返信
>>514
えぇ...
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:53▼返信
ローカライズするかもわからん箱なんか買えるかよww
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:53▼返信
マジでこういう言い訳聞くと本気で殴りたくなってくるわ
ゴミじゃんデスループみたいなクソゲー独占にするから黙ってろってか?人舐めんのも大概にせぇよぼけが
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:54▼返信
※534
STEAMでリリースされなかったら烈火のごとく怒るんだろうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:54▼返信
>>534
たかだか数千円単位をケチることはしない
まぁそれこそが開発コストに見合わない要因になりつつあるんだろうが
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:54▼返信
>>534
ゲーパス入れば一生プレイ出来るわけじゃねえんだがな。いつ消えるか分からんし
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:54▼返信
まぁ売れようが売れまいがマイクロソフトが受け皿になるなら金は無限大みたいなもんだからなぁ
それでトップ指示でPS5というプラットホーム切って箱独占にしろって言われたんなら現場として反対する意味も無いわな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:55▼返信
>>539
いやデスループはハマる人にはかなり刺さるゲームだろ
ゲームを貶すのはやめろっての
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:55▼返信
>>534
ゲーパスはイナゴ用じゃん
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:56▼返信
※536
お前の持ってるPCで動くと良いね
一年半後には型遅れでガックガクかもな

お高い金出してパーツ買い替えでもする?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:56▼返信
※534
全く興味がないから知らんけどコレ初日からゲーパス堕ちなん?
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:56▼返信
そもそもコレどんなゲーム?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:56▼返信
MSへの不満が垣間見えますなあw
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:56▼返信
>>548
知らね
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:57▼返信
※545
フルプライス払ってせいぜい自己満足してりゃええわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:58▼返信
PS5とXSX買ってもPCゲー全ては遊べないからね
XSXとPCだと、多数のPS5独占ソフトや中小和ゲーが遊べない
結局2つ買うならPS5とPCが最適解なんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:58▼返信
良い物こそ尚更マルチで売り上げ伸ばさないと勿体ないんだよなぁ
PSタイトルのPC進出や無理やりスイッチとマルチにする理由がそれよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:58▼返信
ぶっちゃけPS5への後発移植に含みをもたせてるな
いくらMSでも8000億円で買収した所が赤字出したら更に金は注ぎ込みたくないだろう
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:58▼返信
>>502
コスパ言うなら箱から消えるが?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:58▼返信
赤字のゲーパス
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:58▼返信
スターフィールド評判よかったらPC購入検討するわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:58▼返信
>>544
てか日本人があまり好きじゃないタイプってだけで海外ではかなり人気なタイプのゲームだよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 23:59▼返信
>>551
ゲーム買う人を叩き始めるコミュニティって普通にやべーな
だから箱界隈は限界集落になったんだと思うよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:00▼返信
>>531
だからそう言ってんじゃねーか頭悪いのか豚は
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:00▼返信
※554
賞味期限切れた頃にフルプライスでお召し上がれ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:00▼返信
>>466
あーそれこそ心配だわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:00▼返信
※534
長くやりそうなゲームなら普通に買う
すぐ終わるゲームならゲーパスでいいかも知れんけど
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:01▼返信
>>547
ゲーパスでユーザー囲い込むためにゼニマックスごと買収したんだからそらそうなるだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:01▼返信
もうこの会社オワコンだろ
もう何年も面白いゲーム出してなくね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:01▼返信
※559
サブスク認めたくない老害もヤバイけどな
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:01▼返信
エピック裁判でゲーパス赤字だとバレたからね
ハードも逆ザヤだし、また毎度の互換みたく短期で息切れするんだろうなと
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:01▼返信
>>561
消費期限があるゲーパスはいいや
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:02▼返信
ゲーパスに入るか入らないかは、それぞれの勝手だろうに...
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:02▼返信
>>566
マイクロソフト「ゲーパス赤字やべぇわ!値上げします!」
箱ユーザー「は?ふざけんな!」
マイクロソフト「やっぱやめます・・・」

これ一回やってるからなぁ・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:03▼返信
不人気ソニーのゲームしか独占ねーのはキチィわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:04▼返信
>>571
なんで既に言い負かされたコメントまたすんの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:04▼返信
マイクロソフト、「Xbox Live Gold」の値上げを発表するも、実質2倍となり批判殺到。半日で撤回し、基本プレイ無料ゲームでの加入も不要に

574.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:04▼返信
>>566
その被害妄想が限界集落たる所以だわ
サブスクを認めないんじゃなくて、新作をサブスクの収益だけで賄うシステムが
ゲームでは成立しないってだけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:04▼返信
>>554
8000億もつぎ込んだからこそ移植は有り得んだろ、
いつも通り、上手くいかなかったならPSに使われないように会社もタイトルも死蔵すると思うぞ、PSとこれ以上接近されない為に買収したんだから
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:05▼返信
任天堂に惨敗し、マイクロソフトにまくられ

PSの撤退の日々が近づく
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:06▼返信
まったく腹たってないけど?
スイッチユーザーも怒ってないでしょ?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:06▼返信
どうせPCでもやれるんでしょ?
やりたきゃPCでやるからいいよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:06▼返信
>>576
毎年言ってんな
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:06▼返信
>>571
売上、評価(Goty)トップクラス→ソニーファースト
売上だけは一流→珍天堂
どっちもゴミ→マイクソ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:06▼返信
ゴキブリ「ぷ、プレイステーションにはブサイク女主人公の独占ゲームがある!!!!!」

俺たち「😂😂😂」
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:06▼返信
>>576
なんで?任天堂はソフト売り上げや決算負けてんのwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:06▼返信
>>578
でもお前、PCどころか、ゴキステーションも持ってないじゃん
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:07▼返信
ソニーもゲームパスに参加すればよくね?

