『ニーア レプリカント』全世界累計出荷&ダウンロード販売本数が100万本突破!!
『ニーアオートマタ』も600万本突破
PlayStation®4/Xbox One/Steam向けアクションRPG『NieR Replicant ver.1.22474487139...』の全世界累計出荷&ダウンロード販売本数が【100万本】を突破いたしました。11年前から支えていただいた方も、「オートマタ」から入られた方も、ありがとうございます。#ニーアレプリカント #ニーア #NieR pic.twitter.com/Vfa2OeJQLe
— NieR公式PRアカウント (@NieR_JPN) June 22, 2021
PlayStation®4/Xbox One/Steam向けアクションRPG『NieR:Automata』の全世界累計出荷&ダウンロード販売本数が【600万本】を突破いたしました。4年以上も支えていただき、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。#ニーアオートマタ #ニーア #NieR pic.twitter.com/JECNHOEAs0
— NieR公式PRアカウント (@NieR_JPN) June 22, 2021
この記事への反応
・ついこないだまで500だったのに600万いったんかすんごい人気ぃ!
・スゲェな、まだジワ売れしとるんか?
・おめでとう!ホントNieRオートマタは傑作だと思う
・オートマタ発売の時と同じくらいのペースでミリオン突破したんかな…やっぱニーアすげぇわ😂
・スイッチ版のも是非販売して頂ければ幸いです!
・オートマタと同じでジワ売れしていくだろうな
・オートマタ600万本、レプリカント100万本で完全にスクエニの新しい柱になったなあ
この勢いならDODをNierオリジンとしてリメイクすれば売れるからお願いします
・レプリカントが世に広く知られる嬉しさよ…オートマタの功績がデカすぎる…
レプリカント100万めでたい!
これもオートマタのおかげだなぁ
これもオートマタのおかげだなぁ

スイッチでなら遊びたいと思ったのだがなあ
PS5不要説がますます濃厚になったな
FF、KH、ニーア
>>2>>3>>4>>5
スイッチングハブでプレイできない任豚ざまぁーwww
どこ行った?
これDQシリーズ超えたのでは?
音ゲーはなくていいぞ
おまえの頭が逝ってるだけだクソ豚
新EDのEエンドがまた不吉でしかたねぇわ
弾幕多いからSwitchじゃ処理落ちすんじゃねコレ
もしかしてオートマタはドラクエ11を抜いたのか?
?
普通にオートマタに近いペースで売れてるけど
過疎ゲーさん、、、
いや、ファーストが1万大爆死したソニーよりはマシだろうけど
ドラクエと違ってまだ伸びそうだしなあ
オートマタも最初は100万だったことを知らない情弱?
半年前のDQ11と同じ本数だからまだ抜いてないんじゃない?
未完成…
やっぱPSはゲーム売れるんやな
リィンカーネーションは・・・
おっさんだからね、しょうがないね、、、
ソニーの売れるゲームを見つけて独占契約取ってくるセンスすげぇな
これもPCで売れた形だし
これはわかる気がする。
物語の原点が知りたい、という欲求が湧いてくるもの。
でもね、DODは表現だとか物語の設定だとかがヤヴァイw
くやしいのうw
吉田、メジャーインディーズ問わずかなりアンテナ広げてたしな
ゲームでPSVRセットとかPS4おすすめソフトはすべて売り切れたけど
SwitchとSwitchライトの本体お得セットは売れ残ったままプライムセール終わりそうで草
ドラクエの伸び代はスイッチ版が殺したからな
あれがなけりゃ800万は行ってただろうに
前期、出荷台数以上に売れたはずなのにまだ余るほど残ってたんだな
そんなことしたら、任天堂が数百億円の補償費を出さないといけなくなるよ?
宣伝費で利益が飛んでいる任天堂にはキツくないか?
