丸川珠代五輪相 観客への酒類提供は「ステークホルダーの存在がある」感染状況見ながら容認も
記事によると
・東京五輪・パラリンピック組織委員会が会場で観客への酒類の販売を認める方向で調整している
・丸川珠代五輪相は22日、「大会の性質上、ステークホルダー(利害関係者)の存在がある。それを念頭に置いて検討されると思う」と容認も仕方ない考えを示した
・また、「大声を出さないなど、拍手のみという観戦スタイルが貫かれる形でお願いしたい。(開催地の)経過措置の状況によっては、知事との連携、配慮をした上で判断すべき」と述べた
↓
販売契約のアサヒビール「コメントする立場にない」 五輪会場、酒類販売容認で調整
記事によると
・五輪会場の酒類販売容認について、東京新聞が大会のゴールドパートナー契約を結んでいるアルコール飲料メーカー「アサヒビール」に取材した
・アサヒビールは取材に対して「正式発表があったわけではないので、コメントする立場にない」と答えた
・アサヒビールはビールとノンアルコールビール、酎ハイ、ワインの4酒類の酒類を競技会場や関連施設で提供・販売する契約を結んでいる
オリンピック会場でのお酒の販売はアサヒビールの独占です。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) June 22, 2021
「観客がお酒を飲みたい」と言ったわけではないので、会場での飲酒OKはアサヒビールの要望ですね。
反アサヒビールの声が増える気がするので、さっさと諦めればいいのにアホなのかね。https://t.co/etJaYyQfJR
この一年間お酒を目のかたきにして飲食業界をさんざん苦しめながら、五輪ではお酒売りますよ、いやだってアサヒビールがスポンサーですからって、すげえな本当に。もう笑うわ。
— 花瑛塾広報 (@kaeizyuku_PR) June 22, 2021
五輪会場での酒類販売を容認するのは、数少ない上位ランクスポンサー「JOCゴールドパートナー」の一社であり、150億円もの契約金をJOCに提供している「アサヒビール」へ利益を還元する配慮か。それ以外に全く動機を見いだせない。何たる商業主義。絆が笑わせる。
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) June 22, 2021
オリンピックのスポンサー、アサヒビールか。
— 助六寿司 (@2SptGeu9MO9BTFv) June 21, 2021
アサヒビールが会場で酒を販売させろとIOC、JOCにゴリ押ししてんのかね?
東京都の居酒屋とかBARをやってる人間を舐めてんのかね?#モーニングショー pic.twitter.com/KaP6jw5NyR
その後、一転見送りの方向へ
東京五輪会場での酒類の販売や提供 一転して見送る方向で調整
この記事への反応
・アサヒビールを飲まないことにするわ。 最近キリンが美味しいし。
・「スポンサーの決断 居酒屋で飲める平和な日常が戻りますように 今はそのために酒は売りません」みたいな広告打ったら好感度爆上げなのに もったいない
・民間の飲食店などが酒類の提供を自粛というか禁止されているのに、オリンピックだけオッケーという流れになってしまったらさすがにまずいでしょ。
・こういう時黙ってしまうのは卑怯だと思う。言い分があるならはっきり言えばいい。言っても言わなくても批判されるんだし。
・おそらく五輪マークの入った期間限定の企画品とか、スタジアム限定ボトルとか生産済みなんだろう。今更止めれないのでしょう。
・お前がコメントする立場じゃなかったら誰がコメントする立場なんだよ
・ステークホルダーさん………
・正式に決まったら「組織委の決定なのでコメントできない」になるやつですね、わかります。
・利害関係者だからコメントする立場にない、と。一体どういう立場ならコメントしなければならないんだろうね
・政府側もステークホルダーへの配慮とかモロに言ってることだし、ここは素直に「許可されてホッとした。禁止されたらスポンサーを降りるところだった」って言えばいいんじゃないの
・アサヒビールの不買運動起こっても不思議ではない対応。感染防止を最優先でアサヒとして酒類の販売を申し出たことはないときっぱりと言うべき。
・開催自体はまだしも、アスリートファーストなら観客への酒類提供は絶対に要らないはずなんだがなぁ
・「会場での酒類販売無しに同意します。皆さんどうぞご自宅でアサヒビールをお楽しみください」くらい言えると株が上がるのでは。
スポンサー料払って企業イメージを損なうとは
アサヒやっちまったな
アサヒやっちまったな

ギャオンギャオン!
