• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【ゲーム規制条例】香川県、基本的人権がなかった



 ネット・ゲーム依存症対策条例で「ゲームは1日1時間」にされてしまった香川県で
「香川が、ゲームを取り戻す」ゲームイベント開催








2021y06m18d_170136254




awdadw



この記事への反応



ロックだな……

娘やその友人たちがゲームに没頭していて相手にされず寂しさのあまり暴走した大山一郎によって支配されたうどん県が商店街でなんかやるらしい

県議会バッチバチに煽っててワロス。いいぞもっとやれ

BNSとUnityとジーンの人がトークライブするの、かなりパワーを感じられてウケるな

これを県が制圧するところまで行けば面白いのだが

ゲームでの幸福追求権を否定した香川県はそこまで言った以上有言実行するべく会場に特殊部隊送り込んで無慈悲な鎮圧とかして欲しい

いいねー、県議会と四国新聞と久里浜医療センターにケンカを売るようなこのキャッチコピー。いいぞもっとやれ。




やるじゃん香川


B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません






B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:40▼返信
おい寺田
参戦作品さっさと発表しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:40▼返信
香川県をぶっ潰す
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:41▼返信
人権を犠牲にうどんを獲得した県
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:43▼返信
香川県「ね?ゲームばっかりやってるとこういう大人になっちゃうんだよ?嫌だよね?」
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:43▼返信
どうでもいいわ
香川には一生行かんし、さぬきも一生食わない
香川への印象は最悪だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:43▼返信
マンモス西はうどんで人生捨てるとこだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:43▼返信
ゴミばかりが集まってネガキャンになってんだろこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:44▼返信
は?権力に従えよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:44▼返信
なんで廃棄物みたいなの集めたの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:44▼返信
チー牛名越を呼べ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:44▼返信
そもそもゲームに悪影響なんてないしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:44▼返信
こんな奴ら観るよりゲームやったほうが有益
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:44▼返信
香川県と戦う香川県民
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:44▼返信
香川のうどん食いてえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:44▼返信
バカやめろ!
県兵隊のゲーム鎮圧部隊が来るぞ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:45▼返信
すごく文化的で平和的で建設的な意思表示。評価する
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:45▼返信
県議会にケンカ売るということは民主主義の否定なんだが??? 何やってるかわかってるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:45▼返信
どうせならあのパブコメ不正や基本的人権いらねって言ってた香川県のクズっぷりも広めて欲しい
あと大山一郎がすげー下らない理由でゲーム規制条例作ったのかも
香川県議員に恥をかかせてやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:45▼返信
オンラインでやれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:45▼返信
言うてゲーム作ってるやつらは学生時代がり勉でゲームやってねえほうが多いだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:46▼返信
そんなにゲームやるなと言われて腹が立つなら
五輪するなと言われてる選手の気持ちも考えたら?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:46▼返信
つまり誰の主催だって?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:47▼返信
ゲームは一日一時間。
そんなの物足りないから
この現実を この日常を
ゲームにしてしまおう

香川じゃ現実が一日一時間になるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:47▼返信
>>21
ゲームには何一つ悪影響ないんで
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:47▼返信
ゲーム規制とか、中国と全く一緒のことやってるわけでな…
自分たちの異常性に気づいてるんやろうか香川県民は
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:47▼返信
>>11
ほんとそれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:47▼返信
※17
民主主義無視してパブコメ不正したのはどこ?基本的人権を軽視したのはどこ?1日1時間でゲーム依存症対策になる根拠すら公表できないのはどこ?
ねえねえ?
本当なら通しちゃいけない条例だったんだけど?それこそ民主主義の否定だよね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:48▼返信
バチバチやり合ってる連中が数名、ガン無視してるのが大半、条例にノリノリなのは平井卓也の弟率いる四国新聞だけ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:48▼返信
ゲームもだけど人権を取り戻せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:48▼返信
ここまでがシナリオ通り
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:49▼返信
基本的人権が無いのに勝手な事しちゃダメでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:49▼返信
アニオタゲーオタって、普段ネトウヨ側権威側反人権のくせに、自分が好きな物のためなら平気で掌返しして文化寄りヅラするよな

