• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






メンタル病んでから回復した人の
「自分と同じ状態の人の助けになれば」的な投稿、

だいたい恋人っていう超絶チート強化パッチが加味されてるから
参考にならないって1000回言ってる








  


この記事への反応


   
「理解ある彼君」の元ネタ漫画の人が
最近破局してて草生えた
メンヘラを理解して支えてくれる恋人も永久ではないんやで


私は5本指ソックスを4枚重ねして寝たのが、
治りはじめ(薬をやめられたきっかけ)でした。
体が温まって、眠りが深くなったのが良かったのかなぁ
と勝手に思ってます。


しかも恋人ってそんなにほいほい落ちてないし、
自分の時間がどうしても欲しい時の障害になる、
って人間にはもう解決できないじゃん…

  
精神疾患(入院までいった)からだいぶ回復しつつある私ですが、
生まれてから一時たりとも恋人やら交際相手がいた事がありませぬ…
私の回復におけるモチベーションとなったのは、
「仕事での頑張りを評価してもらえた」という体験です。
恋人がすべてでは無いのです…


私のTLの既婚者は
むしろ心無いモラハラ夫が理由で
メンタルやられてる人が大半なので
本当に参考になりませんね


恋人いた期間に双極性障害を患いました。
別れたらめちゃくちゃ体調安定しました(治りきってはいないけど)。
恋人が特効薬になるとは限らないみたいです…。


恋人がいても素敵な旦那さんになっても
病む時は病むんだけどね、、、




少しごちそう感ある飯を食って
猫を飼えば治る(多分)
逆に恋人が理由で病んで
別れたら治った人もおるからなー








B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



コメント(161件)

1.一桁余裕の助投稿日:2021年06月19日 07:32▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:34▼返信
くちょがよぉ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:35▼返信
彼氏彼女という古臭い価値観にしがみついてて草
今の人間はスイッチがあるかどうか、だよ
スイッチは人の心だからね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:35▼返信
こんなゴミ作るくらいなら
集団食中毒でもまとめろやks
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:35▼返信
>>1
アメリカの精神科医いわく「鬱に一番効くのは金」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:36▼返信
>>1
シコッたりメシ食ったりして治る鬱は本当の鬱じゃない鬱のふりしたカスの戯言
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:37▼返信
職場を変える・引っ越しする等、周囲の環境を変えると良くなる場合があるよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:37▼返信
つまり工□は世界を平和にするって事だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:37▼返信
治ったってつぶやく人は治ってないどころか元から鬱じゃないかまちょおじなだけ定期
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:37▼返信
精神的な病は人それぞれだから治し方も人それぞれよ
現代社会だと難しいけど病まないのが1番よ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:37▼返信
モテない奴はいつでもやらせてくれる女がいたら浮上するし
金が無い奴や借金まみれの奴はお金を沢山上げたら浮上するし
時間が無いとか人間関係うまくいってない奴は仕事をやめたり変えたりするだけで浮上する
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:37▼返信
>>3
あぁ、やる気スイッチね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:38▼返信
理解ある彼氏君の存在ね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:39▼返信
>>13
モーホー定期

韓国与党「NZ大使館でホモセクハラは文化の違い。普通、韓国人は男同士で尻を触り合う」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:39▼返信
>>5
金で治るなら鬱じゃねーわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:39▼返信
精神を食で保ってるって言ってるやつは100%デブス
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:39▼返信
※6
鬱になる奴が真のカスだろjkw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:40▼返信
アメリカの精神科医いわく「精神病は精神科医が金儲けのために200以上の病気作ったのでどんな健常者であろうと誰でもどれか当てはまるので薬漬けになりたい人はどんどん来てね」だとよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:40▼返信
>>15
鬱を過大評価してはいけない
所詮はそんなもんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:40▼返信
地震来たわー
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:41▼返信
友達が鬱病治った代わりに男辞めてたからやっぱうつて怖い病気なんだなって思った
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:41▼返信
>>16
それは腹に刺さるから止めてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:41▼返信
鬱にならない人はメンタルが強いんじゃなくて
ただストレスを感じる場面に鈍感なだけなんだってな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:42▼返信
>>15
アメリカの精神病院で
鬱で通院する人に毎回1000円ぐらい渡す実験したらほぼ全員が回復したそうだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:42▼返信
どこぞの活動家兼テニス選手みたいに自分の都合の良し悪しで鬱病を利用してるだけのやつは甘ったれてんじゃねえよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:43▼返信
>>21
自分に嘘をついているのが鬱の原因だったんじゃなかろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:43▼返信
鬱っぽいとか言って引きこもったら悪循環だからな。
鬱っぽいって時点でストレス発散しとけばならんだろ。
お前らどんだけ我慢してんだよ。
無理するなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:43▼返信
逆に金配って治るのは鬱と言ってるだけのただの貧乏故の諦め病だよ
金というほとんどなんでもできる力与えてもまだネガティブなままの奴が本物の鬱
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:43▼返信
>>21
ホルモン注射して、おティンティン取った?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:44▼返信
>>25
甘ったれてんじゃねえよだと?
お断りします😄
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:44▼返信
だいたい恋人家族友達
大前提として健康な体、金の余裕も