ほんとやってくれたよなあの国・・・
わざわざステークホルダーっていう国民がいちばん炎上させやすそうな存在匂わせたり
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
対象が増えただけですり替わった事は一度も無いぞ
((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
凸<丶`益´>凸 <ポッキュー ジヤツプ
撤退おめでとうございます、
もう二度と買わない
酒の問題だけにしてアサヒだけ槍玉にあげられてかわいそう。
無観客にしなよ
アサヒがなにかコメしてたらさらに恥ずかしいことになってので
結果的にはコメしないでよかったってことに
つーか内部情報ですでに知ってたんだろうな
損益分社員に寄付でもしてくれるんか?意味分からん。酒売ってる会社が好感度上げて売上0にするとか、商売成り立たんだろw
感染者減っててワクチンは効果があってWHOによると日本の感染者は少ないんだろ?
今すぐ全解禁でいいじゃん
責めるべきはこの判断をした方だろ?
アサヒビールができるわけがない
皆さん、アサヒビール不買運動しましょう
売らせてください!ってアサヒビールが言ったのか?
店か宅飲み押せばいいだけじゃん
わざわざ会場で飲む必要ねーし
絶対すんなよ
いちいちくっさいツイート拾ってくんなや
じゃあスポンサー降りたらええやん
そしてアサヒビールが撤退して職が無くなった韓国人も一斉にアサヒビールを叩いてる構図www
そして韓国国民はアサヒビールを輸入した業者から買うというセルフ制裁してるというねwwwwwwww
酒類提供は流石に話が違うだろ、誰も納得せんぞ
勝手にやってろ
保障を政府に税金でし貰いたいとか言った方がいいのか
スポンサーになるってそういうことだろ
競技会場で独占的に販売できる権利があるんだよ
いや五輪のスポンサーしただけじゃん
会場で飲めなんて言ってない
アサヒビールの不買運動お願いします
まあ野球みたく外でビール飲みながら見るものじゃねーしな
スポンサーとして当然の権利ならなおさらおかしいだろ
その権利を与えた方ではなく与えられた方が責められているんだぞ?
オリンピックは酒出すな!っておかしくね?
広告目的かもしれないじゃん
不買運動の動きは因果応報、黒幕は他にいると言っても知らなかったは無理がある
組織委が酒類は販売しない、それが嫌ならスポンサー降りていいよって言えばいいんじゃないの
その場合に違約金とか発生するのかどうかは知らんけど
電通必死だな
『週刊ポスト』が、東京オリンピック・パラリンピックの是非を考える貴重なデータを公表している。スポンサーとなった71社の企業を対象にアンケートを実施し、1、7月開催に賛成か、 2、開催の場合は無観客にすべきと思うか、 3、有観客で開催の場合、社員に会場での観戦を推奨するか、という3つの質問を投げかけた。
読売新聞グループ本社「お答えしかねます」 毎日新聞社「社説で見解を述べている」
朝日新聞社「お答えをいたしかねます」 日本経済新聞社「お答えはしません」
産業経済新聞社「回答は差し控えさせていただきたいと存じます」 北海道新聞社「ご回答を控えさせていただきます」
上級のための有観客開催だぞ?
開会式2万人の内訳が一般客9000、抽選対象の上級国民5000、抽選免除される超上級国民6000人だからな
1万制限なら人気競技は一般庶民が入る枠などない
(金 の 相 棒)
宮川「えええええええええ!!!!!!???」
ナレーション「そこで宮川が目にしたものとは!?」
宮川「これ、がっつりコ口ナ禍でやってますやん!」
「そうさダイスケ!!!!世界で一番危険な祭り、東京オリンピックだ!!!!!!!」
負けたんだから日本に居座るなよ、ゴミ
これはもう不買運動で制裁だわ
何言ってんだコイツ
アサヒビールはあの朝日新聞グループの一派だぞ
日本人最近やばいくらいクズになってない?
