「ファスト映画」投稿急増 映画産業界に危機感 法的措置も
記事によると
・1本の映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画の投稿が、YouTubeで急増し、著作権を持つ映画会社などの団体が調査を始めました。
・この1年で950億円余りの被害が確認され、団体は投稿者の特定を進め、法的な措置に乗り出しています。
・映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションを付けてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから「ファスト映画」や「ファストシネマ」と呼ばれています。
・この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100本余りの動画が投稿されたことが分かったということです。
・アカウントの所有者はひと月で数百万円の広告収入を得ている可能性もあり、CODAは、本編が見られなくなることによる被害の総額を956億円と推計しています。
この記事への反応
・とにかく「数多く履修」したい今どきのワナビーオタクには願ったり叶ったりだろうけど、版権元に一切金が入らない上に収益化までしているんじゃ、法的手段で捻り潰そうとしますわな
・最近急につべのオススメに出てき出したから何事かと思えばそういうとことか
・お金の問題はなんともわからんけど、問題の核心はそこでは無い気がする。楽しんでもらうために作ったものを制作側が望まない形で観られるのが心外という気持ちが一番強い。
・断片的な筋書きや場面を結合したもので満足するなら、その観客は元から単体購入せず、映画館に足を運ばない人間かと。該当の動画群の違法性が潜在的だとしても。
・10分程度の短縮映画で満足なんだろうか?
収益狙いの投稿者は無邪気に悪質だけれどなんていうか著作権以上にそっちのが寂しく思える。でも本なんかもそうだもんなあ名著の概要だけ集めたやつとか。
・なんでこんなものに需要があるんだろうね。
・これホントにヒドい。
視聴者としては低評価入れるくらいしか手立てが無い。
・色々ごちゃ混ぜにされてるけどネタバレがダメとかじゃなくて映像・静止画を大量に使ってるからダメってことでネタバレ批評・紹介がアウトというわけではない
・ユーチューブで最近良く見かける。
最初は単なる紹介かと思ってみたらオチまで言っててビックリ。
あれから警戒して紹介風な動画はみなくなった。
・これも「せどり」みたく毒の抜けたワードに言い換えて誤魔化そうとしてますが要するに映画泥棒(わざわざ編集した版)やないか。
Wikipediaであらすじ・ネタバレ読むのと変わらんな
そんなので楽しいんだろうか・・・
そんなので楽しいんだろうか・・・

第二に時間が無い
貧困国日本らしい傾向
映画なんかに2時間も見るかよ
そりゃ本編の映像使ってるからな
即今後チャンネル表示しなくしてる
サンキューはちま
ささっと数本見れるから便利やぞ
任天堂ゲーみたいに深みが無い
面白そうなら本編見てもいいんだけどね
コンテンツの知識なんて知ったか程度で十分なんだよ
お前らキモオタじゃあるめぇし
忙しい人向けとか言うのやゲームプレイ動画と一緒やろ
真っ先にゲハに繋げるから『やっぱり任豚って気持ち悪い』って思われるんだぞ。
一時期話題になったがその後聞かなくなった
映画好きのワイとしては別にこれ見てる奴らの事はええんやが、映画のトレーラー見てこれおすすめに出るのがきつい勘弁してもらいたい
本家プレイしてないくせに二次創作にハマるヤツと一緒
切り抜き見るやつは忙しいんじゃなくて余裕がないんだよなw
作り手がいないとエンタメは消えるってこと理解しない無能ユーザーは改めさせろ
あまりに堂々と使ってるから違和感なかったわ
オチが入ったPVだな
まぁ…抑、PV自体盛り上がるシーン詰め合わせセットだからPVだけで十分って所もあるが
漫画村と同じでこのユーザー層は何があっても金払わんだろうからな、それよりオススメに出すのはやめてくれ
同じ時間で10本観たことになるんだぞ
めっちゃ効率的じゃん
ゴキブリなんでや
ゴルフも野球全然興味ないけどハイライトだけ確認してるとかそういうのと同じだろ
今でも馬鹿みたいな3分朝礼とか上がやるのを下が知っとくべきみたいな体育会系の馬鹿なノリ
ハロワとかですらやってんだろ?
そういうの老害向けにも使えるだろうしな
何でああいうのが全く対処されずに広告ついてんだよ
日本政府ごときが世界のグーグル様に勝てるわけないだろ
どんだけ非効率でも無駄でも最初から最後まで見たり聞いたりするべき
本編全てが名言集だから
つまらなそうに作られたら最悪だわな
こちとら仕事の資格勉強だったり忙しいんだよぉ?
つべの動画はいつも1.5で見てるな。2だとたまに聞き取れない
いや本編の映像使ってるのアカンくね?オチまで全部言っちゃうの?って思ってたわ。
そういうのに限ってちょっとマイナーな映画とか選んでたりして、これ目付けられないようにする為なのかなとは思ってたが。普通にアウトよな。
アクション映画はアクション(映像)が売りだからストーリーのネタバレの影響は小さいと思う
責任でGoogleに漫画やら映画を損害賠償で訴えればいい
友達と遊んだり彼女とデートもあるしな。ほんま俺らリア充任天堂ユーザーは忙しいわ
映画だと1回ぐらいしかほぼ見てないからな
話し合わせるのなんてハイライトみりゃ十分
興味ねえのにつきあわせんな老害
あとは2時間使って見る価値もない駄作ばっかじゃん
動画上げてる奴は御愁傷様かもしれんが。
内容を紹介することが著作権違反になるのかな?
映像の使用に問題があるなら、トークだけで伝えてるやつは問題が無いって事になるな
最近東京グール調べた時まさにこれだった
感情が希薄になりがちな現代において顔真っ赤にして反論するから感情のコントロールもできて一石二鳥なんだが?