家族以外全部無いし
家族も一緒にいてマイナスしかないダメ人間しかいない
結局は運だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:44▼返信
そもそも社会人になって鬱症状のない人間などいない。皆潜在的におかしくなっている
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:45▼返信
>>27
外に出て、太陽🌅の光浴びるのもいいらしいな。
34.投稿日:2021年06月19日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:45▼返信
>>28
本物というか
満たされずに求めているものがただ違うだけだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:46▼返信
外に無理やり引っ張り出して治るなら、それは鬱では無いです
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:46▼返信
みんなにとって都合の良い人(いい人と呼ばれる人)は鬱になりやすいので注意
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:47▼返信
なおみ「60億持ってても鬱なの」
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:48▼返信
>>36
治すというより、予防や抑制な
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:49▼返信
金が無いと鬱になるなら今の日本人はうつ病患者だらけじゃないとおかしいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:49▼返信
俺は自律神経を壊して鬱っぽくなってきた頃にドラクエ8を買ってきてやった
数日やったらわりと気分が治ってきた
突然の不安や恐怖感を短時間感じるようになった時には
5-HTPを数回飲んだら治った
本格的な鬱になる前にどうにかせんと
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:50▼返信
>>38
結局金じゃないんだよな
悪い言い方をすれば「ないものねだり」だし、誰だってそういう部分は持ってる
金持ってる大富豪だって鬱になるし
モテまくりの美男美女だって鬱になるし
社交的でみんなに愛される人だって鬱になるし
時間有り余ってる自由なニートだって鬱になる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:51▼返信
>>38
あいつただ単に叩かれてたから禁止カード使っただけやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:52▼返信
本当の鬱は簡単には治らない。簡単に治るようなら鬱ではない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:52▼返信
>>40
実際病んでる奴多い気がするけどな
リアルでは充実して幸せそうにしてても
ネットじゃどぎついことばっか書いてストレス発散しながらバランス取ってたり健全ではない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:53▼返信
金が無くて生活苦だったら金で解決するだろうけど
人間関係や仕事のトラブル(トラウマ)などは金で解決はしない
当たり前の話しですまん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:54▼返信
他の人に頼るなよそいつらも迷惑してるぞ?メンドクセー奴だなって
ヤり逃げぐらいならしてやるから俺ん所こい?あいや来たら粘着されるから待ち合わせしよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:54▼返信
悩みの無い人なんていないから
悩みが無い事が悩みです
とかイキったこと言う人も悩んじゃってるわけで
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:58▼返信
本当の鬱は簡単に治る。簡単に治らないようなら鬱ではない。
根本的な考え方や価値観と生きてる現状が乖離で脳がパニックになって狂った状態が鬱。
理屈的には環境変えるか考え方変えれば治るんだけど変える気がない、構って貰いたい、鬱に浸りたい、鬱が心地よいと感じた人間はなかなか自分から変えたがらないので世の中的に面倒だから投薬でラリってもらうってのが今の医療。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:58▼返信
辛いときは美味いもんを食え
マジでこれ
味覚なくなってるなら病院行け
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:59▼返信
例えが陰キャ過ぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 07:59▼返信
日光浴びて、軽い運動して体を徐々に復調させるしかない
劇的には改善しないけど、多少増しになる……と思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:00▼返信
みんなで24時間「頑張れよ」って言い続ければ鬱でいることが嫌になって治るよ
人間は嫌なことよりもっと嫌なことが出てくると楽なほうに逃げるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:00▼返信
結局、裕福な金持ちだけ助かってるからな。貧乏人は生活保護まで落ちるしかないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:00▼返信
>>38
でもオリンピックには出まーす!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:04▼返信
何言ってるのかわからん。狂ってるんか?
外に連れてってもらった程度で治るなら、それ鬱じゃないのでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:06▼返信
金さえあれば回復するんじゃなかったっけ?

