• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






香港の消防士は、
コカ・コーラのボトルを家に置くことをお勧めします。
火事が発生した場合は、キャップを開け、
親指をボトルに差しコカ・コーラを振って、炎の底に直接撃ちます。

すぐに火を制御できます。
二酸化炭素には消火効果があります。
香港の消防士による実践映像です。


tqqqq


※なお普通の炭酸水のほうが
より効果的との声も



  


この記事への反応


   
火元に近いところに置いておくといいかも
でも、家族とかに飲まれたりして(^_^;)


つまり、炭酸飲料ならなんでも良いのでしょうか

初期消火に良さそうね。
  
コーラに限らず炭酸飲料って事で
良さそうな説明だけど納得しました。
炭酸と言っても重曹を撒いてもダメなんだろうな
でもいい事を教えて頂けた。
ありがとう


炭酸メーカーあったら良い気がする!
うちは祝いでもらったのがある!


乙四で習った二酸化炭素消火器の代わりになるんやな…

消火器は飲み物。



思った以上に強力だった!
コーラは常に常備しとるから大丈夫や!
糖分のない炭酸水のほうがよさげだけど








B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:01▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:01▼返信
ロナウド激昂!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:02▼返信
アホが真似して油で大火傷するぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:02▼返信
株価回復するかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:02▼返信
こらーまいったなぁ!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:03▼返信
鎮火したあとベトベトになるし無理w
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:03▼返信
爽やかになるひと時!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:03▼返信
こ~ら!飲み物で遊ぶんじゃないって怒られそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:05▼返信
だったら消火器置けばいい話じゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:05▼返信
ベタベタになるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:05▼返信
炭酸水はコーラより置かない奴が多いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:06▼返信
炭酸水入りのペットボトルをそのまま火に投げ込むだけでいいのでは
ともかくすごい威力だな。これは広まってほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:06▼返信
コーラなら掃除簡単でいいかもな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:06▼返信
ビールでええやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:06▼返信
コーラは砂糖が多量なので炭化した場合大変な事になると思います

どうなるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:06▼返信
>>6
言うとる場合かw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:07▼返信
これくらいの火なら毛布かけろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:07▼返信
サンガリアの炭酸水は…?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:07▼返信
飲まずに防災グッズとして置いておくの?
腐る?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:07▼返信
今時消火器置いてない家なんか日本ではねえだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:07▼返信
大火事にするやつって事後を気にしてナメた消化方法をとるからな
消火器だと燃えなくても大惨事だし
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:08▼返信
さすがチャイニーズ笑
他のやつ言ってるけどただの炭酸水のが効果あるのにわざわざコーラにする辺りはやっぱり中国人だな笑
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:08▼返信
用意しとくと言うか緊急事態に覚えとくと良い程度だね
わざわざ用意するなら消火器の方が断然信頼性あるんだし
消火器が手近に無くて炭酸水がある状況なら有用ってだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:08▼返信
二酸化炭素が効いてるのか⁉︎
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:08▼返信
ロナウドくん達反論して!😭
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:08▼返信
うちのコーラはゼロだから大丈夫
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:08▼返信
ほう、炭酸抜きコーラですか…
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:08▼返信
油には効かないだろ?
燃える油がその辺に飛び散る気しかしない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:08▼返信
ペプシじゃダメなんですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:09▼返信
炭酸水でいいなら生協の強炭酸水も安くてまとめ買いにお薦め
夏バテで胃がもたれて食欲不振になった時にも冷え冷えの強炭酸水は胃腸を活性化させる
ただしゲップはかなり出る
31.ナナシオ投稿日:2021年06月22日 11:09▼返信
>>1
オイオイあいつ死んだわ(焼死)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:09▼返信
>>22
中国に炭酸水は無いぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:09▼返信
火事なのにベタベタなんか気にするかよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:10▼返信
コーラは消火剤にも消化剤にもらなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:10▼返信
>>15
ベタベタになって蟻とかめっちゃ湧いてくる気がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:10▼返信
ついでにメントスも置いとくと最強かもな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:10▼返信
外国じゃあ「コーク」
これ豆な
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:11▼返信
最初にかけたのはなんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:11▼返信
>>29
ペプシじゃダメだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:11▼返信
油で火を増したんじゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:11▼返信
家庭用消化器くらい安いんだから買えよ
42.台ツヨシ投稿日:2021年06月22日 11:11▼返信
>>31
コーラは無いけどクラフトコーラは作ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:11▼返信
※28
そもそもてんぷら油火災ならビチョビチョにしたバスタオルをかぶせる方が良い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:12▼返信
そんなんわざわざ気にして用意するくらいなら、普通に小型の消火器買っておいとけよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:12▼返信
砂糖が重要だったりしないんかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:12▼返信
な? やっぱり出たろ?
油火災や電気火災には水分はダメじゃんとドヤ顔でコメする奴
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:12▼返信
おいおいおい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:14▼返信
※32
各国のコカ・コーラ飲んだことあるけど
中国のコカ・コーラはどの国よりも炭酸が強かったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:14▼返信
現実に使うには火事となるとテンパるし普通は消火器探すけど雑学としては面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:15▼返信
宣伝やん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:16▼返信
俺の小便でいいか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:16▼返信
炭酸がキモならバキは死ぬじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:16▼返信
おじちゃんのカルピスぶっかけてみようかの(シコシコシコ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:16▼返信
ファンタは駄目ですか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:16▼返信
ほらな?コカコーラ最強でしょ^^v
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:17▼返信
置いておけるか!
飲むわ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:17▼返信
角ハイボールでええやんけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:17▼返信
Jacobさん(2007年生まれ) ワクチン2回目で死亡 関連性は不明
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:17▼返信
>>多分、、、コーラじゃなく炭酸水のが良いと思います。

