さだまさしのコンサートで客席との距離を5メートルとるためにうっかり5メートルより近づくとさだを照らしてる照明が消えるシステムになってるの笑った
— そば湯 (@sobayutime) June 21, 2021
さだまさしのコンサートで
客席との距離を5メートルとるために
うっかり5メートルより近づくと
さだを照らしてる照明が消えるシステムになってるの笑った
※さだまさしさんのコンサートに行った人のレポによるとガチな模様
(マスク着用、
検温、アルコール消毒に加えて、
健康シートの提出、
もぎりは客自身、
前後左右の間隔を開けた客席でこの照明対策)
この記事への反応
・頭いいな〜w
さださんは集中出来なさそうだけどw
・これは防人
・お昼のお味噌汁吹きそうになった笑
その案画期的だと思うよ!
実際観てみたいし
・十中八九、近づくのはさださんの方
・さださんのキャラクターとライブの雰囲気だから
できる演出だなあ
・照明さんの腕が立つやつ。
やり方が強行すぎてすこ。
MCでCD出しちゃうくらいの方だから。
中島みゆき姐さんもこうだったら笑う。
・さだまさしさんのコンサートでは、
歌になったらトイレ休憩って本当ですか?
皆さん、MCが1番楽しみだそうで…ご本人がテレビでそう言ってた
状況を想像したらシュールすぎるw
でも確実に効果あるなこれw
でも確実に効果あるなこれw
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

俺のそばに来てはいけない
聞け
我が名は
さ~だ~ま~さ~し~
ピンポロピロポロピロピロ
もう慣れた
未だに密だのなんだの言ってる奴は頭がおかしい奴だけ
次はマイクの音声も小さくなっていきそう
⇓田代まさしが一言
教えてください
さだはそうですか
さだもそうですか
さだが来るように
さだが去るように
オールフリースポーツ
オールフリーゲーム
オールフリーファイト
オールフリーマッチ
オールフリーレース
オールフリーウォー
徹底してくれって。
ユーモアたっぷりなさだまさしだからやるよなw
オラもたしろまさし連想してまう
Qの途中でも落とすのかな。
MC中だけなら分からなくもないけど。。。
貰うまえにん
言っておきたいん
事があルンルルルン
年季の入ったファンはトークだけでいいって言ってたな
療養中なので…
笑い取るために近づくとかだと本末転倒なんだよね
刺身のツマって呼んだの誰だっけな…
見えなくても問題ない
アリーナとかが開館前には大密になってソーシャルディスタンスとか特に気にしてなかったけどなーんもなかったね
だからここまでしなくて大丈夫だよー
確率の問題だから「ここまでしなくて大丈夫」かどうかは経験則で考えたらダメ
フェミ「お前、嫁、言っておきたい事、きぃぃぃぃ%※$”X*!!!」
こういうのをしっかりやるのは好感が持てるね
さすがに事務所の方でさだまさしの安全を優先しろと社長命令が降ったんじゃろね
プロモータが不注意な奴ばかりでやたら狭い箱ばかり指示して来るんで腹に据えかねたと見える
歌はCD買って聴くから喋ってくれ言われたそうなw
んで、トークだけのアルバムも出してんだよw
客と客の距離だよそこのコロナ対策はどうなってんだよ
客同士なんてどうだってよくて超一流歌手であるさだをコロナ客から守るための対策っすか
歌を聴いて もらう前に
取っておきたい 距離がある
箱が大きすぎると肝心のトークが聴こえにくいので中規模ホールにしてたらしいね
何せ観客席の平均年齢60歳後半だもの
当時も大炎上してたから