担当は頭が悪い
もう決着ついてるよ
アサヒビールの不買するぜ
83とレスバしたら
アサヒってあんま美味しくない
こういうちょっと調べればわかるガセ流すヤツ何なの?
バカなの?
日本民間放送連盟は、民放テレビ局の地上波で放送する東京五輪の競技の生中継や関連番組などの総時間が過去最大の450時間超になると発表した。開催期間中は、視聴者がチャンネルを変えずに楽しめるようにほぼ毎日、原則的に午前9時から午後11時の競技終了まで、在京民放5局が日替わりで生中継を主とした長時間放送をする。
同11時からは「東京五輪プレミアム」として、その日の注目競技を中心に録画放送を行う。BSデジタル放送では、一部種目を高精細の4Kで生中継する予定だ。
妥当だわ
俺は元々サッポロ派や
ゴールドだから相当金払ってるな
別にアサヒが飲食店いじめてるわけでもなんでもないわけだし
そりゃまあねえ
死ねよ雑魚が!
ジーマしか飲まん
コロナで目立つようになっただけで前から居るんだよ
クソみたいな政府とかもね
大枚叩いてセルフネガキャンとかwざまぁ見やがれwww
けど、圧力をかけれる立場ではある。
本当に五輪利権って腐ってるわ
今後、変異株が出て第N派みたいなことになったとき、協力しようと思わないやつが相当出るぞ。
これを隠してあたかも1ヶ月先のオリンピックだけ優遇してるみたいに報道するのはアカンでしょ
酒の提供は見送りになる方向になった後から記事にして遅すぎんだよ笑
ノンアルは対象外にして妥協させたんじゃね?
大金払ってイメージ棄損してるなんてアサヒは空気読めないんのんな。
プロ野球やJでは普通にもう酒類販売してるけどね
五輪に関わった事が最悪だったな、イメージが悪すぎる。
酒なんかこの世から無くなっても全然困らんのだわ
消えて無くなれ糞企業が
負け犬wwww
五輪開催しま~すwww 馬鹿
他者に厳しく自分に甘過ぎ
アサヒ馬鹿だねぇ
きっちり不買させてもらいます
みっともない
どんだけ共同通信に釣られたら気が済むんだ
降りない以上、五輪に協力的だと思って間違いないし、反対派に何か言われるのも
やめてよ! ><
委員会を女ばかりにしたら余計ゴミになってますね
ほんまパヨクって負けるの大好きだよな
まじでやめておけよ
死人が何千何万に広げてまでやる価値あんの?
なお、既に野球やサッカーは酒類提供してる模様
というかもうまん防になった時点で至る所で酒類提供再開されてるじゃん
逆にオリンピックだけ差別してるようなもんだろこれ
調べても販売中止か飲食と同じ時間制限してるところばっかだが
組織委の橋本聖子会長は同日の記者会見で「観客への酒類の販売、提供については、大声の抑止、安全な誘導の実現の観点や現在の(社会の)一般的ルールに鑑み、検討中」と述べた
これにキレてる連中アホしかおらん
気が狂っているの?
支持率5%の野党連合に千葉知事選、衆院補選x3に続いて静岡知事選でまで負けたってマジ?
どこまで無能なら支持率5%の敵に5連敗できるの?
それな
反対派はアサヒビールでも飲んで残念会でも開け
衆議院選挙で勝って見せろよ、糞馬鹿雑魚www
営利団体と国とじゃ飲酒を提供する意味が全然違うと思うがな
下等民族はボイコットして
↑
これひろゆきの妄想じゃないの?