しょうもねえツッコミ入れるやつってどこにでもいるんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:18▼返信
普通に消化スプレーでええわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:18▼返信
ステマ
ペプシなら人も救助できた
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:18▼返信
飲み物で遊ぶな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:18▼返信
上手く消えなきゃ逆に水蒸気爆発するけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:18▼返信
鎮火失敗したら追加された糖分が厄介物になるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:18▼返信
天ぷら火災とかで吹きかけても安全なんだろうか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:19▼返信
>>46
お前もその一人なんだよなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:19▼返信
コーラってこんな勢いよく噴出するの?
メントス入れてもここまでの勢いは出ない気がする
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:19▼返信
>>59
コーラも炭酸水やろって誰か言ってやれよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:20▼返信
ペプシならペプシマンが救助に来てくれるからな

デッテーレレ デッテーレレデッテーレレ ペプシマ~ン♪
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:20▼返信
画質悪すぎー!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:20▼返信
マメ知識的に覚えておけばいいかな。ふつうは消火器使おうね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:21▼返信
体や世界に悪いコカコーラをわざわざ選ぶ理由はない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:22▼返信
※67
炭酸飲料は思いっきり振ってからやればどれもこうなるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:22▼返信
これ高度な職人芸だから素人じゃ無理だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:22▼返信
コカ・コーラゼロなら尚良
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:23▼返信
>>15
カラメル化して甘い匂いとベタ付きが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:23▼返信
メントス入れれば効果絶大!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:24▼返信
>>12
下手すると飛び散って火元が広がる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:25▼返信
単なる炭酸水だと泡が火元まで届かないんじゃないかな
実際やってみないと分からないけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:26▼返信
炭酸水ツイート野郎って砂糖が炭化した場合とやらを自分でも分かってない系のアホ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:27▼返信
>>72
目にも悪いし時間をドブに捨てているに過ぎない「はちま閲覧」を選んでるキミが言うこと?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:29▼返信
コーラの放水のやり方にプロのテクニックを感じる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:31▼返信
常に常備してるとかバイトは賢いなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:31▼返信
普通に消化器置いとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:32▼返信
家の中では無用かもしれんがキャンプとか外での火消しには使えるかもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:32▼返信
多分www
いるよねーこういうやつ
試してもない奴が口出しすんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:32▼返信
これ真に受けんなよ?
火元が油張った鍋とかだと水混じったら水蒸気爆発起こして火の着いた油が周囲に拡散するぞ?
ちゃんと消火器使え。下手に聞き齧った知識を信用するな。生兵法は怪我の元
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:33▼返信
ワイのストゼロは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:33▼返信
マジかよクソ高い消火器買わなくて良いじゃん
部屋に可燃物だらけだからマジで一本炭酸水置いとくわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:34▼返信
こんなにうまいこと飛ばすの無理やろwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:34▼返信
ただの炭酸水で良いって事や
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:35▼返信
>>87
てんぷら油にコーラぶっかけて大惨事までは容易に想像できて戦慄した…
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:36▼返信
>>87
これ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:37▼返信
>>88
燃えるか消えるかわからんギリギリ感
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:39▼返信
日本以外で糖分のない炭酸水をペットボトルで売ってるところなんてそうそうない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:40▼返信
>>3
油って吹き出すんですかね?
マネの仕様がないと思うのですが?
バカ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:41▼返信
油からの出火とかだと逆に危ない? 水かけるの危ないんでしょ?それと一緒?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:43▼返信
>失礼致します。多分、、、コーラじゃなく炭酸水のが良いと思います。コーラは砂糖が多量なので、炭化した場合大変な事になると思います。