これ、映像を模写してストーリーだけ語るヤツもいるから厄介だよな
そんな動画でも映画見た気になって手出さなくなるもん
レビュー動画に広告効果なんて絶対ないわ
映画もタダじゃないし
もちろん裁判でもやれば引用の域を超えてると判定されるケースも多いだろうけど
でも実際ははちまのコメ欄でコピペ連投張り付きで時間を潰してるリア乙任天堂ユーザー
俺も洋画で何回もやられたけどあいつら頭おかしいやろ
結末どころか演出や目線の送り方とかまで書いてたわ
鬼滅とかエヴァで、新作公開前にこれまでの内容をまとめて15分で解説とか振り返りとかやってるし
それを本編でやったところでやってることは変わらんやろ
やっぱり効率厨って芸術的や文化的素養が皆無なんだなとよく分かる
嘘でも多額の損害賠償の対象になるとか脅しておかないと、報道を見てから始める人もいそうなレベル。
そもそもこんな動画観る時点でレンタルすらする気がなくて
単に内容だけ知りたかっただけって人だろ
見ようと思ってる映画のwiki見る神経がわからん
公式サイトとかTSUTAYAや映画系のサイト以外見るなよw
ムショで心入れ替えろよ
そんなもん求めてるのキモオタだけだぞ
映画の感想を早口でベラベラ語られても一般人は「お。おう・・・」って引くだけだぞ
内容だけ知ってりゃそれでいいんだわ
違法ではないやり方もあるしなぁ
これからは年収による許可制にしようぜw
じゃあ金出してまでは見ませんわサイナラ
公式でやってるんじゃなければそれもアウトってだけ
と、無教養が申しております
そうやって知った気でいろよ
人間一番駄目なのは知らないことを知ってるフリすることなんやで〜
こいつら語録しか喋ってないやん(半ギレ
2時間の映画がわずか10分たらずにまとめてあるし。
満足できてしまう。
うわ気持ち悪
早口で言ってそう
まあこの手のは、動画再生を伸ばす方法みたいな意識的高い情報商材屋が絡んでるでしょ。
本編の映像使ってるのはアウトだけど
そうでなくとも、
3行以内に収まらないような
ダイジェスト(要約)を無断で公開するのは著作権法違反。
人間の集中力の限界は1時間程度、こういう作業を伴わず情報を需要する場合はさらに短い
全編観たところで細部なんて覚えてないし、概要しか残らない
なら10分で起承転結抑えられるコンテンツの方がいいに決まってるわな
最近レンタルで見始めたら、なんやねん 人気そうなハリウッド映画はどいつもこいつも
中国様!中国様!ってくそ詰まんねーのばっかになってた
どこどこのセリフが良かったよねとか
○○のシーンで伏線で言ってたよねとか
アニメとかドラマで言ってきてもそこまで真剣に見てないしざっくりの流れは見てて分かるけど細かい伏線やセリフなんて覚えてないわ。ゲームやりながら見てたしwって感じのが多い
真剣に見すぎてて引く
年収400万ですが許可おりますか?
今時レンタルw
映画でもゲームでも
こんなのを「クリエイター」呼ばわりしてたら
馬鹿馬鹿しくなって本当のクリエイターがいなくなる
お、早口キモオタの2匹目が釣れた
そう言うのは本編見る人も増えるからいいと思うけど
いや、お前に同意する内容だが内容見てないのか
かまってもらえて良かったな
ほら、明日から平日だぞ
残り少ない週末を大事にしとけよw
単純計算して被害額ガーとか言ってんじゃねーよ
ええやん
無駄に長い文章だなあ
中国のネオ富裕層は時間がたっぷりあるからちゃんと2時間分の映画を見るんだぞ
国の規制が厳しいから海賊行為するだけ
一方で金も時間もないのに知識としてのオタク文化を身に付けておかないと社会からハブられる日本人は…
ああ、すまんな
うっとうしい長文は読まないからさ
そもそも映画の予告編とかでもこんな感じのダイジェスト流すだろ?あんま変わらんよ。
結局、どういう映画なのか知らないとお金払わんから。
いやはたしてそうだろうか
興味がないのに、まとめ動画見る・・・?
え、なんかのとんち?
マンガアニメの解説とか言っておきながら、単なるあらすじをつらつら言い続けるだけ
あれのどこが解説なんだよ
そうやって個人の勝手な価値観で○○は良いってのがオタクの悪いところ
例えば2次創作だって立派な著作権侵害なのに、元の作品にも恩恵があるから~とか言うの本当にゴミカスだと思うわ
お前らニートは暇そうでいいな
ま、年齢で詰んでから立てこもり男みたいな事件起こすなよ?😉
君の中では自分はバカだと他人に言うのがはやりなの?w
だからすまん言うてるやん
勝手に同意してくれるのは構わんけど、お前の悪いとこはそういうとこやぞ?
数年後には結局覚えてなくてかすかに覚えてるのは大まかなあらすじだけ
ということは大まかなあらすじだけでも得られる体験は同じ
こういうのは、なんか知らんが勝手に出てくるんだよ
時間なんて作るもんだし見れないならそう言うまとめ動画も見るなや
何も正当化されんぞ
バァカざまぁみろw
明日も休みだわw
興味はあるけど2時間もかけたくないってのが正しいだろうな
特にアベンジャーズとか内容めちゃくちゃ薄いから内容かいつまんで説明したら数分で終わるよ
まぁ、内容よりアクションを楽しみに見てる感じなんだろうけど
こういう時って見下せるギリギリのやつを想定してマウント取ろうとするよなw
俺も労働しなければ食べていけないただのしがない地方公務員ですよ
というかネトフリでもアマプラでもオススメ機能がクソ役に立たんのよ。
どんな大層なアルゴリズム使ってるか知らんけど、結局見てほしいもの出すだけやん。古い映画もだせよ
あれは被害になってるよなぁとは想ってたが
というかネトフリでもアマプラでもオススメ機能がクソ役に立たんのよ。
どんな大層なアルゴリズム使ってるか知らんけど、結局見てほしいもの出すだけやん。古い映画もだせよ
切っ掛けがないとマイナーな映画はほぼ知れない自分の場合
上手く搾取したら良いんじゃねーの
ただ働きだと思うから取り締まりが進まないんだろ
いまだに本編見てねぇわ
ナマポギリギリの給与なの?