だいたいの悩みは金で解決できる。仕事も選べるようになるからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:07▼返信
無意識に依存していることを一度やめてみるのもいい
毎日ゲームみたいな生活ならどこか観光スポットを訪れるだとか
逆に外に出すぎてるなら家でゆっくりするとか
仕事しすぎなら休んで好きなことしてみるとか
真面目過ぎるなら不真面目なことをやってみるとか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:09▼返信
まあでも金は治りやすいだろうなとは思う
時間も物も手にすることができるし
なによりもあらゆる面で選択の自由を得ることは大きい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:10▼返信
怒られない職場に行ったことだなぁ
ちょっと怒られるだけでもメンタルが一瞬で壊れた頃はヤバかった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:11▼返信
鬱はバカで結果が出ない理屈屋に多い
・何度やってもなにやっても結果が出ないのは自分の考え方が合っていないとは認めないで他の要因に無理やり紐付けて生きるも基本的にバカだから紐付けるのにも限界が来てリタイアで投げた状態が鬱
・バカなんだから考えること自体向いてないのでなりたい自分に近いことできてる奴の真似だけやって生きていれば勝手に治る、中途半端に自分で考え始めるとまた上手くいかなくなって上手くいかなかったのはきっと真似た相手が間違っているからだと自分以外の要因に紐付けてまた初めの状態に戻る
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:11▼返信
>>55
自分のやりたいことだけはやれちゃう新型うつ病やね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:12▼返信
鬱病は身の丈に合わない自分を作ろうとするからなるんだよ
プライド捨てて自己認識改められれば普通の人になれるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:14▼返信
こんないいもの食べられるやつが鬱にならねーよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:14▼返信
恋人が居ないワイにできる助言は
ストゼロで悩む時間を消すこと
10枚程度宝くじ買って当選時の妄想にふけること
時間を飛ばせる何かを手にすること

以上
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:14▼返信
誰かと比較する時に幸せと不幸せを感じやすい
自分よりも劣る存在を見れば自分はマシだとか優れていると思えて幸せになるし
自分より優れている存在を見れば自分はダメだとか劣っていると思えて不幸せになる
だから自分の素性や容姿を全て隠してフラットに過ごせるインターネットという世界はものすごく居心地がよく依存しやすい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:14▼返信
鬱の奴は変にプライド高いからな
鬱なの!って言うけど「ああ頭の病気なんだね」って言うと「は?てめえ何言ってんだ?」ってなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:14▼返信
ゴミクソ記事
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:17▼返信
>>66
だから自分の素性や容姿を全て隠してフラットに過ごせるインターネットという世界はものすごく居心地がよく依存しやすい