👍
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:07▼返信
>>582

フリプも含んだ謎のソフト売上だっけ?

1億本差があるはずなのに、営業利益で3000億円差もついてまけるクソニーゲーム部門
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:07▼返信
>>575
別にPCでやれるから成功して欲しいけど
例の如く飼い殺しルートに入らなけりゃ良いが
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:08▼返信
俺たちのこと忘れないで・・・ってPSユーザーに訴えてるのかよw
もとから興味なくて、まったく怒ってないから気にするなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:08▼返信
>>581
モンハンワールドのウケツケジョーみたいな性格も見た目も不快ならわかるけど、アーロイは別に性格は不快にならないからなぁ・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:08▼返信
>>584
そしてそのままゲーム業界撤退か
ゲーム業界の癌細胞、ソニーの最期
実にめでたいな
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:09▼返信
>>502
は?XSSは?ねえ?XSSは?
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:09▼返信
>>581
またお人形遊びしてる
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:09▼返信
妄想デマ豚大発狂w
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:09▼返信
>>585
フリプ含んだ(ソースなし)

何でアンチソニーってソースなしの妄想で言ったもんガチバトルを始めるんだろw
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:09▼返信
任天堂ユーザーはPCでできるからいいけどソニー信者はかわいそうやね
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:10▼返信
>>466
むしろなんでsteamやepicで出ると思うのか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:10▼返信
>>594
任天堂ユーザーは多分あんま興味ないんじゃないかな...
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:10▼返信
なんか前に文句垂れてたけどXSSに足引っ張られてちゃんと作れんのベセスダ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:11▼返信
>>583
PS5の抽選に当たってしまってスマンな
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:11▼返信
ケーパスが月額1000円のユーザーを1億人集めたとしても年間1.2兆円
SIEのコンテンツ売上だけで年間1.6兆円あるのに、サード各社の売上も考慮したら
サブスクで新作を支えるシステムがいかに無茶なことかわかるでしょう
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:11▼返信
>>594
ナイナイw
だったらスイッチハブで発狂するのはなんでや?
テイルズ、PCで出るのにハチマ3000コメの大発狂やったやんけ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:12▼返信
ゲーマーに嫌われすぎだろ、PS
こんなんじゃ先がねーわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:13▼返信
xboxも買えば良くね?

ゲームパスだけ👍
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:13▼返信
豚発狂で米伸びたな
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:14▼返信
>>601
嫌われてるんなら1億台も売れねーよw
ジム・ライアンが嫌われてるのはわかるが
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:14▼返信
PS4に合わせるわけにもいかんしPS5だけなら切り捨てて問題ないってこれが専門家の判断なんだな
素人ゴキちゃんが何言ってもムダ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:14▼返信
>>599
値上げすればいいやん
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:14▼返信
>>601
ゲーマーどこから出てきた?
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:14▼返信
>>472
リスポーンが落ちぶれてるとか本当にゲーマーなのお前?

スターウォーズは神ゲーだったが??
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:14▼返信
>>578
PCでもできるよ
ってかベセスダゲーはPCでいい
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:15▼返信
>>38
お前がな
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:15▼返信
任天堂信者と違ってゲーミングPCもあるから大丈夫やで
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:15▼返信
PS5とシリーズS買えばいいやん🤗
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:15▼返信
>>605
PS4の4分の3以下の性能のxbox oneにも出るんだよなぁ・・・
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:16▼返信
>>605
まぁベセスダからPS独占ゲームも出るんですけどね
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:16▼返信
>>606
値上げしようとしたら箱ユーザーブチギレて断念したやん
現状100円でばら撒いて増やした状態だからな
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:16▼返信
普通はPCも持ってるから問題ないけどな
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:16▼返信
>>606
値上げしようとしたらユーザーから総スカンくらってビビってやめたんやぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:16▼返信
>>605
XSSにも出すんだろw
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:16▼返信
>>608
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:16▼返信
>>612
シリーズSとかいうガチもんのゴミを勧めるのはNG
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:16▼返信
>>616
動くの?
その5万のラップトップで
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:17▼返信
しかしこれもゲーパスで初日からタダでプレイできるだろうし何気にゲーパスやばすぎだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:17▼返信
>>517
大丈夫じゃ無くてもMS的には大丈夫だから大丈夫やろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:17▼返信
>>620
一応出来るやんけ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:17▼返信
>>621
PCで遊ばれるとなんか不都合あるのか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:17▼返信
XSS対応ならPCでも動くってことやで
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:18▼返信
>>612
XSSはたぶん切り捨てられるからNG
Xより出荷少ないのに世界中で余りってるから人気なさすぎ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:18▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:19▼返信
>>625
PC持ってたって動かないよ
ビデオカードが無いと
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:19▼返信
こどおじゴキブリ(40)「ぼ、ぼくのお小遣いで買った、ぷ、プレイステーション5でTES6やFO5は遊べますか?」

