• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PCゲーマー夏の風物詩「Steamサマーセール」開催!『Valheim』など人気タイトルも対象 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト



記事によると


6月25日午前2時よりPCゲーマー夏の風物詩「Steamサマーセール」が始まりました。

ゲームの購入などで貯まるポイントを利用できるポイントショップでは新たに「ゲームプロフィール」が登場。個別には手に入らない限定物を含む、プロフィール装飾用のアイテムバンドルが購入可能となっています。その他、季節のプロフィールや季節のバッジも販売されています。

Steamサマーセールの開催期間は日本時間2021年6月25日午前2時から7月9日午前2時まで


















この記事への反応

   
たすかる!布教してくる

Half Lifeシリーズを忘れちゃあかんぜ!

『VRChat』一択
関連記事
【闇】ソーシャルチャット『VRChat』、日本人のSteamレビューが深淵すぎると話題に! 「地獄」「おすすめしません(4700時間プレイ)」


Steamサマーセール で 積みゲー が増えちゃう

始まったか・・・罪(積み)ゲーの夏が・・・



ウィッシュリストに100以上あるタイトル
消化してくるかな







B096XDGLW3
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2021-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.7



B0971X2KMN
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-06-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:30▼返信
あざーす!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:31▼返信
steamのセールが安かったのって5年くらい前まででしょ
今はPSストアのセールとかと変わらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:32▼返信
まだウィッチャー3触ったとない奴は遊んどけよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:34▼返信
格安価格ねえ
そんなの買うコジキばかりだから業界が衰退すんだよなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:34▼返信
夜廻はいいぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:34▼返信
平日にはちまにいる
社会のクソゴミ共😃
真っ当な人間はもう活動してるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:35▼返信
今更のようにゲームブログっぽいことしようみたいな既成事実作りなんてしなくていいから
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:35▼返信
思ったよりクソゲーラッシュでワロタ
特にbf5とかもうゴミやんけ、PS+でも先月無料だったし
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:36▼返信


全部ゲーパスで出来るんだよなあ・・・  steamもオワコン
 
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:36▼返信
>>9
何ですぐ嘘つくの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:37▼返信
もうsteamセールもあんま魅力感じなくなってきたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:38▼返信
>>5
怖いやつ?
グロがないなら買う
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:38▼返信
雪だるま式に出費が増えていくSteamなんてもうオワコン
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:39▼返信
ようやく日本語が戻ったトロピコ6でも買おうかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:39▼返信
というかスイッチ以外のゲームに魅力がなくなったよなぁ
任天堂の1人勝ちね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:39▼返信
>>3
スイッチでやったわ神ゲーだよな
スイッチでやったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:40▼返信
※9
ラインナップゴミ糞なのにイキるなよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:40▼返信
あー特に安くもないセールか
 