自分では絶対見ない鬱映画とかホラー映画とかこれで十分とか思ってたけど
そっか、映画泥棒なんやなあれ。。
そうか良かったな
6月の中旬の週頭に休みの職業ってサービス業(笑)かなんか?w
せめてVtuberになってそっちで収益化せんとな
なあ日本のサメちゃん
ほんこれ
話題になった映画まったくないし
公務員マウントやめろウゼェ
おすすめに出てきたけど不適切で常に通報してる
そこまでたどりつくまでいつまでやっとんねんって感じだし
それを過ぎるとスマホをいじりだして映画なんか見ちゃいない
公務員のどこがマウントだよ
適法化に収束していくだろ
音楽の時も色々とあったけど落とし所ができたしな
例えばドラゴンボールの映画なんかだいたい10分もあれば内容を伝えられるよね
それでもそれなりに楽しめるけど
馬鹿みたいに時間を浪費する奴は頭が悪い
俺はラブライブか鬼滅の映画にしか金出さねぇんだ
単に知らない映画が増えるだけなんだから
ただ収益化はあかんな何考えてんだ?
見る気はないというか存在自体を知らん
またどういう映画か知りたくてレビューサイト見てもクソみたいな罵詈雑言が並んでてで不愉快になるだけだし、それよりは遥かにマシに思える
wikipediaは起承転結の起くらいまでしか書いてないやろ
自分は勝ち組だと俺たちを見下しているくせに
許せねえよ
要点まとめたあらすじに著作権ってあるのかね?
はちまの時間は?ねえねえ?
えぇ・・・(困惑
地方公務員ってクソ安月給だぞ
お前が無知でバカなだけ
よくそんなんで偉そうに書き込むなぁw
きっちりネタバレまで書いてるのが山ほどあるわ
そんな時間気にしてる奴がわざわざはたまに書き込んでんの?
馬鹿じゃないの
映画泥棒はニッチだろうが捕まってるんで関係ない
もっと取り締まるべき事があるだろ?
俺はこれで映画知れたけどな?
画像とか動画を無断で使ってるからそこが問題。
自分より年収低い奴のことは当然見下してるけど、自分より上のやつにはきちんと劣等感感じてるぞ
また、見ようかなって人がそのまとめで満足する現象は間違いなく起きてる
再生数=まとめ人の稼ぎが物語ってる
2時間もボケーっとしてたら嫁にキレられるか子供に遊べとタックルされる
要約した解説が著作権違反かどうかってのが難しい問題なんだろ
というか方針がネタバレ全部書けだからな
まあどのみち文章と映像音声じゃ全然話違うわ
知れた後にその映画買うなり金落としたんか?
お前が知った所で収益に繋がらないなら何坂何にもならんだろ
著作権法の例外の引用の範囲内ってことだろ。
オチまで分かっても断片的だから面白そうなの普通にアマプラで観てるわ
急増?
15年くらい前から既に大量にあがってましたが・・・
業界側に改善の余地があるのを棚に上げるなよ?
これを規制しても売上は変わらないぞ?
それな
転売と親の会計事務所の手伝い無かったら食っていけねえよ
興味持てたら海女ぷらで見る
でもまあ版権からしたらいほうか
そう考えると普通に満足するやろね
単行本にまだなってない話とかをあらすじをまとめたブログでたまにネタバレ見るし
引用であれば無断で画像を使っても法律的にもOKだぞ
もちろん実際は引用を域を超えてるのがほとんどだろうけどそれを白黒つけるには裁判でもしないといけんからな
運営に直談判すればよろしい
画像使用もトレーラーから持ってきていればネタバレ的にも問題ないし、一回紹介動画で見たから本編見ないというならその程度のものでしかない
そもそも映画を見る気を一番削ぐのはネタバレなんかよりもAmazonとかのレビューのネガティブなコメント
ネトフリがいいのはクソレビュー排除してるところだけどおすすめ機能が役にたたん
未だに楽曲フルだらけだしアニメの場面切り抜きだらけだし丸々あげられてるのは減った気もするけど
youtubeはアメリカの法律だぞ。
アメリカの著作権法では説明などのために断片的に使うのは合法。
ゲーム早くクリアして自慢したいみたいなタイプの子供
アニメの場面切り抜きは合法だよ。
youtubeは日本じゃないんだぞ。
働いたことないガキ確定ェイw
けっこう笑えたけどな
なにそれ逆に凄そう
駄目なのはわかってるけど動画切っ掛けで結構観たけどなぁ
前にテレビでプロのレビュワーの特集してたけど倍速再生(8倍)とかで見て効率的に内容を把握すると言ってた。
だから普通の速度でじっくり見る人のが逆に子供なんだよ。
あくまで引用的使用を認めているだけであって映画の映像コンテンツそれ自体を収益を得るための手段として使う場合は米法でも違法だぞ
ゲームはメーカーがOK出してないやつは削除対象だぞ
ここで紹介されてるようなのは立派な著作権法違反みたい。
ユーチューブで弁護士が解説してる。
でも需要があるのは確かっぽいから公式がネタバレ含まない長編PVを作るとか
この手の脱法系は規制だけじゃ収まらないと思う
オタクはあんなクソツマランの見てられるからすげえわ
キモ
彼らの言い分は「時間」が理由なんだから、10分の動画でも映画一本分の金払わせりゃあいい
いや、著作権物を使用してる動画は収益化できんよ。
昔はできたけど何年か前のポリシー改正から収益化が基準が厳しくなってそこからできなくなった。
だからfair useの範疇だし合法だよ。
死ぬよマジで映画業界
タイトルがわかりにくいし急にオススメ出てくるから無くして欲しいわ
ついでにゲームのネタバレ動画勢も消し去ってくれ
引用のレベルを遥かに越えてるから問題なんであって・・
今でも普通にレンタルするだろ、新しめの映画は。
それはネタバレを気にする性格のお前が悪いだけ。
内容の議論をしたい人達の邪魔をするんじゃないよ。
いや、コロナで死んでるのは映画じゃなくて映画館の施設のほうだろ
公式は結局古い映画より新しいもの、特に自分が金出したものを見て欲しいから、旧作のトレーラーなんか作る気がないやろね
ある意味ファスト映画は需要を捉えてるから潰しても別に良いことないと思う
これなwww何十万とか再生されてるんだよな
まとめるのが上手い人と単にダラダラ短くしただけの人といるけど
映画のシーンをがっつり使ってラストシーンまで全部やっちゃってて
「おいおい」と思ってたんだわ
その動画の広告の収益は動画のUP者でなんく、
著作権の方に支払われるんだよな。
なので問題ない。
ひろゆきの切り取り動画みたいに。
他に、他者の配信を勝手に切り取って自分の作品の如くアップしてるクソ共とか
てか逮捕でいいよもう
逮捕されて当然
自分は、『コレを見てフルサイズの本編を見たくなる』派
ファスト映画での紹介がなかったら絶対見て見なかっただろう作品も多い
取り締まられたらそれはそれで困るかな…
それでも楽しめた。アリだと思う。
普通に犯罪だからお前の困る困らないは関係ない
全部訴えていいぞあんなもん、金むしり取ったれや
少なくとも放置はあかんだろうな
最初に犯人とトリックが出てきてそれを埋め合わせるために金払って細部を確認する。
むしろ映画業界にとってはプラスの方が多いよ。
まぁ当たればデカイ、確率のいい副業講座的な代物だろうなな
そのうち、オチ知ってなんか興が削がれていいか、ってなると
それやるとなんでもそうなんだよなw
こう言うのって速攻でアカウントBANにならないのか?