自公が議席維持できると思ってんのか…
自公議員、大量失業不可避の情勢やぞ
もう居酒屋とかもう酒出しているよ
衆院の補選が三連敗なんやぞ
あとカルピスも
オリンピックも居酒屋と同じように滞在90分以内、グループ2人までなら入場OKでいいな
プロスポーツでも酒OKになってるからな
オリンピックでも条件付きでOKでもいいんじゃねとは思うけどね
日本も早くそうなって欲しい、会社や学校レジャーやスーパーですらワクチン接種してないやつは入れないでほしい
三ツ矢サイダーはスプライトで
不買はアサヒビールだけでええ
不買運動というのは他社製品で代わりが効くビールとかが一番効果的なんや
正直オリンピック騒ぎ大暴れしてる奴パクヨ多い
政治が五輪至上すぎなんだよ
野党が衆議院選挙で勝てると断言しろよw
日本の選挙権もない糞虫
もしアサヒ側が頼んでいたとしてもさこに屈した行政側を責めるべきでアサヒが酒売らしてくんね?っていうのは当然だと思うんだか
もし勝手に手を引いて他社が出張ってきてそれでGoになったらなんて説明する気だよ
まぁオリンピックを見送りにさせたんだから国民は当然今後も酒類は禁止で問題ないだろ
まだ先の話なのに今止めるんだもの
だから衆院補選で野党が三連勝してるのが現実なんやで
ガースー未勝利なんや
いやだからもう既に酒類提供OKになってるんだって・・・
オリンピックが最初に提供するなら兎も角、既に提供OKになってるのに優先とか至上主義とか言ってるのが意味不明
ク・ソはちま、ガセ流してんじゃねーよカス
日経の今年の上半期ヒット商品だよこれw
宮川「えええええええええ!!!!!!???」
ナレーション「そこで宮川が目にしたものとは!?」
宮川「これ、がっつりコ口ナ禍でやってますやん!」
「そうさダイスケ!!!!世界で一番危険な祭り、東京オリンピックだ!!!!!!!」
それオリンピックが始まった時に居酒屋は当然守ってるんだよね?
どうなるかも分かってないしいつまでそのルールをやるのかわからんけど
飲酒厨震えてるか?社会が酒を悪だと認め始めているんよ
カルピスの代わりは難しいもんな
キリンやサッポロ、サントリーは言ってないじゃん
気に喰わないならアサヒ以外の三社のビール飲めばいいだけ
野球ビール飲めるようになったの?
東京ドームで?
気持わりいんだよ
別に競技場で酒売ってもいいよ
だけどよお
何で裏でこそこそ決めちゃうわけさ
上のほうだけで話がすーっと通っててよお
俺ら下々の者の意見なんていらねえっていう驕りが見えるのよね
これに文句言う人は今酒類提供してる全てにも文句言わないと筋が通らないんだよね
1ヶ月後のオリンピックに酒類提供するのが許せないらしいから
どうぞ今酒類提供してる飲食店やプロスポーツを「優遇だ、オリンピックは酒類提供やめたんだぞ!」と叩いて欲しいね
そこはキリンレモンじゃね?w
アサヒのモノは、酒以外も含めて不買で
当日
それでは飲みます!
うーん、微妙っ!w
「見送ることに決定しました」にならないと
アルコール類以外にも「~する方向で検討中」というのが多いから
今後どうなることやら
厳しい制限付きだろ?
居酒屋みたいに3人以上のグループ不可・滞在90分以内で検討するならいいんじゃね?w
いや組織委が決める事なんだからそりゃノーコメントだろ アホなのか
「コメントする立場にない」と報じてる会社とあるけど
客商売なんだと思ってるんだ、コメントぐらいしろよ
生ジョッキ缶がなかなか見当たらんw
え、叩いていいの?
俺は飲食店の馬鹿共もプロスポーツ()も観ないし酒も飲まないから
ガンガン文句言うことにするわw
んな全てを攻撃したいならとっとと日本から出てけよ非国民
少なくとも五輪のスポンサーなんかならなきゃ良かった…というくらい
不買してやった方が良さそうだ
見送りになったみたいだけどイメージ悪くて毎日飲んでるアサヒやめますわ
うちで20ケース仕入れたが三日で完売したわ
あんなボッタクリ商品探してると言い出すとか、さすが電通
お前らが我慢して不買しなくても本国日本人が不買してくれるってさ
昨日~今日から解禁されてる所は多い
東京ドームや神宮も再開されるのでは?と言われてる
自演しなくてもいいって
いつもの「売れすぎて一次販売休止」商法やぞ
宜しく!w
おっ、アサヒビールは韓国人のイメージかな
あっ!