一貫性がなくて嫌いだわ。ただダダこねてるだけのガキ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:49▼返信
香川後進県
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:50▼返信
>>20
今の40代くらいなら専門でも大手入れたからそんなハードル高くなかったぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:50▼返信
基本的人権のない地域のイベントはちょっとね…
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:50▼返信
>>25
悪いのは香川県民じゃ無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:50▼返信
>>32
左派が正しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:50▼返信
たいていオタクの抗議活動は逆効果で終わる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:50▼返信
いやなんでムキになってんだよ
そんなにゲームしたけりゃ県外の学校受験しとけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:50▼返信
香川県民の癖に幸福追求してんじゃねぇよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:51▼返信
香川から出ていけよ非県民
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:51▼返信
>>32
落ち着けよ香川県議会議員さん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:51▼返信
>>27
パブコメ不正した証拠なんてねーよ 妄想で語るなキモオタ
選挙で選ばれた議員が決めたことを守るのは当然の義務だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:51▼返信
なぜオタクは世間にキモいと思われる行為をしてしまうのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:51▼返信
>>25
香川県民で括られてもなあ
こんなところで怒り狂ってないで香川県のサイトから抗議送ってくれや
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:51▼返信
そういやこんなのあったなw
1日1時間なんて律儀に守ってるやついるんだろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:51▼返信
※38
今回香川県側圧倒的に不利だからオタクの勝ちやろね
香川県が何言ってもパブコメ不正の件は消せない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:51▼返信
香川からでてけばええやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:52▼返信
あのクソ老害に土投げてゲーム県にしようぜw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:52▼返信
ウンナンも香川より熊本の奴の方が面白いもんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:52▼返信
香川から出ればいいのに
なんで糞田舎の香川に引き篭もってるのか理解に苦しむ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:53▼返信
東京でやるのかよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:53▼返信
オタクガー言ってるけど制作側も来てるんだけどw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:53▼返信
意見が纏まらずぶれ続けるのが香川
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:53▼返信
香川民国には基本的人権ないらしいからたいへんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:53▼返信


香川県、ゲーム条例を巡る裁判で「科学的根拠は必要ない」「幸福追求権なんて憲法が間違っている」と反論
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:53▼返信
大山一郎呼ぼうぜw
そいつの目の前で子供にゲーム一時間以上やらせてやれw
どんな反応するのか見てみたいw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:53▼返信
>>51
うどんの禁断症状が出るんだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:54▼返信
あの私的なゲーム嫌いジジイがいる香川でやるのがいいんじゃないか
あのジジイ今悔しいのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:54▼返信
>>42
落ち着くべきなのはお前の方だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:54▼返信
香川の若者はどんどん県外に出て過疎過疎にしてやりゃええんやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:54▼返信
だが魅力はない香川県
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:54▼返信
>>51
ゲームしたいから引っ越すオタクさんマジウケる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:55▼返信
香川県からうどんを取り上げよう!
うどんは1月1杯まで!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:55▼返信
利権久里浜医療センターの解体と樋口の医師免許剥奪
利権四国新聞社の解体と平井デジタル大臣の罷免
娘に無視された情けない香川議会のドンの追放

四国ごときの田舎反社が文化を語るなや
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:55▼返信
うどん県とかいうおもしろ県から一気に基地外県へ転落した香川とかいう後進県
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:56▼返信
※56
控えめに言ってクズ
香川県まじやばいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:56▼返信
いや、こういうのは徹底的にやった方がいいよ
これはゲームだからって軽く見られがちだけど、他にも同じノリで強権使って県民の自由を蔑ろにしているだろうからね
一事が万事って言うでしょ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:56▼返信
>>48
違憲なんだからお前が日本から出ていけ😂
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:57▼返信
スポンサー魚市場で笑うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:57▼返信
>>25
香川県民を責めるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:58▼返信
日本の国内法が適用されないんだもの
日本じゃねーよ香川は
うどん県なんてもんじゃねー
うどん国だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:59▼返信
香川県に親殺された奴が紛れ込んでんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 19:59▼返信
うどん以外何もない県が目立ちたくて作った条例なんて気にしなくてもいいのに
76.投稿日:2021年06月18日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:00▼返信
>>74
親じゃなくて国が殺されるんやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:00▼返信
一時間以上プレイしたら具体的に何か罰則あるの?
確認とかされるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:00▼返信
※72
決まった経緯やばすぎるよなアレ
一部の権力者の暴走というか汚職というか
内容がゲーム規制みたいな可愛いもんでまだ良かったよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:00▼返信
ゲームばかり話題になってるけど香川の知事って税金横領してる汚職爺だろ、さっさと刑務所にぶち込めよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:00▼返信
テイルズの大館隆司最近見ないと思ったらこんなところにいたんか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:01▼返信
>>10
呼んでどうするんだよw
チー牛うどんでも振る舞うのかよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:01▼返信
ゲームしたい子供は生まれの不幸を呪うがいいw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:02▼返信
※65麺類は身体に悪いしな食い続けたらわかる
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:02▼返信
>>80
適当こいてんなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:02▼返信
※78
罰則付けたら確実に違憲になるだろうから無理やろね
付けなくても色々問題あるだろうけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:02▼返信
テレビも1日1時間にしろ
パチ.ンコ賭博も1日1時間にしろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:02▼返信
香川県議会「ご覧ください。これがゲーム脳になった阿呆のやることです。」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:03▼返信
>>88
専門医も呼んでるから何言っても無駄だぞ基本的人権がない香川県民さん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:03▼返信
香川のクソムーヴ連発で「流石にこりゃやべぇな…」ってなってゲーム規制に追従する県が無くなったのマジで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:04▼返信
>>77
直接抗議送ったれよ
ちゃんと見てくれるらしいからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:04▼返信
>>88
アルツハイマーの診断を受けた方がいいぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:06▼返信
何故かみんな山で死ぬんでしょ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:07▼返信
香川県民には幸福追及する権利がないが
うどんだけは啜る自由が認められている
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:08▼返信
基本的人権が認められないうどん奴隷
それが香川県民、もちろん日本人じゃあない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:10▼返信
ゲームも学べること多いのにね
外で遊んでたほうが健康とでも言いたいんだろうが、それじゃ学べないこともある
虫潰して遊んでるより桃鉄でもやってたほうが圧倒的に有意義なのは今の40代でもわかるだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:10▼返信
いいぞーやれやれー
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:17▼返信
>>17
県議会ほぼ無投票で決まってるから大丈夫
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:17▼返信
香川は中国共産党みたいな独裁国家
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:17▼返信
あんな条例を施行したのに、学力ランキングも上がらず
体育会系も芸術系も入賞実績無しってマジで香川県の
教育事情ってゴミクズじゃんww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:18▼返信
中国も最近また規制強化したしなあの国はコンテンツでは終わってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:19▼返信
ゲーム関係なく香川に深い恨みを抱いてる奴が紛れ込んでんな
103.投稿日:2021年06月18日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:20▼返信
県庁職員もそれなりの大学で憲法や地方行政を学んでいただろうに、これはマズいですよ!って言えなかったのかよ