アホか
ネタバレ知った時点でそれ以上観る気にならんやつが圧倒的だから問題になってんだわ
自分らは薄給で長時間使っておきながら自分の時間がなくなった奴隷たちには時短映画観るななんてどの口で言うんだ?
見ないのが一番頭ええんやで?😎
いやそれタダ内容を知りたいだけの作業
やってることは博物館や美術館を全力で駆け抜けるアホと同じだから
駆けずり回ってるのは子供だけなのよ
お前みたいなガイジはマジでシンダ方がいいよ
権利者が気付いて訴えない限りアカウントは結構生き残る
権利持ってない第3者でもチクれるようになればいいのにな
多分逆だよ。
映画にもよるだろうけどね。
こんなの見る人はどうせ見に行かない人だから、結局お金は落ちないから被害総額は実質ないよ
とか言っているバカがいるけども、そんなこと考えたら被害総額なんか出せないんだから、視聴者数×料金で被害総額出して、アップロード者に請求した方が手っ取り早い
倍速もだが
そんなのやってるのはキョロ充しかいねえよw
まぁ、全編通しで見たくなる映画を作ってほしい
もうぶっちゃけ倍速無しで見るとかダルくて仕方ないわ
最近はあんま興味ないやつはネタバレサイトの文字起こしでも十分だ
さっきまでライブやってたのに過去動画含めて全部無くなってるよ。
慣れれば何の違和感もなくなる
むしろ普通の速度が死ぬほどじれったくなるよ
情報を見ている
これか
タニムラ?w
見たという事実だけが欲しい奴
ゲームならいきなり攻略をみて淡々とルートをなぞったりする奴
なんならチートでクリアするようなヘタレ
勝手にやってりゃいいことじゃね
平均労働時間みると日本人は8時間+サビ残なのに、アメリカは平均5時間だからな
もはや消費すらまともに出来ないのが日本人だ・・・
俺ニートだけど、倍速で見てるぞ
ニートで貧乏だからやんけw
ってやつに合わせるために仕方なく見るなら倍速や10分で十分だろうな
いや見るのやめるけど普通
いや金のあるニートなんだけどまあそれはいいとして、
どうせ死ぬまで映画見続けても全部消費なんて出来ないんだから、効率的に見るべきでしょ。
実際、マジで倍速は慣れる。
人生で10万本しか映画が見れないとして、それが20万になるのはすごいことだぜ
いや心が貧しいってことだろ
いうてそれで成り立つだろ
キングダムハーツかなんかも映像作品であらすじわかるようにしてたくらいだ
ゲームでいう動画勢のように
だらだらくっそ遅い映像を見るのが心が豊かとは思わんけどなあ・・・・
まあ人それぞれだしどうでもいいが
もっと余裕持って生きな
普通の人より時間を持て余しているニートなんだから
こちとら冒頭の5分見逃しただけでも見る気なくすのに
さっさと潰してしまえ
淡泊なセッばっかしてそうだわ
勉強させても楽な方法ばっかり求めてテストの点数だけほどほどで使えない系なんやろなあ
職場の後輩が嬉々としてMGS4の話するから、その話題に乗ったら
つべでムービー見ただけだったとわかり、…(´・ω・`)ってなったわ
要点まとめてもらえないと
どこが重要なのかわからない馬鹿だらけになるぞ
映画1回2000円位で換算しとるんやろうなw
同じ本を複数回読んだことなさそうw
wikiや公式サイトじゃ序盤のあらすじはあっても結末までは載ってないし
あらすじだけざくっと凝縮して観れるから
最高に贅沢な見方だと思う
収益化出来ない以上、時代がついて来れてないけど。
オリジナル設定が複雑なSFとか宗教色の強いホラーとか、
詳細まで掴みにくかった作品を、ざっと解説してもらうには便利だなと思う
サブスクとかの映画はつまらん時は10分くらいで見るのやめるから似たようなもんだろ
つまり理解してないんだ
最高に贅沢?
最も本質から遠かった貧しい楽しみ方の間違いじゃない?
自分はあれでいい
おかしなクスリやってるようなKittyGuyハイテンションな声よりよっぽどマシ
ついつい見てしまうわ
気の利いたチャンネルだと最後のオチは言わなかったりしてるけど
やっぱアウトだよな
時代の変化で無くなってしまった素晴らしいものとかいくらでもある事を考えると、こういう事も木っ端の人間にはどうにも出来ない時代のうねりのような気もする
その手の人って普通の人と違ったことをとにかく好むもんな
広く浅くでいい人には、効率的ってことになるんだろうね。
ただ、本当に映画好きとかの人との会話にはついていけなくて、つまらない 人になるんだろうな。
単に浮いてるだけなのに周りをノロマと思って自分を特別に思っていそうだもの
犯人はヤス
何かといいつつ見てるんじゃどうしょうもないな
バカだろ
知ったか程度の知識で識者ぶってるんだから、浅くつまらない人間だな。
同類って自覚がねぇんだな
ここに来ている時点でキモオタの事全く馬鹿にできない人種なんですがそれは
ニュースと作品を同じにしちゃうとか本物の発達障害だろ
5分で結末までやっちまうんだからね
アウトでしょ
って層には人気出るだろうな
動画は見たことないけどネタバレあらすじとかはたまに見る。
でもお前つまんないじゃん
仕事帰りに映画見に行く余裕もないブラックかな?