かってに反対の意思を示して禁酒してろよww
よくこんなスーパードライな対応で済まそうと思ったもんだな…
じゃあ全てのスポンサーに言ってくださいよー
まんま佐川理財局長とおんなじ台詞やん
キリンビール知らんのか?
VS
ゴリンビール
いや居酒屋の今後は知らんけどw
未来がどうなるかわからないからこそ、現状の規制を検討基準にするべきだろ?
サッポロ「エビス顔で待ってます」
キリン「首をながーくして待ってます」
サントリー「それキリン違いやん」
今日「別にいいんじゃね?他でも解禁すればいいでしょ?何に文句言ってるの?嫌なら日本から出て行けよ?」
客じゃねえよ
ただのバカだよ
アサヒビールしか知らない子供かな?www
スーパーとかで「アサヒやめて麒麟にするか」「一度サントリー吞んでみるか」となれば
十二分に効く
アル中並の節操の無さ
結局政府は酒提供しないことに決めた
これってひろゆきの感想だよね。
アサヒビールは何も言ってないもの。
まあ客を馬鹿だと思ってるからこそ、コメントしないのは事実だろうな
いくらでも代わりの商品がある業種なのに、バカな態度取ったねぇ
キリンピックは開催中止してるやんけ
韓国人がよくやってるからな
日本企業を叩きたいだけなんでしょう
アサヒは住友グループ関係なのに
酒を提供するスポンサーが1社しかないのに、何も言ってないと思うのか?
どう考えても痛手やろ
アホか、酒買う時にアサヒ以外選ぶだけやで
アサヒしか置いてないならアサヒ買う
それだけでシェア激減すんのがビールの怖い所やで
税金泥棒の老舗やないかい
無職俺は「では乾杯しましょう」
酒提供の要求をしたとしても普通じゃん
アサヒが大損してだれが喜ぶの?w
ビールありますけど自己責任でお願いしまーす。
オリンピック側がアサヒ一社に絞った可能性とか考えないんだな
平時ならそんなことする理由もないけど、このコロナ禍なら関わる企業の数最小限に抑えようとしてもそこまで不思議じゃないだろ
キッショイな
お前
韓国人みたいだ
アサヒビール「正式発表があったわけではないので、コメントする立場にない」→わかる
むしろなんでお前らこれがわからんの
頭コロナなの?
そうだよ?
キリンは知らん
知ってるか?
野球なんかの他のスポーツでは、普通に会場内で酒売ってるし、飲酒してる奴なんてゴロゴロおるで
ビールなんかどっちでもいいんだし、ガチで取りやめるところ出るだろ
もともと王者キリンが調子こいてたところに、安値と腰の低さで滑り込んだのがアサヒやぞ
エンドユーザーにコメントくらいしないでどうすんだ
お前こそ馬鹿だろ
酒飲みのことまるで分かっちゃいないよ
下手くそな演技目障りだからやめろよな
正直嫌いなんだが
スーパードライは可もなく不可もなくって感じで基本黒ラベル派
菅の言う「国民の命と健康を守るのが総理の務め」とやらは
いったいどうしたのだろうなあ(笑)
やりようによっては評価うなぎ上りの可能性もあったのに
飲食店に対して提供禁止しているのは行政
不公平な対応に怒りたいならアサヒではなく行政相手に怒るべき
政治家に名指しで「利害関係者のアサヒと検討する」と言われてる時に、
名指しされたアサヒがノーコメントでは済まんのや
まあ、これが分からんようなら、しばらく業界三位か四位くらいに転落しとけ
アサヒがゴールドパートナーになったのって2015年な訳ですが?
また大預言者アベの陰謀とか言い出すんですか?