お隣の青識とはえらい違いだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:20▼返信
ええやん👍
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:22▼返信
何も生み出してないやつほど規制したがる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:25▼返信
ゲーム規制も時代錯誤だけどなによりその手段が不正だったってのがマジでヤバい民主主義への挑戦状
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:26▼返信
>>103
うどんに脚を繋がれた香川の奴隷は黙ってろよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:27▼返信
>>108
※102宛だったわごめんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:28▼返信
当然イベントも1時間ですよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:28▼返信
>>109
恨みつらみで訳わかんなくなってんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:29▼返信
>>104
県庁なんかアホ私大でも受かるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:32▼返信
県の指令に従わないとかパヨクかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:35▼返信
香川県民にはゲームなんかやらなくても、うどんっていう最高の娯楽があるじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:36▼返信
たまにはいい記事書くやん、バイト
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:38▼返信
こういう形でイベントするとか俺は結構好きかな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:39▼返信
俺はこの条例が続く事で香川県の未来がどう変化していくか見たいから県議会は屈しないでほしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:41▼返信
行政じゃなくて民間がやるのね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:41▼返信
何分のイベントですか?w
1時間で何をやるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:42▼返信
やるじゃん香川っていうコメントはおかしいやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:43▼返信
ゲーム関係無しに香川の評判は最悪なのでもう無理です
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:47▼返信
ぶっちゃけマッチポンプに見えなくもない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:47▼返信
>>104
なんかの事故でもない限り99%が政治家のコネ入庁なので…
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:47▼返信
いや。お前らは動いちゃだめだろ。薬物売ってるやつが薬物合法化っていうのと同じで。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:51▼返信
こんな事やったところで何も変わらないのにね
条例反対派が県議会の議席を奪取するなりしないと
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:53▼返信
>>120
香川県じゃなくて民間企業が主催してるんだよね?
香川県は何もやってないでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:54▼返信
ゲームの画面映すなら当然このイベント1時間以内で終わるんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 20:57▼返信
知らん間に香川は日本じゃなくなってたからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:04▼返信
行くならパスポート用意しておけよ
日本国憲法を否定する独自の政府が統治してる国外だからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:13▼返信
香川「現実をゲームにしてしまおう」
香川「現実はゲームだから幸福権の追求を禁止しても問題ないよねw
香川「香川県民の幸福はうどんを食べること!それ以外の幸福権は認めませんw」
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:16▼返信
※87
正直、依存症が~っていうならゲームよりパチを一日一時間に規制した方が有益な気がする。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:16▼返信
そもそも罰則もない時点で
ただの絵に描いた餅
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:19▼返信
あれはゲームとかは表向きで、内情はただの政治腐敗だったしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:21▼返信


ゴミ集めて なにすんの?
 
