Amazonから商品が100箱以上届いた米国の女性「注文した覚えない」 - ライブドアニュース
記事によると
米ニューヨーク州バッファロー在住のジリアン・カナンさん(Jillian Cannan)のもとに現地時間5日、アマゾンから注文した覚えのない荷物の箱が山積みになって届いた。
女性のもとにはゆうに100箱を超える荷物が届いたという。
どれも宛先住所はジリアンさんの自宅だったが、不思議なことに差出人名や返送先の情報も記載がなかった。
ジリアンさんが受け取った商品は、マスクの内側に装着することで息苦しさを軽減できるシリコン製のフェイスマスク・ブラケット。その数は数千個にも上るという。
ジリアンさんは考えた結果、小児病院に入院している子供たちのために、フェイスマスク・ブラケットに“お絵かきセット”とペインティングできるマスクをセットにして寄付することに決めた。
この記事への反応
・誤配??
・危ないな。 支払いはどうなってるの? 俺だったら払わない。
・玄関前に庭があるからまだしも(しかし雨ざらし)
東京ならどうなったか?そして支払いは誰が?
・怖い怖い
・寄付はやめといたほうがいいのでは?
何が混入されてるかわからん
なにこれ怖い
ワイならもったいないかも知れんけど
怖くて処分しちゃうかもなぁ
ワイならもったいないかも知れんけど
怖くて処分しちゃうかもなぁ

飲むぞ!飲むぞ!飲むぞ!
まだ間に合うかしら…
「のうりん」のアレ?
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
クレカ決済に決まってるやろ
誰が代引きなんかで注文するんだよ面倒くせー
なんの作品かわからんけど、「のうりん」じゃないと思う
やっぱり女ってバカだわ
誤配だから、後で返せって言われたときに寄付していたらどうやって返す気だ?
バカだから、送ったお前等が悪い!とかだだゴネる気?
アメリカではどうなんだろ
在庫処分とばかりに無作為に選んだ奴に在庫を押し付けた?
1個や2個だったら簡単に済むかもしれないが
金額の大きい誤配とかだと横領になるんちゃう?
そんなもん寄付されても怖いだけ
え?Amazonから発送された商品には何か混入されてるの?
訴えられるぞ。
誤配だから、後で返せって言われたときに寄付していたらどうやって返す気だ?
バカだから、送ったお前等が悪い!とかだだゴネる気?
受取拒否出来るだろ?
→自由に検索処下にステイホーム用ににくだらないものを追加されました。急媒介のクローム等...おわつた...
その部分を引用していないはちまバイトが悪いわ
※19は悪くない
日本は杓子定規な対応しかしないと言われてるけど契約至上主義のアメリカは日本以上にアレなんだよな
アカウントが乗っ取られて発注されたんじゃないかって意味だろ?
日本でも、誤配した商品が安い商品だと事後処理の手続きが面倒くさいから
「代金請求しないからそのまま受け取って」ってことある
元記事読めない低能ぶりを晒して擁護は草
小さい頃のあだ名は赤い光弾だっただろうな
なら一箱でよくね
一箱ならSNSで話題にもせずに普通に返品だろ
バカは今日こんな間違いがあったって全世界に広めちゃうからな
問い合わせたらそのまま処分してくれと言われたよ。
配達員の責になると想像するけど立証は難しいと考えるから内部規定が気になる。
水泳ゴーグル単品1,000円を盗む事もないだろうから面倒になったとかそういう理由で配達済みににチェックつけたんじゃないかなぁ。
女に強いコンプレックスでも抱えてんのか?
むしろソードじゃない?
はちまのおすすめでずっと紹介されてるステマ企業役員の漫画家か
これはamazonと何度も話し合いをした後での事だよ
送られた商品の扱いに関しても話し合っていると思う
送った奴が悪いだろ。誤配なら配送業者だし。
ある一定期間(誤配とか、配送ミスとか、注文ミスとかを確認できる期間)待ってから寄付したんだろうけど。まぁ、普通、メーカー?販売者に返品するかなぁ
怖いねえ
Amazonに電話したら配達に間違いないって言うし・・・
仕方ないから転売で処分した
入っていた納品書も全く同じやつだから理由が全然不明
卑劣な中国人の仕業です