利権とか保身とか大人の理由で道理をねじ曲げる話がさいきん増えてきましたね
そうそう、政治家にケンカ売ることも無く、スポンサー価値を低めることも無く、一定の距離感保って
「五輪での提供如何にかかわらず、これからも我が社はコロナに万全の対策を取っていきます。これからの暑い夏にむけ、皆様に安心頂ける最高のビールを提供できるよう努力を続けてまいります」
とコメントしとけば、こうはならなかった。
これを無能と言うんや。
利害関係があるから組織委員会がアサヒのことも考慮して検討するだろうって言ってるだけだぞ
首尾よくゴールドパートナーになれたのは企業努力の結果じゃん
べつに何もおかしくはない
決めてるのはJOCであって行政機関ではないが
いつからJOCが行政機関になったんだか
丸川はむしろ釘を刺した側だろ
それを受けて「ノーコメントです」と言うだけで済むなら中卒の広報部長でええんやぞ。
重箱の隅つつきご苦労さま
金さえ出せば誰でもスポンサーにはなれる
金出した以上、それ以上のシナジー出して利益に繋げないと駄目なの
むしろわざわざ金払ったことで、キリンにシェア奪われるような展開になったら、
経営陣は株主に対する背任やぞ
オリンピック終わったあとで頑張ればいいじゃない
JOCは民間組織
行政機関とは全く違う
これを重箱の隅だと思ってるなら、お前の脳みそやばい
元から飲んでない奴が買わないって喚いたところで、なんの影響もねぇよ
そいつらの脳内だけで、キリンとサントリーのシェア勝手に上げとけ
じゃあさらに重箱の隅をつつくけど決めるのはJOCじゃなくて組織委員会ね
クソどうでもいいw
まあクソどうでもいい事をするのがコメント欄なのである意味正しい
なんでこう最悪の一手を打てるのか不思議でならない
馬鹿さらして、顔真っ赤になって恥ずかしい奴だな
契約破棄なら東京都が莫大な賠償払うってことや
こんなんで印象なんか悪くならねえよw
そう言う契約結んだ組織委員会が全ての元凶やろ
契約破棄できないから販売するしかないとか頭悪すぎる
賠償金払えや
糞まずいキリンとか飲んでられるかw
泡が出るビール缶のスーパードライお前ら飲むなよw
さっさと降りるべきというのは分かる
その組織委員会の主体がJOCだが?
それで、公益団体法人が、いつから行政機関になったの?
行政機関って言葉を100万回調べてきたらどう?
そもそもJOCだか組織委員会に 酒類提供の決定権があるかどうか なんて どうでもいいんだよ
一般の飲食店に 感染拡大防止を理由に 酒類提供禁止を決めたのは 行政で
JOCがそれを無視した行動をしたときに 何も言わない行政は やはり不公平であり 責められるべきは 行政
287の意見は何も変わらんよ
キリンにシェア奪われた途端、販売数の発表やめたゲームデータ博物館みたいなアサヒが
そんな強気でええんか?
組織委員会の主体がJOCなんて事実はないよ。
ちゃんと調べた方がいい。
あと、私は行政機関なんて一言も言ってないけど?
とりあえずサントリーはうんち
炭酸を苦味でごまかしているだけ
あれは家畜用
そもそもアサヒの損得なんて興味ないし
それが通用してしまう業界だから、天狗になってたキリンからシェア奪えたのに、
わざわざ金払って、客から嫌われるノーコメント貫くとか、度胸だけは満点だわ
は?
組織委員会は、2014年に、JOCと東京都が主体となって設置された公益法人だが?
何トチ狂ったこと言ってるの?