ベセスダ「いいえ、遊べません。遊びたいのならPCかXSXを買え。マザーフ○○カー!」
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:19▼返信
>>625
Steamにロイヤリティ持ってかれてMSが困る
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:19▼返信
>>624
普通に金貯めて、ゲーミングPC買うわ・・・
箱はたださえ国内のローカライズとサポート、ゴミなのに、さらに劣化させた箱Sはメトロエクソダスがレイトレモードで512p30fpsとかになったりするし・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:20▼返信
>>627
PSユーザーに売れるよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:20▼返信
>>630
お人形遊び楽しいかい?
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:20▼返信
ぶーちゃんはほっとくとお人形遊び始めるからね
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:21▼返信
いえ、興味ないです
どうぞご勝手に、まあ箱独占にして後悔しても知らないですがね
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:21▼返信
じゃあこれの為に箱買うかって言われるとそれはないな
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:22▼返信
>>633
PSユーザーはそんなもんいらんやろ…
箱ユーザーもいらん、フィルスペンサーの大失策
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:22▼返信
ニシくんの部屋って数十年前に買ってもらった子供用の勉強机が置いてあるガチの子供部屋おじさんってイメージだけど…合ってる?
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:22▼返信
絶対にないと思うけど、セキロ2かブラボ2がPCに出なくて箱独占!ってなって、やっと購入を検討するレベル
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:23▼返信
360で騙されたユーザー多いし今更糞箱買うようなやついないわなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:23▼返信
>>630
お小遣いが5万もあるなら買えるやんw
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:24▼返信
まあ日本に関してはPS独占でELEX IIの日本語版があるでぇ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:24▼返信
>>631
勝手に困っとけばよくね
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:25▼返信
やりたきゃPCでやるし箱買おうとはならんやろ
箱の存在意義がマジでわからん
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:26▼返信
XSSでもできるくらいならRX470くらいの性能あればできるかな
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:26▼返信
PS5買えないから、箱買おうかな…
ストーカー2やサイコノーツ2出るし
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:28▼返信
チカニシ曰く本当にもうMSのものなんだったら、いまさらPSユーザーに気を使う必要もなければ謝る必要もないはず。
つまり、今後もPSユーザーに対して客として気を使う必要があるということ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:30▼返信
>>594
任天堂ユーザーは今やPCもTVも持ってないんじゃね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:31▼返信
任天堂は最初から無視されてる事実
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:31▼返信
>>647
買えばええんちゃう?
何が問題なんだ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:32▼返信
>>647
ストーカー2のトレーラーのグラフィックスについて:今回公開されたトレーラーのグラフィックスは、リリース時に達成しようと目指しているビジュアルとアトモスフィアのレベルを示すもの。ただし、映像はインエンジンフッテージとゲームに使用される実際の3Dモデルを使用している。

箱のゲームは何で毎回実機映像を出さないんだよw
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:32▼返信
>>650
任天堂専用機Switchには必要ないでしょ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:35▼返信
正直、ソニー内部で任天堂とMSには太刀打ち出来ないから
早めに撤退して損切しようという向きもあるだろうな
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:37▼返信
害悪しかないよな
約8000億円で買収独占無料でばら蒔き
それダンピングやん
ロード速度約8~10倍差 レイトレ 3D音響 触覚振動やトリガーにジャイロ VR
全部無い劣化番で独占開発ってサンデスモンハンみたいなもんやw
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:38▼返信
レイトレーシングによるGIでリアリティのある絵作りが進化したという「Metro Exodus」、ただし反射表現に関しては省略されていますし、XSX版は最大解像度が2160p(4Kネイティブ)という設定であるにも関わらず最高で1728p、最低だと1080pまで低下。
更に、XSS版は最大1080pという物のその解像度に達したことはほぼ無かったようで、通常864p、最悪だと512pまで解像度が低下するとのこと

XSSの性能ってこんなもんなんだけどこれでXSXと余り差が無いように作らなきゃいけないんだから機種が少ないほうが作りやすいって明らかに噓臭えな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:38▼返信
まだMSは大型買収予定あるようだし
アクティビジョンBlizzardか、2K(ロックスター)あたり狙ってるだろうな

ベセスダが飛車だからもうこの時点でPSはかなりオワコンだが
角まで取られたら・・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:39▼返信
>>647
どんな反応を求めてるのか言ってもらわんと。
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:39▼返信
>>153
PCユーザー、一昨年から毎年減少傾向ですけどね
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:42▼返信
中身がまんまWin10とDXな箱はPC版作るだけで済むからな
当然の事言ってるだけだわな
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:42▼返信
>>419
そこからセール待ちかい?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:42▼返信
ゴキブリはソニーのファーストゲームになんかの特別感もってるようだが
それならなぜ、リターナルとラチェクラを買わず大爆死させたんだろうな
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:42▼返信
>>656
512pとかスイッチの携帯モードやvitaレベルで草
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:42▼返信
SONYはもう映画ゲーやめたらええ
あんなの面白くないし、なにより開発期間がかかりすぎる上に売れないし
何のために作ってんだろ、あれ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:43▼返信
>>664
お前それしか言えんのか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:43▼返信
※657
MSに買われると日本語吹き替え付くか怪しくなりそうだからPCユーザー的にも困るんだが
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:43▼返信