このゲームはゴキ捨てのワゴンセールで伸びただけだろう
ゲームもシューティング要素以外はストーリ含めて良かったけど何より音楽評価したい
箱で出るのは問題ないんだよ。
スイッチは問題だらけだがw
バディミッションBOND(任天堂)
ハミ通の表紙もやったのに超絶爆死!w
スイッチに出ていれば今頃は1000万だったと思う
生産出荷だろ?ww
やはりファミ通売り上げランキングの数字こそ絶対との事w
ワロタw
レプリカントなんてまだセール対象じゃなかったけど
マルチです。
※ただしスイッチでは出来ません
イナイレ、レイトン、妖怪(3つともすべて現在オワコン)
おわり
ゲームは自由であるべき
↓
NINJA GAIDEN: マスターコレクション PS4売り上げ12,210本
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
↑
これがスイッチの2000万パワーだ!w
モンハンを強奪して何年も独占した任天堂は最低のクズってことか
発売してまだ2ヶ月しか経ってないタイトルで100万だぞ
しかもドラクエと違って海外受けも良い
よっぽど他の日本製タイトルより未来があると思うけどね
そういえば任天堂ハードで生まれたサードIPってほとんど終わってるな
任天堂ハードじゃサード売れねえんだわ基本
ということは実はファーストも循環出荷でごまかしてんじゃねとか思うわけよ
サードは爆死してんだし
その全ての作品はレベルファイブという会社のソフトやんw
ハブって高レベルなもの作ったから600万も売れたのに
低レベルなもの混ぜたら評価下がるだろ
ニーアブランド高まっとんなぁ
彼は過去ニーアオートマタに7.4点という低評価をつけ
さらに高得点の海外レビューに対して「単なる物珍しさから高得点」と批評し
海外から叩かれた経歴をもつ
↓
○IGNJ仲間割れしてしまう…【SEKIRO】クラベ氏「悪いけど、あのレビュー(80点)は納得行かない。 95点ぐらい。IGNに来てからベスト3に入る大傑作だと思う」
20年なら逆転裁判とかもあるだろ
脱任したけどな!w
公式で求人募集してるから発表は時間の問題だろうけど
PS4版SaGa Frontier Remasteredメタスコア76
NieR Replicant ver.1.22474487139...メタスコア83
アトリエ ~不思議の錬金術士 トリロジー~ DX メタスコア73
ミートピアのメタスコア71
SIEの発表会に出てくるかもな
確かにWiiやDSで発売して、今も残ってるサードってあんまないよな...
ドラクエがコクナイコクナイで時限独占、完全版商法、劣化完全版までやってやっと650万本とかなのにドラクエは任天堂切って本気で作らないとヤバいぞ
ドラクエも12をハイエンドで頑張んないとヤバいで?
残ってたとしてもPSマルチになってたりするな
そのワードを使うと一部の民が突撃してくるよ
どうしてもDL版は認めたくないみたいだからさ
ニーアレプリカント売れとるなぁ
成功の秘訣はスイッチングハブ
3バージョン作ってようやく650万本だからね
複数買いするファンで水増ししてるけど、開発費もえらいことになってそう
3DS→スイッチへ移行もしくは3DS前のハード→スイッチへ移行してから続編したソフトは
殆ど前作より売り上げを大幅に落としている
例として
ゾイドワイルド キングオブブラスト Switch 24,895本
↓
ゾイドワイルド インフィニティブラスト Switch 6,757本
よう考えたら3DS版 PS4版 Switch版の11S PS4版のSだして
700未満とかドラクエそこそこ滑ってるな・・・
開発としては3本分だし
ますますクオリティが重要になる
スイッチ版に無駄に時間と開発費かけちまってるから本数は同じくらいでも利益は圧倒的にニーアだろうな
正「switchに出さないおかげで大成功したな」
豚って本当はニーアやりたいんか?