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:26▼返信
一時間ってのは極端だけど一日中ゲームばっかの生活半年ぐらいやってたら肩こりと頭痛ヤバくなったから何事もほどほどがいいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:30▼返信
はい条例違反ね

死刑
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:30▼返信
行政がやらないと意味ないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:34▼返信
香川県がやってるわけじゃねーぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:34▼返信
ゲーム云々以前にも議員が公費使って海外旅行とかしててめっちゃ県民に嫌われとるよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:36▼返信
>>6
セガタサンシロウ「県議会、ゲームは何処だ?
貴様を倒す為に地獄の底から這い戻ってきたぜ!!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:47▼返信
※63
香川みたいな原始共産主義にまみれた独裁糞田舎に住みたいか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 21:54▼返信
県にいる議員たちが警察動かして潰す可能性はあるかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:06▼返信
幸福の追求も許さないクソみたいな件だっけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:07▼返信
>>124
薬物扱いは草
議員もそんな感じなんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:19▼返信
三好紗南のサプボはよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:23▼返信
そもそも香川県の人たちって最近のゲーム知ってるのか?
店頭に平然とスーファミやプレステが新品で売ってそうだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:29▼返信
四国新聞の縁者のデジタル庁の平井を見てりゃどんなやりくちでこの条例が出来たかわかるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:35▼返信
基本的人権を否定する首長なんて即リコール案件やろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 22:38▼返信
そんなことやっていいの?
香川県の秘密警察に逮捕されることになるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:00▼返信
公金使って水道ひねったらうどん出汁が出てくるようにするような土地柄だぞ

パブコメくらい常に捏造され続けてると考えた方がいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:00▼返信
>>134
ゲハ論争なんかに本気になってるにわかゲーマーにはゴミに見えるか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:07▼返信
地方議員の痴呆療養のためにストレスかけろ!頑張れ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:14▼返信
そういう常識が通用しないのが香川議会だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:18▼返信
一番効果があるのは若者が次の選挙に立候補し、投票に行き、原因の老害どもを叩き落とす事だ
それまでは何やっても無駄だろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:29▼返信
完成度の高いゲームなら やって満足して終われるけど
ちょっとバグが残ってる感じのゲームって
何がどう変なのかが気になってずっとやってしまう
メモまで取って文章にまとめてレビュー書いたり
メーカーに送信したりしたら責任を感じてもっと詳しく調べてしまう
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:31▼返信
香川ってどこにあるかわからんし解体でええやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:33▼返信
ほんと老害の作ったしょーもない決まりごとに縛られる香川県民かわいそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:46▼返信
香川県ではゲームするのは人権じゃないらしいから弾圧されるかもなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:46▼返信
香川とか、中央の睨み効かなくなったら明日にでもミャンマー化できる土地柄だからな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 23:57▼返信
ああ、県じゃなくて民間でやるのね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 01:28▼返信
そもそも県議会の決め事なんか市民からしたら何の意味も無いからな
罰則も無いし取り締まる奴もいない
馬鹿な爺さんが勝手に決めただけ
それで更に孫から嫌われたんだろ
笑い話にしかならんわ
さっさと廃案にしろよ田舎者
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 01:30▼返信
※157
まあ縛るも糞も誰も相手して無いのが現実だからな
別に罰則も無いし取り締まる人もいないし
老害爺が死ぬ前に汚点を残しただけ
家に嫌がらせとかされてそうww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 01:42▼返信
10万円支給も取り戻せ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 05:26▼返信
>>163
乞食は帰ってくれないか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 06:03▼返信
>>1
46都道府県民側の俺様ら、戦いのレベルがしょうもなさすぎて高みの見物。

香川県民のゲーム配信YouTuber
とりあえず県に電話するの楽しすぎて草
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:23▼返信
※154
一応(表面上は)民主主義プロセスに乗っかっての条例だから、今回のコレは県政的には全くの逆効果だよな
せめて議員の3割ぐらいが「味方」として声上げてくれれば立法・行政も動くだろうけど
今回のは単なる「民主プロセスへのイチャモン」にしかならん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:53▼返信
とっととヤドン取り上げろ
香川に ゲームを卸すな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:49▼返信
おい

おい、うどんはどこいった
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:52▼返信
こういう映像見てるだけですっごいワクワクする
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:28▼返信
ゲームは1日1時間、馬鹿親をなだめる為に適当に言った大元の高橋名人の罪は大きい。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 12:15▼返信
妙だな
うどん県はうどんが絡まないイベントは弾圧対象になって警察が武力で弾圧するんだろ?
何でこんなイベントが?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 17:55▼返信
ラブライブが香川にある女子校舞台にして
図書館戦争より悲劇的な終わりかたをするの作ってたら伝説に成ったのに惜しいな

直近のコメント数ランキング

traq