だからフラットアース理論が必要なんだね!やっと理解できた!現実がフラットになればネットに逃げ込まなくてもいいもんね!フラットアース!フラットアース!フラットアース!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:18▼返信
鬱・不眠症・ストレスその他もろもろが重なって
今日朝起きたら漏らしてた…
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:18▼返信
ちまきはベトナム人だから猫は飼うけど後で食べる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:19▼返信
>>61
認知的不協和の解消みたいなことだろうけど
みんなすっぱい葡萄と同じことやってると思うよ
じゃないとバランス取れないから
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:20▼返信
>>70
神からの啓示だよ
あなたは選ばれたんだよ
これからは預言者として生きて行って
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:20▼返信
>>67
お前がおかしいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:21▼返信
※73
冗談抜きで本当にショック
もうすぐ30のおっさんがだよ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:22▼返信
※67
重度だと抵抗もできませんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:22▼返信
言うほど恋人話が多いと思わんけどなあ
なんかこの記事の人はネットで見てる情報が偏りすぎじゃない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:22▼返信
まぁ理解ある恋人友人無しで治った奴1人もいないからなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:22▼返信
>>74
ああ頭の病気なんだねお大事に…あ…ごめん…鬱なんだね…お大事に…
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:24▼返信
適合できないんだからはよ消えろや
頼ってくんな消えろ他人まで巻き込むな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:25▼返信
恋人がいれば鬱にならないというわけではないし
やはりこの人自身が求めている部分が恋人で
恋人がいないから自分が鬱である、ということに安心すら覚えていそうな部分が気になる
人間誰しも理由や正当性やハンデを盾に、今在る自分を誰かに認めて欲しいと思っている
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:27▼返信
>>67
実際正しいよ
心は胸ではなく脳だからね
頭の病気というのは正しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:28▼返信
>>80
余裕なさそうなあんたも結構鬱なんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:35▼返信
>>83
ああ頭の病気なんだねお大事に…あ…ごめん…鬱なんだね…お大事に…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:36▼返信
病人扱いだと喜んでキチガイ扱いだとキレてくるのが鬱ちゃんだからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:38▼返信
悟空「なんだおめえキチゲエか?脳の一部だけ焼いても治らねえから体ごと焼いちめえよ!おらのかめはめ波でいっちょやってみっか?」
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:39▼返信
メンタルの病みなんて寝て日中外で運動すれば9割9分回復するからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:40▼返信
鬱だけ集めた鬱五輪やろうや
勝った奴には一年分の薬与えようや
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:41▼返信
一日15回オナってたら鬱になって病院行ったら他にやることないのって真顔で言ってきたからぶちギレて帰ってまた5回抜いて疲れ果てて寝たら次の日には鬱治ってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:44▼返信
>>84
あんたも大変なんだな
がんばれよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:48▼返信
鬱は甘え
とか言う奴ほど病んでるよな
人に寄り添うことができないほど攻撃的って結構重症だもの
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:52▼返信
鬱は甘え
と言うより堕落
人に頼り切って生きようと考えるような奴は誰にとっても害
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:54▼返信
怠惰→鬱→ゴミ→廃棄→浄化
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:55▼返信
>>92
なんでも自分で熟してると思い込んでる人の考え方だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:56▼返信
鬱叩きして自分の無自覚鬱解消とか病んでるね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:57▼返信
>>94
ああ頭の病気なんだねお大事に…あ…ごめん…鬱なんだね…お大事に…
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:59▼返信
堕落や怠惰と認めたくない鬱ちゃんたちが元気にコメント打ってるね
鬱なのに反論書く元気はあるんだね
日光浴びるか運動やるか寝ろよボケ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 08:59▼返信
>>96
なるほど困ったらそのコピペ貼って逃げるのね
社会につかれた人が仕事辞めて親元に帰るみたいに
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:00▼返信
みんな鬱だって言えば面倒な鬱野郎は消えるよ
でもほかの病名引っ張ってきてまたかまちょやるだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:02▼返信
>>97
言葉も刺々しい。よっぽどリアルで嫌な事があるんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:02▼返信
LGBTとかと同じで被害者面で努力なく権利だけ貰いたい奴らがメンタル病人には多い
だからまともな人間はこういう奴らからは距離取って放置が一番
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:04▼返信
鬱だと言いながらネットに張り付いてたり一日中つぶやき続けてる奴多いよな、どんだけ元気有り余ってんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:04▼返信
>>99
そうだな
だから気にするだけ無駄なのに気になっちゃうから君は疲れちゃうわけ
学ぼうよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:05▼返信
パートナーの期待に応えられないという理由で鬱になった人もおるで!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:06▼返信
都合のいい仮病バカ共はなに言っても無駄だから世の中のためにも投薬で廃人になってもらおうがメンタル系ドクターの見解
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:06▼返信
>>99
そうそう
方向性の違いだね
がんばらない方向に進む人は他人と比較して更に頑張らない方向へ
がんばる人は他人と比較して更に頑張る方向へと進んで
最後は燃え尽きて鬱になる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:07▼返信
>>103
綺麗な軌道のブーメランだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:08▼返信
途中まで変人だと思って読んでた
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:08▼返信
>>107
ブーメラン指摘したところであんたが無駄なことをして疲れているのは変らないけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:10▼返信
なおみ「鬱はブラックよりも都合がいいので今後も使える手札、病人叩いてくる奴はキチガイ認定で行ける」
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:13▼返信
>>102
逆に元気があれば休まなくていいというなら
24時間働き続けてればいいんだと思うけどできないから甘えだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:16▼返信
自分が気に入らない奴にはなにかレッテル貼ろう
ウヨパヨでもチ〇ンでもチナでもこどおじでもニートでも社畜でも何でもいいからとにかく貼り付けよう
自分以外の価値観なんて認めたらまともになっちゃってとてもはちまには居られなくなるから
じゃあお手本でやってみるよ?「お前らはウンコ垂れ!異論は認めない」
ほら簡単だよ!これでキミのはちまライフも充実だ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:17▼返信
病人以外ここには来ないから
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:18▼返信
>>105
鬱を全面に出している人の分まで頑張らなければいけない貴方の様な人のほうがよっぽど病んでるのにね
けど貴方は鬱を認められないからずっと頑張らないといけない
己のプライドの為にみんなの分まで頑張ってくれヨロシク
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:18▼返信
まずは自分1人で充実した日々を過ごせるよう努力する
他人に求める物じゃ無い
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:18▼返信
スキあれば自然に自己紹介
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:18▼返信
あっ
あなたは理解力バトラー城ケ崎さん!!