ゲーパス無双の時代に金を払うとか情弱のキワミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:41▼返信
>>16
それは勿体ないことしたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:42▼返信
※2
超ボッタクリのPSより高いなんて事あるわけ無いじゃん、バーカww
steamだとPSの半額以下で買える事のほうが多いぜ
それくらいCSだと高い上に、特にソニーはケチだから値引率がCSでも最低最悪
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:42▼返信
ゲーパスとスイッチがあるから不要だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:42▼返信
くっ これもデンマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:43▼返信
なんでアトリエシリーズは最新作のライザ2だけセールなんだよ、普通逆だろしかも2だけて
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:43▼返信
>>20
ソニーは投げ売りばかりって言ってる人が良く居るから
そいつと殴り合いの喧嘩してきてくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:44▼返信
本当に価値あるゲームは安易に安売りしないものだよ?
任天堂はそこしっかりしとるから信頼出来る
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:44▼返信
買っても結局やらんからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:46▼返信
いい加減ステラリス買いたいがセールになってるかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:47▼返信
買うだけ買って積みまくる
もう二桁だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:48▼返信
マスターチーフコレクションいっとくか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:49▼返信
何か挙がってんのどれもこれもびみょいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:49▼返信
なかなか良ゲー揃ってるが
ほとんどプレイ済みだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:49▼返信
>>19
なんだこいつきもい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:52▼返信
変なアンケートみたいなやつでゴリラの科学者だった
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:52▼返信
>>2
まじでそう、なんならおま国ばっかでsteamの方がゴミ
ソウルシリーズは日本だけセールされないしドラゴンボールゲーは売ってすらいない
35.ナナシオ投稿日:2021年06月25日 10:53▼返信
>>1
まぁ…当然ながら古腐れたゴミばっかなのはしゃーないね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:53▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:53▼返信
積みゲーの夏、ゲーマーの夏
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:53▼返信
>>32
もったいねw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:54▼返信
>>32
頭にアルミホイル巻いてる奴だから触れるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:54▼返信
>>25
レガシーソフトを移植してフルプライス
レガシーソフトを移植してフルプライスw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:56▼返信
ライザ2高すぎるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:56▼返信
PS Storeでもっと安く売ってたタイトルがある気がする
ペルソナとかアークサバイバルとかTHUMPERとか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:58▼返信
いつも通りの値段やん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:00▼返信
>>34
声だけでかい国内PC勢の為にわざわざ売りたくないんだろ、確か世界中の含めた売り上げで日本の購入率1%もなかったからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:00▼返信
まとめって言うから見に来たら全然まとめてねぇじゃん
他人のオススメツイート貼りまくってるだけじゃん無能か
ただでさえ寄生記事なんだからせめてオススメを見やすくまとめるくらいしろや
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:01▼返信
いつも通りでゴミみたいなラインナップばかり
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:02▼返信
R・TYPE 750円で売ってたんで買った
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:02▼返信
ペルソナは4と4Gとじゃ大分違うが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:03▼返信
PS5買ってペルソナ5がタダで遊べてるから和ゲーはどれもいらんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:03▼返信
※40くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:06▼返信
※44
いつまで古い情報にしがみついてるんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:07▼返信
75%以上offから選んで買うわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:08▼返信
サンセットオーバードライブ安いね、前からだっけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:09▼返信
>>44
PCゲーマー急増とか嘘ばっかやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:10▼返信
オススメタイトルまとめ(他人のツイート転載)
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:12▼返信
>>48
ハガレン1期とハガレン2期くらい違うよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:13▼返信
>>51
もちろんコロナ禍で日本のPCユーザー増えたとは思うが、steamに関してはそんな変わらんと思うわ
ほとんどがapexやvalorantみたいなeスポーツ、ff14みたいなmmo目当てだろ 
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:14▼返信
もはや思ったほど安くはないね
安いのは初めから安いクソゲーばっかりだし。いや、個人的に好きな物については選択肢としては良いとは思うけどね、時間がないととてもじゃないとそんなのとは付き合ってられんしな。
そう言うのが好きなのって相当暇人だよね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:14▼返信
これだけセールしてもPCは売れてないってすごいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:15▼返信
※54
イキった学生は増えてるんだろうけどそれだって相当な奴しか居ないだろうしな

そもそもPCショップの店数が減ってるし、ショップの品揃えも昔のような活気もバリエーションもないしお察しだよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:17▼返信
※59
普通に考えてPCに長く関われば関わるほどハードに金を使うからな。ソフトになんぞ金使えねーよw
それほどパーツが高いからな。使いまわしが出来るものも少なくなったしなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:19▼返信
トリロジー出たおかげでsteamでもマスエフェクト全部できるようになったな
デッドスペースも1,2ないから出してほしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:20▼返信
>>2
でもPSストアで買えないんでしょ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:21▼返信
インディーゲーばっか安いって勧められてもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:22▼返信
昔は安かったけど、今はPSストアとかの方がラインナップ豪華だし、割引額も多いか同等くらいだからお得感が全くなくなったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:22▼返信
やっぱりゲームやるならPS
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:23▼返信
theHunterの新しいDLCだけ回収すればいいか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:23▼返信
まとめが雑だな
癖のあるインディーゲームで固められても参考にならんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:23▼返信
Steamでゲーム買おうかな〜って見てるとDLCやアプデが止まってて結局PSで買う
逆の場合も有る、メーカーはマルチするなら全ハードで同じ様にアプデしてくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:24▼返信
グルコスあるやん!
気になってたし買ってくるか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:25▼返信
※65
いや本数で比較したらPSストアに勝ち目ないでしょw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:25▼返信
※4
新製品を新品をパッケで買っても積んどくだけで
プレイする前にディスカウントが始まるようになってしまったから
最近は新製品を追っかけなくなったわー
バイオ村もやりたいんだけど買ってないしなー…そのうち安くなるやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:27▼返信
※64
まぁ、それよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:28▼返信
75%オフまで買わない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:28▼返信
コードヴェインも圧倒的にSteamが安いなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:35▼返信
>>44
何年前の話をネタにしてんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:37▼返信
コードヴェインはPCのゲーパスにあった気がするぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:37▼返信
>>39
スイッチ以外で遊ぶと陰謀論者にされるのかw
ここSteamの記事だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:37▼返信
販促記事もいいけどまたプレイ日記みたいなのも書いてや
ガイジはすぐイキり散らしてくるだろうけどそんなのごく一部なのはみんな分かってるから
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:38▼返信
※20
何時の知識?
今はPSの方が安いのが多いぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:39▼返信
>>72
RE:バースが夏だから早くて年末くらいだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:41▼返信
$で支払ってた時の方が安かった最近高い…PSストアと大差ないし業界で談合とかしてそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:41▼返信
オクトパストラベラーの項
正直まだクリアしてないで草
そんなもの人に薦めんなwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:41▼返信
もう持ってる/大して安くなってない/XGPUで遊べる
この3パターンしかねぇわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:43▼返信
タイタン2こないだ400円だったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:45▼返信
>>12
バァカ^^(自演
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:45▼返信
今の時代すべてのゲームはPCに集まるだからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:55▼返信
>>41
ライザはGMGで買った方が安い
7月末~8月初めにサマーセールがあるから更に安く買えると思うよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:56▼返信
>>87
スイッチとpcがあれば全て網羅可能な時代だもんなぁ
わざわざあんな気色悪いデカいゴミ買う必要がない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:01▼返信
※87
日本人のユーザー少ないのがな...
ソロゲーはPCでわりとやるけど、マルチゲーはPSのが人多いからそっちでやってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:02▼返信
※89
でもPC、PS、XBOXのマルチだとなぜか発狂するんでしょ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:06▼返信
ゲーパス入ってればSteamなんて買わないわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:07▼返信
>>91
当たり前
スイッチをハブるのは悪意以外の何者でもないからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:07▼返信
>>51
その最新のデータのソース書けや
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:18▼返信
スチムーは300円以下クソゲーを積み増ししてあぁん?!なんだこのクソゲー!と
ブツクサと文句垂れるのを生き甲斐にしてる人が華やぐ為にサマーセールをしてるから
これでええんやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:20▼返信
塩っぽいの
スレイザスパイヤーな感じなの
ハデスっぽいの
PCゲームももう似たようなゲームしかなくてなんだかなーだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:22▼返信
>>92
ゲームを買ってクリアしたら直ぐ中古屋に売ってしまう人には良いサービスだよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:26▼返信
>>87
ソニーマネーによるサードの時限独占がなければ良いんだがな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:28▼返信
積みゲーになるから買わん
未だにライブラリの積みゲーが腐るほどあるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:29▼返信
 最近国内でも