チョニーの映画ゲーより、フォルツァホライゾン5みたいな本当に楽しいゲームを遊Vitaい・・・

668.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:44▼返信
pcでやりゃあええやん?
ゲーマーならゲーミングPC持ってて当たり前やろ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:45▼返信
>>641
PS3で完全版をやられた360が可哀想
スクエニとバンナムはやってたよな
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:45▼返信
>>657
ベセスダが飛車で
アクブリとT2が角

…は?
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:47▼返信
ゴキブリ「フォルツァホライゾン5欲しい!スターフィールド欲しい!スカイリム2欲しい!フォールアウト5欲しい!」

僕「クレクレしてないでリターナルや、ラチェクラ買ってやれよ。PS独占だろ?」

ゴキブリ「・・・・・」
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:47▼返信
>>149
ライト層はベセスダゲーなんてやらんわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:47▼返信
>>671
お人形遊びき来たぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:48▼返信
>>668
まあsteamで出してくれて、ローカライズしてくれれば
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:50▼返信
>>664
それが売りなのに止めるはずがないしそれが良くて買ってる人達が大多数だからね
それが嫌ならPCかSwitchに行くしかない
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:51▼返信
※668
SwitchとPCでいいと言っときながらテイルズ記事で発狂する奴と違って
ガチでPCあるんで大丈夫っす
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:52▼返信
>>671
スカイリム2とか永遠に出ない謎のタイトルを追い求めてろアホ
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:54▼返信
なんだスカイリム2ってTES6だろ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:54▼返信
>>361
それを1番やってたのがMSなんだがな
新規じゃなく他所に出てたのを奪うパターンでな
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
>>608
全然売れなかったやんけ
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:55▼返信
>>674
steamで出したら親会社ごと8000億でMSが買収した意味ねぇだろw箱事業部じゃねぇぞ?MS本体がゼニマックスを買収したんだぞ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:56▼返信
>>664
そんなソニーに負け続けている任天堂さん
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:57▼返信
誰もがゲーム遊べるPC持ってりゃ丸く収まる話なんだけど実際はそうじゃないからね
でもお優しいMS様はブラウザで遊べるクラウド版も用意してくれてるのだ
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:57▼返信
PS無いと売れない→製作費減→開発者退社→適当なやつが続編製作→駄作で売れない

どうせこれのループだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 00:58▼返信
たぶん『TES6』をプレイしたいのであれば、PCとXboxになります。本当に申し訳ないとしか言いようがありません

うーん、草
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:00▼返信
>>684
いや、76の時点でアホなロードマップとプロデューサーのビックマウスで振り回されたスタッフがそこそこ離職とかしとらんかったか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:02▼返信
独占つって、とPCやってるから説得力は弱い
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:02▼返信
>>657
ゼニマックスが買収できたから何でも行けるんだって考えなんだろうけど、アクティビジョンもテイクツーも上場してるから買収のハードルは桁違いに高いんだけどね
セガも買収するんだーってネタもそうだけど非上場と上場企業の買収難易度ぐらい調べればわかると思うんだけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:02▼返信
PSユーザーには謝罪したけど、任天堂ユーザーには…お察しだよね
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:02▼返信

マイクソのクラウドで出来るんじゃね?
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:04▼返信
>>630
小遣い5万は羨ましい
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:05▼返信
>>690
XboxGamePassUltimateに加入すりゃ遊べるよ
まあこれに入ったらXboxの軍門に下ったのと変わらんけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:06▼返信
ぶーちゃんまだスカイリム2とか言ってんの?w
学習力無さすぎて脳に障害あるのを疑うわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:06▼返信
>>648
FO4の売上4割がPS版だったからな
FO76も残ってまだやってるのもPSユーザーが多いようだし
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:07▼返信
どうでもいいけどYoutubeのスターフィールドの動画400万回も再生されてるのに高評価が2.3万でめちゃくちゃ少ないな
何でだろう
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:08▼返信
>>667
フォルツァとか韓国に屈したゲーム持ち上げんなよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:10▼返信
>>695
何も分からんし4chanではノーマンズスカイ盗用疑惑が出てるから
698.ネロ投稿日:2021年06月18日 01:14▼返信
怒ってはいない
怒ってはいないのだ
ただ怒りを忘れないようにしているだけだ💢
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:15▼返信
>>692
スマホで遊べるの!?
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:19▼返信
別に今のベゼスダには期待してないからいいよ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:30▼返信
新しい糞箱売ってるの見た事ないんですが(・ω・)
要らないけど何処で売ってるの?(・ω・)
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:30▼返信
ただでさえ76のMOD導入が遅れに遅れまくって未だに導入できてないのにスターフィールドsteamで出さなかったらヤバそうだけど
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:34▼返信
Falloutの時みたいに途中から動作がクッソ重くなりそう。