118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:20▼返信
他人を叩くことに飢えた奴らが集まるのがコメント欄だしな
SNSより比較的リスクが低く匿名性が人気
俺達はみんな病んでる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:20▼返信
俺みたいに何も考えず生きよう
一晩寝たら前の日の嫌なことは全部忘れてるみたいな感じになれば
ストレスも感じず鬱にもならないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:22▼返信
メンタル病んでから恋人ができたわけでも無いだろうから、
そもそもメンタル病んだ理由が恋人でもあるんじゃね?
で、「恋人のおかげでメンタル回復した」ってか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:22▼返信
多分お前らってリアルだとすごく良い人だよな
その反動でネットでそんなに攻撃的なんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:24▼返信
>>119
それって才能だからな
悪い言い方すると鈍感なんだけど
ストレス感じずに生きれるって幸せなことだしみんなが欲しがる才能だと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:24▼返信
メンヘラと付き合ったことある?俺はある
事あるごとに死にたいって言うから面白いよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:26▼返信
理想が高いからそのギャップがストレスになるんじゃない?
俺の夢は呼吸することだから鬱知らずだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:27▼返信
俺だけ見てりゃ良いんだガッチャメラオラエー!!!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:28▼返信
ここにいると凶暴になるか鬱になる
気をつけないといけない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:29▼返信
>>123
何が面白いんだかわからねえめちゃくちゃ疲れるだけだろ
輪廻転生を信じて死ねば解決するだとか空想を信じる夢見る人だったり
思い通りにしなければ死ぬということを交渉材料にする卑怯な手を使う人だから恫喝と変わらん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:31▼返信
>>126
確かにそうかも
3年くらい有名なまとめのコメント欄に住んでるけど
鋭い言葉とか平気で言えるようになってリアルにも影響出ていて良くないなと思ってるけどやめられない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:31▼返信
それ、鬱じゃないからね
130.ナナシオ投稿日:2021年06月19日 09:31▼返信
>>19
やっぱり狂四郎のバーチャルせEXが一番後腐れ無しって話
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:32▼返信
鬱持ちと付き合ったときに相手の事をすべて認めてそのままでいいと言ってたら
鬱脱出したけどとてつもないモンスターが誕生したので逃げた
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:34▼返信
誰しも俺が私が一番苦労してるとそう思いたいんだよな
だからがんばってる人は更にがんばって苦労さをアピールするし
逆に全くがんばらなくなって鬱や病気を盾に苦労してることをアピールする
みんな誰かに認めて欲しいというだけで生きてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:35▼返信
>>131
一体どんな風に変わったのか聞きたいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:38▼返信
表題ツイートに続いてる転職や企画デザイン、食、友人があるから…と続けてる人も、持たざる人からしたら、
『でも友達いるじゃん』『手に職や、食べる元気あるじゃん』『転職できる能力はあるじゃん』
とか思われるのかなぁ。