ハブられまくりでswitchじゃ殆ど和ゲーも洋ゲーも遊べないんだから素直に他買えよ
Freelance hubに掲載された求人情報が海外掲示板redditで注目を集めている。それはある人気バトル漫画が原作と考えられる”大型IP格闘ゲーム”の開発に関する募集だった。
本作の開発環境はUnreal Engineで、プラットフォームはPS5。勤務地が田町(東京都)のためバンナムではないかとも噂されている。
2D版も作ってるから実質4本分やで
スイッチによみがえる無限のクラウドパワー
吉田とヨコオ齊藤で裏で何動かしてんのかな
そのくらい売れてるゲーム本編の裏でニーアリィンカネーションっていう生後4か月で瀕死のソシャゲがある事は誰も知らない
シリーズ最新作とはなんだったのか…
バンナムは他にもPS5向けファンタジーゲームの求人も出してる
大手やフロムなどの一部中堅はもう次世代機シフト進んでるな
どうしようもないゴミってアイテムだから豚が64のこと言ってるって暴れてたよな・・・
手のひら返しくるくると良くするね
手ちぎれてるんじゃねえの
2D版
3D版(3DS)
3D版(PS4)←ここまでがアセット共有しない3本
+S版←アセット共有はあるが劣化と追加作業に丸2年費やす
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
それは任天堂に関わらない事
出さない(スイッチに)
受け取らない(山下マネー)
関わらない
ニーアみたいにしっかりしたもの作ってブランド強くするのが結果的に一番いいのにな
2020 1 21~2 3 ¥5,313 30%
2020 2 19~3 3 ¥5,313 30%
2020 3 18~3 31 ¥4,554 40%
2020 4 24~5 7 ¥3,795 50%
2020 6 3~6 16 ¥3,036 60%
2020 9 23~10 6 ¥3,036 60%
2020 11 20~11 30 ¥2,656 65%
2021 2 3~2 17 ¥2,656 65%
2021 4 28~5 12 ¥2,277 70%
>>124
デスストさんセール皆勤賞やないかーいw
だから売れない
売れたけど
現実逃避しすぎると精神病むぞ
+入ってたらやりたいんだがなぁ…
シングルしかやらないから入ってないけど
どこをどう読んだら豚のコメントになるんだよ
スカートの中身がニンテンドーダークネスに覆われるから無理です
豚は黙ってろ
次はもっと過激にして
オートマタから入ったやつらの度肝抜こうぜ
3DS版とPS4版とスイッチ完全版と完全版移植版の4バージョン出したドラクエ11の販売総数を超えることはないだろうしなぁ
携帯ゲームで出してたようなところは死滅したかスマホに移ったからね
任天堂がスイッチを据置機として扱ったばっかりに3DSから移行ができなくて死んだ
世界樹やカルドは全く音沙汰が無くななったな
スマブラにも2Bクレクレしてるし
開発費もニーアの方が圧倒的に安いし
無駄な追加要素の後出しで不完全版商法までしたのにドラクエさん雑魚すぎ
ありがとう任天堂
そいや糞箱では出てるの?
コンシューマー機いちいち買う奴減ってるだろ
頭沸いてんのかこのキチガイ
やはりソニーの汚い金で妨害されてるのだろう
PS3のままじゃないんですが
無印の利益をs版で吹っ飛ばしたって話じゃなかったっけ
まあ、ニーアの方がブランド力が上になりつつあるなあ…
だってSwitchってps3より性能低いし…
移植にだってお金が他のゲーム機以上にかかるし…
任天堂ファーストと同じ土俵で戦うのがそんなに怖いのか
PS5│PS4ソフト 33,890万本(ファースト5,840万本、サード28,050万本)
Switchソフト 23,088万本(ファースト18,332万本、サード4,756万本)
末期のPS4に対してこれじゃそりゃ和サード以外スイッチから手を引くわ
PCのおこぼれ貰って嬉しいか?
PCがCSのおこぼれなんだよなぁ
毎日シコってますか?お元気でなにより…
性能的にキツイんじゃないの?
無理やり出してもカックカクになるかもしれんぞ
レプリカント位ならスイッチでやれそうだけどななんせPS3に毛が生えたヤツだしなw
ま、もう買ったしどうでもいいけどな
狭いフィールドなんだからそこは頑張って欲しかった
嘘松乙。ノーマルPS4でやってるけどそんな長くは感じなかったがな。1分とか待たされる感じじゃないし。長くて15秒〜くらいな感じだったぞ?
ゴキブ李信者はよく訓練された基地外だな
まあ互換で動かしてるから当然だけど
セール価格:6,435円(税込)25%OFF
そら最適化されてないから遅いだろ。他の奴もPS5を基準にしてロードがぁ〜と喚いてるのがいるな。アホらし。
ドラッグオンドラグーンも面白い
尖ったゲーム今は少なくなったよな