間違えてんじゃねーよ無能。ほらほらコーラのツイートばっか伸びてこっちの言い直したやつは全然伸びてねえぞ~。お前の誤った知識で大惨事が起きる前に早くコーラのツイート消せ馬鹿。バズったツイート惜しがって残してんじゃねーよ偽善者
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:43▼返信
ダッダーダダ!ダッダーダダ!ダッダーダダ!ペプシマァーーーン!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:46▼返信
ふつうに水をぶっかけても消えそうな炎だけどな
デマだったらこの記事消しちゃうのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:52▼返信
いうて消火器も使うと大変な事にはなるけどね
コーラよりはマシだろうが
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:52▼返信
>>87
炭酸を霧状に吹いて気化熱で表面の温度を一気に下げて消火していくやり方にみたいね
やり方に間違えて一気に掛けたら爆発するから絶対真似しない方がいいよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:55▼返信
炭酸飲料は家では常備してないよ~
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:55▼返信
咄嗟の消火に使えるのは分かったけど
常備するなら小型の消火器でええわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:57▼返信
コーラだと糖分あるから炭酸水の方がいいのではと言おうと思ったら書いてあった
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:58▼返信
炭酸水あったら
消化器いらんやんけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 11:58▼返信
ビールでもいいのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:00▼返信
※63
水蒸気爆発起こせる奴いて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:00▼返信
炭酸ペットボトルを思いきり振って そのまま火の中に入れてたら効果ありそう(知らんけど...)
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:03▼返信
ぺ、ペプシでもいいですか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:03▼返信
強炭酸ってのがよさそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:05▼返信
オイオイオイ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
※81
確かに
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
消火器常備が先だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:14▼返信
>火元に近いところに置いておくといいかも
素直に消火器を用意しろ、日本人は何でご家庭の知恵レベルの話が好きかね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:16▼返信
かけ方が上手いだけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:19▼返信
こういう時に炭酸水のほうがーっていうやつ友達少ない
ウザがられてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:19▼返信
炭酸水なら後片付けも楽そうねー
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:20▼返信
消化の為にコカコーラ常備するくらいなら
素直に消火器常備しろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:21▼返信
くれぐれもこんなバカなことをしてはいけませんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:23▼返信
たいしたものですね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:24▼返信
戦艦やまとでは、消火用ポンプの裏技機能でレモネードが作れたらしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:25▼返信
ウィルキンソン最強
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:29▼返信
ちなみにネタ動画です
間に受けてコーラ置いておこってバカな事言うやつはネットで発言しちゃダメだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:30▼返信
>>123
俺もそう思った
コスパもいいし
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:31▼返信
※12
破裂して破片や火が飛び散るぞ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:35▼返信
普段の生活で消費する飲み物としては嗜好品のコーラーはただの炭酸水よりも汎用性が高いよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:36▼返信
コーラがすぐ炭化して再燃するような火事なら、そもそもこんなことしても意味が無いでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:43▼返信
天ぷら鍋に噴射するバカが沸いて
家全焼させそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:51▼返信
でもこれディープフェイク映像ですよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:52▼返信
ありがとうコーラ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:54▼返信
日々コーラを消化し続けてるコーラジャンキーの俺が因幡の白兎の如くつっこめば
大火災すら消火出来るって事ですね!
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:55▼返信
つまりメントスを用意すれば簡易消火器になるって事か
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:55▼返信
>>119
消火器って期限があるし高いから微妙なんだよな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:03▼返信
常備するくらいなら、消火器買えよ。火が消えた後、大変だぞ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:04▼返信
まあ知っといて損はない知識やな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:11▼返信
カラメルの焦げた臭いしそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:12▼返信
>>1
コーラなんて甘ったるい糖尿病促進飲料なんて常備してねぇよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:17▼返信
つまり炭酸大手のウィルキンソンで良いやろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:19▼返信
>>139
日本企業だしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:25▼返信
1年で炭酸抜けるぞ?
142.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月22日 13:31▼返信
シナ「イエス!コカ・コーラ!」
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:00▼返信
ウィルキンソンのペットボトルが冷蔵庫にあれば実質消化器を確保しているのに等しいってわけか
144.fseeker投稿日:2021年06月22日 14:09▼返信
コカコーラ・ゼロを常備してる俺に隙は無い
まさに完璧
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:09▼返信
>>141
賞味期限間際になったら飲んで、新しいのコンビニで買うだろ
JK

