The battle on Earth is no longer just between Autobots and Decepticons… Maximals, Predacons, and Terrorcons join Transformers: Rise of the Beasts, in theatres June 24, 2022. pic.twitter.com/VtS4CjSxLy
— Transformers (@transformers) June 22, 2021
地球上での戦いは、もはやオートボットとデストロンの間だけではありません…
マキシマル、プレダコン、テラートロンが、
2022年6月24日に劇場でトランスフォーマー:ビーストの台頭に加わります。
遂にビーストウォーズ実写化が発表!既出情報と合わせると、G1トランスフォーマーとビーストウォーズのキャラが登場するコラボ的な内容になるらしい?マイケル・ベイ版やバンブルビー版との世界観の繋がりがどうなるかは噂段階なのでまだ不明。 https://t.co/dCjURhCNC8
— まなしな (@soundwave0628) June 22, 2021
ビーストウォーズってこんなの
声優がやたら豪華
コンボイ(ゴリラ)声:子安武人
チータス(チーター)声:高木渉
ラットル(ネズミ)声:山口勝平
ライノックス(サイ)声:中村大樹
ダイノボット(ヴェロキラプトル)声:藤原啓治
タイガトロン(ホワイトタイガー)声:遠近孝一
エアラザー(ハヤブサ) 声:岩永哲哉
この記事への反応
・劇場版トランスフォーマーの新作がビーストウォーズということで、国内配給は万難を排して吹き替えの音響監督を岩波さんにしてください そしてコンボイの声は子安に
・ビーストウォーズ実写化するのか
吹替版キャストがアニメの面子だったら面白すぎるけど、アドリブでストーリー崩壊するだろうから無いだろうな笑
・ビーストウォーズ実写化、日本でやるときはシリアスな字幕版と内容無視してふざけた喋りになってる吹き替え版の二つをやってほしい
・実写版ビーストウォーズってことかな?すごいデザインになるのを楽しみにする♪
・ビーストウォーズをやるならマイケルベイが考えてたやつ全部採用して欲しいな
あのCGアニメのシリーズはあんまり好きじゃない自分でもコンセプトアートが良すぎてずっと楽しみにしてた
・タートルズ実写化の時に「クランゲがオカマ口調じゃない!」って嘆いたように、ビーストウォーズ実写化でも「インフェルノが『ごっつんこ』って言わない!」って嘆きそう。誰が? ボクが。
・び、ビーストウォーズの映画化…
— 派手カイト / Game Creator (@hadekait) June 22, 2021
このノリが令和に映画館で流れるの!?(多分流れない
pic.twitter.com/syQBT1E8q0
あのノリ版も見てえ・・・

外画は口の動いてる時間さえ一致してるなら
アドリブは入れやすいしな
アドリブ版と、まじめな吹替版
…でも、日本版のでやってほしいジレンマ
円盤ならボイスを追加するぐらいは予算さえ出れば可能じゃん
うるせぇ、消防車とスポーツカーぶつけんぞ
民の意味 物の意味
品の意味 人の意味
者の意味 方の意味
奴の意味 様の意味
こんばんは豊臣秀吉です!
リメイク版するなら早い方がいいな
意味至上主義 意味敗北主義 意味完全主義 意味欠陥主義
意味完璧主義 意味瑕疵主義 意味全体主義 意味部分主義
意味強制主義 意味任意主義 意味天国主義 意味地獄主義
意味極楽浄土主義 意味冥土主義
意味がないから解雇。
意味がないから企業を潰します。
意味がないから会社を潰します。
なっつ
どうせCGだろ?
今までと同じじゃん
しかし仲間を見捨てては置けないとか言ってた奴が将来裏切るとはなぁ・・。
流石に構成も変わるだろうし、完全に善と悪の対立になるんじゃないの
ダイノボットが暴走して、壊滅してもいいくらいだった
そもそも海外制作の時点で無理だろ
やってもアメリカらしい訳わからんノリになるだけ
逆逆
映像もとから海外で作ったから思いっきり吹き替えでおふざけしても許されたんだよ
脚本日本で作ってあれだったら破綻するってレベルじゃねーわ
的確な表現で草
あれはOP、EDだったから良かったよね
まあ、本編ふざけてたが
劇場は無理でも円盤か配信ならいけるぞ
最初のシリーズがよかったのに
似てるかどうかもさっぱりわからんモノマネでもたらされる宇宙の平和よ。なお
でも時代設定滅茶苦茶だったろ
しかもこれビーストウォーズ単体の実写版じゃないし
主人公はサムのままでよかったのにな
分かりました、所ジョージ・和田アキ子・田村淳・ベッキーですね
今売り出してる玩具〈トランスフォーマーキングダム〉
の世界観を実写で再現ということかな
・化石ティラノサウルスから変形するトランスミューテート
・ロボに変形する宇宙船アーク
楽しみにしています
サム役の俳優さん確か事故ったんじゃないっけ?
それで大怪我して降板したとかなんとか…
ビーストウォーズ、俺リアタイで見たことないから、ここのはちま民はじめとする見たことある人らが羨ましいわ。
もし指の怪我のことだったら、それ2作目のやつだな。原因それじゃないと思う。
サム役の人スキャンダル多いって聞くからそれが原因だと思う。
日本語版は好きにやったからこれでいいんだ
陰鬱過ぎて日本の子供には受けないと判断されて声優の自由なアドリブ合戦になったからね
エアラザーなんて本当は女性だけど日本オリジナルで男になってるし
あの…コンボイだけど…お前らぶっとばすよ!?
子供泣くわ!
をセリフにまで入れるくらいには懸念してたな
正直映画のコンボイのデザインは嫌いだわ
もっとシンプルでよかったのに
SEも声優がセルフで入れて欲しいくらいあのノリが好き。
プロデューサーのスピルバーグを金の亡者ってディスったからな
下ネタオンパレードでキモイしドン引きだよ
オプティマスとか言い辛いしカッコ悪いよ
今なら逆にタイガトロン(男)✖️エアラザー(男)もありなんじゃないだろうか?
本当のことじゃねえか
俳優が逮捕されたからしゃーない
まじめなセリフだったん?
真面目すぎて子供は見ないだろってことでアドリブまつりになった
そして続編は更に酷くてこんなもの見るの当時子供だった大人のファンだけだろってことでアドリブが加速した
真面目じゃなくてつまんな過ぎて
フルCG映画で良くない?
昔からついてるタグ