君がちゃんと調べような
うわ何だお前らなにをするやめr
何かあったら即 取材に行って
相手も情報が足りないので何も言えないノーコメント
ってよくあるけど
茶番だな
自分で答え言っちゃってるじゃん
で、東京都とJOCが共同設立者ね
2020年オリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決定したことを受け、同競技大会の準備及び運営に関する事業を行うことを目的に、日本オリンピック委員会と東京都によって一般財団法人として設立された。2014年1月に両者が1億5千万円ずつを拠出して発足し、同年6月に都は57億円を追加投入した
wikipedia より
出資主体だし、これで主体じゃないってのは、無知にもほどがあるでしょ
ホント
企業イメージ悪くなっちゃって大損w
そもそもスーパードライ旨いと思ったこと一度もないし
一番搾りの方が遥かに旨いし
第3セクターなんだから、共同出資になるのは当たり前だろwwwwwww
必ず公民での2者以上の主体者になる
その民側がJOC
馬鹿と無知をこれ以上重ねるなよw
宮川「えええええええええ!!!!!!???」
ナレーション「そこで宮川が目にしたものとは!?」
宮川「これ、がっつりコ口ナ禍でやってますやん!」
「そうさダイスケ!!!!世界で一番危険な祭り、東京オリンピックだ!!!!!!!」
まぁ批判が集まっていい気味や
宮川「一人で全競技挑戦は無理やって、いやホンマに」
サッポロキリンはチャンスや
11年ぶりにキリンに負けてんのやぞ
だからどっちが主体ってことではないじゃん
コロナ保険なんてないんやし、生命保険の対象にも多分ならん?のやから
むしろコロナで死んでくれたら、保険料もらい得やで。
アサヒは居酒屋などの業務用ビールの販売比率が高いからコロナで
居酒屋が休業すればそうもなるだろ
五輪スポンサーは一業種につき一社だから会場の売り上げプラス中継での全チャンネル独占的にCMが流せる
スポンサーになるのは宣伝力があるからだよ
今回スポンサーになった企業はついてないだけだからあんまり責めないであげて
お前の頭のほうが悪いんだけど?wwwwwwwww
組織委「スポンサー等の意向で販売方針を決めることはない」 ←はちまはスルー
アサヒビール「コメントする立場にない」
組織委に責任押し付けた丸川五輪相の発言を信じるならアサヒビールじゃなく組織委が悪いんだが
報じない自由もといまとめない自由で印象操作でアサヒビール批判煽りか
印象悪いわぁ
屋外ならOKだし騒がなきゃ別に構わんのにw
飲食店はそれができなかったから制限を始めたのに
最初から禁止したわけじゃ無いぞ
元から飲んでないやつがなんと言おうと関係ないんだよ
契約150億円も出して不買運動にしかならない
オリパラが終わっても不買運動を続けます
クソ企業はクタバレや (*´・ω・`)b
JOCと政治家がビビったのか知らんが
酒販売中止となったな
日本政府のダブルススタンダードはうんざり
ほんと国の状況や公平性より自分達の利権最優先で法律利用していくんだな
民間企業へ敷いてる制限と比べて随分隔たりがあるな
丸川が単に不用意に発言したなら迷惑もいいところ
でもどちらにしてもこの状況ならアサヒはコメント出さなきゃダメでしょ
500mlカップ1000円とかで売るんでしょ?
ノンアルコールワインとか新ジャンルの商品も出るかもしれない
飲まなきゃ死ぬのか?飲むと死ぬのか?
嫌ならオリンピックを見なければ良いし、近づかなければ良い
知らんけど
それをIOCに言ってくれ
酒飲みねぇ・・・・
ビールの売り上げははライトな層が
大事なんだがな
コロナ禍でのフラストレーションでみんな取り繕う余裕が無くなってるだけだぞ
隙自語になるけどいじめられてた人間からしたらまぁ一般人ってこんなもんだよなとしか思わん
てかコカ・コーラだって酒出してるよね?
君は味音痴かな?w
酒カスの頭の悪さに巻き込まれるのは概してまともな人達なんだよね…
頭の悪い酒カス共は全員滅びていいと思うんだ
スポンサーになるだけ損
しかし丸川はアナウンサー出身なのに、なんであんなに活舌悪くどもるのか・・・
なんでスポンサーとして金払っているのに提供禁止な上に文句まで付けられなあかんのよという
ビール飲まないけど今は本麒麟が最強とか聞いてる
この判断による評判への悪影響による損失の方がでかくなるんじゃなか?
最初からスポンサーの利益を守る為なら広告を増やせば良かったと思うが・・・
こうやってアホが経済を止めるんやぞ
キリンかサッポロしか飲まなくなったな
売り浴びせよう