(女子高生的に考えて)
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:15▼返信
熱を奪って二酸化炭素濃度も増えるから効果はあるんだろうね
消化器の方が確実だとは思うけど、消化器よりは炭酸飲料の方が後処理は楽かも
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:17▼返信
※145
ローリングストックという意味でもコーラはたまには飲むから炭酸がなくなることはないもんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:18▼返信
消化器置け
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:23▼返信
冷やさないとあんなに勢いよく吹かないから冷蔵庫いっぱいにストックせんと
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:28▼返信
>>64
誤差の範囲だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:06▼返信
炭化とかそれ消せてないってことだから。
頭の悪いやつはこれだから。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:21▼返信
消火器がコスパ悪すぎるんだよな~もっとお手軽なやつないの
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:42▼返信
メントス追加ならさらに強力そうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:53▼返信
5年前に見た情報じゃねぇか、おっそ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:58▼返信
我が家では消火器の代わりに消火砂をおいてるけど、消火器よりコスパいいと思うよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:00▼返信
※154
20年前にテレビでやったぞ
消防士にとって常識だし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:22▼返信
ベトベトになろうが近くにコーラがあるならさっさと使え
燃えた所はどうせ廃棄だ。早く動いて早急に消せ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:32▼返信
そもそも火事とか火遊びになるのは基本キチガイやアホしかないから
炭酸あっても使う頭がないよ、なんで塞ぐとか近くの飲み水をかけるとか、
マジで最悪の対処しかしないよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:31▼返信
ペプシじゃあダメですか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:40▼返信
最後のやつおもろいと思って書き込んだんやろなあ
言うまでもないがつまらんで
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:56▼返信
ただの炭酸水を常備してる家庭はそんなに無いけど
コーラや炭酸飲料はどの家庭の冷蔵庫に大抵入ってる
消火器が無い場合の初期消火に使うんならコーラや炭酸飲料でいいと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:39▼返信
重曹とクエン酸
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:40▼返信
※161
ねーよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:41▼返信
ヤニカスはコーヒーからコーラに切り替えてけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 19:06▼返信
やるなら映像のように防火服と防火ヘルメットなど一式いるってことだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:02▼返信
つまり消化器とウィスキーがあればハイボールが作れるって事か!
167.ネロ投稿日:2021年06月22日 21:34▼返信
さてと、クソ記事のみやな

打ち切るわ

明日は、ダチに貰った美味い肉と嫁の作った炊き込みご飯食いながら荒らしてやるよ♪無能のみの、クソサイト笑

かっかっかっか♪よかったなあ、強い男に構ってもらえて♪
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 22:47▼返信
>>1
香港は中国である
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 00:30▼返信
※168
はいはい武漢ウイルス
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 00:59▼返信
いや、もうスプレータイプの消火器でも買っとけよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 09:30▼返信
最近の日本のコカコーラは炭酸の入れ方が海外と違うのか降っても動画のように噴出しない。
吹き出すがすぐ収まる。メントスコーラの威力も低い。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 10:41▼返信
※168
香港は香港、中国ではない、中国が掌握してるのは香港政府だけ
どんな暴政しても香港人を変えることができないし、反抗続けるだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:38▼返信
いや、普通に消火器置いとけよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:22▼返信
>>138
ワイはコカ・コーラゼロ常備だから完璧やで

直近のコメント数ランキング

traq