ゴキステのセールより

 steamのセールのほうが話題になるよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:30▼返信
なんかSteamって
・セールで買い合わるわ!どうせ積んでやらねーけどwww
・普通に遊んでもつまんねーからMODでアンパンマンにして遊ぶわwwww
こんなんばっかりで真面目にゲームやってる人が居ないイメージ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:34▼返信
>>74
いややりたいときに買うのが一番よ?
安いからと買って積むのはヤバい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:35▼返信
スカーレットネクサス賛否両論かよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:41▼返信
>>103
外部サイトなら6000円以下で買えるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:43▼返信
大して安くもないしろくなもんなくて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:43▼返信
>>93
ただの厄介ババアみたいで草
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:44▼返信
※100
某携帯ハードのセールは話題にすらならないじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:48▼返信
すごい!
いつものゲームがいつもの価格だ!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:50▼返信
>>34
steamでダクソ1000円で売ってたことあるぞ 勿論日本からも購入可能
お前が知らんだけやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:50▼返信
※2
プレステでゲームやってんのw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:50▼返信
誰も知らんようなインディーズとかどうでもいいわ。
有名な大作だけ挙げてくれや。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:52▼返信
PSストアのセールと大差ないやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:55▼返信
 最近国内でも

ゴキステのセールより

 steamのセールのほうが話題になるよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:55▼返信
プレステとか好きそう(笑)
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:58▼返信
>>114
そんなに
任天堂とか好きそうって言われて悔しかったのか?w
PS?好きだけど何か?ぐらいにしか思わんで
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:02▼返信
最近のスチームセールってぶっちゃけPSストアセールと変わらんかったりストアの方が安いこと多いんだよなぁ
スチームがってよりもストアセールが追いつきつつあるだけだけどエピックいるのにナメプし過ぎでは?
エピック使いたくないからもうちょい危機感持って欲しいんだけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:05▼返信
※90
海外比だと日本より更にPSのが人多いで
チートの蔓延から逃げたがってる人ばっかやからしゃーないが
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:08▼返信
インディーゲーばっかだなぁ
今やってるセールスの中だとPSストアセールのスターウォーズフォールンオーダー1600円が一番デカイ弾だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:13▼返信
ほんと昔よりsteamセール盛り上がらんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:18▼返信
※118
ワゴンゲーだったのが安くなってもなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:31▼返信
PSよりこっちだなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:31▼返信
>>111
新しいもの好きのミーハーはプレステのAAAタイトルをやってた方が良いと思うよ
折角ソニーマネーで時限独占してんだしさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:38▼返信
結局みんな時限独占じゃないマルチでもPSで買ってるからなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:40▼返信
steamでBF買うとか阿保の極み。オリジン弁当で買え。BFVはもう手遅れだけどねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:54▼返信
価格はPSstoreのセールと変わらないな