135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:54▼返信
>>3
スイッチなんて皆無いよ
鬱の人はスイッチ出す能力が無い
スイッチあるように見える人は、日々の積み重ねをしてるだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 09:56▼返信
満たされない何かを諦めて前に進むことくらいしかないのかもしれない
変わらないことはどう足掻いても変らずということは認めて
変えられることは変えられるということをリスト化して
なにから変えられるのか整理していくことから始めるしかない
課題が多すぎたり期待が大きすぎたりするとやる気無くすものだし1面ずつクリアすればいい
一気にやろうとするから疲れてしまう
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:03▼返信
>>93
すごい!
仕事しないで金貰おうと躍起になってたら、国ごと滅びた韓国みたい!
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:08▼返信
>>124
夢叶っちゃった…
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:10▼返信
>>131
それ、躁鬱とかじゃ?
躁が突出しすぎちゃってとか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:15▼返信
メンタルケアなんて万人に効くもんないから知らん他人の呟き程度を当てにできるわけがない
色々試す気力もないだろうしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:16▼返信
「共感が殺到」って安っぽい言葉だよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:22▼返信
崩壊寸前のメンタルケアにネットを与えるのはやめた方がいいと思うけど
生身の人間関係が諸悪の根源だともう社会から身を引くのも一理あるんでなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 10:37▼返信
メンタル的な観点だけで言うと性差によって社会的な格差がありすぎだからな
男と女では回復できる状況が違いすぎる
文字通りの意味で階層が違う、だからといってどちらが楽だとか言うつもりもないけどね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 11:28▼返信
マンカスはなんでも信じるからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 11:31▼返信
そんな恵まれてるのによく病んでたなみたいなやつが多い・・ころすぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 12:01▼返信
RPG脳だからパートナーがいるってそれだけで戦闘中勝手に回復してくれる存在よなって思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 12:10▼返信
正論とか理想かたっても何の意味もないからこういう時、こういう奴に必要なのは悪魔の囁きだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 12:22▼返信
なにがマジでそれだよ、鬱になんてなったことないくせに
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 12:25▼返信
フラレたら絶望やんけ!

150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 12:56▼返信
ガチぼっちとしては仲間の支え、家族の助けなんてないからな

全部自分でなんとかして生きていかなければいけないという気合で乗り越える
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 13:13▼返信
恋人を理由に回復できるやつはタイプが全然違うからそりゃ当てにならんわ、そんな奴あまり見ないけどな
152.投稿日:2021年06月19日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 13:38▼返信
とりあえず今自分が陥ってる状況を完全に真逆の状態に変化させれば良いんじゃね
食欲旺盛な人は粗食にしてみるとかあまり外に出ない人は外に出る
友達がいっぱいいる人はしばらく携帯切って孤独に過ごしてみたり
逆に孤独な人はネットでもいいから誰かとの言葉のやり取りを心がけるとか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 13:47▼返信
恋人がいる時点で「その程度の奴」ってことだからな
治るべくして治ってる
鬱と呼んでいいのかも怪しいもんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 14:11▼返信
死んだほうがましなような人生を死んでないだけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 16:57▼返信
ツレがうつになりましての鬱病夫、妻である作者が発達障害(本人がそれを売りにして講演活動とかしてる)
だったから振り回されて鬱になったのかもしれん説
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 17:11▼返信
鬱は原因を取り除かないと完治しない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 17:48▼返信
そもそも心の傷って完治しないからこういうアドバイスは論外
ちょっとしたことで思いっきりぶり返して辛い時間が必ず出来る
アドバイスするならそういうときにどうやって過去と折り合いをつけるかであって治ったとか立ち直ったとか言ってるやつは詐病レベル
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:12▼返信
猫はガチ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:07▼返信
>>1
メンタル雑魚は自害して下さい、邪魔だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 00:02▼返信
バッチ云々じゃねーよ。
人それぞれに症状があって、病名や症状もはっきり分かってないのに参考になる訳ない。
ほんとはいくつも病の種類がある中、素人による民間療法が繰り広げられてるんだよな。
ツイ主は恋人関係にコンプレックスがあるようだね。

直近のコメント数ランキング

traq