これ一本の為に本体は買わないわ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:35▼返信
ベネスカ豚再来してるじゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:37▼返信
>>699
ブラウザのEdge、Chrome、Safari及びAndroid用のアプリに対応するからスマホでもPCでもMacでもお好きによ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:39▼返信
この会社一社が遊べなくても遊ぶソフトは無限にあるからな
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:39▼返信
箱持ってるしどうでもいいけど早くmod使えるようにしろよ
ps版論外だしpcつけんの面倒だし箱で北米版だと吹き替えだし日本語音声でプレイさせろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:44▼返信
>>700
期待するしないと実際の出来はイコールで無いわけで
もし発売した時めちゃくちゃ評判良かったらどうすんの
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:49▼返信
豚ってその無知さからして箱もPCも持ってないのになんでMSの皮被ってんの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:53▼返信
>>9
マジでアンチャみたいになるの
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:55▼返信
>>659
Steamが人気でアクティブ人数がPSN超えたのは有名な話だよね
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:56▼返信
>>705
マジかよ…
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:57▼返信
>>199
サポートしてるものもあるだけでは
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:57▼返信
>>164
PCでできるよ
アンチャもできる
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 01:58▼返信
>>661
そうだねSIEのゲームなんてセールでないと買う価値ないでしょ
500円ぐらいのゲームw
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:00▼返信
これで後から時限独占でしたとかやったらマジで許さんからな
日本人は一回カプコンからやられたからトラウマある分反発もやべえぞ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:15▼返信
どうせMODありきのゲームしか作れないところだから
全然期待してないよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:19▼返信
これ海外のゴキの捏造って判明して今祭りになってるんだけど
記事そのままだとやばくね?
ベセスダがマジ切れしてんぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:26▼返信
>>702
オンラインゲームにMODってバカだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:26▼返信
そもそも独占ってプレステ4でソニーが取った戦略だし、箱が同じ事やるのも仕方ないよな。
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:35▼返信
そもそも完成するのかね?ベセスダよ
内容的には宇宙版スカイリムだそうだが、先行する出来が良くてバグの少ない競合する宇宙シムは多いぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:37▼返信
>>608
1作目のタイタンフォール売れなかったじゃん
723.投稿日:2021年06月18日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:40▼返信
ゲーム機統一してほしいよ
多すぎ
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:41▼返信
>>709
ほんと面白い奴らだなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:43▼返信
Q スターフィールドはPC・Xbox独占ですがどう思いますか?
A ゴキ「豚と戦います!!!」
 
韓国人かよw
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:44▼返信
>>682
実に情けないことだな
やはりSIEの覇権は揺るぎないな
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:47▼返信
>>720
明らかにMSや任天堂の方が独占(時限独占含む)多いんだが…
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:50▼返信
※726
PC版買うってコメ多いのに何言ってんだこいつ笑
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:50▼返信
>>726
捏造してまで擦り付けるなんて言われて悔しかったんだねw
豚「ソニーを相手に戦います!!!」
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:52▼返信
PCでゲームパスのアカウント取って100円でやらせてもらうわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:53▼返信
※726
PCでやるから大丈夫ってみんな言ってるのに嘘付くとか韓国人?
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:54▼返信
>>プラットフォームが少ないと開発がより合理的になります

何年間もPSで作ってたのに、その言い訳は通用しないのでは。PSで動くビルドもあるはず
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:54▼返信
いや、どうでもいいよ
勝手に泥船に乗って沈んでくれ
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:55▼返信
>>726
それ独占じゃなく
箱、PCマルチでは?
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:56▼返信
これで売り上げが下がると、ゼニマックスに7000憶円の資産価値は無いということになって減損処理で大赤字なんだけどな
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:57▼返信
>>723
捏造するとかお里が知れるな
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 02:59▼返信
なお海外のPSファンボーイによる捏造だった模様
普通に考えて金払って買収したものを独占にしたことで謝る理由ないからな
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:00▼返信
別に謝罪なんてせんでええのに
文字通り買収されたんだから当然やし
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:00▼返信
Starfieldがこの理由で独占になったんだからTES6とFallout5も独占になると考えるのが自然だろうな

ベセスダやオブシディアンがMSに買収されたことでStarfieldや(恐らく今後出るTESとFalloutも)アウターワールド2、AVOWEDがPS5で遊べないのは残念だけど、PS4のサイパンがあれだった時点でPCで遊ぶ必要性を感じていたし、ゲーミングPCを購入するいい機会と動機付けになったと思うことにする
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:06▼返信
箱専用で作ってゲーパス投入とか失敗確実なプロジェクトに使われてかわいそうだなとは思うが・・・
まぁ無駄なリソースが消費されて消えていくのはゲーム業界の損失と言えなくもないが
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:07▼返信
ユーザーがMODを作らないとまともに遊べないゲームを作る会社
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:07▼返信
PCはいいぞ独占とかに影響受けないし
何よりほぼ全てのゲームでチーター御一行様と遊べるんだから
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:16▼返信
※735
英語も読めないアホゴキ
Starfield coming exclusively to Xbox and PC in November 2022 – report. Starfield's first trailer and release date information has been revealed ahead of tonight's Xbox and Bethesda conference at E3 2021 – and the information has confirmed it'll be an Xbox console exclusive
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:19▼返信
元記事を見ると、「PSで遊べなくてごめん」って言ってるのはトッドハワードではなくて、マーケティングのハインズだよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:20▼返信
>>744
console exclusive の意味わかってる?
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:21▼返信
※746
分かってるけど?
ちなみにStarfield coming exclusively to Xbox and PCを無視する理由は?w
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:22▼返信
やらないから問題ないわ PCやXbox買ってまでやりたいとは思わんし まぁ頑張ってくれとしか思わんな
749.投稿日:2021年06月18日 03:24▼返信
このコメントは削除されました。
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:27▼返信
>>747
MSは宣伝文句としてそう言うみたいだけど、どう見ても PC、XBOXマルチだよな
コンソール独占とは言える
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:33▼返信
会社ごと買われたから出せませとは言えねぇわなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:36▼返信
※750
いや君らが何に混乱してるかは分かるんだよ
つまり日本語の「独占」にはExclusiveとMonopolizeの両方の意味があって
前者は排他的、つまり「○○以外には出さない」って意味で、今回みたいにXboxとPCの複数で使える
後者は占有するって意味で、多くの日本人は一社が占有するみたいなニュアンスで捉えてるから
PCとXboxは2つだからマルチじゃんとか思うんだよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:43▼返信
※740
サイバーパンクは全機種クソだよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 03:43▼返信
まあ日本ユーザーには関係ないだろ