アホが自己紹介してんな
全部まとめサイトが記事作ってんのか?笑
あぁ。なにいってんだこいつ
ってこういう時に使うのか
批判とかするとマジで痛いよな
クソ映画だったときは「10分で済んでよかったー!」ってなるやん
元記事の内容は誰かいてんだよボケカス
大半はゴミなんだから倍速やら10分動画やらで済ませるのは正解やぞ
いい映画だったら通常速度でストリーミングでもすりゃいい
発達の中でもアスペルガーだろうししゃあないw
だな、確かにお前頭おかしいし
お前が普段言われてんのかな?
>全部まとめサイトが記事作ってんのか?笑
意味不明なこと言っててまじで怖いな
DVD見てたってつまんないとこは1.5倍とかで見るしな。
何が悪質かってタイトルにレビューと称して内容を全ネタバレするだけして終えること
ほんとそれ。
クソ映画を通常速度で見るって時点でもう時間のムダや
最初のシーンに行くまでに5分余裕でかかりそうw
10分で見ても面白いなら通常で見りゃいいんよな
ずっと前からおかしいと思ってたわ
レビューでネタバレがあってもなにもおかしくないだろ・・・
そしてこれを全編にわたってやったのがかの有名なスピードという映画である
さて、この映画を10分で見るにあたりそれは本当に面白いものなのかな?
やってる事は同じでもとても貧弱なものに思えるだろうね
あの作品はいいものだよ
テレビ放映版はそもそもカットあったりするし、
CM中トイレ行ったら続き始まってたりとかあるだろ?
効率厨って奴か
嫌われるわけだ
いうたら長編小説の漫画版とか要約サイトだって同じだ
「あの小説ってどんな感じだったっけ?」ってときにマジで助かるぞ
カットと倍速って全然違くね?
それにCM中トイレ行くくらいなら録画で見るよね
こいつが犯人だとこのシーンで確信した!とか
そういうのすごく楽しいんだけど、10分でまとめとか損してるなあと思うよ
つーかもうはっきり言って、テレビ見てられないだろ?
CMは挟まるわ、倍速も出来ないわ、見せたいシーンをあとに持っていって他のもん流すわ、
映画ってもんの作り方を変えるべきとすら思うよ俺は
そりゃミステリーはそうだろうが、頭空っぽ系は倍速やら10分で十分だと思わないか?
元記事でほぼすべてのストーリーが明らかにされているのも法的にアウトだって言ってるのに・・・
もう短いグリム童話や日本昔話でもみとけよ
本も絵本読んどけ
なるほど馬鹿は考えながら見るの苦手だから倍速やファストなのか
カットと倍速はやってることは違うが、
作者の作った通りに見られてないって意味な。
あと俺はよほど期待してた話題作でもなけりゃ
トイレ行ったり音だけ聞きながらちょっと家事したりとかするわ。
まとめサイトってんだからどっかの誰かの記事を引用してんだろ
例えばお前の書いた文章かもしれん、アホすぎてありえんが
頭悪すぎてここまで説明しないとわからんのか?
クソ映画なんかに頭使う方が馬鹿やで
勘違いしてるようだが、倍速で見ることは普通に技能として有用なんだよ
まともな学校なら速読や倍速音読の視聴は授業やら別時間やらでやってるだろう?
実際効果も証明されてる有効なものだよ。
本に関してはゆっくり読む必要はない。
ダメな奴はゆっくり読んだって理解できないのだから
好きな作家が決まってないで何にでも噛みつくからそういう事になる
発掘をして時間を無駄にすることは確かにあるけど
話題作以外は流し見って
自分で好きな作品は見つけられないタイプだな
BSでそこそこ面白い歴史番組あるから録画してるけど、マジで2倍速でみなきゃ時間もったいないわ
テレビ系は馬鹿に合わせてすげぇゆっくり喋ってるから2倍で丁度いいよ。
ただ垂れ流す動画が見たいんじゃなくて感想が見たいんだよ
キチガイレビューを真に受けるのはお前だけだから気にするな
授業?
もうエンタメじゃなくて話題についていくためだけの勉強だな
キョロ充極まってるよ君
気に入る映画を探すためにも、こういう視聴法は有りだと思うよ
10分でも十分内容や気合の入り方はわかるでしょ
何それ人の楽しみ方にケチつけるレイシストかよお前
だから倍速視聴も速読の範疇なんだって
倍速が普通になれば何の問題もないのよ
てかほんとに通常再生は時間が勿体ないぞ・・・
海外ドラマなんて見たら何十時間無駄にすることか
一般人はもっと見ないでいい、わざわざ見なくていい、好きな人だけが見ればいい
こういうのはお化け産業になった弊害
>倍速が普通になれば何の問題もない
意味がわからない
俺に世界が合わせろと言わんばかりのなろう系拗らせ主張だな
とある映画を複数回映画館に見に行った友達にそう言われたけど、興味なくて見に行かなかった。数年後に金ローで見て特に面白いともまた見たいとも思わなかったから、全然人生損してなかった。むしろ金ローで見ていた時間が無駄だったなと損した気分になった。
流し見したらもう魅力が伝わらない映画ってそれ最初からつまらないんじゃないの
読解力がないなあ・・・
流し見してるからだろ
情緒もクソもねえよ
伝わりやすい文章書けるようにしないとな
やめてあげなよ。ネットでしか相手がいない可哀想な人なんだから。人を見下すようなコメントや馬鹿にするようなコメント多いのも、現実では底辺でネットでしか鬱憤晴らせないんだろうし。
大まかなあらすじと要所要所の見せ場さえ押さえておけばOKってことなんだろ
なんか勘違いしてるみたいだけど、流し見でも名作は面白いぞ。
幅広く見るならこういう手しか無いよ
昔の人間は映画館でじっくり見るしか無かったんだろうが、今は動画に溢れてる。
同じやり方してたら人生すぐ終わるで
いやぁ、この文章でわからないならもうどうしようもないでしょ。
そりゃ名作と知っていて見てるんだろうからな
そういうやり方までしてクソ映画に付き合うならそれこそ人生無いものと思え
ゲームならだいたいどんなゲームかyou tubeみればすぐわかるから見るけど
ただこれで経済的に損失だしてるかってと関係ないやろとは思う
言い訳しないで勉強好きなキョロ充さん
映画だけ1から10までしっかり見ろは通用しないだろ。
著作権的にアウトだろってのはその通りだが。
いやクソ映画は10分動画すら見るのやめるやろw
キミおもろいなあ
知らずに流し見して面白かったのもあるよ?
