
「若い人から先にワクチン打つべき」一茂の発言に視聴者ドン引き「全く理解していない」
記事によると
・『羽鳥慎一モーニングショー』で、タレントの長嶋一茂が、ワクチン接種の順番について語り、視聴者から困惑の声を集めている。
。問題となっているのは、東京の人流が増えているタイミングにも関わらず、緊急事態宣言を解除することを取り上げている際の一幕。繁華街の人出は5週連続で増加しているといい、このタイミングでの解除はリバウンドのリスクが高まっているとのこと。また、番組では20代、30代の若者による第5波が警戒されると報じていた。
・そんな中、話を振られた一茂は「若い人の人流増加っていうのはこれは止められないんですよね」と指摘。また、若者でも仕事のために外出という側面もあるとし、「やっぱり、僕は若い人からワクチンを打つべきだったんじゃないか、といまだに思ってます」と発言していた。
・しかし、この発言にネットからは「なぜワクチンを若者から…?」「重症化リスクの高い世代が高齢者だということを全く理解していない」「病床ひっ迫してるのは高齢者でしょ!?」という批判的な声が集まっていた。
この記事への反応
・どっちでも良いからはよワクチン打たせて(滅茶苦茶切実)
・何もおかしくないだろ。動きのある世代に優先して抗体を作れば、収束事態は確実に速くなるし結果として死者も減ったかもしれん。 無論、直近の重傷者を減らす現状の選択もまた正しい。「正解」が一つ用意されてる程、現実は甘くないってみんな知ってるだろ?
・あれだけワクチン批判していたのにこの手のひら返しである
・一茂の言ってる事は正しい。政府がやたらジジババを優先してるのも結局は選挙対策。
・老い先短い老人に税金突っ込むよりはずっとまともな意見だと思うけど
・集団免疫を獲得するなら働いてる現役世代から打つ方が効率的だって意見は当初からあった。でも若者は文句を言わずに自分たちの番が来るのを待ってたんだよ。それなのにこの程度の発言を非難するのはどうなのよ?大体いつも取ってつけたように「ネットでは」って言ってるけど、発言元はどこの誰だよ?
・別にどちらも正しいんだよなぁ…。高齢者から打てば重症化リスクを抑えられ医療の負担軽減が。若年層から打てば経済活動の再開が容易になるし、高齢者に感染るまでの感染経路を減らすって考え方もできる。まあモーニングショーまともに見てるのなんてテレビに影響されるジジババなんだろうから批判されたんでしょ
・高齢者から打つのも、若者から打つのも、どっちにもメリットがあるから、一概には言えないんだよね。一茂さんの言う通り、若い人が打つことで人流を止めずに移し合うのを減らせるのも確かだし、重症化しやすい高齢者から打つことで重症化や死亡を減らせるのも確か。一番いいのは、年齢関係なく、さっさとみんな打てるようにすることなんだけどねぇ。
・むしろ仕事などで出歩かざるを得ない人を優先してほしいもんですけどね。年齢関係なく。
・分かる。高齢者の面倒見るのは若者なんだから先にワクチン打って働ける人員確保するのも正解
経済活動見るなら若い層からだけど、医療現場の逼迫っぷり見ると老人からじゃないと回らないんだろうなぁ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
一茂が言うと全部薄っぺらく聞こえる説