日本のGKはゲーム買わないし
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 04:27▼返信
PCでやるからいいよ
爆速ロードを体験したかったが

756.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:02▼返信
散々独占するなとか言ってた奴が実際は独占するから批判が出るんだよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:10▼返信
いや、全然腹立ててないけどw
そもそも興味ないんで
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 05:33▼返信
この話題は本人が否定して捏造ってバレたぞー
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:10▼返信
>>679
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:13▼返信
興味すらないから特になにも。勝手に爆死しとけよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:17▼返信
コレってゴキのデマらしいやん?
「開発者はPSで発売したがってる」みたいに周りに言いふらしたいだろうけど
悲しいデマだね・・・・w
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:19▼返信
MSストア限定でSteamすらハブだからな
まあ控えめに言って、終わりだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:34▼返信
ハード買えよ以外言うことある?
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:35▼返信
ステイ豚「PCでやるわ」
ジムライアン「やっぱPS4でも出すわwあとPCでも出すわw」
ベセスダ「ソーリープレイステーション」

PS5いらなくて草
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:39▼返信
>>702
別にSteamで出なかったとしてもベセスダのストアで売られるっしょ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 06:44▼返信
TES6はともかく、スターフィールドのためにわざわざXBOX買うやつはいないだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:00▼返信
ゴキちゃんすまんな…まあ、PC版出るだろうし、そっち買えばいいんじゃね。
あ、ニシ君には関係無い話だよ😉
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:02▼返信
任天堂は全く蚊帳の外なのに絡んでくるんだよなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:03▼返信
スイッチは勿論ハブです
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:04▼返信
>>701
顔文字から漂うおっさん臭www
お前40過ぎのニートやろww
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:06▼返信
>>754
FO4は国内30万も売れたのに?
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:08▼返信
そもそもPC版もMSストアじゃMOD入れられないんですが・・・
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:09▼返信
>>719
トッド・ハワードに言ってくれやw
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:10▼返信
>>765
それやって失敗したのがFO76なんですが・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:10▼返信
ぶたよわ(・ω・)
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:19▼返信
そりゃMSに買収されてんだから仕方ない
それに不良在庫ばかり積み上げられていまだ普及しないハードで出てもねぇ
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:22▼返信
買収されたししゃーないやろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:24▼返信
アプデしたらPCでゲーパス使えなくなったのは治ったの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:24▼返信
>>761
E3見なかったの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:28▼返信
>>774
いやMMOってのが最大の要因だしそれに加えて前作と対して何も変わらなかったってだけ。
プラットフォームは関係ない。
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:38▼返信
箱独占になった場合、国内販売される時に箱で出るかどうか怪しいのと
仮に出たとしてまともな日本語ローカライズされない恐れがあるってところだな
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:40▼返信
>>776
PSの半分も売れてない普及してない箱で出す意味ねぇよな
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 07:52▼返信
>>776
ギャグ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:03▼返信
PS5独占は良い独占
Xbox独占は悪い独占
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:08▼返信
>>756
だから独占してないんだよなぁ
pcで出る時点で
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:12▼返信
>>776
不良在庫はXBOXseriesSやんけ・・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:15▼返信
>>780
PC版が売れなかったのはベセスタストアのみだったから
これはトッドも認めてるよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:26▼返信
>>784
steamに出さないとマジで悪い独占になるだろうね
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:27▼返信
>>776
ちょちょちょちょーんw
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:29▼返信
falloutとスカイリムのMOD認証サーバの障害を三ヶ月以上も放置するベセスダなんて見限られてるけどな
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:46▼返信
>>758
そうなんだ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 08:51▼返信
TESとFOの新作がいずれでたとして、どんなに評判がよくてもそのために箱を買うことはしないな
それならPCにするわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:00▼返信
TESは分かるけどこれはいらんよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:01▼返信
どうせ売れな過ぎてps5タスケテーと音を上げる
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:10▼返信
>>784
箱独占なんかにしても売れないからな
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:22▼返信
箱ユーザーはバグ取り頑張ってくれや
評判良かったらバグが取れた頃にPC版買うわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:37▼返信
>>795
ほんまそれ
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 09:43▼返信
>>795
箱独占で爆死するとヤバイからPC版も出すんだろうな
でも結局開発費回収できなくて1年後にPS版が出ると思うわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:04▼返信
PCで出てくれるならそれで良いよ
流石にMicrosoftに買収されてPS5に出ると思うほど楽天家じゃないわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:04▼返信
なんか字幕のみっぽいなぁ
あーあこれでTES6が出ても字幕だけになるわ
PSで出せば吹き替えの予算も出てただろうに箱とかいう日本で壊滅的に売れないハードで吹き替えなんてなくなるわな
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:26▼返信
ゼニマックス・アジアのあのカオスな台詞回しが聞けなくなるなんてそんな
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:27▼返信
シルバーシュラウドやアトム教徒説得時の吹き替えめっちゃ好きだったから残念
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:33▼返信
任天堂とSwitchも
たまには思い出してください
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:38▼返信
どうせ1年後くらいにPC版が出るんじゃない?
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:42▼返信
>>47
俺もそう思う、ただでさえ資金ないのにマイクロソフトは過去全てのスタジオで単体でプラスにならないところは解散してきた。ベゼスタなくなるんじゃね?