俺が生まれる前の名作とかはたまにある。
日本なんて奴隷ばっかなんだから、2時間も映画に使ったらそれだけで一日の余暇の大半終わりだもの
アンカーまちがってない?
それってあなたの感想ですよね?
Netflixやアマプラで配信されてればそもそも被害が存在しない
ファスト映画は新作映画を取り扱っていないから劇場公開への被害もない
ネタバレいうならレビューやwikiのがよっぽど
画像使用の問題はあるにせよ900億の被害とか大げさに騒ぎ立ててるだけやな
倍速でみようが、映画が気に入ったならその映画をまた見ることもあるわけで。
そしてクソ映画には2時間も使う必要は無いのは確定的に明らかだ
なんかそういうデータとかあるんすか?
そんなに焦って生きてて楽しいのかなっていう
余生だの人生の残り時間だの終活中の老人か
まあそれより更に圧縮してお届けする違いはあるな
てかこれ正直10分にする手間って結構かかってると思うなあ
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?
嘘を嘘と見抜けないと難しい
インスタ蝿みたいな気持ち悪さがある
動画を全公開してる訳じゃなくて静止画やトレーラーとかから持ってきてるところやな。映画レビューを動画化してるのに近い
素早くぱっと盛り上がれるインスタントな娯楽が求められているわけだ
効率よく探すなら10分動画はありだろう
たとえ10分動画で知ったとしても、バーフバリとかなら絶対に全編見たくなるだろうしな
言っておこう
見たいもの・聞きたいもの・食べたいもの いっぱいあるからつまみ食いでは
結局つまみ食いしきれない量に押しつぶされるだけなんだよ現代では
普通に理にかなってると思うけど。
つべで切り抜き動画が流行ってんの見るとそれは明らかだよな
撲滅したほうがいい
でもお前みたいに通常再生なんかしてたら、名作に出会う前に人生終わるで?
むしろこういうのがあるから映画を見るきっかけになってる気はするなあ
ぶっちゃけそうでもしなきゃ映画見る必要ないもん
動画なんていくらでもあるんだからさ
つまみ食いをやめたところで物量に押しつぶされる結果に変わりはない
なので じっくり一つのものを楽しむか いろいろなものをつまみ食いするかは
好みで選んで良いだろう
そこまでは納得したか?
つまりなどこかで区切りを打たなければならないんだよ、ワイの場合作家で選ぶ
わいはレビューで選ぶで
元が駄目って言ってんですがそれは?
名作とかいうフワフワした言葉に惑わされてないか?
CODAなんてほぼすべての映像コンテンツ統括してるところに喧嘩売ったアホ共が悪い
俺は10分に縮める作業をしてまでみんなに広めようとした映画を見るなあ
お前が何歳かしらんけど
大人になるとほんと余裕ないぞ
いや大体のことで数こなすのは大事やろ
見ないでしょ
そんで配信サイト多すぎ
みんな自分だけで儲けを独り占めしたいんだな
心の余裕がお前の書き込みからは感じられない
プレイする時間が勿体ない
それって映画を見てると言えるのか?まとめの努力をみてるだけじゃないの?
その決めつけはなんなんだよw
× 広めようとした
〇 違法配信で金を稼ごうとした
常識だけど
転売屋好きなの?
そりゃ俺自身余裕のない大人だもの
いい証明になったろ?
私はこれだけたくさんの映画を見ましたと言いたいだけ中身スッカラカンなのにな
はちまに入り浸る余裕くらいはあることが分かる
あれはあれで突っ込みどころ満載だわ
YouTubeの広告収入で暴利を貪るとか、ネタバレがどうのとか、なんかバカすぎて笑ってしまった
本のレビュー動画は役立つよなあ
トップの人が動画上げると、キンドルストアでそれがすぐ一位になるところを見ると、
やっぱ全部読みたくなる人は多いのだろう
なったな倍速やファストは余裕のないダメな大人がやることという証明に
余裕がないなら尚の事見ない方がいい、10分まとめとかもってのほかだし、はまちもやめた方がいい
オタクだから視野が狭くなったのか 視野が狭いからオタクになったのか
素早く内容を把握して見るかどうか決めたいのさ
書き込みながら映画を倍速垂れ流ししてそう
別に自慢するために見てるわけじゃないと思うけどなあ
なんでそんな偏った見方になるのかがわからんわ
思想偏ってない?
お前らテレビとか通常速度で見てられるんか?
俺はどうしても見なきゃ駄目なら絶対倍速やぞ
>なんでそんな偏った見方になるのかがわからんわ
普通にそんな見方してると伝えれば
そういう風に思われるってことだよ
中田は映画じゃなくて本でそれをやってる 原理としては他人の著作でメシウマで同じくアウトー
徹底的に叩いてほしいね
10分100円、それがこれからの映画
権利侵害の話だけど
会話の間とかおかしい奴たまにいるけど
倍速の影響なの?
本編の映像をふんだんに使ってるような盗人のは訴えて金巻き上げたらいいよ
あれはBGMとして活用するのが正しい
なるほど
エンタメが普通に楽しめないわけだわ
許可とってないやつは収益剥奪しろよ
そのへんAIでうまく権利者に利益が行くようにしたら
目まぐるしくカット変わるやつは無理やな
見てられんことになる
ファスト動画でアニアーラという作品を知った。最後のオチまで語ってた
アマプラで全編通してみた。ウォッチリストに残すほど面白かった
これもまた一期一会
実際倍速で見続けてると早口になるで
今は意識してゆっくり話してるくらいや・・・
グロサムネばっかでドン引きしたんだけど…
それだとお前の親ふくめて大人の9割以上はダメな大人になるで。
そういう出会いを増やすのも大事だよな
なんかここの連中は全否定みたいだが
完璧な人間など居ないのだから良いじゃあないかダメな大人でも
大人の9割以上が倍速ファスト・・・?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ふだん触れる機会の少ないマイナーSFホラーを取り上げてる動画が多いからじゃないかな?
