『海賊戦隊ゴーカイジャー』
10周年記念の新作制作が決定
☠超特報解禁☠
— テン・ゴーカイジャー公式 (@gokaiger_10) June 19, 2021
「テン・ゴーカイジャー」超特報映像解禁!#ゴーカイジャー が再び地球に降り立つ!?
Blu-ray&DVD初回限定版は「ゴーカイガレオンキー」付き‼
超特報はコチラhttps://t.co/Oskg23BiSz#テンゴー pic.twitter.com/ksrpyEU3LI
この記事への反応
・またマベちゃんと『娘にしたいヒロインNo.1』アイムちゃんが観れるのね
・わー! これは嬉しい!
一番の売れっ子になった山田裕貴が参加するの熱いな!
・全員で帰ってきてくれるのうれしい!!
・動画内でも言ってたけど、タイトルがシン・〇〇的な感じにw
まさかあの6人がまた見られる日が来るとは…
・なに。あの宇宙海賊、また来るのか。
・ツウカイジャーとコラボくる?
・なんと!!!!!
これは絶対観る!
・10年たって新しい劇場版とはw豪快すぎるわwww
・みんな、帰ってくるのすごい!!!
・ライダーも「テン・オーズ」とか「テン・フォーゼ」とかないかな〜
ゴーカイジャー帰ってきたあああああ!!!
売れっ子になった役者多いのによく集められたなw
売れっ子になった役者多いのによく集められたなw

ジオウの時のディケイドポジションみたいな
10、20年後でも同じ体型、アクション求められるとキツそうよな
もう10年たつんや
ハカセ、一時ZIPレギュラーだったが今消息不明だったん?マジで?
愉悦
あとは知らん
あの時のヒーローが帰って来るぞ!
元ホストの男が…
>>11
10年早すぎ、すっかり無職はちま民に成り下がったぜ
お前が知らないだけで草
真仮面はとっくの昔に居るだろマヌケ
3.11があったからゴーカイジャーだけ帰ってきたシリーズなかったんだよな
わざとそうして儲けようとしてるの見え見え
ゴーカイもあまり見てなかったからどうでもいいけど
タイム
デカ
シンケン
以外は興味ないな
>>27
なんかもったいない使われ方がもったいないなぁと当時思ったよ
過去のキャストをゲスト出演させるのは面白い試みだったけどね
「シン・仮面ライダー」は2023年公開予定の映画です
ボクが知らないから無名なんだよおおおぉぉぉ
とでも言いたいのか?
何を言ってる?
どうでもいい記事に来てしっかりコメントまで残してて草
ツウカイジャーってなんだよにわか
ツーカイザーだろ
きんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真仮面ライダーというOVAが30年くらい昔に作られたんだよ
まぁ黄色の事なんですが
浜ちゃんが褒めてたくらいだからいい役者なんだろうな
自分はサンバルカンを最後に卒業した・・・
コンプラ的に無理でしょ
凄えな
プリキュア だって出来るはずでしょう
ドキドキ!プリキュア
魔法使いプリキュア
キラキラ☆プリキュア アラモード
スタプリ※キュアミルキーのみでいいだろ
それもあるな
なんかあるとは思ったらこういうことなのねw
ツーカイザーです
ツーカイジャーなんていません
アキバレンジャーならゼンカイジャー出ても違和感ないとは思うがキャスト的に厳しいのでは?
レッドの行方は…
何度も帰ってきてるから
ジュウオウジャーやルパパト終了後のスペシャルでも
これでジュウオウジャー7本+5本、キュウレンジャー12本+2本、ルパンレンジャー4本、パトレンジャー4本、リュウソウジャー7本、キラメイジャー6本、ゼンカイジャー6本のレンジャーキーが商品化出来る
むしろあれのイメージしかないけどな
俳優デビュー作やぞ
市道が最初に特殊な売れ方したなぁって思ってたら山田もガンガン売れ出したってイメージだなぁ
他の売れっ子俳優もこのスタンス見習えよ
今やってるヒノマルが過去一マズい状況みたいね