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 10:43▼返信
正直ベセスダ作品やったことねーからどうでもいいというのが本音
ファンボーイはご愁傷様としか思えない。それより個人的には零がPSに来た方がビッグニュースすぎてw
テクモ>ベセスダなんだ、すまんな。
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:04▼返信
>>697
ノーマンズスカイっぽいとは俺も思った
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:08▼返信
PSで独占だと大歓迎マウントとるのに箱独占だと怒るとかオカシクネ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:09▼返信
>>804
箱独占=PCやで。
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:18▼返信
なんで怒ってるんだゴキwやりたければ箱買えばいいだけだろw
ほんと宗教だなあゴキブリは
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:20▼返信
箱なんてユーザーが50人くらいしかいないハードで独占されてもだれも得しないだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:26▼返信
>>810
箱買わなくてもPCくらい持ってるからみんな「PCでやる」って書いてるやん
お前らこそ箱にクレクレしないでやりたいゲームあったらPS買えよ
GKはやりたいゲームあったらスイッチなり箱なり買ってるぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:50▼返信
>>810
そもそも箱売ってないやん
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:55▼返信
箱360の時に買ったけど結局実働1週間もなかったから手が伸びないなあ
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 11:56▼返信
箱独占はいいけど実績はPSNのトロフィーにつけてくれよ
それでいいよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:06▼返信
ゴキブ李怒りの顔面キムチレッド
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:08▼返信
falloutとTES6も早めにはっきり箱かPCで遊んでねと言ってくれた方が好感持てるんだが
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:12▼返信
>>817
そもそもその2つは今世代中に出るんですか?
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:19▼返信
FF7Rが現世代機では完結しない確率の方が遥かに高い
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:21▼返信
ゴキブ李
fallout新作とTES6出ないでくれ~www
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:21▼返信
>>819
Falloutは開発するとしてもTES発売後からってトッドが発言してるから早くて2030年くらいじゃね?
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:23▼返信
>>820
トッド・ハワードが「FO76をずっと続けていく」と言ってるしFO3とFO4のからメンバーは退職済みだしそもそも出せるのか?
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:23▼返信
ベセスダはいちいちステイ豚なんか相手にすんなよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:24▼返信
TES6はティザー映像出してるし作ってるのは間違いない
出るとしてもPS5箱sx末期辺りと思って気長に待つしかない
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:26▼返信
>>823
1億ユーザーは無視できないからしゃーない
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:27▼返信
箱sxはPS5より買う難易度高いイメージ
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:28▼返信
売上高
SIE 6700億
任天堂 1兆3000億
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:32▼返信
>>827
なおソフト売上本数
SIE 2.5億本
任天堂 1.4億本
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:34▼返信
>>808
何もおかしくないぞ
そもそも箱人口がPS人口の半分未満なのだから多数決主義の資本主義社会なら文句が出るのは普通
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:35▼返信
>>827
あれ、完全にベセスダからハブられてる任天堂さんじゃん
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:39▼返信
常時投げ売りしてるんだからそりゃ本数だけは多くなるわなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:43▼返信
>>831
それな、任天堂もMSもユーザーに還元しないからなwww
任天堂に至ってはソシャゲに修理費含んだ売上高だし
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:44▼返信
>>10
確かにあそこのゲームはmodありきだからPCでやるわな
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:46▼返信
switch版スカイリム、世界累計80万本だからな
ハブられるのは当たり前
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:50▼返信
糞箱と一緒に死んでれば?
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:51▼返信
任天堂はソフト買うと10パー還元してくれてるじゃんwww
チケット買うと任天ソフト実質一本5000円未満だしw
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:55▼返信
>>836
投げ売りチケットワロタ
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 12:58▼返信
チケットにもゴールドポイントくれる至れり尽くせりのサービス
PSはこういう良サービスは何故か任天堂の真似をしない
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:02▼返信
>>838
至れり尽くせりであんな壊れやすいハード売ってんのかw
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:04▼返信
自称壊れやすいハードの勢いが止まらない
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:06▼返信
>>840
なお一度もPSに勝てずw
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:06▼返信
>>838
投げ売りだからでしょ
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:12▼返信
>>840
なお、まだPS4を抜けずw
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:16▼返信
神谷英樹の(独占に対する苦情は)任天堂に言えと比べたら格別の誠意を感じるw
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:31▼返信
>>823
要はこれPSからXboxやPCに乗り換えてねって勧誘メッセージだし
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:34▼返信
その8年前のPS4の台数
switch早々に抜くのは確実だよw
3000万台増産決まったし5年目で早くも既に抜かれるんじゃねw
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:48▼返信
ゴキステと違って売れ続けるから未だに一度も値下げしてないおまけつき
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 13:50▼返信
来年もポケモンアルセウス スプラトゥーン3 ゼルダが控えてる任天堂に隙も一切無いという恐ろしさ
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
>>848
スプラウトってPV出たの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:09▼返信
>>847
え、ライトってなんだったの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:10▼返信
>>846
生産出荷数ならswitchが勝つ!は草
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:13▼返信
>>847
自社工場ないし各部品も型落ち品でメーカーも大量に作る気ないし原価率95%だからそもそも値下げができない
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:16▼返信
switchは出せば出すだけ売れる化け物
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:17▼返信
>>848
任天堂ソフトしか売れてないの自覚してるの草
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:17▼返信
バレンシアガのPlayStation TシャツはPS5よりも高額