さっさとやってくれ。
映画産業が過剰反応するのはいつものことや。引用紹介との線引きが曖昧だし丸々upしてるやつとの悪質性が全く異なる。せいぜいYouTubeがコンテンツポリシー変えて動画消されて終わりになるだけ
文脈読めってw
「余裕のない大人」が9割な
そんなにファスト映画が流行ってるなんて思っちゃいねえよw
Youtubeなんて倍速使わなきゃ時間のムダが更に加速するだろうに
余裕のない大人と余裕のないダメな大人は違うんだな
これ制限したら映画業界終わりだろ
じゃなく、
取り締まられるギリギリまで稼げるだけ稼ぐ
中韓のパクリソシャゲみたいになるんじゃないかな
そんな細かい所は適当にしか書いてないから
倍速なんて一度も使ったことないわ
余命幾許もないじいさんばあさんじゃあるまいし
普段流し見してるから気付けないのか
はちまのレスなんか真面目に見て真面目にコピペするだけ無駄やん
(ここつまんねーな・・・)って時はどうしてんの?
ガマンして見続けてるの?
そうじゃなくて新しいものも解説してて、かつ収益化してるってことはやっぱ単純に「タダ乗り」して儲けようとしてるからでしょ
「宣伝になる」なんてのは儲けた金を全て返してから言え
公式も需要のあることより自分が売りたいものを優先するからな。その結果見たくもない自社制作番組のCMが延々流れることになる
映像を使わずに動画作ればいい話では
億単位で賠償請求してやりゃええねん
っていうか対応しろよyoutubeも
てめぇがガバガバだから違法な金稼ぎ許してんだぞ
うわ時間もったいねー・・・
他人の著作権物でやったらダメだよw
自分が映画の監督になって、自分の映画でそれをやるなら構わんけど。
はちまを見てる時点で贅沢な時間の使い方してるだろ、映画くらいでケチケチすんな
登場人物の情緒とか迫力ある戦闘シーンとかあらすじだけじゃ伝わらないものもよく分かんないじゃん
まあ楽しみ方は人それぞれだけどかなり勿体ない楽しみ方だな。別の娯楽を楽しんだ方が有意義だろうに
引用レビューとどう違うん?
別に金儲けるのは全然ええやろ
ファスト映画観る側も恩恵を受けてるわけだし
映画業界ってこういうところがダメ
よくわからんから興味があれば本編見ることになるだろ
新作ならともかく10年前の映画なんて公式ですら取り上げんしNetflixとかでもオススメに出てこない
あらすじを知るために見てるんだからその人にとってはそれでええんやで
いつまでも古い価値観に囚われてる
つまり無意味な存在だ
ひろゆきの場合は切り抜き動画の収益も折半で入ってくるんじゃなかったっけ?
ファスト映画とは事情が違うと思うが
ちょっとやりすぎだろ
全然良くないぞ、他人の持ち物で勝手に商売すんな
全然良いぞ
世の中の仕組み上、誰でも何かしら他人の持ち物で商売してるんだよ
お前のような奴を嫌儲という
他人が金稼ごうがどうでもいいだろ
盛り上がってきたからダメなことにするのはどうかと・・・
自分に合わないような作品ばっかに当たり続けて映画自体を見なくなったんだけど
ファスト系動画は短い時間で見た気になれるから面白いね。
元々、自分は映画好きではないんだろうなぁ、という自覚は大いにある。
どんな被害計算してんのか気になる
素人が10分で話せば分かる内容を2時間もかけてるのがいかんとちゃうのか
ここへきて爆発したんだろう
映画業界は勝手にやってる連中をただ潰すんじゃなくてそういう要望へ対応した方がいいぞ
犯罪者を絶対に許すな。
他人の持ち物で「勝手に」だ、儲けるのが悪いんじゃない
「違法に」儲けるのが問題なだけだ。ダメに決まってんだろなに寝ぼけた言ってんだ
「その程度説」
訳稼ぎなわけねーだろ
自分の考えを多くの人の意見みたいに言うな
いや、論点は違法かどうかではないぞ
全て違法だからダメって言うならそもそも議論なんて必要ないわけで
映像製作側が許さんから導入されないんやろけど
個人的にはゆっくり観たい派やけど、約120分も時間を拘束されるのはもう時代に合ってないんやろなぁ
頭悪そう、いや悪い
議論の必要あるか?
今まで金払わずに楽しんでたユーザは不満かもしれないが…
逆に議論の必要ないと思ってるの?
だったら裁判とかいらんやん
逆に面白かった映画も他人がまとめるとどういう風になるのかって部分も興味ある
見てない映画も見た映画もファスト映画で確認って風潮が俺にはあるよ
全て違法だからダメだろ
そこに何の議論が発生すんの?
その全て違法だからダメって言うのはただの法律ゴロだぞ
法律だって欠陥だらけなんだから議論は必要だろ
引用だからセーフだよ
何をどうひねくり回そうが違法は違法
とっとと根絶やしで良いよこんな連中
そもそも楽しいから観るんであって、何で義務感で観てんだ
誰でも2時間の映画を見れるわけではないぞ
あらすじネタバレだけ知りたい人もいる
ネトフリ日本の売上超えてるけど、どういう計算してるんやろな
2200本の動画で900億の被害、一本あたり4000万?
流石にヤクザやろこれ
宣伝になってどれだけの利益がもたらされているか客観的に説明出来るか?
のような気がするだけじゃ全然駄目
だからこそ需要があるんだろうけど、
今後消える何かかもしれん
弁護士はそう思ってないみたい。
実際、アメリカで情報開示のために裁判所が動いてるみたいだね。
もともとそんな奴ら映画を楽しむ感性持ってないだろ?