まあSteamの方がゲームの種類が豊富だけどさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:09▼返信


  ロシアの鍵屋で3年前に200本を
  買ったし積みゲーが山ほどある

127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:34▼返信
>>35
steamすげぇぇえ!!!
これでプレステなんて完全にゴミだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:36▼返信
※126
乞食がクソゲー買っただけじゃんかwwww
それとも支援活動でもしてるのか?www
なんでドヤってるんだよwおまえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:43▼返信
※122
お前の頭の中は昭和じゃんか
お前、月曜から夜ふかしに出てくる斎藤さんだろ
他の人の事なんて気にしなくて良いから働けよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:44▼返信
ソニーもセールしまくってるし
MSにはゲーパスがあるからお得感がなくなってきたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:57▼返信
※20
でもな?スチーム中古ないだろ?つまりそういう事やで?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:02▼返信
しょぼいゲームだらけでワロタ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:16▼返信
P4Gとトロピコでも買おうかな
しかし5chでもSteamセール全然もりあがらなくなったな...
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:22▼返信
PS Storeにもあるけど、Steamの方が安いっていう中には日本語訳が無いのも結構あるからちゃんと確認しよう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:31▼返信
Vitaのシレン5+は持ってるけど追加ダンジョン目当てにSteam版を買おうかと思ったら、レビューが不具合で炎上してる上にアップデートを全然やってなくて買うのをやめた
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:32▼返信
ちょこちょこセールで色々買ってるがかなり積みゲー化しちゃうんだよなぁ…
早期アクセスのロストエピックが中々面白くて他が手につかねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:11▼返信
※134
安心しろ
皆、お前みたいに馬鹿じゃない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:12▼返信
※134
安心しろ
皆、お前みたいに馬鹿じゃない
英語くらいは、皆理解できる
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:37▼返信
※4
お前は生涯、どんな割引セールもポイントも使わないで生きろよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:22▼返信
投げ売りレベルはもう毎度同じもんばっかだな
20~30%引き程度じゃあんまお得感もないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:49▼返信
>>1
セールで買ったゲームなんてどれも完全に積みゲー化して、最近は無料のAPEXしかやってないw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:17▼返信
>>125
豊富って言っても大半がインディーで金払う価値すらないようなクソゲーばかりだから微妙
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:18▼返信
>>114
ぶーちゃん、言われて悔しかっただねぇw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:20▼返信
>>101
話題になるのはmodで改造プレイネタばかりだしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:23▼返信
>>75
全く売れてないからな
投げ売り価格で売るしかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:28▼返信
>>71
ラインナップというのは評価の高いPSファースト+サードソフトのラインナップのことね
本数だけならそりゃ低品質なインディー揃えて水増ししてるsteamの方が数だけなら上だわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:32▼返信
steamのセールほんとに盛り上がらなくなったな
CSのDL版セールが盛況すぎて、インパクトなくなったからな。大半クソゲーのインディーの中から唯一まともな数少ないインディーが安く売られてる時くらいしか買わないわ
しかも60%以上OFFじゃないと買ってらんねー
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:49▼返信
steamのほうが見やすいし管理もしやすいしソニーもこれくらいやってほしいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:28▼返信
ペルソナ4を買って久々にやったけど、やっぱ5よりこっちだな。
終わるときの喪失感がすごい。そのあと放置していたペルソナ5Rクリアしましたけど
間違い探しレベルですね。かすみのレオタードはムラムラしましたが。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:38▼返信
俺は他人の評価でゲームを買い続けるのか?どれにしようかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:38▼返信
侍道4も240円ぐらいなのいいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 00:35▼返信
安くても国内プレイヤーが居ないとねー
別のセールで鉄拳7がめちゃ安いから買ったけどアジアエリアは大体台湾か韓国ばっかりだぞ
低ランクスタートからだから日本も居るかなーと思ったのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 08:23▼返信
ここ数年しょぼいよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 15:23▼返信
10年以上前に2ドルだったSTALKERが今回は600円だもんなぁ、
今やレトロゲーと言っていい古さなのに高すぎだろw 通常価格500円が妥当
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:12▼返信
今回のセールではCurse of the Dead Godsってゲームを買ってみた。割引率は低いが難易度高めのローグライトアクションが好きってのとグラがいい感じなので買ってみた。レビューではHadesと比較されることが多いようだが個人的にこっちのが好き。きちんと避けないと被弾率高めですぐに死ぬ。

直近のコメント数ランキング

traq