真のゴキブ李なら当然普段着で着てるんだろな
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:19▼返信
PSはファーストもサードもインディーも売れてないの自覚して日本軽視&撤退状態
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:22▼返信
>>856
つまりファーストもサードもインディーも売れてないPSに決算でボロ負けしたのかw
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:24▼返信
ソニーグループ全体の数字で精神勝利するゴキブ李w
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:24▼返信
売上高
SIE 6700億w
任天堂 1兆3000億
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:26▼返信
「夢幻戦士ヴァリス」Nintendo Switch版の開発が決定!!

PSハブ?
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:27▼返信
PCならまだしも売れそうなタイトルすらまともに売れないPSとか無茶言うなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:29▼返信
Switch「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」750万プレイヤーを突破!!
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:29▼返信
そりゃ続編作るのも当然か
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:37▼返信
>>858
ソニーグループ全体の売上高は8兆9993億円ですがw
ゲーム&ネットワークの売上は2兆6562億円なw
任天堂はいくらだっけ?1兆7589億円w
ちなみにソニーのゲーム&ネットワーク売上高にはスマは含まれてないけど
任天堂の売上高にはスマの売上も含んでるからなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:55▼返信
>>864
SIEしか見えてない相手に何を言っても無駄
大体任天堂の方は決算数字事業全部全部込みで載せてるような相手だからな
SIEだけと比べるなら任天堂の方も部門別の数字出せば良いのにな、本当に勝ってると思うならw
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:58▼返信
買収された時にコンソールを縛るようなことはしないみたいなこと言ってたのに
いきなり言ってたことと違うことしてるんだからそりゃ批判されるわな
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:00▼返信
>>861
それよりもソフトが売れてないハードがあるんですよ
Xboxって言うんですけどね
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:01▼返信
アホニーの弾は女子供専用のキメツとか言うゴミカスだけだもんな
ほんとかわいそうだわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:02▼返信
>>858
SIEはゲームとネットの数字しか無いのに
ゲーム、ネット以外にもスマホゲーやおもちゃとか全ての数字で足して負けてるのが任天堂なんだけどなw
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:03▼返信
>>868
お前の妄想世界だとそうなんだな
現実は殆どのタイトルがスイッチハブだけど
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:24▼返信
無い物を望むのではなく有る物に感謝しなさい
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 15:26▼返信
>>866
買収したマイクロソフトが言ってたら問題だが、買収された側の人間が言ってたらなら、それは何の意味もない約束。
単なる願望で信じる人間は騙されやすいから誰を信じるかは気を付けた方がいい。
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:04▼返信
>>862
なお投げ売り
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:06▼返信
>>861
FO4の国内PC版は推定10万本だってさ
ちなPS版は累計52万な
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:11▼返信
>>872
買収した側がその発言を許してその後訂正させてないんだから効果は発揮されてるんだよ
お前はちゃんと働いて社会を知ってこい
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:44▼返信
はよTES6開発すすめろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 16:47▼返信
>>875
当時のトッドの発言はまだ買収完了前でMSがベセスダに代わって方針を示す事は違法って段階での話
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 18:26▼返信
宇宙モノなんて普通に日本未発売のジャンルですやん
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 00:36▼返信
>>874
今回の買収の影響は大きいんだな
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:44▼返信
Xbox Game Pass対応プラットフォーム専用

こう書かれているのにコンソール縛りして無いと主張している言語を理解出来てない人がスレッドに多くて草生えそう
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:04▼返信
ベセスダはもうオワコン
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 01:27▼返信
PSよりSTEAMユーザーの方がショックなんじゃね
PCのゲームパスに入るのかな
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:39▼返信
ベセスダは所詮買収された側の弱い会社ってことやな
884.名無しさん投稿日:2023年08月26日 11:39▼返信
pc大嫌い人間は全ハード買えってことね でもゴミ箱買うのやだな ソニーとか任天堂に比べて操作しにくいし一週間でぶっ壊れた嫌な体験があるから

直近のコメント数ランキング

traq