映画の動員に響くなら映画なんてもともとその程度だったんだよ
逆に聞くけど、ファスト映画が無かったら映画の収益が950億増えるって証明出来るの?
その10分も君には無駄な時間だよ
単純に映画の優先度低いだけならもう見なきゃいいじゃん
2時間でキツいならゲームとか出来んだろー
推定だから正確な部分は誰も分からんよ
でも推定であっても一応は956億円の損害であると客観的に言っている
で、宣伝による効果で一体どれだけの利益が出ていると客観的に見積もっているのか説明出来るのかという
諸悪の根源だろ
いやいや、損害額956億円ってただの妄想であって全然客観的ではないだろw
ファスト映画は正直マイナスかな
存在しないほうが映画産業的には良いんじゃないか
さすがに損害で956億円という数値が客観的とかいうのはヤバイ
ファスト映画から映画本編観ることあるし、ファスト映画は正直プラスでしょ
別に請求するならなんだって出来るやろ
というか本当にやめさせたかったらYouTubeに話つけた方が遥かに早い
単なる脅しやね
いや956億円自体は客観的
解釈の余地無く損害額956億は956億
これ文化庁も見解出してるけどまあ短ければOK程度の熱量なんよな
邪推やけどYouTubeに訴えたらスルーされたんやないの
「すでにいくつかのアカウントについては、著作権に侵害しているとしてアメリカの裁判所で投稿者の情報の開示命令が出ている。こうしたアカウントは違法な投稿で収益を上げようとしていて、非常に悪質だ」
楽しみだね。
だからその被害額956億円が客観的だという証明は?
出来ないなら全く客観的ではないね
ゲームだと「自分で操作したい」っていうのがあるけど
映画の場合は見たら終わりだからなー
ファスト映画だって、より細かい部分見たくなることあるよ
投稿者には感謝しかない
950億って動画の総再生数に映画チケットの金額掛けただけやね
皮算用過ぎて草
見てる側も映画に興味があるんであって配信者が産み出す付加価値なんてほぼほぼ無いと思っているから
他人の褌で相撲取りすぎこれはw
偉大なるファスト映画様にケチをつけた映画業界に賠償を請求してほしい
つまらん映画ばっかり作りやがって
いや、見る側は配信者が映画を要約してくれる付加価値を強く感じてるぞ
他人の褌で相撲取ってくれて助かる
映画紹介は別にいいけど著作権がな
無くなるかもしれん
映画はそういう楽しみ方をするものじゃない
下手したらとんでもない額請求されるかもしれないのにwwww
SFによくある電子ドラッグで只々快楽物質垂れ流せればそれでいいみたいなのも現実味を帯びるねくだらね
少なくとも一定数いるからこんなもんが問題化してんだろ
あと、やくかせぎ、じゃなくて、しゃくかせぎ、だ
10分、1時間、2時間半、5時間くらいの4パターンもあれば殆どの視聴者の要望に
対応できるのではないだろうか
本編90分も見てられんわ
映画自体がもう時代にそぐわないって気づいてほしい
実際レビューっぽい動画もあるから微妙だわな
YouTubeって
そこまでして知ったかぶりしたいんか…
あらすじに関してはオリジナル解説な気がするけど
サブスク全盛で動画の公開期間やその独占権利が売買されるようになったから契約違反になっちゃうし
ソシャゲーで言うなら課金しないで強キャラ取ってマウント取るのと一緒
全部まるまる流しても許されることになるからな。
流石に放置できんでしょ。
ガチで見た気分になるから宣伝にならん
そう言うお前が一番薄っぺらい
映画を「観て」いないのに大まかなあらすじだけで観た気になって作品の「批評」までしているやつまでいる。それは違うと思う。世界観とか感じる空気、役者の間、一切無視での批評は流石に乱暴過ぎる
それがダメだったら文字媒体のネットの紹介サイトもアウトだよ
あと楽しいのかって言ってるけど、楽しいに決まってんじゃん
こういう「まとめサイト」自体がまさにネタバレを要約して短く情報を伝えてるサイトだって理解してないのかよ
まとめサイト見てる時点で同類なんだよ
クソ映画でもちゃんと金を払って見ろ
今回ご紹介するのは
やってる奴いっちゃん楽じゃん
全編通して解説してる動画結構あるな
映画見させる気ないんか
アニメの総集編回とかでAパートで数話分の内容を分かってしまう作品は問題なのだろうか?そこを見て内容が分かるとして、数話分をフルで観たのと同じ感情の体験を視聴者は得られるのだろうか?
アホやん
どんな複雑な2時間ストーリーも、要点だけ抜けば10分で語れるわ
wiki読むようなもの
その人にとっては映画を楽しむことは重要ではないのだろう、たぶん
時短で見るとか言ってる奴はどんだけ感受性が低いんだよ
映像を解析していらすとやに自動で置き換えてくれるツールとかありそう
もともと2時間かけてみる必要もない駄作映画を面白おかしく解説するチャンネルだったんだが気づいたら普通の映画を紹介するようになってたわ
ゲーム実況動画とか見て一切ゲームやらない層も被ってそう
ならもうしねば良くない?
けど950億は盛ってると思う
Fast映画で良いかってなるやつは単純に魅力が無いんじゃね?
違法動画に手を出してまで無理して見なくていいんやで
で、世の中にはいろいろな人がいて、流行や話題性のため「みんなが見てるから」「話題だから」「流行ってるから」と言う理由だけでとりあえず見る人や「自分も観た」と言うことにしたい人、「オチだけが知りたい」「結末だけが知りたい」「あらすじだけが知りたい」人、仕事や勉学などで時間がない人やせっかちな人、映画代金に不満がある人やケチな人、興味はあるけど劇場に行ってまで観たいとは思わない人やレンタルなどで借りてまで観たいわけではない人等、様々な人がいる。そういう人たちにとっては、「ファスト映画」はとても便利なのだと思う。
自己批判?
人のせいにしているだけですよね?
きちんと見たくなってプライムビデオでレンタルしたことあるからマイナスにはなってないよ
どうなるかわかるよね
面白そうだと思ったら普通に円盤買うし
「セブンシスターズ」買っちった
見たらDVD買えよ。それなら許してやる